おもしろいおもしろい、 のこらず鬼を攻めふせて

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:39:28

    もしかしてこいつ日本昔話最強まである…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:43:19
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:06:59

    伊達に日本一背負ってねぇからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:10:46

    ほんとに日本一のももたろうだからな
    知名度でコイツに勝てる日本昔話いねぇ
    タメ張れる奴はいるっちゃいるけど、それもだいたいは桃太郎を中心としてるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:12

    霊的な世界との境界線でもある川から流れてきた仙界にもある魔を祓う果実より生まれしただの超人

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:12:17

    やまたのおろち 酒を飲ませて潰れたところを
    一寸法師 体の内側からチクチク

    基本的に日本昔話の化け物退治って策を弄して戦うのにスレ画は正面突破したからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:14:21

    他の鬼退治は人肉食べて仲間のフリしたり色々やってるけどこの人?は本拠地に乗り込んで暴れ回ったからな
    バーサーカーかよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:16:01

    こいつ最後に財宝持って帰ってるけどそれって元は都の…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:31:07

    >>8

    村人に返すバージョンもあるんよね

    まあ昔話なんてどれが本流の話かはもうわかんないし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:49:14

    苦戦描写が特になく、正面突破してボス単体とかではなく大群を倒しているからな…
    ものによってはおともが揃わないと難しいみたいな扱いされることもあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:01:39

    基本、過去の英雄たちが鬼を酔わせて殺す戦法が基本なのに、犬猿雉で正面からぶっ殺すストロングスタイルだからな、そりゃ強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:05:37

    産まれ方と仲間集めがピークで鬼退治はあっさりしすぎててクライマックス感ないよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:40:23

    一応、垢太郎みたいに正面から化け物退治した話もないわけではないんだが、桃太郎がいる以上同じストーリーラインで評価されるわけもなく…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:57

    なんか基は実在の活躍した武者の話をもとに作られた話だったりしないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:43:56

    昔のなろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:44:27

    お供が動物三匹だけで鬼の本拠地に挑むって普通絶望感しか出ないと思うんですよ
    なんで制圧できるんですか…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:37

    いいだろ?イザナギがイザナミから逃げるのに使った果実だぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:43

    原典だと桃を食べて若返った爺さんと婆さんが子作りセ○クスして生まれたらしいけどなんか遺伝子バグってない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:51:47

    >>16

    一応申酉戌で丑寅の対局だから鬼特攻なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:22

    どこら辺からそうなったかは知らないけど
    鬼って基本金棒持ってるイメージなのも凄いよね
    ほんとに鬼に金棒状態なんだけど勝てるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:36:40

    >>4

    知名度ならかぐや姫のが上じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています