ガンダム好きのビット戦術

  • 125/05/21(水) 20:42:26

    スレが消えたんだ、思考を変えよう。MAV戦術ってのは陽動と不意打ちを使ったモビルスーツ2機で行われるロッテ戦術なのだ。そうなれば当然インコムやビットみたいな思念誘導兵器を使った単独でのMAVが出来るわけで。だとしたら赤いカボチャと緑のおじさんでMAVと呼ばれたのか。(下へ)

    前スレ

    ガンダム好きの|あにまん掲示板やっぱりドゥちゃんもマリーダするんだよきっと。(ヤケクソ)前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4941199/※このスレシリーズは不定期でスレ主が更新します。使い潰して…bbs.animanch.com

    ※このスレシリーズは不定期でスレ主が更新します。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。

    ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。

    スレ主視聴済み↓

    初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)、Gセイバー

    視聴中

    GQuuuuuuX

    スレ主読破

    クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ

    スレ主プレイ中

    バトオペ2、GジェネET、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)

    スレ主プレイ済み

    ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)


    それは互いが「ビットの射角外」をカバーし合って完全に死角を潰すに至ったのではなかろうか。

  • 225/05/21(水) 20:44:27

    おい、スレ画が選択してない画像だぞ。まぁ良い…言っちゃえばこの誤爆スレ画のギャンを前衛において射撃偏重のゲルググで浮き玉を狩る。わかりやすい戦術だと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:45:01

    今はスレ画バグが起きてるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:45:43

    ミノフスキー粒子下を想定してWWⅡの途中まで使われた3の小隊なジオンvsデータリンクを用いて戦闘機等が2機が最小単位がメインの連邦軍の激突から始まってガンダム鹵獲後はジオンでもMAVとして2機が最小単位へと

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:16

    ようやく復活したと思ったら不安定ねえ。運営さん頑張れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:49

    大分安定しないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:48:29

    >>2

    正史だとゲルググキャノン+高機動型ゲルググなキマイラ隊がもしかしたらゲルググ+ギャンになっているかもしれないですね

  • 825/05/21(水) 20:49:14

    でもビギニングパートの赤いカボチャと緑のおじさんコンビはそんな事してる風には見えないのだ。(映画を見た感想)でもこれが2人が編み出した事になって且つ普及したのって、「スタンドプレーの結果としてチームプレーに出来る」ニュータイプを炙り出す為なんじゃないかなって。それこそフラナガン機関(又はキシリアやギレン等の官僚)がゼクノバを人為的に起こせるほどの感応性を持ったホンモノを探すための。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:43

    >>5

    >>6

    昨日のサイド6ようにミノフスキー粒子が町中でばら撒かれたのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:50:40

    尺が不安になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:53:09

    おい突然空気変わったぞなんだこのスレ主

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:54:53

    >>11

    君…ここは初めてかい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:55:39

    >>8

    クアックスはやはりユニコーンのように膨大なサイコミュの暴走が起こるのは間違いないでしょうね

  • 1425/05/21(水) 20:56:58

    >>13

    ブルー並の沸点の低さでユニコーン並の被害を?!(ニャアンの黒いキラキラを見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:27

    今回シャリアが止めないと何らかの暴走しかかってましたしねマチュ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:13

    >>14

    誰が沸点低いだって?さてはお前ニュータイプだな!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:02:31

    >>15

    あのGクアックスを止めるシーン、エヴァ破でカヲルくんが初号機を止めるシーンぽいらしいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:02:52

    >>16

    お前今人の手から離れたな?MAだな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:34

    シャリアの野郎、明らかに「ジークアクスがなんなのか」「仮に暴走したらどうなるのか」を知ってて暗躍してるよな。ホンマにたち悪い。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:47

    連邦は重MAで蹂躙しようとするジオンはコロニーレーザーで地球蹂躙しようとする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:46

    そういえばまだギレンの親衛隊ってまどだ出てないよね?

    シャリアが言ってたシークレットサービスも姿は見せてないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:13

    GジェネET貰った石2万溶かしてもシロッコ出なかったのかなC

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:05

    (やっと見つけた。次スレ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:04

    これは5倍以上のエネルギーゲイン…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:46

    >>8

    ぶっちゃけ場当たり的に生まれたコンビネーションを勝手に外野が解釈して理屈つけた結果

    その勝手な理屈が「オリジナルと違うけどこれはこれで強いからヨシ!!」ってなってもいるっぽいのが面白いよね

    本物と偽物の関係ではあるけど偽物にも偽物なりの美点があるっていう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:31

    7話見てマチュがこちら側捨ててキラキラの向こう側行く可能性が高くなったような気がする そしてニャアンはこちら側に残る可能性が高くなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:47

    やはりけんぷファーか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:38:14

    やっぱりシールドにミサイル仕込んであった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:12:01

    >>29

    原典のギミックはそのまま残しつつ発射口むきだしはどーなんだというツッコミには対応してるのなかなかのワザマエ

    これVLSの発射口みたいに順番にガシャガシャガシャ!って開いてミサイル撃ったら気持ちよさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:22:45

    >>30

    で、盾はこれで安全だろって見せたところでこの槍よ

    この丸いの全部推進器用のプロペラントタンクっていう、いやそりゃいるだろうけどよ……!

  • 3225/05/22(木) 06:23:20

    ビット戦術についてなんか思い付いた人いる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:30:19

    サイコガンダムのビッドはもうちょいFXとかムーンガンダムのように細かく使えればよかったんでしょうがそこはシャリアと比べての経験値の差なのか機体性能の限界か

  • 3425/05/22(木) 06:38:34

    >>33

    あの辺は「サイコフレームとビット操演用のサイコミュユニットが付いたνガンダム」しか手に入らなかったからフィンファンネルが作れなかった説を。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:46:19

    ハンブラビがコア・ファイターの発展って言ってる人いたな。その人はスレ主がムラサメの時に言ってた可変時に失速しても固定翼で揚力確保を狙ってるかも。と。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:00:04

    あの世界だとモスク・ハンも連邦軍をリストラされてるし明らかに人材不足よね連邦軍

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:02:31

    >>35

    ビーム砲がMS形態で撃てるので軽キャノンタイプの機体の後継機である事は改めて

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:46

    あの世界の連邦軍は技術的に明らかに遅れてるよね。サイコガンダムが50Mはあるし。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:49

    >>32

    正直ファンネルミサイルとかフィンファンネルのドッグファイトが答えだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:21

    物理攻撃ができるならサイコプレートのような物も作れそうですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:14

    >>40

    シュバルゼッテ君も物理装備としてビット使ってましたね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:01

    >>37

    MS形態とMA形態で、

    モノアイの向きが一致するようにデザインされてる?

    ハンブラビの元デザインだと、モノアイは単なるピンクの丸でしかないけど

    モノアイカメラなんだからレンズの向きがあるわけで

    MS時の正面とMA時の正面がずれてるってことは

    レールの上を走るモノアイに可動部仕込まれてないとおかしいわけで

    だったら頭部を丸ごと稼働させた方が小型化が不要で楽ってことか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:14

    ファンネルとかをミサイルにしたりビームスパイク生やす例はあったけど、純粋な質量による殴打ってのは面白い発想だったな。


    >>42

    あと前方投影面積の意味でも有利だな。元のデザインだと頭が遮蔽物からはみ出したり引っ掛けたりしそう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:11

    >>36

    あのPMCがどんな団体なのかサッパリだからなあ。リアルの例だと「正規軍にはさせられない汚れ仕事をさせるためのフロント企業」なんてケースもあるし。仮にそうならマグネットコーティングの普及が遅れてるのはアムロのデータが無いからか?必要になる機会が無くて技術としては存在していたが死蔵→可変機が開発されて必要になり慌てて試験したのがゲルググの時だったとか。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:37:48

    やっぱりこの世界でも行き着く先はGドアーズ(サイコガンダムMK-Ⅳ)なんかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:12

    キシリア派でもそこそこのポジションにいるエグザべくんがゲルググの摩擦が軽減された動きに驚いていたのでキケロガの変形は本物の秘密兵器扱いされていそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:21:26

