- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:39
お手馬が物騒すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:24:55
えっアスコリでもブレイディでも無いの
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:25
じゃあブレイディヴェーグは何のために安田に…?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:56
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:47
昼建ってたアスコリ回避スレ消えちゃった…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:49
斤量283.9tか……
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:28:57
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:01
安田のルメール×距離不安のペンス=?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:37
スレ画鞍上は重すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:29:42
そのまま香港マイルいって全てを破壊してこい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:30:26
随分鍛え直したな……天栄ってすごい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:31:51
サイコガンダムが鞍上とか沙田でも荒らしに行くのかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:26
競馬場破壊されるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:54
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:39:16
そのスレ画だと期待外れで終わらんか…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:54
もしかして戸崎乗せてみたかったんか?
いやそこまで考えてないか - 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:24
フォウ・トサキだとHGのギャグやってる戸崎みたい
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:36
これバグ直ってもスレ画このままな感じ?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:45
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:39
ぶっちゃけルメールの感じ的にはマイルのブレイディは普通に微妙っぽいのでそんな感想無いと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:47
ならトロヴァトーレは武史かねぇ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:32
ドバイだけは不可抗力だからしゃーない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:32
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:27
良馬場なマイル(1600m)戦で2戦0勝2敗4着2回はちょっと・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:54
ルメールはブレイディはマイルじゃないよなぁって発言してるからまだマイル向きな感じあるシックスペンスのほうがまだ嬉しいと思うぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:38
いよいよ都合の良い男武史になってきた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:59
シックスペンス貶したくて脳死でレスしちゃったんだろうがマイルのブレイディとじゃ比較にすらならんわな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:19
明らかにルメールに拘ってローテや路線歪んでね?って感じなのに結局乗ってもらえないみたいなの多くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:52
まぁここ数年関東馬のサンデーRの代打枠は戸崎か武史が基本だし
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:06
ルメールに頼ってんじゃねえって話なんよね
スタオンとかそれで色んなレース出たけど結局勝てなかったし - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:16
牝馬の駆け込み寺と化した戸崎
まずは合う条件走らせてやれよって思うけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:18
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:28
戸崎「ベリーベリーサイコ!」
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:37
ブレイディの春ってどこが向いてるんやろうね
エリ女の2200は最内枠とハンデ有利を生かしきった感じで今は長いやろうし - 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:49
1番向いてるだろうと思われたドバイターフがあの結果だったからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:08
ブレイディヴェーグが2200長いは少数派じゃないの
厩舎側ですら2400は持つと思ってるんだから - 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:42
香港か大阪宝塚でええと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:06
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:13
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:35
まあシックスペンスはここで好走できるかが試金石やなと
仮に1600は短いとなると体質考えた場合G1の選択肢が結構厳しくなるから頑張って欲しいわ…… - 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:57
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:28
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:04
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:33
なんかほんと最近のサンデーって何してんだよってツッコミたくなるようなこと多いな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:34
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:50https://company.jra.jp/equinst/publications/pdf/y57.pdfcompany.jra.jp
サリオスの事例等からのなんとなくの印象でそう思ってた程度だが、探してみたらこの中に距離の長いレースを走ることが故障確率を上昇させると報告しているレポートがあったわ(他にも負荷をかけた調教で長い距離を走らせた馬程故障リスクが上がると分析してるレポートも)
マイルと中距離程度でどの程度差が生じるかはわからんし、このサンプルで有意な結果が得られるかもわからん(事例の性質上社会科学的な統計分析の厳密さは適さないが)
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:27
陣営からマイル短いと言われた上にルメールの使い分け関係ないとなるとまあサリオスと同じ理由しかないんじゃないかと思うね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:44
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:09
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:57
足の問題だったらどうしようもないしな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:07
東京2400は行ける馬でも宝塚の時期の阪神2200が持つかと言われると怪しいぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:16
たけしはトロヴァトーレ乗るんでないかな
それはそれとして、サンデーのルメール頼りのローテで結局被ったりして乗ってもらえないみたいなのは流石にいい加減にしてほしいね… - 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:59
阪神2200って距離以上にスタミナ消耗するレースになりやすいしなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:38
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:12
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:40¥¨¥ê¥¶¥Ù¥¹½÷²¦ÇÕ ¥ì¡¼¥¹·ë²Ì | 2023ǯ11·î12Æü µþÅÔ11R - netkeiba2023ǯ11·î12Æü µþÅÔ11R ¥¨¥ê¥¶¥Ù¥¹½÷²¦ÇդΥ졼¥¹·ë²Ì¤Ç¤¹¡£½ÐÁöÁ´Æ¬¤ÎÃå½ç¡¦Ê§Ìá¡¢¥é¥Ã¥×¥¿¥¤¥à¡¢¥³¡¼¥Ê¡¼Ä̲á½ç¡¢¥ì¡¼¥¹±ÇÁü¤Ê¤É¤¬¤´Í÷¤¤¤¿¤À¤±¤Þ¤¹¡£db.sp.netkeiba.com
最近のネトケって勝ち馬のラップは分かるんやけど、エリ女のブレイディは1800-2000区間で最速の11.0を記録して2000-2200は11.6と多少垂れてるんよね
この時の彼女はレースを2000で終わらせた形
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:29
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:45
阪神は向こう正面に坂が無い分スパートの始動が早くなりやすいコース形態で、スタミナの土台がしっかりしてるタイプにとっては早めに踏み込んでロングスパートで馬群全体を引きずり潰すような展開がやりやすいんだと思う
宝塚のタイトルホルダーしかり、ゴルシも早めに踏み込んでロングスパート仕掛けられる阪神は得意だったよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:26
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:09
ラスト1ハロンなんて遅くなって当然じゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:32
- 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:56
- 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:50
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:48
スレ画直っちゃった…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:00
サリオスの場合はそもそもの牧場通信やクラブコメントで中距離使った後(皐月ダービー連戦後とか大阪杯後とか)に脚を痛めがちだったという記録が残ってるのよ