- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:59:16
前に上がってたスレの3つ目として立ててみた
あれから2年くらい経ってるから話のネタも広がるかなって
過去スレ
【数年後if】ファンタジー作家藤丸立香|あにまん掲示板Wikipedia藤丸立香小説家、原作者。著作多数。主に神話、史実を題材にしたファンタジーを著作としてる。既存の神話、史実を題材としたファンタジーを小説等にしている。処女作としてアーサー王を女性化した…bbs.animanch.com【数年後if】ファンタジー作家藤丸立香 二冊目|あにまん掲示板藤丸立香出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』藤丸立香(生年月日非公開)は、日本の小説家、原作者。男性。相性はぐだお●●県××市生まれ。神話や史実を題材に独自の解釈・要素を織り…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:00:33
藤丸立香
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤丸立香(生年月日非公開)は、日本の小説家、原作者。男性。
相性はぐだお
●●県××市生まれ。神話や史実を題材に独自の解釈・要素を織り込んだファンタジー作品で広く知られている。代表作に『アヴァロン』『機甲戦記イーリアス/オデュッセイア』『チェイテピラミッド姫路城』『虞美人草(くさ)』などがある。「菌糸類」の筆名を用いた伝奇小説でも知られる。
人物[編集]
経歴[編集]
作品リスト[編集] - 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:15
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:35
懐かし!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:15
おっ、きたきた。
ようつべで上がってるの見て今立てたらどうなるのかなって思って自分で立ててみた - 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:05
今年の冬に藤丸先生の集大成ともいえる作品が出るんだろう?
楽しみだ… - 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:46
この前の夏に出された「ドバイ冒険譚」なんかめっちゃあやふやに書いていて意味がわからなかった
いつのまにか月のAIとは友達宣言していたし - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:55
裁判の時のロック少年の覚悟がもう…ね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:21
イド、ただただ泣いた
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:28
育てマイリトルドラゴンの王の内なる嘆きはね…
最後の最後でわかったけど嫌なものがどれだけ足掻こうと無理矢理に味合わされ続けるのは拷問でしか無いよね……
ヘビの奥さんの態度も納得だよ もがき苦しんで泣いている子どもだったんだから - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:37
俺は読めてないんだけど、ぐらなと!って名前の同人誌書いたのが実は藤丸先生ってのは本当なのか?
あの空白の一か月の日常を想像したものとは聞いてるんだけど… - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:00
未来人「いや…なんで月でハブられてるんですか…」
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:47:37
ギャラハッドがここででてくるのかって思った。てっきり南極突入時に登場するものかと思ってたから
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:54
バレンタインの新作短編小野小町と小野篁の関係性かなり挑戦的な書き方していたな…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:23:30
保守
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:28
そういやインスタで奥様が後ろ姿だけ出てたけど、ヒロインの子と同じで本当に地毛が紫なんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:13:46
「ホテル・デノヴォの奇跡」最後にエレノアとジニーが再開したところで涙が止まらんくなった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:16
サーヴァントのクラスの一つとしてどこかで考察されてた「ゲートキーパー」がここで来るとは思わなかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:41:37
フォーリナーとかどうなるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:11:27
『不可逆廃棄孔』はヤバかった
いきなりこんなエグい描写入るとは思わなかったから心臓止まるかと思ったわ - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:55:49
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:06:01
バランス感覚がいい
メタトロンが私の意見は主の意見って日本人的には
へーそなんだになりがちだからね神様わけれるし、毘沙門天の化身とか出てたし
ちゃんと神職者が怒っている描写をいれることでふざけたこと言ってるにわかるようになってるし
それでいて話のテンポを崩してない
やっぱ先生はかなり広範的に神学学んでるよね - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:50:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:03:58
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:07:39
あの麻婆神父が怒るって相当だよな
まぁあの神父外道だけど敬虔な信徒だもんな - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:42:02
ゴッホちゃんが2回目の中編小説の主役に抜擢されるとは結構気に入っているんだな
というかマイクラにハマっていたのかなあの時 - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:45
ドラマ化もだいぶ数増えてきたね。
昨年の雑賀孫市が主人公の『徒花に咲く螢』はかなり人気だったし。 - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:34:13
感受性高かったら、『自分の奥さんと外見・内面双方でよく似た特徴の女性』が自分を守って死んだら、トラウマになるのも当然じゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:15:02
死想顕現界域で讐妃城の門が勝手に開くシーンあるじゃん?
あれどう考えても不自然じゃない?敵側に裏切り者とかが潜んでた訳でもないし、誰かが能力を使った描写とかも無かったし… - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:11:39
グランマリーがラシュモア山風に岩風呂浸かってたの笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:49
グランドオーダーシリーズスピンオフの藤丸立香はわからないの100話でグランドオーダー本編やスピンオフの主人公が登場した中全然知らない主人公がいたけどどの世界線なわけよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:30
あれ作者が自分も含めて理解できてないとかどっかで聞いた気がする
それでいいってなった先生といい奥さんといいちょくちょく作品の不思議エピ出るのほんま好き
先生も勝手にキャラが歩くタイプの作家なんかね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:32:49
不可逆廃棄孔とヒロインが好きなんだよなあ
出会いと別れの作品を描く作者だからこれもヒロインとの別れが美しかった…
その美しさを台無しにしてもいいからヒロインに戻ってきて欲しいと思ってしまった… - 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:30:19
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:32:50
なんか軸変えるとかヤベーこと書いてあった話なかった?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:15
先生そういえば最近の本で皆さんの好きな目玉焼きの焼き方ってありますか?って
聞いてたけどあれなんだったんだろう
最近ハマってるのかな? - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:34
雑賀孫市を女性にするも複数人いるもよく見るしその二つの合体技もあるあるだけど「実は奴隷船で連れてこられた外国人少女」ってのは初耳だったな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:24
『ポホヨラのくるみ割り人形』で出た地球の地軸のやつ?