    ファンネルをドッグファイトしながら機体そのものも鍔迫り合い出来るアムロとシャアの強さ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:11:02

    ファンネル式ダミーバルーン

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:29:39

    >>47

    その片手間で名無しエースをサクッと殺す化け物

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:03
  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:36

    ファンネルに有線で繋がったダミーバルーンが引っ張られるカルガモ式
    アレ地味に厄介では・・・・?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:14

    >>51

    ダミーバルーンフィギュアに3ミリ穴2個開けてフラッシュシステムとサテキャポン付けしたクソ安GビットってGBNで物議を醸しそうなものを思いついた。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:33

    >>52

    マジで色々突っ込まれそうな超兵器やめいやww

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:58
  • 55パパ上25/05/22(木) 19:37:44

    >>54

    呼ばれました。理事ですよ。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:24

    ガンダムゲームは増えないかな

  • 5725/05/22(木) 19:44:01

    >>56

    もう沢山あるじゃんね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:56

    あっパパ上と姉さん揃ってますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:05

    ガシャポンウォーズ復活しないかなあ

    こういうわちゃわちゃ系のアクションで鉄血や水星のガンダム達を使って暴れてみたいよね

  • 6025/05/22(木) 20:46:02

    妄言を1つ。サイコフレーム使って頑張ると過去に遡れる。ならば未来を視るどころか刻が視れるニュータイプと、セットで使えばタイムトラベルできるのではなかろうか。誰かが何処に飛んだかは分からない。連邦に木星帰りがいなくてもハンブラビ作れたのはそれを知ってるニュータイプが飛んだ?(アクシズショック付近なら押し返した機体の中に元ハンブラビパイロットがいても不思議じゃないし。)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:24

    >>54

    ダガーに乗るアズラエル理事とかまたどっかのネタスレで見たようなネタを…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:00:35

    >>56

    今のコンシューマ業界は過剰にクオリティアップして当然!って意見が流布されちゃったせいでソフト制作費が高騰してるから

    PS2時代みたいに大量のゲームがポンポン出てくる時代じゃなくなってるからねえ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:48

    >>60

    バナージはフロンタルから時間旅行で現在過去未来全部見せられているらしいですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:06

    スマホゲーだって制作費高騰してるからなあ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:14:50

    >>38

    マグネットコーティングもムーバブルフレームもない、なんならガンダリウム合金もα段階で止まってそうな感じですからねぇ……


    >>60

    詳しく語るとネタバレになるけど、終わりのクロニクルを思い出しますなぁ。10年近く前の作品でネタバレ云々はどうかと思いますが

    シャアのネオジオンってティターンズ残党も吸収してましたから、割かし「あり得ない」で片付けられないのがまた……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:06

    モスク・ハンがいないのは痛い

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:39:11

    その発送はなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:36:05

    シャロンの薔薇ってなんだろうねえ。それにマチュのスマホに度々届く差出人不明のメール

    シャアが感じ取ったという謎の閃き。ソロモンでゼクノヴァが発生した際にシャアが見たと思われる刻の向こう側の謎の存在

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:57:43

    キシリアが大統領にコロニーレーザーの予算のため会いに行くのが確定事項なので初報で数百人以上の犠牲者が放送される大事件は起こると

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:43

    連邦製のライフル

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:24:24

    今回の話で軍警は市民からボロクソに言われそうよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:28:39

    他の部隊がサイコガンダムに苦戦する中ジークアクスを追いかけていたり結局ジオンに騒動を沈静化させてもらった状態と

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:28:42

    今回はなんの役にも立たなくてジオンに助けられた上に容疑者も捕まえられないしで税金泥棒扱いされそうな軍警

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:32:27

    後5話しかないけどマチュはどう活躍するのか気になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:36:17

    サーシェスが相性良さそうとか言われてるの酷すぎて笑う

    マチュを導いてくれる大人を|あにまん掲示板教えてくれよbbs.animanch.com
  • 7617725/05/23(金) 13:39:40
  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:40:57

    >>76

    そっか、見つかったんだ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:08:52

    その…なんというか…

スレッドは5/24 00:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。