- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:20:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:05
親不孝のバカやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:24
おれ…ん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:29
その通りでね…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:34
ガチのバカで笑ったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:34
元の画像も同じで笑ったんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:35
恋愛脳のバカやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:36
当人が一番今になって痛感してそうでリラックスできませんね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:39
おーっ 正しいスレ画が表示されてるやん!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:45
笑ってしまう本当にバカが出るなんて
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:22:50
男で身を滅ぼしたダサいバカ女ってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:26:11
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:26:36
若さゆえの過ち…糞
取り返しのつかない過ちかもしれないんや - 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:26:58
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:04
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:26
元画像が変わってないやんケーっ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:39
頭がちょっとあれな所…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:46
馬鹿と性病がみいちゃんの全てだとでも言うつもりか…?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:18
待てよみいちゃんと違ってシコれるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:37
もしかして絵合わせカルタが始まってるタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:36
恋愛脳の馬鹿… それがスレ画です
親不孝者の馬鹿…それもスレ画です
若さゆえの過ち…まさにスレ画なんだよね すごくない? - 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:41
なんか罵倒しとけばいいと思ってそう!
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:32:45
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:32:46
ちなみにスレ画押すとシャッフルされてるなら元のがわかるからネタで便乗してるから見分けられるらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:34:12
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:34:49
ニュータイプのポジティブな一面どこへ!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:35:11
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:35:22
でもね俺こいつ主人公じゃなければ人気キャラだったと思うんだよね
1話で死んだ人妻とか良いとこなしのサイコガンダムが人気でしょう? - 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:22
今のところ悪い部分が出てますね、ガチでね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:48
まぁ(5戦中1戦だし)ええ…やろ?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:36:55
ここまで好感持てない主人公は初めてなんだよね
受け身人殺し狸と後半になってくにつれて逆に殺人マシーンになって感情がなくったミカより酷いのん - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:01
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:34
バカな女やん
追いかけてた男は元気しとん? - 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:50
シャリアブル主人公じゃバズらないから仕方なく出しただけの女やん
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:58
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:10
一貫してバカだからそういう子としてちょっと好きなのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:22
確かに再評価は待ってるが…貴重な1クールの内2話をあの男の出番で持ってかれるのは大丈夫か?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:30
本当に馬鹿としか言えないんだよね、すごくない?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:56
ジークアクス持ち上げるための叩き棒にされてるのが今なんだから愚弄されますね🍞
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:39:03
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:39:11
ニャアンはキシリアの庇護下で社会的地位を得て普通の暮らしと家族との再開ができそうな一方大量殺人テロリストの肩書きを与えられて社会的地位を失い家族とももう会えなさそうなのは悲哀を感じますね…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:06
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:19
実際フラナガン出のエグザベくんがあんな感じだからかなり真っ当な扱い受けれそうなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:46
まぁ気にしないで制作陣とのズレはありませんから
なのになんで作品が愚弄されてるんやろなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:58
あの、○ー横ガンダムとか言われてんスけど、いいんスかコレ…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:18
今のところほぼ脇役の三下のチンピラみたいな動きなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:48
再評価させて、くれよ…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:58
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:02
評価をするのは最終回まで待つまでもないんスかね?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:28
マジで家出した娘が立ちんぼしてるのと変わりない感じなのでそこまで間違いでもないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:38
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:44
- 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:43:29
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:43:38
ウム…作品全体の評価が決まるのは未来のことと言え現時点のマチュが若さゆえの過ちをぶっちぎったバカなのは確定的に明らかなんだァ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:05
監督脚本のオ○ニーにされたと邪推してるのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:31
また新キャラ出てきて次の回で雑に死ぬのほぼ確定でリラックスできますね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:35
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:44
もしかしてクアックスのマスクが取れてジオングの口が出るんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:45:51
流石に公開期間とか構想とか色々考えるにしても期間なさすぎだしそれはないと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:17
あれはどちらかというと脚本の問題だからね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:45
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:51
- 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:16
せめてサイコガンダムと戦ってくれたらなあ…となったのが俺なんだよね
まさかジークアクスが邪魔ゴミされてほぼ関わらないとかそんなんアリ? - 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:27
金の持ち出し、糞
なんでマチュボーにここまでヘイト稼がせてるのか、教えてくれよ… - 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:45
引き金まで引けるとはお見事ですマチュボー
やはり私がにらんだ通りあなたはメスブタを超えたメスブタだ - 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:56
主人公…評価の高まりに全然貢献できてないんスけど…いいんスかこれ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:09
主人公がまるまる出番ない回が複数あることに言及しているのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:13
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:47
- 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:50
ネタじゃないジークアクス愚弄スレでこんな笑ったの初めてで笑うんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:52
もう大久保通りで突っ立ってろって思ったね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:54
もう少しシュウジとのMAV戦をして欲しかったのが俺なんだ なんか百合滑りしそうでムカつきますね
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:58
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:25
主人公周り以外は宇宙世紀ifとしてそれなりに面白いから余計に評価に困ルと申します
- 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:26
何ならその過去作要素もボロボロになり始めてるのは大丈夫か?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:28
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:28
再評価路線には致命的な弱点がある!
放送から何年も経過してから評価するのは熱心なファンくらいで当時見ていた一般視聴者の意見は変わらん事や - 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:30
"覚悟を決めて撃ったッ"というよりも"男関係の価値観で手の平返されてキレたッ"という感覚
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:35
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:36
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:50:59
バズること目的に単発キャラ使い捨てるのに忙しくて主人公が空気って一番ダメじゃないんスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:51:22
やっぱりこれ最初は裕福マチュが調子に乗ってニャアンもなんかあってマチュが落ちぶれてニャアンがいい感じの立場になってっ逆転してってとこだと思ってんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:01
みてる側にこいつは馬鹿な女ですって伝えるためやん... むしろ制作側のズレがないのに愚弄する理由は俺には理解不能
お客さんガンダムシリーズに都合の良いご都合主義はほとんどないんですよ
そういうのがみたければなろう系をお勧めしますよ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:08
- 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:50
意図的なものなのは分かるけど、流石にsage期間が長過ぎるし程度もヤバいと思うのが俺なんだよね
ビギニング後半を除いた残り4話で挽回出来るんスかこれ
再起と覚醒が済んであとは活躍するだけという状況ならともかく、全然そんな事は無いでしょう - 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:53:56
ここまでの巻き具合だと次の登場はもうジオンで裁判みたいなそこら辺のが終わった後の姿じゃねぇかと思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:31
強いだけのバカですらないのは一般人主人公の悲哀を感じますね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:50
その再評価は放送数年後の再評価であってマネモブが期待してるのは作品内でのどんでん返しだと思われる
- 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:54
初陣、3話くらいしかまともにMAVしてなくて
4話は赤いガンダムメイン、5話で黒髪の子にMAV奪われてるんだよねすごくない?
まっ ジークアクスと赤いガンダムが一緒に戦ってるって意味では間違ってないんやけどなブヘヘ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:42
その過去作要素も小出しにしながら雑に使い捨てて話題性保ってるだけで肩透かしばっかで対して面白くもないですよね忌憚無
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:45
その宇宙世紀if要素も原作キャラの扱いの差がありすぎルと申します
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:01
まぁ気にしないで若者にはちゃんと作品は受けてますから
- 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:10
- 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:17
ただ好感が持てないってだけじゃなくガンダムでろくに活躍してないおまけ付きなのが
- 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:56
マチュが現状蛆虫なのはわかるんだよ
問題は…
普通に楽しみで楽しんでるワシが愚弄されてる気がするということだ - 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:06
ガンダムのヤバいメスブタに慣れすぎてあんまり愚弄の流れに乗れないんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:31
- 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:53
ソドンの攻撃を弾いたり軍警を一掃したり活躍自体はしていたと思われるが…
- 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:08
若者にウケてる筈なのに大昔の作品のワードでしか盛り上げってないのは何でや?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:18
ここまでやらかすならスレッタみたく受動的な方がいいのかもしれないね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:25
マチュがバカなのも作品が面白いのも事実なのん
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:04
水星や鉄血ですら過去作を馬鹿にしたことはないが…大丈夫か?
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:19
サイコガンダムとMkll消費したってことは次はクィン・マンサかキュベレイってことやん
おじさんがザビ家打倒してネオ・ジオン展開なんだよね
いけーっ緑のサザビーかα・アジールっ - 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:26
- 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:27
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:28
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:24
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:25
宇宙世紀以外もエヴァとか見たことあるところのパロディばっかヤンケ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:37
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:39
- 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:43
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:47
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:50
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:55
- 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:02:00
- 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:02:12
ニャアンのシュウちゃん呼びとか異常キラキラ愛者なマチュをもう少し深堀りして欲しかったよねパパ
女二人が狂う魅力をシュウジに出して欲しかったのが…俺なんだ!
まっ顔の良いミステリアスボーイは思春期に刺さると言ったらそれまでなんやけどなブヘヘ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:02:52
- 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:03:18
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:03:26
ちび巨乳ビジュでもこの評価ならもう無理です
- 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:03:31
- 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:04:01
- 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:04:11
エグザべのニャアン勧誘が緑おじの想定内か想定外でだいぶ変わりそうなんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:04:30
- 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:04:57
まぁ主役がアレなのは意図的なもんやからええやろ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:04:58
じゃあ財団B口説き落として最初からシャリア主役にしとけやえーっ
- 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:31
- 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:31
シャリアに関しては隠す気配もなく真主人公として扱ってると思ってんだ
このおっさんが物語の主軸を動かしてるしなっ - 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:41
キケロガが種運命でデストロイと闘ってるときのフリーダムみたいにギュンギュン動いてて笑ったんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:57
- 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:58
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:08
よく考えなくてもマチュビギニング以降まともな活躍0なんスよね
しかもその間面倒くさいキラキラ思春期ムーブしかしていない… - 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:17
マチュの場合意図的に考え無しの馬鹿で愚かなメ超メの蛆虫クソガキッとして描いてるんやろうけど現状主人公として好感持てる要素があまりにも無さすぎるのが一番の問題じゃねぇかなと思ってんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:42
- 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:07
- 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:13
結局話すこと過去作要素だけで笑ってしまう
- 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:42
- 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:46
こう見るとグエル、エラン、シャディクとcp展開できた水星があそこで好まれるのが納得なんだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:03
- 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:37
- 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:03
しかも来週はあの男展開…!
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:07
- 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:07
- 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:31
少なくともジークアクス、赤いガンダムはちゃんとサイコガンダムと戦って欲しかった
それがボクです
特にシュウジは毎話で武装消費してもうサーベルと壊れた盾、バルカンくらいしかないのにどうやって戦うんだろう
とかワクワクしてたのが…俺なんだ!
- 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:34
- 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:46
三馬鹿に魅力なさすぎ〜っ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:01
- 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:04
何もかもマチュの一方通行だからCPで盛り上がろうにも盛り上がれないんだよね酷くない?
グエルとかは脇だったから良いけど主役でやられると結構キツイんだァ - 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:31
せめてサイコガンダムに挑んで赤いガンダムもジークアクスも邪魔ゴミされればまだキケロガ展開も許容できたんだよね
なんじゃああの大人げないシャリア・ブルは - 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:35
流石にまだ作品単位で愚弄するのは早いと思っている…それがぼくです
フリクリも6話でデカい思惑とかあったけど主人公はうるせー知らねー!で突き抜けていって読後感も良かったしなぁっ - 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:46
お言葉ですがガノタと一括りにするべきではありませんよ
そもそも過去作要素・MS・設定考証・戦闘シーン・シナリオと求めるものは多岐に及ぶんや
まぁ今回はほとんどどれもボロクソだったんやけどなブヘヘヘ - 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:07
ニャアンのジークアクス搭乗で脳破壊キャッキャしてたのがマチュ全盛期ってそんなんアリ?
