- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:53
全く同じスレを立てようとしていた
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:43:27
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:25
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:28
今ね、あにまんがグチャグチャになってるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:31
チンピラが人生転落していく話は主人公に感情移入すると面白いぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:55
冷静に考えてもレスバに参加しようにも擁護の立場から見ても一切庇えるところのないバカ
…なんだけど叩く気にはなれないんだよなぁ…
おちんぽビンビンとかと罵倒されそうだが - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:45:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:32
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:07
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:50:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:08
これはヤケクソになってでた屁理屈じゃないかなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:40
シュウジのコイン紛失といいニャアンへの暴言といいマチュは謝れないんだよね
自分の欲求が先に来てるから相手がどう思うかって視点がない - 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:47
マチュ株は今が底値だから買っていいんだぞ
マチュの擁護はしないけどめっちゃ楽しんでる - 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:58
今週で発砲してバカな子供の一線を越えてバカな女になったんだろうなという事は分かった
基本的に子供だから大目に見れるけどカツやクェスの要素あるなと言われたらわかる - 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:13
男のために金盗む17歳だからそりゃもう馬鹿な子供というより馬鹿な女だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:56:52
気持ちは分かるが今あにまんでマチュの話題は控えた方がいいぞ
とにかくマチュを叩きたい人達が常駐してるから - 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:03
なんかさぁ
意地でもマチュを止められる人がいたら変わってたのかな?って最近思う時がある
よくある殴ってでも止めるみたいなキャラがいたら止められたのかな?って - 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:57:43
それはそれでシュウジとニャアンがどうなるのか…ってのがなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:58:43
まぁ純粋にどうなるのかってのは興味はある
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:27
悲しんでいるニャアンを見て思わずザクに乗ってカチコミかけようとしたところを見るに本来は強くて優しい子なんだよな
映画で見たときからそんなマチュが好きだったからぜひとも復活して欲しい - 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:25
そろそろ成長してくれるとは思うけどシュウジが消えたのもあって恋愛脳みたいな状態は変わらないのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:28
シュウジとニャアンが二人で逃げたと思ってるだろうしフォロー次第かな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:29
暴れん坊将軍なお子さんだったんだな…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:29
ソドンに拾われたのがどうなるかだよね
シャリアの傀儡になる可能性もあるけどNTとして良い関係を築いて欲しい - 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:25
正直どん底に叩き落されたようなもんだからこの後どうなるのか気になってワクワクしてるわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:11
最終回で「成長したな…」って思える主人公になって欲しいね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:06
多分作中で一番マチュと共感できそうなのがシャリアじゃない
ただ共通項が「マヴのためなら何でもやりかねない」とこだからどこまでお互い味方でいられるかという - 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:32
そこそこ平和な世界に無鉄砲なガキ突っ込んだら不自由過ぎてへし折れる
一話から、アマテさん自身はヒーロー気質なのは確かなんだ。
ここまで来たらこれはそう言う話じゃねえか?と読んでみる - 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:47
赤い相棒を失った同士で確実に絡みはあるだろうし色々と諭して欲しい。まあ手を組む展開が来ても内心お互いの相棒は固定だろうけど。マチュの不幸は心の底の悩みを打ち明けられて理解してくれる大人が周りにいなかったことだと思う
自業自得とはいえドン底に落ちたならあとは這い上がるだけだ、なんと言われようと自分は信じるぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:48
おれもここまで来てきたらマチュの応援を続けるよ
援護はできないけど応援だけはずっと続けるつもり - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:48
最終回であの改札で立ち止まって良かった最後はどうなってもハッピーエンドになってくれたら嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:54
叩きたいというか事実陳列じゃね?
でも少なくとも制作もマチュは馬鹿な子として描いてると思うからここから上がるだろうと思ってるけど
成長して最終回後でもずっと、でも〜マチュってこういうクズじゃんって言う奴がいるならそれはアンチ認定で良い - 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:58
傍から見ると暴走してる子供だけど
マチュ視点から見ればどうしても不自由で偽物に見えてしまう世界で鬱屈した感情を只管ため込んでだれとも共有できない
そんな中でジークアクスに出会い、キラキラという鮮明な世界を見る事が出来た
その世界に惹かれてる中で同じ世界を見る事が出来る相手が出来て、同じ世界は見てないけど秘密を共有する友達が出来て今までと違って独りじゃなくなった
……と思ってたらニャアンがなんか自分の居場所とっちゃった(ように見えて)
更にはシュウジも居場所ばれてこのままだとシュウジがどこかに行ってしまう
そうしたらまた自分は誰とも何も共有できない一人の世界に叩き戻されちゃうからそりゃ必死になって手段択ばずに守ろうとするし
自分の感覚を理解してくれない周囲に対して爆発もする
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:20
作中一貫してごめんなさいを言わないのも非日常に憧れる狂犬ではあるけど人は殺してないのも意図的だと思ってるから最終回までに成長できるって信じてる
シャリアが本来だとアムロを導く役割を持ってたらしいしオマージュ多めの今作でマチュを導く役割にならないかなって思ってるけどどうなんだろう… - 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:12
自分的にはちょっとやりすぎちゃったなって印象
ただ成長するだけじゃなく償いも必要なくらい - 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:26
- 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:03
それこそ思い込みでは?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:36
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:38
リアルに会ったらうぜー思春期拗らせたガキとしてめちゃくちゃ嫌うだろうがフィクションのキャラとしては面白いのでヨシ!
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:52
好きとか嫌いとかはないけど、主人公を全うできるのか、という不安はある
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:19
- 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:19
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:23
嫌いにはなれないけど破滅に向かってフルスロットルでアクセルを踏み込んでるように見えるのが辛い
- 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:55
痛々しい言動だから色々言われちゃうのは仕方ないんだけど好きなんだよな〜衝動の塊って感じで眩しい
幸せになれるかはわからんがマチュなりに納得できる最終回を迎えてほしい - 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:21
ジークアクス泥棒の件はニャアンの件を見るにむしろ勧誘して罪も問わないみたいだし
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:07
視野の狭い子供だなぁってのが率直な感想
あれもこれもこれがガンダムじゃなかったらちゃんと乗り越えて数年後に笑い話になってたんだろうなあって - 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:19
- 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:23
初手犯罪だしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:02
5話も忘れるな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:12
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:21
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:33
SNS全盛時代によくこんな賛否両論になりそうな子を出してきたなって感じ
どうなるかわからんけど最後まで見届けるよ - 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:36
正義感あるんやろけどその出力が基本的に暴力なのがな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:47
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:55
どうしようもなく思春期な子どもな部分をたくさん見たけれどそれって基本的に(本人的には)追い詰められた時の姿なんだよね
やらかしはやらかしなんだが色々や事が致命的に悪い方向に噛み合ったように思う
beginningの義憤で戦うマチュに脳を焼かれたので成長した姿を見たい - 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:00
レッテル張ってる奴もまたガ イ ジだぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:10
それはアルミホイルすぎると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:26
これが日本を舞台にした青春劇なら微笑ましく見れるけど思春期の過ちが取り返しつかない世界観すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:32
罪と罰に釣り合い取らせるタイプの作品じゃないでしょ
勧善懲悪のロボットヒーローアニメじゃないんだし
良くも悪くも本人の行動がどんどん転がっていってどこに辿り着くのかを見届ける作品 - 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:56
キラキラを介してシュウジと出会ってしまったのが問題だと思う
どう見てもキラキラって麻薬のメタファーじゃね? - 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:02
三者面談にママが来てくれるってときの返事が「ありがとう」なのが良いよね
それで実際の面談があれではあるんだが - 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:04
現時点での行動で評価するしかないんだからしょうがないだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:01
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:35
- 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:52
全部他ジャンルやらリアルで見知った流れ過ぎて全然他人事じゃないから凄いフラットに見れてるわ
この瞬間お母さんが可哀想なのはまあその通りなんだけど、毒親育ちとしてはここに至るまでの十数年の積み重ねの結果がたまたま今出力されただけだよねっていう諦観がめっちゃある(マチュママが毒とは明言しないが)
マチュの自業自得もその通りだけど、そそのかした周囲の人間が責任を取らずぬるっと撤退するのもリアルな気色悪さと腹立ちを抱けるから中々秀逸
家族すら切り捨ててきたニャアンがマチュを見捨てるのも直前の会話から道理ではあるけど、あの場面で友人を切れるタイプのキャラが後々どのように描かれるかも大体予想がついてああ…ってなる
尺の制約が厳しいアニメだと高難易度だけど、文字媒体だったらもっと秀逸な作品になるポテンシャル秘めてる
ガンダム要素関係なく今のところめっちゃ好きな作品だわ
まあそれはそれとしてせっかくロボ物なんだから主人公の活躍は見たいんだけどさ - 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:49
自業自得の面は大いにあるけどテロリストの濡れ衣を着せられて公開指名手配されるのは流石に…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:42
ガンダムを盗んだせいでソドン(ホワイトベース)の独房に入れられる流れはアムロと一緒だからここから汚名返上していくだろう
汚名挽回しないといいが - 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:57
自業自得言うなら作中マチュを諌める側も自業の部分はあるからやたらマチュだけクソクソ言われるの謎なんよな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:38
まぁこれから主人公するんだから苦し紛れの擁護でマチュ以外を下げるのはマジやめろとしか…しかもタマキさんの話題になるとマチュの話じゃなくて自分語り野郎が混じってくるし…
他スレでも言ってる人いたけどそういう基準で語られると自分の親タマキさんより全然酷いけど実質うちの親を毒親と愚弄してますか?と思う - 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:57
もうちょいここから更生や成長してほしいなって思えるような主人公の魅力が欲しかった
- 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:58
- 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:05
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:45
なんとなくでしかないけど最近の青春物って他人の気持ちを考えまくってどうしたらいいんだろう?って悩む作品が多いからマチュみたいな自分の感情に振り回されて周囲と衝突するような造形が好かれにくいのかもな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:45
- 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:45
甘ったれた他責思考の末路じゃん
何不自由なく育ったお嬢様ほど反社の女になって風俗堕ち - 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:20
否定的な意見見ればまあそうだなって頷けるキャラではあるけどここまでのマチュのムーブって丁寧に描かれてるなと思うし誰かの為に動けない人間ってわけじゃないし再起していい感じの落とし所に行って欲しい主人公
- 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:42
今のジークアクスのキャラ人気投票1位マチュ2位ニャアン3位シュウジだからまぁ……
- 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:21
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:30
ぶっちゃけマチュの行動が分かりやすく叩きやすいだけだから叩かれてるだけじゃないかなって思ってる
マチュの行動に火がないとは一切思わないけど - 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:49
そう言うキャラとして造形されていると言うだけで別に嫌う要素は皆無だな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:07
嫌われ松子の一生思い出すから好き
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:42
上がること前提の株下げターンなんだからファンほどみんな大人しくするべきなんだよ
ここでマチュに代わり他責に走って暴れたら例え作中でマチュが反省して成長してもあの時のマチュ推し糞だったわーとマチュごと株下がるぞ
ガンダムなんてそうやって10年単位で株に響くぞ - 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:11
ありがとうもごめんなさいも言えない女ってのは終始徹底してるあたり
色んな意味で「わざと」なキャラクター像というか
これが男だったら今よりも酷い言われようだったのである意味狙い通りなのかもしれん… - 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:23
嫌いとかじゃなく感情移入ができないくらい狂ってるように見えて中身が普通のお嬢なのが困る
- 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:27
マチュ好きだけどマチュが叩かれてるのも
マチュのこと苦手というひとが出てるのも仕方ないかなと受け止めてる
マチュ叩いてる人は○○だよね~みたいにあおるのもあまりよくない - 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:32
シュウジがらみだと自己中で、でも正義感はあって、普段は刺激に飢えているくせに将来のビジョンがない普通の子どもって感じだ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:00
- 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:05
面倒くさいだけだから触れるな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:17
- 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:25
このキャラ嫌い←わかる
このキャラ好き←わかる
このキャラ好きって言ってる人信じられない←??? - 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:07
- 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:09
子供の時に見たらまたマチュ評は違ったんだろうなとは思う
大人になるって悲しいことなのよ - 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:25
映画版の時点では40分程度の短い付き合いだったからヒロイックに見えたキャラクター像が
TV版で長いこと付き合っていく内にやべー内面のが顕になるのはまぁ意図した対人関係あるあるを視聴者に突きつけてるんだろうな - 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:34
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:57
ニャアンと敵同士で再会して戦って説得するタイミングとかで初めて謝るんじゃない?
ニャアンは仲直りした直後に撃たれてマチュが壊れるのみたいな - 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:40
- 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:50
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:00
シャリアがマチュに何をさせたいのかはっきりとわからないが
ワイン飲み交わした時に言ってた「新しき時代のために」動いてくれることを切に願う。 - 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:07
ニャアンはなってなかったけどマチュとドゥーが中毒症状になってたの怖いわ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:20
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:29
こんな闇だらけの環境で子供がマトモに育つわきゃねーだろ感がある
- 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:55
そう考えると反転した視聴者はニャアンと同じ気持ち感じてんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:34
- 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:56
- 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:12
最悪の結果になったがガンダムも一緒に3人で逃げたいって甘っちょろさがなんだかんだ主人公らしい見守るしかねぇなぁ…
- 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:34
わざわざマチュアンチ庇うようなこと言ってる奴もうちょい上手くやれよ…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:53
- 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:06:49
このキャラ嫌い→わかる
このキャラ嫌いだから叩きます→マジでわからん - 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:58
- 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:54
- 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:19
まあ普通に未熟なところとか落ち度はあるけどなんでそんなキレてんの?とは 普通に行く末を見届ければいいじゃんとはおもうよ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:22
マチュがバカなのは否定できないけど、それって経験や視野みたいなのが足りてないだけな感じだから、退屈な日常からから一歩抜け出した趣味の対象がガンダムだったのが運の尽きだよねって本当に思う。
批判する人もポジティヴな意見を言う人も、測る物差しが違うだけな感じするし、ネガティヴな意見が多いのも、この作品がガンダムっていう戦争兵器が主題なのが全てな気がする。 - 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:14:55
マチュの未熟な部分好きだし応援したくなる
- 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:54
- 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:02
明らかに考えの足りない自己中なガキんちょとして描写されてるように感じる
少なくとも肯定的には描かれていない
けどただ裕福で世間知らずで無鉄砲なだけのガキんちょでしかないからざまあみろってぶっ叩くほど嫌いにはなれない
人間誰しも考えの足りない自己中なガキだったんだしこれから成長してなんとかハッピーエンドに向かってほしいな - 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:36
育ちが良くて優秀だから自分が憧れられる側になる事が大半で今まで叱られるような事もしてこなかった故に、
自分のやってる事が咎められる事という自覚も無ければ、悪い事したらごめんなさいっていう根本的な事が解ってない感じ
だからこそ此処からどう這い上がるのか楽しみ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:54
- 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:49
3人とも好きだからで服脱いでるシーンのときの雰囲気が好きだったしもっと見たかった
- 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:00
- 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:27:24
- 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:14
良くも悪くもちょっと肝が据わっているだけの普通の女の子って印象
ここからいい方向に成長するのか茨の道を歩む事になるのかまだ分からないけど、多分最後までマチュを嫌いになる事はないと思う - 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:42
お、俺が弁解しないといけないのか……?
- 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:42
- 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:46
- 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:59
カツみたいな末路にならんことを祈るぜ
(カツも嫌いぎゃないが) - 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:07
- 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:41
俺はマチュ好きだぜ
普通に好感が持てる - 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:58
これからがやっと評価の対象になったとこだろう
ここからどう世界と向き合い立ち上がるのか
立ち上がってももうご両親には会えない可能性の方が高いが - 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:39
- 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:14
- 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:35
ノリだけで走りだして引き時も分からず、遠回しな引き返せのサインも分からなかった
たまたまガンダムという力を拾ってしまったばかりにレールを外れすぎてしまった思春期の女の子
これがガンダム!!悪魔の力よ!! - 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:27
- 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:36
弁解は草
- 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:39:40
マチュは確かに間違いなくバカな女の子なんだけど応援したくなるキャラだよね。ファンには申し訳ないけど個人的にはよく比較されるクェスはそうはならないんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:41:22
3人の中で唯一最後まであの状況から3人での脱出を諦めなかったマチュはまだ主人公側だなと
- 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:38
- 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:10
- 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:49
- 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:06
- 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:38
- 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:08
あんまり後先考えずに自分に都合よいとこだけ受け取って来た結果って感じよな
あのくらいの年頃にはよくあることで、だけどそれで許されるほど甘い事でもないという、自意識と現実のギャップ
実に思春期の苦い思い出
- 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:28
マチュは考えるより先に体が動くタイプの能動的な主人公なのが好き
やっぱり動かない善より動く偽善のほうが見てて気持ちいいもの
今はそこがだいぶ悪い噛み合い方してるけど、動く方向性が本人の信じる善行である限りどんな人間でも憎めない - 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:57
マチュに非がないとはいってないやん
- 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:04
そもそも何においてもシュウジの目的はキラキラと向こう側だってのはシイコの時に本人が言ってるしね
- 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:38
シャリアがシャアエミュを極めて始めてマチュをクェスみたいにしかねないのが怖い
- 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:02
- 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:14
嫌いではないんだけど、別に好きになるプラスのポイントもないなーってくらいの感じ
思春期ムーブはしょうがないからマイナスにはならないけど、純粋に後先考えなさすぎて馬鹿な女呼ばわりされるのは公式的にも正しい - 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:47
シュウジに伝えたら一人でどっか行っちゃうのを理解してるからガンダム含めて3人で行くの諦めらんなかったって話よな
- 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:10
突然興奮しだして意味分からんしこれにハートつきまくってるのも怖い
そりゃ予備軍も何も粘着アンチならずっと叩き続けてるだろうし今のマチュに否定的な人も今後の展開次第ではそれ相応の態度に改めるかもしれないじゃん(というかそれが普通) 何を名推理みたいに言ってんだ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:05
良くも悪くも思春期の子供だなあと思う
キャラとしても好きだし良い終わりを迎えてほしいけど、ネットで色々言われるのは仕方ないと割り切って今はあまりマチュ関係の感想は見ないようにしてるわ - 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:18
- 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:04
マチュはなんだかんだ好きだし、やった事は決して褒められることではないんだけど
こんなクズクソガキは死んでいいとか見るとなんだかなぁ…ってなる
気にするなと言えばそうなんだけどね - 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:39
- 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:15
大人はみんなキライだ!は痺れたね
宇宙世紀でしか聞けないセリフ - 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:33
アンキーの頭空っぽにして追っかけるっていうアドバイスも相手がシュウジ&キラキラっていう規格外じゃなきゃ割とアリだし
三者面談も進路にクラゲって書いた・お母さんが遅刻した・塾バックレ判明のどれかがなければもうちょっと何とかなりそうだった
本人に非がないわけじゃないけど尽く間が悪いというか運がないというか巡り合わせが死んでるせいで雪だるま式に酷いことになってる - 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:33
- 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:57
ぶっちゃけカツ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:31
6話のあれこれで色々考えることもあっただろうに、今はそういう感情は後に回して先にシュウジを逃がすためにニャアンに経緯を話そう!って即行動に映せたのは自分は優先順位ちゃんと分かってて偉いなと思ったよ
視野が狭くて優先順位2位以降の行動が目に入ってないのが致命傷だっただけで……でも17歳の自分があの境遇に置かれたらぶっちゃけこうなるよなとも…… - 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:38
プラスの内容でいいねもらうのは難しいけどマイナスの内容でいいねもらうのは比較的簡単だからな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:11
叩き続けるは言いすぎたし考え整理したら自分がズレてたわ
犯罪行為は批判されてしょうがないんだけど思春期的な無軌道は好き嫌いに繋がっても悪いとかクズとかの批判に繋がる部分じゃなくない?って考えてた
- 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:21
エンディングでマチュとニャアンが仲良さそうにしてるとこ見るたびに、こいつらそんな仲良いかってなるわ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:59
0-100しか物差しが無い…というより少しでも非があるならとことんどこまでも口汚く罵って攻撃していい!みたいな考えの人割といるよね
アニメの架空の登場人物相手ならまあ別にいいけど現実に生きてるYouTuberとかにも同じように考えてそうで怖い
- 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:12
新しいガンダム系のデザインと動きのアニメーションは素直に褒められるんだけどな
キャラクターの造形がなんでこんなことになってるのかわかんねぇってくらい変なんだよな
あと適当にキャラ出しすぎだわ - 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:13
前回軍警に手を出す→ニャアンを軍警が調べる→捜査線上に運び屋おじさん浮上→逮捕
マチュはニャアンに謝ってどうぞ - 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:32
4話からマチュ叩きが多くなってうんざりするわ
マチュが悪いことしてるのはそうなんだけど見当違いな批判やマチュをクズというやつが多すぎる - 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:08
思春期にプラスしてNTとしての感覚がマチュを孤立させてる
マチュが何を感じているのかを理解しないとマチュの悩みに寄り添えないのに、誰もマチュの感じてるものを感じられない
そしてマチュ自身も自分が感じたものをうまく説明できない
- 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:23
- 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:38
ただいろんな事情が重なっての部分に無理があるんだよ
MS強奪して違法バトル参加して人が死ぬ場面みてそれでもってなっちゃうの子供なんて意味不明で理解できる奴がいたらヤバいからな
現実で言えば警察の横暴に反感もってパトカーと拳銃奪って逃走して
それつかって違法な手段で金稼いで人が死ぬような環境に身を置いてる
黒人のスラムでもなかなかないよ - 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:00
見当違いな批判はともかくぶっちゃけ愚弄されても仕方ないぞ今んとこ
自分から叩かれにいってるようなもんじゃんやってること - 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:17
キャラは明らかにバズ目的の使い捨てだからな
一話しか出ないキャラによくあそこまで好き好きできると思うわ - 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:32
とある持病持ちで親の理解が無くずっと苦しんでた身内が爆発した時に似てて胃が痛い
未知は無限だけど理解は有限
どんな賢者でも知ってる事しか言葉にできない - 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:42
お願いだから二次元のマチュに言うのはいいとしても現実の自分の子供を持った時に言ってやるな…!って言動の人が多くてヒヤヒヤする
- 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:49
- 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:32
悪口だしレッテルと思われる意見だけど言わせてもらうと
男性のオタクよりの制作に女性主人公はムリだったんじゃねーかな?
特に今回の制作は癖の強いのが集まってるし男でやらせたほうが良かった感じあるわ - 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:28
いかんせんここは宇宙世紀だから思春期あるあるの「誰も本当の自分を分かってくれない」って悩みがNTの存在で解決……するどころか余計ややこしくなるのがね
本当の自分を分かってくれるが別に手を差し伸べるとは限らないNTという第3勢力がアイデンティティの確立のためにクソ邪魔すぎる - 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:56
いっちゃなんだけど考察界隈ってすぐに死、ドラッグ、性行為、犯罪に結びつけるよね
- 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:58
なんかみんな否定的過ぎるよねwww
ちょwwww実名www顔割れてるwwww
犯罪者やんwwww
て笑う所だろう?
ネタとして受け止めるという心に余裕が無い - 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:02
個人的には歴代ガンダムの女性キャラみたいな恋愛や色恋が人間関係の継続の先にあるものっていう感じの妥協感というかリアル感が無さすぎて辛い
キラキラ補正があるにしてもなんでそんな急にって感じすぎる
描写に説得力があればまだしも二人ともなんでそんなシュウジに矢印向けてるのかまじでわかんない - 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:17
- 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:24
色々書かなくてもマチュというキャラは作中でもそこまで掘り下げられてないし、アンキ―の言う通りバカな女というのが現状では全てじゃない?
思春期という前提を考慮してもうん?ってなるところちょくちょくあるし - 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:37
- 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:57
真面目にここまで「私は悪くない!」とかの悪いと理解しながら自己正当化するみたいなことだけはしてないのは好感が持てる
ただひたすらに純粋で、自分の行動が如何に周りを傷つけるか理解できてない
終わる3秒前より早くそのことに気づければ…… - 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:03
裏社会の大人にそれを求めるのはそもそも間違いやな……
- 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:30
- 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:33
メタファーって便利な言葉だ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:40
マチュに必要だったのは偽物の重力(笑)とかいって笑ってくれる友人だよ
中二病の時のことをちゃんと笑ってくれる奴がいるだけで違うからな - 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:04
- 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:17
本来は救われるべき対象のはずだったキャラが、何故か主人公にされた結果ひたすら空滑りしてる感じ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:38
単純に何で女二人はあんな勝手に盛り上がってたんだろうな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:39
- 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:50
スレも終わりだから書いちゃうけど、大人を舐めてる女のクソガキとかいう存在自体が現代社会とリンクして無意識にストレスを感じさせているのでは?
- 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:59
むしろ自分は全くマチュの気持ちに共感とかは出来ないんだけど、逆の立場になると何もかもにピントのズレた感覚を持ってたマチュはそりゃ鬱屈した感情の一つや二つ抱えるよなとは思うよ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:05
- 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:37
- 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:39
このレスは削除されています