- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:32
使いこなすのに鍛錬の必要がある卍解と鍛錬は必要ないけど迂闊に使えない卍解があるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:27
精神世界で修行してると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:02
オサレゲージ貯めれば修行フェーズは全部すっ飛ばせるで
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:18
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:46
これに加えて白哉みたいな修行は実際のイメージに身体がついていけるようにしてる感じあるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:48
天鎖斬月が事例に当てはまるかはさておき、
・天鎖斬月の刃を受け入れるっていう無月習得方法
・自分とそっくりな個性を忌避して他人事のように悪口言ってる弓親&乱菊
あたりを踏まえると刃禅の文字通り禅問答的な側面があるイメージ - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:54
斬魄刀の本質が切り分けられた自分自身の霊能である事を考えると、卍解を超えた真の力を受け入れる→斬魄刀との魂魄融合は、死神の種族特性によって制御の為に名を与え切り分けられた自分自身の魂魄を取り戻し自身の霊能を完全掌握した証なのかも?
つまり斬魄刀の人格に反感を持っているうちは自身の霊能の本質を掴みきれていないし制御も出来ていない、と言う事に…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:43
基本は斬魄刀との対話だろうけど
破面篇ラストで日番谷はどこかの洞窟で卍解しながら素振りしてた