- 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:11
- 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:45
マチュのメスブタムーブやサイコガンダムのクソゴミ性能やシャリア・ブルが強い理由という理屈はわかるけど
別にそれで面白いわけじゃない
それが僕です - 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:02
ガンダム基本的に世代じゃないガノタがケチ付けるから満場一致にはならないんだよね
虚しくない? - 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:16
好かれようと書いてないのは誰が見ても分かるけどそのあと4話で挽回出来るか?って言われたら厳しいとしか思えないんだよね
それこそ話が気になる人はシャリアと赤いあの男に注目してるし…年頃の女の子の同情的な部分はニャアンの方が強くて正直マチュは曇らせ好きならともかくそこまで期待もされてないんだ - 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:27
あれ結局ゼクノヴァの影響で苦しそうだったってことでいんスかね
- 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:37
でもね俺難民の家壊されてるの見て立ち上がったマチュが好きなんだよね
あの頃のマチュはどこ行ったんすかね - 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:15
まぁ落ち着いてガノタの妄想が邪魔だクソゴミされてイライラしてるだけですから
- 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:55
宇宙世紀ifで宇宙世紀ガノタ釣り上げた時点でこんな反発は想定しとけよえーっ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:13
なんか…キャラの使い捨て感凄くない?
- 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:15
正直つまんねーよ
マチュと宇宙世紀要素が全く混ざってないから面白さが半分なんだよね - 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:31
- 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:44
お客さんこれは主役に都合のご都合主義なんざほとんど無いリアルロボットアニメのガンダムシリーズなんですよ
主役に都合の良い展開が見たいならなろうみたいな紙屑をお勧めしますよ - 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:02
せめてエヴァの第10使徒戦みたいにマチュを暴走させろと思ったね
それで最後にシャリアがキケロガでカヲル君見たく暴走止めればいいんだ - 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:14
思春期でもマチュの言ってること全部聞いたら同年代でも甘ったれるんじゃねえってキレると思う、それが僕です
なんなら同年代でもっと頑張ってるニャアン作中で出して対比させてるしな! - 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:21
どわーっ一覧だとスレ画もどっとるやん
- 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:24
- 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:34
- 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:42
妄想してない新規勢も主人公が蛆虫すぎるわロクに活躍しなくて混乱してるんスけど
- 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:46
- 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:57
共感と好感捨てた主人公が魅力的な要素どこへ?!
乳だけヤンケ - 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:05
視聴者にとって関係ないこと言われても困ルと申します ワシらにはあくまで主人公はマチュ もしくは三馬鹿ですよね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:15
思春期思春期っていうけど非行に走らないで真面目にやってる子もたくさんいるんだから一括りにしないであげて欲しいと思う
それが僕です - 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:20
もしかしてエグザベ主人公にしてポメのメンバーをソドンクルーにしてジオン中心の物語としてやるべきだったんじゃないスか?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:20
あと4話でどう締めるのか教えてくれよ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:07
おー リスト上だとスレ画が元>>21に戻っとる(?)やん
- 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:10
- 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:32
- 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:37
3話からやってることはメスブタだった それがマチュです
- 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:06
- 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:08
- 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:23
バズるために急展開してほっぽり投げるっていうマネモブにすら言われてた内容が実現してて笑うんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:26
なんか…本気で先行上映の部分だけじゃないスか面白いの
- 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:51
ハンブラビやサイコがフライングで出てきたし最終的に誰orどのMSが邪魔だクソゴミされるか楽しみになってきたのは俺なんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:52
- 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:52
もしかしてリアリティを免罪符にすれば主人公にどんな闇が降り注いでも良いと思ってるタイプ?
- 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:15
- 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:22
恵まれた環境にいたくせに非行に走っで反応感に浸った結果結果全てを失うのは麻薬ですね
ヒャハハハコイツの人生めちゃくちゃおもろいでェ - 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:29
シャリアに関してはマジで邪魔になってきていルと申します
- 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:46
しっぺ返しがしっぺ返しの領じゃなさすぎると言ったんですよ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:08
待てよ。そのビギニング後半を除いて残り4話なんだぜ
まっ、ニャアンとの下らない確執を解消して怪しい緑のおじさんの掌も抜け出して、その上で活躍しないといけないから尺的にやっぱりキツすぎてバランス取れてないんだけどね
- 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:12
- 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:27
アナザーならともかく宇宙世紀ifなら面倒くさいガノタの想定くらいしとけと思ったね
- 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:31
馬鹿が馬鹿やってそのしっぺ返しが来る
愚弄する要素何処へ! - 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:51
邪魔に思われないよう活躍して欲しかったですね…マジでね
- 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:02
- 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:10
いけヒソカ