- 1ここのスレ主25/05/21(水) 20:41:22こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります 
 雑談・相談などご自由にどうぞ
 なお、スレ主は本スレのスレ主さんとは異なりますのでそこはご了承ください
 ※注意書き
 ・自分のキャラの設定に他キャラの要素を入れる場合には該当キャラの作者さんに許可を取ってください
 ・「本スレ主以外がAIに戦闘させた結果のレス」は他の方の士気を下げたり荒れる原因になるので禁止となります
 ・キャラクターのイラスト化の際はそのキャラの作者さんに許可を取ってください。
 ここに書く必要もないかもしれませんが、他の参加者への暴言や妨害はルール以前に品位に欠けるのでお控えください(問題行動が目に余るようですと参加禁止になるそうです)
- 2ここのスレ主25/05/21(水) 20:41:46
- 3ここのスレ主25/05/21(水) 20:42:00通常対戦スレ あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ2|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ(タイマン・タッグマッチ・団体戦等)|あにまん掲示板このスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。トーナメントに関しては来週の27日(木)にスレ立てするのでそちらでやります。皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提…bbs.animanch.com
- 4ここのスレ主25/05/21(水) 20:42:13
- 5ここのスレ主25/05/21(水) 20:42:25トーナメントスレ AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。…bbs.animanch.com【第2回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。前回のラストにしばらくやらないみたいな雰囲気を出しましたが、急に時間ができたので第2回を開催したいと思います…bbs.animanch.com【第3回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第4回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第5回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第6回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com
- 6ここのスレ主25/05/21(水) 20:43:00雑談スレ AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その2|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その3|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その4|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その5|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その6|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その7|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その8|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com
- 7ここのスレ主25/05/21(水) 20:43:33
- 8ここのスレ主25/05/21(水) 20:43:44
- 9ここのスレ主25/05/21(水) 20:44:07通常対戦スレのルール 
 皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
 それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
 なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
 ※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止
- 10ここのスレ主25/05/21(水) 20:44:18トーナメントでのルール 
 AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
 皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
 そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
 最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
 ※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
 
 優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
 また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください。
- 11ここのスレ主25/05/21(水) 20:44:29次回のトーナメントは5月25日に行われる予定だそうです 
 そのためエントリーは23日の夜ごろに行われると考えられます
- 12ここのスレ主25/05/21(水) 20:46:40もしもまたサーバーが落ちた場合はwikiの雑談スペースでの投稿をお願いします コメント/トップページ/雑談用 - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【5/21更新】テスト - 名無しさん (2025-05-21 19:31:29)w.atwiki.jp
- 13AIの力、お借りします!25/05/21(水) 20:53:17色々と大変な中スレ立てありがとうございます。 万が一23日の20時にサーバーがダウンしていた場合は>>12の方で参加者のエントリーをさせていただきます。 もちろん、サーバーがダウンしていなかった場合はこれまで通りこちらでトーナメントスレを立ててエントリーをさせていただきます。 別日にしようにも今週末以降はこれまた忙しくなりそうなので申し訳ありません。 どちらにせよトーナメント自体は行う予定なのでそこはご了承ください。 
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:42了解です 
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:51分かりました 金曜の午後8時ですね 
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:26前スレのラストの方で小雪の作者さんが言ってたことって割とAIバトルにおける核心に近いのでは? 
 メタに限らずどのキャラにも表に出ない部分で勝敗を決定づける何かがあるかもしれないってことですし
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:59初めてでわからんので一旦ここに出して起きます 
 小学生の時に作ったキャラ
 名前「ぼうにんげん」
 設定
 明日馬中学校2年生。父行方不明、母○亡、兄は交通事故で庇われ○亡。不死鳥・フェニックスの力を宿している。
 性格
 いつも楽しそうで元気。落ち込むことはないが大切な人間を失った時は落ち込む。人当たりがよく。学校では人気。
 能力
 「不死鳥・フェニックス」
 どんな怪我も治り、粉々になっても復活する。好きなタイミングで使うことが出来る。
 技能
 これでも1人で生きて来たので家事はでき、
 運動は明日馬中学校でも上位である。
 戦闘スタイル
 腕がビョーンと伸び、100で言うと70くらいまでの硬さなら貫通できる。伸びる腕で怪物の形を作るとその怪物を呼び出すことが出来、その怪物は絶対にぼうにんげんにしたがう。
 弱点
 ぼうにんげんに100%の力でアタックすると不死鳥・フェニックスが出て来て、そのフェニックスを倒し、生身のぼうにんげんに勝利すると勝てる。
 なお100%ではなく不意打ちで行ける。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:02
- 2017 1825/05/21(水) 21:38:10
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:43前スレで言ってた「応用性の高い能力」に対するメタキャラ完成 
 ソロネ
 “目つきが悪い”というだけの理由から村落内で凄絶な差別に遭ったことを皮切りにして、
 今まで生きてきた約20年の間にありとあらゆる裏切りと謀略に傷つけられた女性。
 現在はフリーの殺し屋として活動しており、数多の死線を乗り越えて依頼を果たす姿は修羅の如し。
 その信条は「何も信じない事」
 どんな相手も、運も、自身の力量すら信じない彼女の戦法は非常に冷静で隙が無い。
 武器はスナイパーライフル、サバイバルナイフというシンプルなもの。
 その代わり、相手を確実に仕留めるために大量の罠を仕掛ける戦法を得意とする。
 能力は怨霧(うらぎり)
 彼女の口内から噴出された黒霧を浴びた対象は、最も信頼している「ナニカ」から裏切られる。
 対象がその「ナニカ」を信頼している程にその裏切りによる被害も大きくなる。
 怨霧は口内から噴霧する場合2mほどしか射程範囲が無いのが欠点だが、
 代わりに物に怨霧を宿して相手に接触させることでも使用可能だ。
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:29:063キャラ作りました。この中だと誰が一番強そうだと思いますか? また何かこのキャラのこの部分変えた方がいい等のアドバイスがあれば指摘お願いします 星の魔法少女アストラ | Writening本名:星宮りん ◇ 性格 『夜空に煌めく一番星!天才魔法少女、アストラちゃんの参上だよ☆』 自信満々でポーズも完璧、私が一番かわいくてかっこよくて最強!そう信じて疑わない。 魔法少女になる前は臆病で根…writening.net太陽の魔法少女ヘリアン | Writening本名︰照山陽菜乃 ◇性格 「魔法少女ヘリアン!あなたを助けに来たよ〜」 少し天然で、いつも笑顔を絶やさないポジティブなムードメーカー。 感覚派の天才で、どんな困難でも「大丈夫〜笑顔でいればなんとかな…writening.net月の魔法少女リリオン | Writening本名︰月島汐里 ◇性格 冷静沈着で落ち着いた雰囲気で、人と親密な関係になることを避けるように冷たい言動をとるが、仲間の些細な変化にもすぐに気づきさり気なく手を差し伸べるツンデレ。本人曰く、放ってお…writening.net
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:03:42みんなおんなじぐらいの強さな気がするからどれを選んでも大丈夫だと思う アドバイスとしてはAIは強そうな文言を使いまくると一つ一つの重要性が薄れて逆にそこまで強くなくなる傾向があるから、強そうな文言は本当に大事なところだけに使うのが良いと思う 
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:35:12
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:56:02
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:23:31本スレのほうってまだやってますか? 
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:29:24
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:43明日か、このキャラ出そうと思うんですけど一応見てもらってもいいですか? 
 ・名前【鈴木英雄(すずきひでお)】
 彼は普通の家族、普通の環境で生まれただけの一般人であった、しかしある時彼は自分の能力を自覚した、そこからの彼は早かった自己犠牲を厭わず守れるものは片っ端から守るそんな英雄(ヒーロー)だ
 しかし魔王に敗れ、微妙に闇落ちしかけた自分に流石に疲れを感じ時期休んでいたがここ最近で復活 力試しにこの戦いに参加した
 休む前は英雄と名乗っていた
 ・ステータス
 普通の人してはかなり高いが超人や化け物の類と比べると低く、技量も人並みである、だが彼を英雄とするのはそこではない、たとえ何万回と倒れても何かを守るためなら無限に立ち上がり、戦いの中で勝つ方法をなんとか考えだし万が一の確率を引き寄せ勝利する。その精神力と思考力こそが英雄たらしめるものだ
 ・能力【何千もの苦行と一つの笑顔】
 効果は単純 諦めない限り死んでも蘇り続ける、ただそれだけの能力 髪の毛先、血の一滴さえあればどこからでも復活できる
 ・戦い方
 基本は死んでも復活するゾンビ戦法で勝てる方法を探し それにプラスして説得や煽りを交えることも相手によって多々ある
 自分ルールとして百回死んだら降参するが相手が戦いを望んだり悪い奴だったら普通に破る
 奥の手として闇落ちしかけた時に出た自分の影(思考力や精神力以外完全上位互換)を出すこともできる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:39
- 31落宮の人25/05/22(木) 19:59:49業務連絡です AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズ Wiki にて 第7回トーナメント戦闘描写投下用ページを作成致しました。 当日、万が一本スレにて投下できないような事態になりましたらご利用ください。 各対戦ページは管理者・メンバーに閲覧制限を掛けておりますので、 本スレ主様が戦闘描写を投下し終えた時点で閲覧制限を解除する形にして頂ければと思います。 トップページ/第7回トーナメント用 戦闘描写 (緊急時) - あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ【5/22更新】第7回トーナメント 戦闘描写投下用ページ (緊急時用) あにまん掲示板の鯖落ちなどの理由から本スレで投下できない場合にご利用ください。 各対戦のリンク先の閲覧は一時的に管理者・メンバー限定に制限してお...w.atwiki.jp
- 32AIの力、お借りします!25/05/22(木) 20:06:05
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:11ずっと疑問だったんだけどこれってキャラ同士の相性とかも勝敗に関係するの? 
 物理無効のキャラでも物理以外の攻撃手段ないキャラに負けてたりするしよくわかんなくなってきた
- 34デイビッドの愛銃25/05/22(木) 20:36:29今日のオリキャラ 
 道皇帝 (ロード・ロード)
 あらゆる道を司る道の皇帝。
 全ての道は我に通ずる。そして我こそは全ての道に通ずる者。
 どんな場所にでも行き先への道を創造することが可能であり、逆に自身へ向かうものの道筋を創造することも出来る。
 自信と傲慢に満ち(道)ており、未知(道)の現象に対する好奇心も旺盛。負荷(ロード)にも強い。
 仮にも皇帝(ロード)であるため教養は高く、あらゆる道に通じているため武道だってお手の物である。
 ただし、あらゆる物事を筋道立てて考え実行しなければ気が済まないため、予想外のことに弱い。
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:46:58
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:41
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:48:10猫又幻の作者さんに質問なんですが、今日のトーナメントではこちら(小雪の作者)が代理でエントリーするってことで大丈夫ですか? 
 それとも自分でエントリーできそうですか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:07今日がいよいよエントリー日か 
 緊張してきた
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:24:42遂にエントリー当日か……絶対参加する 
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:09音楽系の人集まれー!!(その類を出す予定の人) 
- 41AIの力、お借りします!25/05/23(金) 18:22:56トーナメントスレの方を立てさせていただきました。 エントリー開始は”本日の”20時となります。 【第7回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com
- 42AIの力、お借りします!25/05/23(金) 18:24:58また、今回も本戦とエキシビションマッチの後に初参加者優先の出張版通常対戦を行いますので、その際は初めての方もぜひ参加してみてください。 
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:50:36
- 44AIの力、お借りします!25/05/23(金) 19:31:42参加者がかなり多そうなので事前にはっきりとさせておきますが、フライングの場合はエントリー判定には致しませんのでご了承ください。 
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:46:35めっちゃ緊張してきた 
 ドキドキがすごい
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:49:10ひぇ~心臓バクバク… 
 でもちゃんとオリキャラつくれた!即興だけど!
 …人食いとかってOKですか?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:50:17あと10分………!! 
- 48猫又幻制作者25/05/23(金) 19:51:09やばい8時にエントリーが出来ないかも…だれかできるかな… 一応貼ろう… 
 「猫又幻」
 普段は冷静沈着だが窮地に取り乱しやすい猫耳系男子。寒さには強い。500年の経験に裏打ちされた「相手の癖」や「能力の本質」を瞬時に見抜く。
 持ち武器は双剣で、幻惑の力を込めて武器が妖刀化させると攻撃力とスピードが飛躍的に上昇する。
 ◇能力
 ・幻影の孤影:相手に無数の幻覚を見せ、混乱や自傷を誘発する。幻覚は微細ながらも攻撃力を有し、本体と連携して連撃を繰り出す。速度と持久力は凄まじく、相手は連撃から逃れられない。
 ・祟り目:精神を壊す呪いを放ち、継続ダメージと精神を弱らせたり相手を数分間動きを鈍くする
 ・蒼炎の舞:蒼い炎の斬撃による遠距離攻撃である
 ・完全耐性「幻視共鳴」:幻覚を破った相手へ幻を強制投影し、拒絶する思考そのものに幻を刺す精神汚染
 ・九幻化:尾が九尾になる本気の形態であり、攻撃力とスピードが3倍となる
 ・九尾・幻影終幕斬:九幻化の状態で使える隠された奥義。九本の尾と分身が融合し、現実と幻想の境界を曖昧にしたまま“敗北”の未来を相手に刻印、双剣の乱舞と終幕の一閃でそれを逃れえぬ現実へと変える。
 弱点は幻惑の元である霧を晴らされること
 ◇経歴
 妖怪の山で生まれた猫又の一族の末裔。守護者として龍神を守る役目を担っていたが、自由を求めて家族と疎遠になった。村を襲った軍隊に対抗して幻覚の力を覚醒させるが、初めは制御が効かず精神的に苦しむ。500年間世界を旅する中で双剣の腕を習熟させたほか、龍神との邂逅を経て幻影の制御を克服し、「幻影の孤影」の技へと昇華させた。
 数多くの戦闘を経験し冷徹な武士に成長するが、心の中には孤独と空虚さが残り、未だに戦いの意味を求め続けている
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:00残り5分 
- 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:12
- 51猫又幻制作者25/05/23(金) 19:59:50なんとかいける? 
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:47しゃぁ!!! 
- 53猫又幻制作者25/05/23(金) 20:01:05なんとかなった 
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:20秒殺ってレベルじゃねぇぞ!? 
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:29負けた…………気付いた時にはもう終わっていた 
- 56ナラテゥールの作者25/05/23(金) 20:01:34遅れてしまった 
- 57猫又幻制作者25/05/23(金) 20:02:12なにこれ怖い… 
 【投稿時間をみて】
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:16記録更新12秒ですね………。だから怖いって 
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:2720時ジャストに始まってたし、賭けるべきだったか…… 
 クエイフ ごめん9回になると思う 下手したらそのままフェードアウトかも
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:30掛けるべきだった……一瞬反応が遅れてしまった 
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:04:0320から22に飛んでる? 
 どっちだ?
- 62落宮の人25/05/23(金) 20:04:32あぁ怖かった なんとか参加出来て良かったです 
 落宮君頑張って来てね!!
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:04:45本スレ主かなり真面目にトーナメント開催してくれてるから過去スレでもほぼジャストで開始してる 
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:04:52最初の二つどうすんだろ、 
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:36何人かが音楽系のキャラでいくと言っていたから同じ音楽系のキャラを作って大合唱させるつもりだったのに…なぜ誰もいない!? 
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:59フライングさえなければ参加できたのにぃぃぃぃ… 
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:08
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:06:38トーナメント終了後にはまた初心者さん向けのエキシビションマッチするとのことなので 
 トーナメントに関する雑談もコッチでした方が良いですよね?
- 69ネムの人25/05/23(金) 20:07:02…うぅ…。 
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:07:18そうですね その方がいいと思います 
 今回は心機一転観客として見させてもらいましょう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:13乗り遅れたんだけど死にたい 
- 72落宮の人25/05/23(金) 20:09:03……あ、ゴルバスの作者の人いらっしゃいますね 
 もしまだいらっしゃればご相談よろしいでしょうか?
 イラストなど二次利用に関する許可の件なのですが
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:52もう参加無理だな 諦める 
- 74ゴルバスの人25/05/23(金) 20:10:21
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:10:22
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:11:24ルルシュラルちゃんの設定強化してから出直してきます 
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:12:13次から制限時間(5分くらい?)までにキャラ出してランダムでダイス振ります? 数値被ったら一個下ですかね? ソコはスレ主さんに任せます 
- 78ゴルバスの人25/05/23(金) 20:12:30
- 79落宮の人25/05/23(金) 20:12:52
- 80ゴルバスの人25/05/23(金) 20:13:51
- 81落宮の人25/05/23(金) 20:14:40
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:16:1516キャラくらい取ってダイスとかでいいんじゃない?今の需要で時間だとエグい数来そう。 
 まぁスレ主に任せる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:17:05まずい、一レス進むごとにすごいバクバクする状態になってる 
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:52はやくトーナメント見たい!AIくん頑張れ! 
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:29やったエマいけた ワンチャンあった(ヤバい候補者達から目を逸らしながら) 
- 86ネムの人25/05/23(金) 20:20:30自分のもOKです 
- 87猫又幻制作者25/05/23(金) 20:20:44抽選みたいな感じか… 
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:55参加者が膨大になったんでスレ主さんの負担も大きそうだねコレ 
 やっぱ今までとは少し募集方法を変えた方が良いかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:21:38( ͡° ͜ʖ ͡°) 
 ^_^
 (@_@)
 ∑(゚Д゚)
 ( ◠‿◠ )
 こんな感じになってる マジで
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:19本スレ主は良く頑張ってる 
- 91AIの力、お借りします!25/05/23(金) 20:22:19次からは事前にキャラを集計しておいてランダムで参加キャラを決めるとかにしましょうかね。 
 参加が多すぎてこちらの画面がバグったりなどもあって参加側も運営側もかなり大変になりますので。
- 92ネムの人25/05/23(金) 20:22:44うん、勝てるか負けるかマジで分からない。まあそれがいいのだけれど 
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:22このレスは削除されています 
- 94ゴルバスの人25/05/23(金) 20:23:40
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:42あの速さだと起きそうだしね、レスの対消滅 
- 96ブレイヴの人25/05/23(金) 20:23:56久々に来たけどよっっしゃああああ!! 
 フライングの安価ズレでギリ不参加になったかと思ったけどギリギリセーフ!!
- 97落宮の人25/05/23(金) 20:24:30了解しました! Wikiに追記しておきます! 
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:01ものすごく絶望……代わりのキャラ追加のタイミングで居たのに、追加は1キャラだけだと思って諦めてしまった………… 
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:17分かりました 次からダイスですね 
 そしていつもお疲れ様ですスレ主
- 100ネムの人25/05/23(金) 20:26:38
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:34
- 102落宮の人25/05/23(金) 20:29:04
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:51絶望とあの時の自分への怒りが止まらない……ごめんな…………アネモス、フロスト 
- 104ヘリアンの人25/05/23(金) 20:31:11
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:32:06
- 106猫又幻製作者25/05/23(金) 20:32:07幻の二次創作待ってます… 
- 107落宮の人25/05/23(金) 20:34:29
- 108ヘリアンの人25/05/23(金) 20:35:55
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:22
- 110ネムの人25/05/23(金) 20:37:43いえいえ、うちの子もそうやって描かれるのが嬉しいと思いますし。 
- 111デイビッドの愛銃25/05/23(金) 20:38:38うっへぇマジかよ参加出来てねぇの!? これでも更新確認して割とすぐに書き込んだんだぜ? 
 まぁ残念だが仕方ねぇなこればっかりは
 次回は参加方法も変わるかもしれんし、また次の機会を楽しみに待つとするか
- 112デイビッドの愛銃25/05/23(金) 20:41:16ついでに今日のオリキャラっと 
 始鼠
 滅びの始まりを告げる厄災の鼠。
 3m級の体躯に強靭な肢体と何でも噛み砕く鋭い歯を持ち、その分厚い毛皮と皮下脂肪は銃弾すら通さない。
 巨体ではあるが鼠由来の敏捷性は損なわれておらず、相手の意識の死角に素早く隠れて身を護る。
 無尽蔵の子鼠(50cm程度)をその身から産み出し続ける能力を持つ。
 子鼠たちも鼠を産む能力があるため、東京ドーム程度の広さならば数秒の間に鼠で埋め尽くすことが出来る。
 規格外の物量と鋭い歯によって惑星を丸ごと齧り取っていく姿は厄災という肩書に相応しい。
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:44まだかな~まだかな~ 
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:42:40
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:35おやすみ 
- 116紫電改出した人25/05/23(金) 20:51:04紫電改は今回で最後だな 
 新技のネタも思いつかないし、流石に拡張性がもう無いでござる
- 117落宮の人25/05/23(金) 20:55:43そうなんですね、少し寂しい気持ちもありますが…… 
 それなら落宮君が本選で紫電改さんにリベンジする機会は今回が最後ってことですね!
 もしマッチングしたらよろしくお願いします!
- 118ここのスレ主25/05/23(金) 20:59:05うちの子に優勝してほしい気持ちはあるんですけど、せっかくだし紫電改が優勝するところも見てみたいですね 
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:29紫電改 出れば確実に決勝戦に進むのに決勝の相手がどちらも長嶋姉妹というね 
 実力はあるのにマッチングに恵まれないというか、なんというか
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:00:59エマファイト あの世界で出来る事詰め込んだと思うから後は出し切るだけだ いけるはず 
 紫電改さんとあたったらその時はよろしくお願いします
- 121ネムの人25/05/23(金) 21:05:51ネムへ 壮大な音楽をバックに決め台詞キメて勝ってこい!! 
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:06:01個人的にここのスレ主さんも優勝候補だと思ってるんだよな 
 なんだかんだ今まで出したキャラは優勝と準優勝だし
- 123ネムの人25/05/23(金) 21:07:15…オンガクブキミニナッチャッタ。 
- 124ここのスレ主25/05/23(金) 21:09:42
- 125エマの人25/05/23(金) 21:11:10同じ初戦敗退仲間だったんですか 意外です 
- 126ネムの人25/05/23(金) 21:14:04
- 127エマの人25/05/23(金) 21:16:50お仲間ですね 一回戦見てなくて最強がどの程度か分からなかったのでとりあえず行ったらボロ負けしました…… 
- 128落宮の人25/05/23(金) 21:17:37あっそうだ 参加できたのが嬉しいのとWikiの管理の件でお礼言うの忘れてました 
 玉藻の作者さん!
 ご助言頂いたワームホール能力採用しました! ありがとうございます!
- 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:22:02このレスは削除されています 
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:26:52マッチングが出たか 
 さて、今回はどんな戦いが見られるかな?
- 131ナラテゥールの作者25/05/23(金) 21:29:31
- 132ネムの人25/05/23(金) 21:32:44
- 133AIの力、お借りします!25/05/23(金) 21:33:57
- 134ナラテゥールの作者25/05/23(金) 21:34:14
- 135エマの人25/05/23(金) 21:34:26
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:35:53今回は本当に参加者が多かったので仕方ないですよ お疲れ様です 
- 137ここのスレ主25/05/23(金) 21:36:22
- 138エマの人25/05/23(金) 21:37:01
- 139ブレイヴの人25/05/23(金) 21:38:54
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:44
- 141エマの人25/05/23(金) 21:39:53
- 142ブレイヴの人25/05/23(金) 21:42:06
- 143ヘリアンの人25/05/23(金) 21:49:17
- 144落宮の人25/05/23(金) 21:54:07
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:57:34不安だ…自キャラの解釈違いが怖い 
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:00:10
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:37:14くそ、キャラ募集から解放された途端良いのが思いつく、 
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:42:33
- 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:04:54みんなは今回は誰が優勝すると思う? 
 自分はファエルが意外といい仕事するんじゃないかなって睨んでる
 シード枠だし
- 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:09:33このレスは削除されています 
- 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:32:26AIバトルにおいては「いかに強そうなキャラや能力を作るか」よりも「いかに上手にキャラの概要をAIに理解させるか」が重要になってくるから、中の人補正も込みで獅童かな 
 純粋にめっちゃ強い攻撃とめっちゃ頑丈な防御ってことでわかりやすいから
- 152ネムの人25/05/24(土) 08:14:06AIは決め台詞を言わせたい筈という謎の確信がある 
- 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:18:45個人的には紫電改さんに優勝してほしい。長嶋姉妹以外に負けなしの実力魅せて♡ 
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:35:49優勝予想としては紫電改と獅童のどっちかかな 
 でもシードで一回戦を免除されてるファエルもなんか起こりそう
- 155デイビッドの愛銃25/05/24(土) 10:08:34今日のオリキャラ ポチョムチョ・ムギョワー <生体報告書その1> (遺跡調査隊による初遭遇の記録) 暗闇の中で薄明るく発光する奇妙な物体と遭遇。 全身がビビッドピンクの不定形で構成され、至る所に口のような穴が開いている。 好戦的な用心棒が討伐のため攻撃したところ、まるで意識に反応するかのように体を変形させて回避。 あっという間に用心棒を絡めとって捕食してしまった。 我々は危険を感じその場から逃走した。 後にその怪物をポチョムチョ(触れてはならぬ)・ムギョワー(悪魔)と名付けた。 <生体報告書その2> 上記発見報告後、各地で似た個体が目撃される事例が急激に増加。どうやら逃走した調査隊に付着した微量の体液から増殖した模様。 更に報告では言語を解する様子もあり。用心棒が呑まれた事と関連性があるのかは調査中。接触が危険なため、速やかな討伐を冒険者に依頼。 <生体報告書その3> 数百名の冒険者が討伐依頼を受けたが成功事例は無し。むしろポチョムチョの生態を広げる結果となる。 斬撃、打撃、魔法による種々の攻撃が試みられたが、有効打に至らず。 魔法などの概念的な攻撃に至っては口と思われる器官にて呑込む様子すら報告されている。 <生体報告書その4> 王国防衛局にて対怪物用のアイテムを発明。各地に散らばった小型の個体であれば「封印の小瓶」にて対応可能と判明。 大型の個体は飽和攻撃にて個体を分割したうえで対応することを各支部に通達。 ポチョムチョを封じた小瓶は後に防衛局にて回収され、国家レベルの儀式魔法「消滅」にて一掃する予定。 <生体報告書その5> ………我々は、失敗した。あの悪魔を相当する術は最早ない。 「消滅」を飲込んだあの悪魔はその力すら行使できるようになった。 逃げてください。逃げてください。逃げてください。 逃げt 
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:20:01獅童さんのステータス表記は役に立つのかな 
 もしもめっちゃ強かったら他の人もこぞって真似するようになりそう
 でも真の強さを得られるのって後から強い書き方を真似する人よりも進んで新しい道を切り開ける人だよね
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:31:03独立したストーリーを元にしたオリキャラでもいいですか?いまめっちゃメロい設定とキャラとイメソンが頭の中でカーニバルしてる… 
- 158エマの人25/05/24(土) 10:35:47
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:47:24
- 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:15:53
- 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:19フロンティア精神ってやつですな 
 たしかに我々はその心を少し失っていたかもしれない
- 162猫又幻制作者25/05/24(土) 13:34:03幻くん! がんばれ! 相手は優勝候補だけどがんばれ! 
 【旗を振ってる】
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:56:01今さっき獅童烈の説明を確認したんですが、ステータス表記っていうのは結構良い書き方だと思いますね 
 キャラクターの強みと弱みが一目でわかりますし、ある程度の強さの指標としても扱えるので言葉で強さを表現するよりも簡単ですしね
 能力との兼ね合いもあってかなり強くなると思います
- 164エマの人25/05/24(土) 14:18:47……いやいける筈 コッチには防御無視と言っていい魔断あるし相手に応じて強くなるリヒトあるし危なくなったら死の音あるし 
 そういえばココのスレ主とトーナメントで当たるのは恐らく初めてですね 勝てます様に
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:27:34
- 166エマの人25/05/24(土) 14:35:29
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:58:37ただ一つだけ注意点を追記しておくと、全ステータスがSとか攻撃力:SSSとか書くと強み弱みの明確化や指標としての役割が完全消え去るのでそこまで強くならないと思われます キャラクター作成においてはちょうどいい塩梅を考えて設定することが大事なので、終わりのソシャゲみたいなインフレはやめておいた方がいいかと 
- 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:19:07明日まで暇だし獅童みたいなステータスを各参加者分だけ予想してみる? 
 ちなみに参加者リストこれね
 獅童 烈
 太陽の魔法少女ヘリアン
 〈ネム〉
 落宮スズキ
 紫電改・サンダーボルト・田中
 「猫又幻」
 大賢者 ファエル・オムニシエンス
 【鈴木英雄(すずきひでお)】
 アイリーン エマ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:24:59正直なところAIの考えるE~Sまでのステータスの基準がわからないから今のところはなんとも言えない気がする 
 攻撃力Sだとどのぐらいの威力になるとか、素早さSだとどれぐらいの速度まで出せるようになるのかとか
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:17:40アルファベットじゃちょっとわかりにくい 
 まぁ自分が英語苦手なだけだけど
 数字とかで1~5だったらAIくんもわかりやすいかも
 最低が1で最高が5って感じでやれば
- 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:12一応Chatgptに各キャラのデータ入れたらそれっぽいステータス予測は出してもらえたけど…… 
 作者さんでもないのに勝手にそのキャラのステータス貼るのは流石にちょっとねぇ?
 個人的に楽しむだけにしとこ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:02:58このレスは削除されています 
- 173ナラテゥールの作者25/05/24(土) 18:47:01>>148 ありがとうございますこんな感じにしました ゼーア アプリ名ベトルークレーベンゲイム 正式名称トゥルークシックザール スマホのアプリのように機能する能力 画面にはトランプのカードが表示されていて53枚(ジョーカーいり)であり、1ペア消費すれば死を回避する。未来視(3回)や他者の負の運命を引き受けること(4回)を行うとカードが1枚減る。 ペアを捨てる事で、その瞬間の確定された死の運命からでも逃れられる 捨てた時点で、その死の可能性は完全に消え、もうすでに死に向かう道中にいる場合はその前の分岐に巻き戻る 元々カードは105枚だったが未来視や他者の負の運命を幾度も肩代わりしてきた代償として、今では53枚しか残っていない。 スマホが無くとも能力自体は使用可能だが、その場合は自分の頭の中に画面が表示され同じ数字を4枚捨てないと回避出来ない この能力は複製・コピーされた場合、コピー側の手札はジョーカー1枚しか残されず、即最悪な死に導かれる 性格 かつてベトルークレーベンゲイムを多用し、人を死の運命から救いだしたと思っていたがそれは、他の人に押し付けていただけと気づいた時、ゼーアは自分を恨んだ。 それから贖罪のように他者を救うために、他者の負の運命を自身に肩代わりさせ、かつ能力を使わずに生き延びている。既に何十回も死を見ていたり、ベトルークレーベンゲイムを使用すれば生きられると頭に過るが、それを拒絶して死に抗っている 
- 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:39なんでたまにキャラクターの能力に「コピーできない」とか書いてる人がいるの? 
 過去にそういうキャラがいたの?
- 175ナラテゥールの作者25/05/24(土) 19:27:59
- 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:33
- 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:04コピー不可を書いてなくても勝ったキャラが居ないので、色々勝てる方法を模索中なんだと思われますよ 書いた方が良いのか書かない方が良いのか、それはそのキャラクターに勝てる人が出た時に初めて明らかになります それがいつになるかは不明ですが 
- 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:23自分のいま考えているキャラは魔法とか能力とかは使わない“技術”とか“科学”とか純粋な身体能力が多いかな 
 よし、コピーされることはないな!だって自分の“技術”は頑張れば他の人でも出来そうなこと&自分の力じゃなくて部品や儀式とかで“与える”ものだし
 それにロボットとかの“搭載”された“武器(火炎放射器やジェット)”とかだったらコピーとかも無理そうだし…
 工夫とかしたら意外と多いよね~
 長々とすみません
- 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:36
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:44
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:24
- 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:11:27このレスは削除されています 
- 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:39フッフフフ ビームは光線がまっすぐ一直線に進む状態のことです! レーザーは振幅の光の強さと波長の光の色、波のピークを位相っていうんだよ!豆電球などの向き、波長、位相三つはもうバラッバラなんだけど、レーザーはこれら三つが揃っているんだよ! 「ビーム」とは、光線を意味する言葉で、英語の「beam」が由来です。光線は、特定の方向へ集約された光の束を指します。一方、「レーザー」は、LASER(Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation)の頭文字を取ったものなんだ! 英単語だけでもビームとレーザーは違うものってわかるね! 熱線と熱光線に関しては、簡単に説明すると 熱線は高熱を纏った光線のこと、熱光線は熱外線の電磁波って感じかな! 長くてすみません 有識者!!! 
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:12
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:08
- 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:24あとはうめちゃってください 
- 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:47:24本選って何時からですか? 
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:29戦闘描写が投下されるのは明日(25日)からですが、何時からというのは不明です 
- 189ヘリアンの人25/05/25(日) 01:24:41本戦楽しみすぎて寝れない 
- 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:39うめうめ 
- 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:32:25うめっ