作るのが面倒くさい料理一位、決まる

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:51:49

    コロッケとかいう庶民派料理の面したクソ面倒くさい料理

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:52:21

    油物はねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:52:41

    揚げ物は油の消費にたいしてコスパが合わない

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:53:00

    身作る過程で洗い物も増えるしなあ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:53:40

    買ったほうが美味い

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:53:40

    買った方が早い
    安い
    うまい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:53:41

    ポテトサラダ+揚げ物とかいう糞手間かかる料理を2つ作らないとダメなコロッケ嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:54:32

    セブンイレブンとかで買うコロッケうまい

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:54:45

    コロッケは皮取ったり潰したり具材別に炒めたり混ぜたり粉まぶしたり揚げたりでむちゃくちゃ面倒だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:56:51

    作るたびに「二度と作るかこんな料理」って思う。でもたまに作っちゃう、そんな関係。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:56:56

    一旦芋蒸して潰して挽肉と混ぜた上で揚げないといけないってなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:57:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:57:50

    大量のポテトサラダ
    皮剥いて蒸して潰す作業がクソほど面倒くさいッピ!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:58:09

    エアオーブン使うといい
    油使わなくても揚げ物作れて便利よ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:58:29

    よく作ってくれたなぁ母ちゃん…

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:58:58

    >>12

    こんなん自宅で作るやつおるの…

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:59:38

    揚げ物は片付けの手間がね……

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:59:51

    でも外の衣厚すぎてあんま好きじゃないから作っちゃうんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:59:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:00:08

    春巻きも、もう作らねえぞ…って作るたびに思って、食べたらまた作ろうって思ってしまうわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:00:14

    揚げ物なんて自宅で作るの割に合わない

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:00:45

    >>16

    なかなか楽しいよ作ると

    上手く揚げられると中のチーズがトロットロでうめーんだこれがまた

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:01:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:02:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:10:16

    個人的なめんどくささで一番辛かったのはクロワッサン

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:11:25

    麻婆豆腐とか中華料理はやってみると案外手間のかからないものが多い

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:12:45

    麻婆豆腐のどこに面倒くさそうな要素が

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:13:01

    「揚げる」っていう工程が鬼のように面倒なんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:13:36

    >>27

    作り方知らないとちょっと大変そうって感じるけど作ってみると簡単ってだけじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:13:49

    麻婆豆腐の素とか死ぬほど簡単じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:14:11

    餃子も包む手間考えたら冷凍買って焼いた方がコスパいいわってなるんだよな…
    手作り餃子うまいんだけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:14:58

    爆発して身がなくなっちゃうのやめて……。

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:17:05

    糞面倒だけど揚げたてがマジで美味いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:17:55

    工程の多さで言えばグラタンもいい勝負だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:19:35

    >>33

    面倒だけど揚げたての天ぷらの上手さはやっぱ格別なんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:19:46

    市販のじゃがいもフレークは良いぞ
    簡単にコロッケ作れるしポテトサラダも簡単にできる

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:20:16

    作り立てって美味しいよね…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:21:04

    めんどくさいと言えばロールキャベツ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:21:22

    >>32

    タネを上げる前に一度冷蔵庫に入れてるかい?

    常温で揚げると衣が揚がる前にタネが熱くなって、水蒸気が出るから爆発しちゃうんだ

    なので、一度冷蔵庫で冷やしてから揚げると、先に外側がカリッと揚がるよ


    あとはタネの周りの水気をキッチンペーパーで拭くほか、揚げてる最中に何度も箸で突かないことも大切

    美味しいコロッケ作りは忍耐だゾ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:21:44

    でもコロッケって適当に作っても美味しくなるよね
    労力に対する見返りは割とある方

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:23:20

    近所の肉屋で揚げたてが一個60円で買えるのに作ろうと思えん

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:23:53

    こんにゃくは料理、ではないか

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:24:01

    >>41

    近所に肉屋がない人だっているんですよ!!

    揚げたてコロッケ…揚げたてメンチ…

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:35:07

    わかる
    一応初心者向けだし簡単といえば簡単だけどめんどくさい
    買ってきた方が旨いし安いし早い

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:36:16

    >>34

    ホワイトソースから作ると大変だよね

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:18:56

    揚げ物だけでもめんどくさいのに、茹でたり蒸かしたりじゃがいもの準備までしなきゃなんないのがダルすぎる…

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:19:32

    揚げ物では唐揚げが1番楽に作れる

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:21:29

    >>25

    クロワッサン自作はすげえな.......

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:21:31

    だからスーパーにいっぱい売ってるんだなって

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:21:40

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:56:28

    そういえば余った肉じゃがをコロッケにリメイクってのもあるらしいな。これなら面倒な工程はほぼ無視できるな。

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:58:44

    >>13

    蒸すのは軽く芋を濡らしてレンチンでいけるよ

    皮剥きはまあ…

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:57

    パン粉使った揚げ物は基本的にだるいな
    この前カレーパン作って楽しかったけど片付けのだるさが半端なかった

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 00:59:59

    店で買うやつは衣が厚すぎる
    美味しいところのやつは違うのかもしれんけど

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:00:44

    こんな面倒な手間かけて作ったコロッケをつゆに浸けてぐちゃぐちゃにするコロッケそばって業が深くない?

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:02:25

    >>34

    グラタンとかのオーブン料理は焼いてる間にそれまで使った調理器具全部洗えるからだいぶマシというかむしろ楽な部類

    あくまで俺の感覚だけど調理工程の多さよりも調理終了直後の洗い物の多さの方が格段に面倒に感じる

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:05:54

    クリームコロッケ
    ホワイトソース作って冷凍庫で少し固めてから小麦粉、卵、パン粉つけて油であげる
    冷凍か惣菜のしか食べたことないわ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:07:35

    ガキだった頃に母親がコロッケ作る度に「ハンバーグがいいー!」って駄々こねてたの本当に申し訳なく思ってる
    たまに本当にハンバーグとフライドポテトとかに分解してくれたのすごい嬉しかった
    来週休み重なるし飯奢ってくる

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:10:32

    >>58

    優しいお母さんやなw

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:11:27

    コロッケに限らず油物は全部面倒くせぇ。危ないし油で汚れるしやたら難易度高いしほんで店で買ってくるお惣菜の方がはるかに美味いという

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:16:15

    料理好きだからコロッケみたいな手間かかるものでも休日ならええけど仕事後とかはやらんな

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:17:56

    >>58

    子供が成長して愛情を愛情で返す図

    子の鑑やで

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:30:10

    皮のついた栗から作った栗ご飯
    栗の皮を剥くのが重労働すぎて2度と作らないと思った

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 01:33:32

    >>63

    栗とかいうあにまん民のちん○以上に皮被ってるやつ

    あいつらの皮分厚すぎんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています