- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:00:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:21:24言うな 
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:22:52アシセンの事だからそこも考えられてると思いたいが 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:37:01実はワールドトリガーが完結するかどうかはまだほとんど解読できてないんだ 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:41:10ソードマスターヤマトみたいに超展開でハイ終わり!!!に絶対したくなさそうな作者 
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:28:09
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:37:12
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:19:31
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:20:57完結の話だけはするな 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:27:31完結するかどうかに風潮は関係無くない 
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:30:36FF現象は起こるのだろうか? 
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:59:09
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:01:28くっつく(黒鳥化した遊真を修がトリガーオン) 
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:28:26このまま連載が続くとクーガーは死にそうな気がしている 
 現行のワートリってクーガーに幸せな記憶を残してあげるための話のように見えるんだよね……
 3期のEDとか見てるとそう思いました
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:41:15今のペースだと正直ヤバいと思う 
 かといってペース上げさせたらまずいことになる(主に作者の首が)
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:49:50一時期は連載再開すら絶望的だったことを考えると、今みたいにスローペースでも連載してくれたらそれだけで嬉しいんだ 
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:51:58完結は20年後くらいじゃねーかなと思ってる、それでも最後までついていくけどね 
 あと猫先生のことだから既にPCか紙の媒体に最後までの道のりが書いてある文書がギッシリ入っていそう…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:04:14とりまるが元はどのチームだったとか絶対質問きてたのをBBFで明かさず単行本でさらっと流されたの見ると今でも大分カットしてるんだろうなと感じられて悲しい 
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:40壮大なチュートリアルだけで終わりそうな感はある 
- 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:41:54あれに関しては「どこかですでに書いたかも」ってあるので作者的にあまり重要でない設定だからBBFで省いた可能性もある 
- 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:47:30本当に「読者が気にするから悪い」の意味ならこんなに他読者にもプロである作者にも失礼な話はないな… 長期休載越えてもスローペース試験が進行中でむしろ完結できるか気にしない読者しかいない方が不自然だろうに 
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:35
- 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:08:54そんなのは嫌だ 
- 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:17:03今回の2話で2日目が終了するとしてもまだ5日あるんよ 
 ここからはペース早まる〜って言ってる人結構いるけど仮に早まってもあと3年はかかりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:19:01完結できるかを危惧するのは一読者として当たり前の反応なのにそれはおかしくね? 
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:22:01一生訓練ばっかだな 
- 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 16:54:28遠征楽しみにしてたけどこのぶんだとかなり先になりそうだからBBF2がほしい…けど無理だろうな 
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:11:28
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:53:33今のワートリはキャラの絡みを見たい人と話の続きが見たい人とで面白いと思うかつまらないと思うかかなり分かれてる気がする 
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:20:34
- 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:34:33話の続きも見たいしキャラの絡みも見たいし 
 その絡みの中で色々あとから気付くことも多いので個人的には楽しんでいる感じ
 楽しみ方は人それぞれなので
 それぞれの楽しみ方をして下さい
- 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:52:03キャラの掘り下げや交流って敵と戦いながらじゃできないもんなのかね。頭脳戦的なやり取りなんてそれこそ敵とやれば一辺に話も進むだろうにどうしても身内が相手でないとだめなのか? 
 冗談抜きでこのテラスハウスもどきだけでも十年単位で続きそうだしこれマジで完結無理だろ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:05:32
- 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:06:25
- 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:07:33このレスは削除されています 
- 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:19:49作者の体調と連載ペース間違えてる説は否定できない 
 年2冊出したいって言って2020年は1冊になったり、相談して休んでるのにカラー回でラフ、表紙回落とす
 大好きな作品だけどそこまで擁護するのはなんか違うと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:35:19今の話も好きだけど展開の遅さと月間っていうのが相まって不満が出るのはわかるかな 
- 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 04:21:13今の調子だと試験が終わったら次はそれ以上の長さで遠征のための訓練をやると思うんだが本当に大丈夫なのか?訓練中や後にも市民やガロプラとゴチャゴチャやるだろうし… 出発できたとしても寄る国々で大量に道草を食うのは目に見えてるぞ 言っちゃ悪いが現状を見る限り話の尺にしろ作者の寿命にしろどれだけあっても、あればある分のんびりするようにしか見えないんだが 
- 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 05:16:04
- 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 05:30:03連載開始時点でどういう筋書きを考えてたかは分からないけど、首ぶっ壊した今の状況だと今度の遠征で鳩原と麟児絡みも片付けないといけないよな アフトに拐われたC級を救出してエリン家やヒュース周りをどうにかして道中で鳩原と麟児絡みも解決して戻ってきてそれで「ハイじゃあワールドトリガーはこれで完結です!」となるのかは分からないけどそれで無理にでも締めなきゃ本当に未完で終わる ここまで辿り着くかも怪しいけど 
- 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:00:25このレスは削除されています 
- 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:03:25