でも俺マチュの言う事もわかるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:06:12

    頭空っぽにして追いかけろって言ったのはアンキーでしょう
    まぁだからといってやりすぎなんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:35

    自分に耳心地の良い意見だけ聞き入れるガキが都合のいいことを抜かすな!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:07:54

    すみませんいいとこのお嬢様なんだから全て忘れて日常に戻れば良かったんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:04

    せめて少し上を撃てって思ったね 当てる気で撃ってんじゃねーよバカヤローーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:23

    客観的に見ればおお…うん…扱いされるのもむべなるかなではあるが主観に立って年齢を考慮すればまっなるわなとなる超実践的フルコンタクト思春期猪 それがマチュですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:08:36

    >>4

    リボルバーでよかったスね…まじで

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:35

    お言葉ですが責任とらない他人の言葉を真に受けるのは馬鹿ですよ
    責任がないから適当にいうんだガキッに慕われるいいとこ取りする悪い大人なんだ
    おそらくアンキーに無一文になって頼ったら知らねーよされると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:09:37

    まあその結果がジークアクス以外何もかも失ってテロリストとして指名手配されるなんて最悪な自体になっとるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:56

    もしかしてマチュに必要なのはムウさんや劇場版のエマさんみたいなちゃんとした頼れる大人組なんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:11:02

    アンキーはアンキーで舐め腐りすぎてると思われるが
    そもそもお前は破産寸前の糞落伍者しゃないけー

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:36

    自分のこと気にかけてる母親より反射の都合の良い言葉に踊らされてるのには人生の悲哀を感じますな
    まあその小悪党なアンキーも過去の自分と重ねてアドバイスしてたっぽいんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:33

    >>10

    悪い大人に騙されたというよりはアウトローな非日常に憧れたアホの子と無頼気取ってる割にいろいろ節穴なアホの大人との衝突事故なんスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:48

    >>11

    怒らないでくださいね

    失敗者のアドバイスなんて糞の役にも立たないじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:51





    ファ〜眠い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:54

    しかし・・・マチュを利用していたアンキーも大概なのです ここは別にアンキーが正しい訳でも無いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:01

    >>9

    でもね俺 こいつ仮にまともな大人が居ても結局自分に都合の良い意見しか聞かないし拒絶すると思うんだよね


    根本的に自分と価値観が合わない普通の事しか言わない大人なんてつまんねーし嫌いだーよって突っぱねてるでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:10

    自分に向き合ってくれてる方・まっとうな感覚のニャアンやオカンでなく
    浮世離れしてるシュウジ(というかキラキラ)やアンキーについてった結果が今回なんだ 自業自得が深まるんだ

    今回サイコを倒さなかった事とかヒーロー化・ヒロイン化を避けられてる気がする それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:45

    >>12

    うむアンキーもダメ人間と考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:52

    頭空っぽにしろっては言ったけど倫理観を捨てろなんて言ってねぇんだあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:34

    >>10

    アンキー「こいつどうせ撃てんやろ」


    アンキー「えっ撃つんですか?回避っ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:39

    >>17

    この感じだと終盤まではボロクソにされる展開が続くと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:17

    >>16

    緑おじ「ムフッ クアックス出しにして言う事聞かせようね」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:33

    そもそも金庫の金がマチュのものって発言もそこそこ正論じゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:25

    >>20

    上から目線で話してますが底辺の借金漬けの駄目アウトローなのに悲哀を感じますね

    マチュはアウトローなんかまともに生きれない糞どもだと気づくべきだったと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:24

    すみません
    そもそもアンキーにマチュの面倒見てやる義理は無いんです
    金になるから適当に煽って利用してただけなんだ絆が薄まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:16

    不知案内のアホ野郎と言ったんですよアンキーさん
    ニャアンの代役には気づいてスルーしたのかと思いきや今回マチュがMSに乗ってないの見てやっと確信するレベルで認識遅れてたのは流石にビックリしましたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:28

