もしかしてこいつさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:24:38

    4話の完全にとられたのにとった流れといい今回のニャアン放り出し間に合ったのといいゼクノヴァ後に短い距離ならできるワープ習得してない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:26:08

    むしろ周り削り取ってるだけで距離や時間移動なのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:27:44

    >>2

    ボソンジャンプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:28:15

    ブラックサレナかよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:29:07

    爆発にしては余波が無さすぎるし空間の切り取りと移動説が有力

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:30:56

    まぁ量子化なんてトンデモ回避やったシリーズだしMS1機単位での短距離ワープくらいするか...

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:49:56

    切り取りかもしれんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 04:51:02

    ソロモンの断面がやたらと綺麗だったしやっぱ範囲転移だよなあの現象

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:11:27

    このおひげのガンダムを見て欲しい、こいつはIフィールドのパペットで動いてるし、根本にあるのはミノフスキー物理学利用した機体なんだ
    そんでサーベルブウンブウン!振り回したらこれなんで、ミノフスキー粒子そのものに空間転移出来る要素があるのかもしれない

    GIF(Animated) / 1.94MB / 7100ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています