- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:53:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:54:46チャンミとか想定するなら1じゃない? 
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:54:52パワプロで強いと言われてるテーブルに似たやつは大体完凸させてる 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:55:59主に1で2も考慮って感じかな? 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:56:09サイゲっつーか運営の方針を読むのも大事だなぁと 
 パワプロで新要素持ってる引いたら強くなくてしかも後続で上位互換が出た事あったし
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:56:21
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:56:40レースに出まくる因子周回をよくするから、レースボーナスの高さとイベントで貰えるスキルの性能を重要視してる 
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:57:46満場一致で強いと言われてるキタサンファインクラスなら全力出してもいいかと 
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:05壊れだすぞ!インフレだすぞ!言われつつも上手いことやってる感はある。かといってデフレし続けるわけでもないし。 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:09自分は1と4かな 
 1があれば問題ないけど、4も兼ね備えてると新シナリオやインフレ起きても使える可能性あるし
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:15まずそのサポカはどういう性能してるか考えてから判断する 
 手持ちと役割被ってないか
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:21③は考慮しなくていいと思ってる。 
 一番不明瞭な話なのに日和る原因になる。
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:25推し最優先 
 その次は推しを強く出来るサポカだ
 この手の一生同じことし続けるゲームではモチベ保つのが一番大事だからな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:58:50⑤かな… 
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:00:21キャラガチャ貯蓄分と相談して1か5 
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:00:25⑥復刻 
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:00:39このレスは削除されています 
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:00:45最初💩だけどテコ入れで人権程ではないが強くなる事もあるし難しいね 
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:00:48主に①と②、たまに④ 
 ③は考えてもきりないし⑤は引いても推しに使えないから考慮しない
- 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:01:05ステータスボーナス 
 トレボと友情
 得意率が高ければ友情が働きやすく、得意が低ければ消費体力減少やトレボが噛み合いやすい
 複数重ねるもの(今なら根性)は友情を重視
 レスボとファンボがあるにこしたことはない
 ここまで覚えておけばあとは自分に何が足りてないか考えながら引けばいいと思う
 結局は人権ガチャだけ狙うのが強さ的には正解だと思う
 ウマ娘って基本的に全てが揃ってる強いサポカは強いままだし
- 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:01:49俺がネイチャ引いたのは推し強く出来そうだったからだし実際大正解だった 
 やっぱ育てたい子に合わせて考えるのが一番よ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:01:52推し 
 とカプ要素や関係性要素
 例えばカフェならタキオンがよく出てくるとか外のウマ娘との関係性が強いシナリオだと嬉しい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:02:52時勢や資産関係なく引ける富豪はこんな事考えなくてもいいんだろうね 
- 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:03:05今ならレスボと金スキルかな?。もちろんトレボやステボもみつつだけど 
- 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:04:38
- 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:05:021優先だけど情報源も自分のプレイスタイルに合ったのを選ぶのが大事だと思う、チャンミか競技場かで評価違うのもあるし 
- 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:05:23最初微妙っぽいなと思いつつも可愛さに惹かれて完凸まで回したチヨちゃんがレスボ15%と調整されたイベントでのヤケクソステ強化で今大活躍してる 
 このゲームで性能のこと考えても分からん
- 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:07:39強いサポカが来たときは売り上げ跳ね上がるから参考にしてみたら? 
- 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:08:37今のところ強かったのにクソみたいな扱い受けたのヤエノムテキ位だから練習性能強いやつは強いって考えでいいと思う 
 育成ウマ娘の方がよっぽど死にやすいけど、その辺はむしろサポカでフォローできる範囲だし
- 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:08:41
- 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:09:03
- 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:09:29ルドルフきたとしてもトプロも確保するのが正解やった 
- 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:10:49ライスも代理もトプロも強かったし、新シナリオ来たら引けばいい説 
- 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:11:18人権クラスかはおいといてトレ効果が裏切ったことはないと思う 
- 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:11:20
- 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:11:33ぎりぎりセーフだな 
- 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:12:06
- 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:12:59やる気効果バカデカくても.....(マーベラスを見ながら) 
- 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:13:14
- 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:14:53ファインとネイチャは復刻のタイミングが悪すぎた 
- 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:15:40トプロ完凸させたけど、①、④で考えたな 
 最初あんまり評価高くなかったけど、良バチャンミ来たら絶対強いって考えて引いた
 ③については考えても仕方ないから割り切りも大切やと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:17:48アヤベさんもそこそこ引けてそう 
- 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:18:02誰信頼すればええんや 義士は裏切ってきたし 
- 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:19:22
- 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:19:27とりあえずパッと見自己判断 
 その上でこの強みはどこに活かされるのかネットで調べる、最低限3日くらいは様子見
 そして絵が良すぎて我慢できずに1日目で引く
- 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:20:04あっちのスレ民宛にしてるんだけど良くないんか 
- 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:20:39マジのチャンミガチ勢は今回のシリウスみたいなちょっと微妙なガチャでも引いてたりするから多少はね 
- 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:21:09
- 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:22:26
- 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:23:25元々フクキタル自体アオハルの初動用に練習レベルが上がりやすい上に練習性能そこそこだから 
 アオハルしか輝かないだろと思われてた
 まさかレスボ10がそのまま輝くとは誰も予想してなかった
- 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:23:32一番重要なのはPUされてるものが全部有能かどうか 
 それが一番大事だとキタサトガチャで教えてもらいました
- 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:23:39
- 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:24:13トプロはアヤベも人権やから後押ししてくれたやつ 
- 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:24:24
- 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:25:42次の復刻はアイネスあたり来てもおかしくないっけ?根性は見向きもしてなかったから覚えてないや…パーマーは一回復刻あったよな? 
- 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:26:21ガチ勢は採算度外視でとりあえず完凸しておいて 
 環境ごとに使えるやつ選んでるスタイルだから
 次元が違いすぎる
- 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:26:30
- 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:26:36
- 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:27:18スタミナはルドルフよりSRの方が強い クリーク>カフェ>その他でレスボを気にするくらい 賢さはシリウスも強い方だけどここで石を捨てるくらいならとも思う 本当に上と戦えるところまではいつまで経ってもいけなくなりそう 
- 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:27:25
- 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:27:36
- 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:27:45賢さ3位になれそうなシリウスはともかくルドルフがなあ・・・ 
- 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:28:50
- 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:28:57トプロの時に引いておけばよかったと今でも後悔してるから、上位勢がこれは引くべきって言ってたら次こそは引くかな 
- 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:29:09
- 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:29:25賢さ、スキル考えなきゃファインネイチャが崩せんからな、今のところ 
- 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:29:36
- 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:29:37
- 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:30:19我99世代推し。 
 正月オペさんとアヤベさんで削られたけど
 トプロをアオハルで走らせたかったから回した。
- 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:30:37雨不良春天とかいう地獄でもクリーク1枚で間に合っちゃうからなぁスタミナ 
- 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:30:38クリークとかカフェの二つとかあとコンセントくれる配布スズカくらいかな?出番あるの 
- 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:30:39トプロみたいな分かりやすい人権なら引きやすいんだけどな 
 フクキタルみたいな独特すぎるサポカが一番怖い
- 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:31:04スタミナサポカは長距離育成でもしない限りは不要って感じだな 
 TSなんかスタミナサポカ入れてなくても700くらいまで勝手に伸びるし
- 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:31:21グループサポカも組み合わせによっては壊れとはいえなくなるもんな 
- 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:32:00あとスタミナの代わりに代理入れてるのもよく見た 
- 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:32:32
- 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:32:41グループは今は一つしかないから何とも言えないけどどこかで壊れたのが出てきそう感はある 
- 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:32:42スタミナは長距離でしか使わないし長距離なら金回復も欲しくなるから性能強くてマエストロ持ってるクリークが強すぎる 
- 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:33:16
- 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:33:16シリウスはレスボ15にするか初期絆25にするだけで大分ヤバくなるとは思う 
- 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:34:02自分も最初はそれぐらいに捉えてたけど借りてみたらヤベェってなったから引いた 
- 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:34:05基本的にスルーして評価が安定して高かったら復刻で頑張ってるかな 
- 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:34:10むしろ根拠としては一番強いだろ意味が分からんぞ 
- 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:34:21スタミナは中距離以下なら因子と代理で事足りる 
 長距離ならクリーク1枚あればいい
- 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:35:04というか固有の割合が思ったよりしょぼい。 
- 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:36:08会長は勝負服絵のサポカ来た時に本気出すからよ… 
- 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:36:29
- 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:37:05シリウスは得意率が80あれば引いてた 
 賢さ版アイネスフウジンを期待してた
- 89二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:37:08トプロはTSと相性が良すぎる上にSRがアヤベさん筆頭に全部強いから問答無用で回せみたいに言われてたと思う 
- 90二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:37:09
- 91二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:38:043200不良ってクソスタミナ必要な条件(下り坂は多いけど)ですらクリーク一枚で良いし、成長率によってはパワーサポでも足りてたから他のスタサポ使う意味がほぼないんよね 
- 92二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:38:10
- 93二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:38:31
- 94二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:39:38
- 95二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:40:10
- 96二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:40:47
- 97二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:40:50「両方強い」「ダブルPU」が基本(某動画投稿者より)。 
 あと二天井相当の資産を回せるかで判断してる
- 98二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:40:58君得意率60やから…… 
- 99二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:42:46今回のチャンミではノンストップガール餅のユキノが使われるようになった 
 前回のチャンミでもフクキタルと一緒に来たパワーアヤベさんの強攻策が強かったし、サポカがどこで輝くかはホントに分らんね
- 100二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:42:58
- 101二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:43:28ダプルピックアップで両方強いは無微課金には大事よね 
 引きやすいしお目当てじゃない方に片寄っても妥協が見出だせる
- 102二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:44:38
- 103二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:45:09
- 104二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:46:35
- 105二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:47:50
- 106二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:48:15
- 107二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:49:38ファインのときにアニバ前で疑心暗鬼になる人多かったしきついだろうな… 
- 108二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:50:36友人復刻からのファイン復刻からのNTR! 
 うーん地獄
- 109二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:51:03ウマ娘のトレーナーは運と賢さと運と覚悟と運が必要だからな 
- 110二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:51:10石のたまり具合(最低でも1天井分)と今どんなサポカがほしいかで判断してる。 
 俺だったら今は賢さサポートがほしいなー、
 レスボ15%の欲しいなーって思ってる。
 両方満たしたら最高っすね。
- 111二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:51:33再ピックアップを全力と考えたら仮に罠で次に本命が来たとしてもまたそれも再ピックアップでしか引かないからその時にはもう石貯まってるし評価もでてる!天才! 
- 112二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:51:52
- 113二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:51:54人権キャラ再ピック→次弾で上位互換実装とか 
 古からのソシャゲあるあるだから
 疑心暗鬼になるのはわかる
- 114二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:52:01アオハル前に来たネイチャ、クライマックス前に来たファイン 
 運営には人の心とかないんか?
- 115二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:53:08んん〜ほちいですぅ!! 
- 116二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:53:17
- 117二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:53:55一方、アオハル中に実装されるだろうと思われてたSSRタイキシャトルさん 
- 118二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:54:21大体いつも回して凸ってからここで回すべきじゃなかったかもな…と後悔しつつも何やかんや凸って正解だった流れが多いな俺は 
 トプロはマジで回してよかった
- 119二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:55:49トプロは次シナリオでは弱体化する可能性はまったく否定できないけど始まったばかりのMake a New Trackではクッソ強いのはだれがどう見ても明らかだったと思う 
 無料十連もあったしこれ引かなければいつ引くのかわかんなかったので引いたなぁ…
- 120二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:56:21根性に人権特技のっけたのがそろそろ来るかな 
- 121二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:57:08出た時には引かずにひたすら石貯めて復刻した時にまだ評価が高かったら引きに行く 
 もしくは虹結晶とチケットだけで完凸する
- 122二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:57:53今のところ半周年(シナリオ更新)直前のPU両方人権なのさぁ...... 
- 123二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:58:04迫る影や尻尾滝登りは相当渋られそう 
- 124二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:58:08
- 125二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:59:35現状のライスと代理を見てると新シナリオで来るサポカはそのシナリオ特攻みたいになりそう 
- 126二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:59:40フクもNTRも無料で1凸までできたから引いたという完全な結果論だった(無能) 
- 127二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 13:59:51このレスは削除されています 
- 128二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:00:55上位互換が今後でるとか考えてもキリがないぞ 
 本当に出るのか出るとしてもいつなのかわからんし
 その間の育成捨てるって事?
