- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:45
カムイの家族構成って義理も含めるならすごい事になってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:29
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:17
シノノメキサラギ「…じいちゃん?」
ジークベルトフォレオ「…お祖父様?」
スメラギガロン「ちょっと待て」
白夜兄妹暗夜兄妹「」
結婚相手によっては大体こうなるインビジブルキングダム - 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:42
敵側に主人公の血縁者がいるせい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:54
確定でカオスなことになるディアドラ周りもあるし
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:39
ファウダー「お前の父とおじいちゃんは私だ、よって子世代のおじいちゃん枠も私だ」
ルフレ&マーク「嘘だー!!!」
ルキナジェロームロランセレナウードアズールブレディシャンブレーデジェルンンノワールシンシア「そんなの嫌だ!!!」 - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:14
というかスメラギとシノノメキサラギは泡沫の記憶で実際に会話あるんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:56
ロイも母親次第ではまあまあカオスなことに…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:10:49
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:14:23
透魔のタクミ男兄弟の中で一番早く仲間になるから兄妹の中で先に結婚しやすいからなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:30:04
なあに、同じ加賀作品のTSと比べりゃ単純明快よ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:34:51
よくよく考えたら母の仇の我が子(※ただし義兄妹)と結婚できるってことになるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:39:39
カンナの血縁ってどこまで盛れたっけ
ルフレ曾祖父
リズ曾祖母
オーディン祖父
エリーゼorカミラ祖母
オフェリア母
カムイ父
のパターンかな?
オーディンの相手としてルーナもといセレナの親はそこまで盛れないか - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:40:18
レア様と結婚したらアイスナー家がカオスになる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:49:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:56:26
あとはこのカンナ(女)と白夜の血族が結婚すれば……
しかしどうやっても獣の血が入らないな
これでもかってくらい回避してる - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:05:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:07:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:07
リメイクでネタにされそうだよなこの辺
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:12:54
どっかのジジイやババアと家族になるのも嫌だが
どっかのジジイやババアと結婚とかいっちゃん勘弁 - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:49
結婚しなくても確定で家族になっちゃうのは嫌すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:18:45
親子関係も兄弟姉妹関係も複雑になりがちなのは中世ファンタジーらしさあるね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:31
逆に特殊な血統じゃない主要人物のほうが珍しいのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:27:48
1番主流と思われるニニアンの子なら封印の剣が使えることが補強はされるわな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:37
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:26
ルキナの母親で1番特殊なのはスミアかな
あとはペレジア代表(女ルフレ)、フェリア代表(オリヴィエ)、イーリス代表(マリアベル)、幼馴染(ソワレ)って感じだし - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:30:54
村娘「」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:54
おじいちゃんが別ルートのラスボス、パパ(多クミ)も別ルートのラスボス、カンナちゃん又はカムイの娘と結婚したら彼女のおじいちゃんがラスボス…なぁにこれ、キサラギ君の必殺台詞が偶に怖いのが余計に洒落になんない