    >>23

    いくらか貰ってるだけって言うには明らかに量がおかしいんだよね

    酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:42

    >>23

    正論だと思う反面…名義や機体整備など考えたら全部は取りすぎだという思いに駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:08

    都合の良い綺麗事言ってくれる人はいっぱい居るけどね…責任まで取ってくれる人は居ないの
    まだ母親生きてるのが救いですね…何をしてでもマチュを助けに来てくれそうで…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:01

    マチュにも帰れる場所がまだ残ってるのは救いなんだよね
    残り4話は反省の旅になると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:09

    窮鼠猫を噛むでやんした

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:16

    >>1

    オカンの言うことを聞かずアホな大人の言うことを聞くのはルールで禁止っスよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:28

    >>30

    反省したところでそれだけなら取り返しがつかないんだ

    もう行けるところまで行って天地がひっくり返るのをワンチャン狙う段なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:49

    発作的に行動おこして裏目に出まくりで近いのってシャクティっスかね
    おいっ誰がオデロ呼んできてくれっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:51

    今回までニャアンの代役に気づいてなかったことの何が酷いってその気になれば部外者でもジークアクス強奪できるレベルでポメラニアン側の管理ガバガバだったことになるんだよね
    空調機通した税関といいサイド6のセキュリティ緩くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:05

    >>33

    脚本家も行くところまで行くって言ってるらしいッスからね

    まてよ、これ以上行かれたらさらにタフカテが荒れてしまうんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:04

    そもそもガバガバな作戦とは言え舐めプしてたら金持ってかれてる時点でアンシーの負けじゃないスか?
    負けたんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:08

    ガキにとって大人の責任を伴った発言は基本ウザイだけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:03

    まぁマチュがアホなのは認めるけどアンキーも比較的クズなことに違いはあらへんからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:08

    笑ってしまう
    今週のマチュとアンキーがまんまこれだったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:28

    まっ お互い今まで利害関係の一致だったから関係もリセットされてバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:52

    >>17

    でも殺人だけはギリギリさせてないのはまだヒーロー化の可能性も残してるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:00

    >>10

    こいつしかもマチュがシュウジの件で正気に戻りそうな時も辞めない様にわざわざ釘刺しに言ってるんだよね 蛆虫じゃない?

    まっ蛆虫なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:51

    そろそろ成人でも自分の将来考える気なかったら
    (この道をまっすぐ行ったら何があるの)か明日の晩飯とか追ってる動画くらいしか興味持たないし 正論言われても響かないんだよね
    青臭い若者は後になって気づくんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:56

    >>38

    ウム…話を聞くフリだけして結局自分の言いたいことだけ押し付ける大人スタイルはあの年頃で鬱屈最中の若者にとっては死人が出てもおかしくないレベルで腹立たしいだけなんだなァ

    そろそろ大人という幻想から抜け出るときなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    あっ流石に崖っぷち全力疾走みたいな暴走はちょっと待って欲しいでヤンス

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:16

    >>38

    大人をウザいと蔑み責任を取る気もないガキの分際で権利だけは大人と同じものを主張する

    そんなマチュを誇りに思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:24

    >>28

    あそこはあくまで(おいおいシュウジとニャアンと一緒に逃げるにはこの金が必要だけど泥棒はマズくね?)どないする?((まあ元はと言えば自分が稼いだ金ではあるし…いやちょっと待てよしゃけど…しかし…)まあええやろという自己欺瞞のための方便と自分の中の倫理常識が衝突した結果だろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:43

    マチュは兎も角ポメラニアンズはもう出番なさそうだから人物評がこのまま固定されそうなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:20

    アンキーもまさかマチュが頭空っぽじゃないタイミングの方が少ない生き物で親や環境が必死に教えた僅かな理性を捨てる機会が欲しかっただけのアンポンタンだとは理解できてなかったのよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:24

    マチュがバカやってるのはそうなんスよ
    しゃあけど引き摺り込んでおいて利用したアンキーにそれ言う資格はないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:48

    思春期は免罪符じゃねぇんだよえーっ
    中3ならわかるけど高3でこれは終わってルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:07

    てっきりアンキーはマチュを導く大人枠になると思っていた
    それが僕です

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:12

    マチュ自体はNTである要素の加味も必要だけど、至って常識の範疇のバカというか思春期でしかないんだよね

    マチュを問題視するのだれば
    それと同じぐらいにそんなのにジークアクスやらキラキラ空間なんて与えやがって周りの関係者や運命も愚弄すべきなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:18

    >>46

    この年頃のガキはたいていそんなもんで親とも衝突しつつ成長していくにつれてオトナの大変さも自由に伴う責任も学び始めると思われるが…

    まっ そんなレベルの話じゃ収まらなくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:34

    >>51

    中3で暴走できなかった分の負債が高3に来ただけなんやで

    もうちっと憐れんだれや

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:45

    >>53

    思春期でもここまで行くのはひと握りのバカを超えたバカしかいないから共感できねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:56

    >>53

    制作の内側には青臭い若者が棲んでいると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:13

    >>49

    お言葉ですがクラバでの殺人を目の当たりにしたマチュにそのへん有耶無耶にしようと働きかけてる時点でマチュにアンポンタンであることを望んだのは当のアンキーですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:18

    マチュはここから緑のおじさんの鉄砲玉にされそうなんだよね酷くない?
    完全にヤクザに食い物にされるチンピラなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:19

    >>48

    アンキー「私に手を出して見ろ!ジークアクスはドッカーンだ!」

    シャリア「いや別に返していただければ謝礼も差し上げますよ?それよりパイロット二人いること気付いてないんですか?」


    アンキー「お前に撃てるわけ無いから」

    マチュ「(パンッ!)」


    まあアンキーは一貫してクソダサいんだよね伝タフ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:24

    マチュにストレス感じるのは普通と思う反面………行き過ぎた言動の感想が多すぎルと申しますという感想に駆られるッ

    怒らないでくださいね
    余りに強い言葉使いすぎてて痛々しすぎるんですよ。はっきりいって同族嫌悪なのかなボクゥ?って滅茶苦茶愚弄したくなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:21

    >>56

    共感云々より周りも責任あるヤンケって話ではないかと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:22

    なんか…思春期って言っておけば許されると思ってない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:37

    >>40

    アンキーも子供を食い物するほどの悪辣さも能力ないのに悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:54

    アンキー「マチュはなんでそないに金を稼ごうとしとるん?ぺしっ(ポポイ)」
    マチュ「シュウジとキラキラしてついでに地球に行ってクラゲになる望みをかなえるためよ」

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:58

    >>56

    多感な時期にクソツヨ謎ロボやらキラキラ与えたら少なくない割合でマチュやそれに準ずるぐらいのアホ行為やると思ってるのは……俺なんだ!


    本来ならここまで馬鹿やらないよね、本来はね

    しゃあけど……あまりに特異なインプットが揃いすぎ取るわっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:01

    マチュの言い分が犯罪だと分かってるのに捕まった途端自分は悪くない元締めに騙されたと宣う闇バイト実行犯のように思えたそれがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:05

    ワシ、今の不安定なマチュを導けそうな大人に心当たりがあるんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:29

    >>53

    難民とつるむぐらいならその理屈も理解できなくはないけどね、軍用兵器乗り回すわ非合法のアングラ活動に参加するわと散々やっておいて思春期のせいで片付けるのは普通に無理があるの

    普通は理性のブレーキを自分で効かせるのが当たり前だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:39

    >>53

    お言葉ですが至って常識の範疇のバカは平気盗んで軍警に捕まるようなことしませんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:19

    問題はやね、腹黒いのか、普通に善人なのか、イカレ野郎なのかわからない緑のおっさんが
    今後マチュを導きうる唯一の立ち位置の状態になってるってことやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:51

    マチュは思春期とニュータイプでアレなの分かるけどアンキーは節穴だし色々ダサくて笑ったんだよね
    お前先週の強キャラ感どこに行ったんだよえーっ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:00

    >>66

    はい

    9割9分のまっとうな倫理観ある人は軍からロボットは盗まないです

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:12

    でもね俺悪いことだと思うから言い訳しながら悪事するマチュが地味に好きなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:06

    ドツボにハマった結果、更なるアホをやるしかなくなって更に下のドツボにハマるのが見ていて痛々しすぎるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:46

    はっきり言ってここまでやるぐらい行っちゃうからマチュは異常みたいな論法首をかしげるんだよね
    だって思春期のマジ切れタイミングなら誰でも行けるとこまで行くし変なタイミングであんな感じに運命と偶然が降ってきて能力以上のスピード出ただけでしょう
    思春期を殺した少年だった場合ハ知ラナイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:54

    アホなマチュ
    勢いなニャアン
    俗人なアンキー
    消えるっシュウジ

    そして最強のシャリアだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:04

    自分が17歳の時に自衛隊が落とした拳銃盗むかって言われたら100パーしないからやっぱマチュはちょっと悪い意味で頭がおかしいんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:20

    >>60

    そもそも能力あったらスラムでくすぶってないから

    ハッタリかましてるだけの低能が低能なコトしかできないだけという嫌なリアルなんだ

    クランバトルで勝ってるのはマチュとシュウジとジークアクスとガンダムなんだ

    アンキーの能力でなんか上手いことしてるところがひとつもないんだ悲哀が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:39

    >>76

    予言しよう…♠️

    このレスには「思春期でも軍の兵器は盗まない」みたいなレスがつく❤︎

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:46

    >>66

    一度踏み外した後に強く引き止めるきっかけがなくて勢いで転がり落ちるのはありがちだよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:51

    倫理観の話をマジメにしようとすると
    つい最近歴史上もっとも悲惨であろう宇宙大戦争やった直後の時代で生きている、宇宙コロニーの中の、上流階級の一般人
    っていう歴史・生まれた背景まで加味した上で話さないといけないと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:31

    この調子だと自分の行いでシュウジが死ぬ位のことにならないと反省しなさそうっスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:45

    マチュは個人的には同年代でガンダム強奪して生身の人間にバルカン斉射して高笑いしてる先輩主人公のこいつよりは若気の至りで済ませられると思ってんだ


  • 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:46

    >>72

    ハッタリで騙してるだけの小人物なんだ悔しいだろうがしょうがないんだ

    作中でもシャリアにいいように転がされてただけだったしなヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:46

    >>78

    うむ…というかあっちの世界の倫理観でも余裕でアウトなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:03

    もう落ちるところまで落ちたからここからは這い上がっていくだけと思う反面もっと落ちて欲しいと思う衝動に駆られる!

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:41

    >>80

    お言葉ですが“盗まない”じゃなくて“盗めない”ですよ

    そして普通のガキッを語る奴らは馬鹿なガキッの頃に目の前で銃が落ちたことも兵器盗めるタイミングに出合わせたこともないだけなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:44

    まあ安心して もうイズマコロニーの生活からは脱しましたから

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:44

    >>78

    待てよ目の前で自衛隊が貧乏人いびりしてるんだぜ

    まぁそれでも俺は怖くて持てたもんじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:52

    緑のおじさんも結構論理感破綻してるからここからさらに落ちそうなんだよね怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:59

    というかマチュの持つ感覚は普通にワシらに理解できるようなもんではないと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:09

    >>78

    まあ気にしないで

    フィクションの主要人物が頭おかしいなんて割と普通のことですから

    良くも悪くもどっか変なところ無いとメインになれないんどよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:16

    >>78

    言いたいことは分かルけど例えが悪い気がすルと申します。


    日本の自衛隊というには軍警は(パブリックイメージとして)綺麗でもなければ好感も持たれてなさそうだし

    単純に自分をマチュ、自衛隊を軍警に置き換えるのは何か齟齬が実態と生まれる気がするんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:21

    >>90

    うむ…普通の判断力あればまずそんなもん盗まないんだなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:24

    >>20

    よくよく考えると殺人上等のクラバやらせて上前だいぶ跳ねてた上で死線を共にした相棒を売ったのがバレてるわけでそれをやったら殺されても文句は言えねぇぞな状況なんだよね

    甘すぎる… 甘さの次元が違う

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:34

    >>87

    マチュは破滅に向かっていくのか・救済が用意されているのか気になっている時にビギニングpartで水差されるなんて悲哀を感じますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:47

    >>1

    推しだったのに感情移入できなすぎてニャアンに推し変したそれが 僕です

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:06

    共感じゃなくて眺めるタイプの主人公だよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:11

    ガンダム至上一番アホな主人公、それがマチュです
    歴代主人公で一番境遇も家庭環境も恵まれてるのに一番愚かなんだよね、すごくない?
    歴代主人公がマチュと同年代だから若さは言い訳にならないんだ
    ジュドーやガロードのような明日の生活の為でもないしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:27

    その日暮らしで食うにも困る貧乏人が突然強大な力を手に入れて暴走し始めるなら理解できる反面、現状に不満があるとはいえ恵まれた暮らしをしてる学生がここまでやらかすのを思春期だのなんだのと一般化されると首を傾げたくなる衝動に駆られる!
    こういう言い方はアレっスけど、普通に異常じゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:28

    >>94

    自衛隊だろうが軍警だろうが持ってる兵器なんかまず盗まないんだよね

    ましてあっちのが強そうみたいな動機でね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:30

    >>95

    しかし…「アニメの主人公」としてみればそこで虐げられてるのを止めるため立ち上がるのはおかしくないのです

    そのあとキラ中になったのがまずかったかな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:42

    >>72

    ただの小規模半グレが大物なわけねーだろがよえーっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:11

    >>103

    うむ…盗んでから全く良いところなしなのが痛いんだなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:14

    思春期にしても倫理観が一般とはちょっとズレてるかなとは思うけど

    そこは平和な現代日本人と、一年戦争直後の宇宙世紀におけるコロニー出身者との差異かなで納得しちゃってるのは……俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:55

    自らガキを利用しといて勝手に後悔するアホがアルテイシアかも知れないんスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:18

    >>78

    教えてくれ

    そこで盗まない主人公は面白いのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:25

    >>106

    それは違うっスよ

    あっちでも余裕でアウトだから普通に捕まってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:09

    >>108

    はい

    7話まで見たけど今のところ主人公ムーブ全くしてないから大人しくしといて欲しかったです

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:10

    正直倫理観は悪いことの区別はついてるから普通にあると思ってるんスよね
    ただその上で突っ走ってるから特異性が際立つのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:16

    >>78

    そこで盗まないヤツはモブキャラって言うんだよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:18

    >>103

    主人公であることに色々望みすぎじゃないッスか?


    そうでなくてもマチュは何かに憤りこそすれど、ヒーローとして描かれてた記憶はないんだ

    サイコガンダムのときに義憤に燃えたりしないことの方が納得感が深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:58

    >>112

    確🦀ー

    主人公の活躍してねぇもんなっ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:06

    >>110

    えっ


    確かに今のマチュは糞だけど最初にMS盗まないやつが主人公できるわけねーだろゴッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:06

    カタギが馴染めない猿を許す環境がクラバやんけ
    猿を超えた狂人の破滅前提のキラキラ中毒なんて誰も同情できないやんけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:30

    >>112

    今現在盗んでもモブキャラなのは大丈夫か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:44

    >>115

    モビルスーツ盗むだけなら雑魚キャラもやってるやん…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:01

    サイコガンダムが暴れてても知らんぷりで逃げ出そうとしてる時点で色々終わってるのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:20

    >>100

    余裕がある子供と無い子供では後者は先に大人にならざるを得ないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:28

    >>115

    待てよ

    主人公なら盗んでからの活躍が大事なのにそれがないんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:31

    異常者なら異常者らしくカミーユくらいハジケてくれって思ったね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:38

    いっそ破滅を望まれている女を主人公味があると思えないんだよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:40

    >>113

    いやっ聞いてほしいんだ私も別にまだ話は続くしニャアンに期待はしてるんだけどね…

    皆んなが主人公なのに糞とか薄いとかいうからね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:28

    実際監督はマチュをどういうキャラとして書いてるんすかね?
    ここまでやらかしてるから流石に現時点では魅力的なキャラとしては描いてないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:33

    >>113

    主人公じゃない単なるメスブタならいいけど主人公ならせめてサイコガンダムと交戦しろと思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:34

    >>119

    主人公が主人公たる理由は精神性だと思うのが俺なんだよね

    マチュは恐らく少なくともヒーローにはなれない精神性なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:35

    >>113

    別に主人公に完璧な人間になってもらう気はないけどせめて話の中心にいて欲しいと思うのは虚しいか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:45

    >>124

    愚弄されるのは制作側の狙い通りだろうって感じの、露骨な醜態ではあるけど

    それはそれとして愚弄するにしたって言葉が過ぎるタイプが多いのが辛いよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:48

    >>121

    おいおい3話まででとりあえず1段落でしょうが

    あと「まともな奴はMS盗まない」に対するメタ的な反論だからそこの話ではないでやんス

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:55

    (次回予告のマチュのコメント)
    待って、私の出番は…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:30

    >>131

    あなたの活躍はありましぇーん

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:51

    ⭕️主人公
    ❌ヒーロー・ヒロイン

    最新話の時点だとジュドー達のように戦争終わらせたりとか大きな事ができないNTだと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:03

    >>129

    ウム…

    確かに好きなワシでも擁護しきれないアホだけどとりあえず強いこと言っておけばいいと思っちゃうのがマネモブのサガなのかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:06

    こんな大人についていく方が悪い理論には弱点がある
    カミーユにも刺さることや

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:23

    マチュの母親が忙しい仕事の合間を縫って子供のことを気に掛ける普通にいい親だったのもマズいと思ってんだ
    どこぞの女みたいな名前をした男の親みたいなカスだったり、そもそもいなかったりすればまだ「まっなるわな…」って思われる可能性も上がったんじゃないんスかね
    まっにしても普通に行動がぶっちぎってるから異常者の謗りを免れないだろうからバランスは取れていないんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:36

    >>131

    まぁ気にしないで

    お前の不運の原因の一つである赤いアホの活躍はたぶんAパートで終わると思いますから

  • 13812425/05/21(水) 21:55:09

    >>124

    ニャアンじゃなくてマチュやないけーっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:10

    >>122

    待てよようやく家と親から離れてカミーユみたいな環境になったんだぜ

    ラストスパートを期待するべきと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:20

    >>134

    マネモブどころかロボカテ、Xにも刺さるんだよね

    辛くない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:30

    >>100

    どれだけ環境に恵まれて能力が高くても真っ当な人生を送れない姿が生粋の社会不適合者みたいで悲哀を感じますね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:34

    カミーユ例に出されるけどあっちはサイコガンダムに殴りに行ける突き抜けたバカなんだよね
    マチュはなんか自分に都合良いとこだけ活動的だから違うんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:50

    「殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」忌憚のない意見ってやつっス

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:53

    >>131

    まぁ安心して ビギニング後半やっても時間はあまりますから 

    出番は少しはあると思われる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:47

    緑のおじさんは間違いなく他人を都合のいい駒としか見て無いから
    もうコモリ少尉に期待するしかないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:58