- 129二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:02:00
- 130二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:02:02トプロが後に人権グルサポが来るかどうか最初の一枚目だから控えめかその時はわからんかったからな、結果的に後者に近い形で配布実装だったが 
 流石にその後マベサンやカイチョーみたいなクソ雑魚SSRが追加されるとは思わんかった
- 131二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:02:22レンタルで使用感を確認する 
 使ってて手持ちと見比べて急ぐ必要がなければスルーする
 フクはどうみてもしばらく一線級で使うなって思ったんで完凸まで頑張った
- 132二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:02:56賢さはいずれ来るであろうデバフもりもりの会長SSRに全力出そうと思ってます 
 だからファインスルーしたのは間違ってない
 間違ってない
- 133二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:03:00当たり前っちゃ当たり前だけどサイゲも強いサポカいつ来るかを上手く予想出来ないようにしてるからねぇ 
- 134二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:03:19冷静に考えたらいくら根性が強くなっても賢さの価値が落ちることはないはずなんだけどね 
- 135二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:03:38独占力サポカとかもいつかくるのかな 
- 136二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:03:39ファインピックアップに関しては賢さまったく使わなくなる未来はまず見えなかったから 
 回し得だったんじゃない?事故が起きて人権賢さ来てたとしても二番手の性能でしょ
- 137二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:04:22SSRネイチャはイラストで全力で引きに行ったし 
 レスボ15トレボ15が腐る未来がまだ見えない
- 138二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:04:55賢さは他のトレーニングで上げられないという強みがあるからね 
 それでもトプロ前のファインに突っ込むのは怖かったと思う
- 139二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:05:30トレボ10レスボ20とかトプロと同じ実質トレボ20とレスボ10の賢さとか来たら引きになる気はするけど、金スキルも大事だからなぁ 
- 140二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:05:34ウマは限定がないから逆に回すタイミングが読みづらいのもある 
- 141二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:05:43ファインはクソ強いんだが色々信用してない 
 たまに別サポカを優先して起用しちゃったりしてる
- 142二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:06:13フクキタルは初期値30上げるバケモン 
 トレ効果10レスボ10疲労軽減
 引かない理由がなかった
 イベントが博打過ぎるのはあるけどマイナスにはならんし
- 143二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:07:37練習性能そこそこコンセ持ち賢さが出たらネイチャかファインのどっちかは外れるかも 
 まぁスピ賢だったら3枚入れればいいだけだけど
- 144二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:07:54このレスは削除されています 
- 145二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:08:23(一部属性は)得意率信.者なのでフクは正しく評価できない 
- 146二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:08:27
- 147二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:10ガンガンW友情発生したら爆速でカンストに向かってくれるけど酷いと二枚入れてて800付近という 
- 148二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:21このレスは削除されています 
- 149二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:46トレ効果とかレスボが高いサポカが初期絆低めになってるのは考えられてるなあと感じる 
- 150二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:13:40このレスは削除されています 
- 151二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:14:51練習性能+初期値+イベント+他サポカに対する働きかけ 
 そのサポカに期待できる最終的なステータス貢献を数字で表現すれば分かりやすくなるわけだ
 フクキタルは初期値とイベントに消費体力軽減と実質的な練習上手(上乗せ可能)と高めのトレボがある
 単体の練習性能そのものは控えめでも初期値やイベントや友人的な効果を合わせれば期待値は元から高かったということだな
 クライマックスで初期値がありがたいという「だけ」じゃない
- 152二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:14:57
- 153二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:15:25ネイチャファイン友情は最優先まであるかも、全然重ならん 
- 154二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:16:07でも結局ウマ娘が何回も試行回数重ねて上振れ狙うゲームだから安定するけど性能低い奴は使わないんよな 
- 155二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:17:14
- 156二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:18:16
- 157二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:27:16実際のところフクって練習性能も低いというほど低くはないな 
 友人的な効果で全体のステータスが3%くらい上がって初期値で全ステ30にイベントで全ステ21と考えたらこいつキタサンより強くね?ってなる
 数字の比較って大事だな
- 158二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:30:23フレンドの使うとフクの完凸は欲しくなったな 
- 159二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:38:07
- 160二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:41:09
- 161二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:45:28推しキャラで使えるかどうか(推しのサポカだとすごく悩む) 
- 162二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:49:47⑤で回した 
 ネイチャだったから育成面でも助かってる
- 163二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:59:06次の復刻はアイネス 俺のサイドエフェクトがそう言ってるし正解なら全力で回すべきだと俺のサイドエフェクトがそう言ってる 
- 164二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:51:28タマモとかが尻尾滝登り持ってきたら一枚は引いた方が良いぞ 
- 165二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:08今のシナリオ関連の影響か皆まずはレスボを見るよな 
 レスボ5とか0だった瞬間に求められるハードルがめちゃくちゃ上がる 逆にレスボ10とか15だと意外と皆優しい
- 166二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:51:25