    >>143

    善良な大人、不器用でアウトローだけどアウトローなりに思いやりのある知り合い、友達はそれなりに居たけど

    殴って矯正してくれるタイプの大人はいなかったんだ、満足か?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:00

    >>142

    他の主人公も勝手な行動することあるけどマチュは終始自分の都合の為なんだよね

    その上で他責思考な主人公を見たのが初めてなのが俺なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:10

    >>143

    今話が全力グーパンされたようなもんだよねスミちゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:24

    カミーユから主人公力と強さ抜いたらマチュになると思ってんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:34

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:38

    >>136

    忙しい仕事の合間程度じゃ足りないんです子どもの気持ち分かってください

    ちなみにアムロのオトンもカミーユの両親も仕事関係の話は結構息子に話してるらしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:16

    >>140

    しかし…

    全部兼任してるけど平均値はタフカテがブッチギリなのです

    まぁ🌱とかは見てないから知らないけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:27

    >>128

    気持ちはわからないでもないが……

    話の中心に主人公が居てほしいっていうこだわりは個人的には正直そこまでよくはわからないんだよね


    それで話が停滞してるとかならわかるけどね!(グビッグビッ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:48

    >>139

    まだ親が生きてるヤンケ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:54

    >>135

    しかし金髪マザコンはカミーユに期待すれど利用しようとかはしてなかったんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:06

    >>151

    忙しすぎて家庭も仕事になってる感じだよねパパ

    パパにどう話したらいいのとかもう家族じゃなくて取引相手に連絡するノリなんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:06

    >>142

    まてよそもそもマチュはサイコガンダムの存在を知らないんだぜ

    軍警ザク相手なら殴りにいくのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:27

    まぁ気にしないで
    ニュー・タイプのポジティブさを描いてくれるならまだチャンスはありますから

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:35

    >>5

    ウム……それがウケるかどうかは置いといて全く理解出来ないちぐはぐなキャラ造形かと言われたら絶対に違うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:36

    >>153

    爆速で話が進んでるしなっ

    どんな結末を辿るのか気になる主人公っス

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:39

    >>153

    中心にいないなら主人公じゃなくて語り手やん…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:03

    >>143

    ほいだらお前の息子がどうなったか教えてもらおうか あーん?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:19

    >>148

    怒らないでくださいね

    過去作の展開に比べたら愛撫みたいなもんじゃないスか

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:13

    >>153

    話の中心に居ないバトルでも活躍しないこのメスブタはモブなんじゃないっスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:15

    拘束から即収監だからニュース見る暇もなく今回で自分や家族の評判が地に落ちたこともまだ知らないんだよね
    次回説明受けるんだろうけどそこでも無関心でシュウジシュウジ言いそうなんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:21

    ずっと本筋から蚊帳の外
    活躍がほとんどない
    性格良くない
    男と駆け落ちして失敗
    弱い

    ぶっちゃけ今のところマチュが主人公な意味がないんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:21

    >>135

    待てよ。あの時のシャアは少なくとも世の中を良くするために一人の戦士として戦ってたし、

    カミーユから「ふざけんな!お前シャアなんやろ!出てこいやシャアー!」ってぶん殴られたことをきっかけに自分の存在の大きさも自覚していったから、最終的にダカールで演説するくらいには覚悟を決めたんだぜ

    まぁ最終的に自分が精神崩壊したことも理由の一つで絶望して逆襲することになったんやがなブヘヘ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:42

    >>159

    NTをポジティブに描くとか聞いていますけどどんどん風貌が変わってくるよね

    犯罪映画のアウトロー落ちする主人公みたいヤンケ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:47

    キャラクターとしても活躍としてもサラとかクェス程度の立ち位置の主役とかそんなんアリ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:48

    独房の中の方がリラックスできるのは悲哀を感じますね
    もう軍警に追われたりすることはないのん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:36

    カミーユを引き合いに出す人は多分Z観てないんだよね
    あっちはちゃんと主人公ムーブするし強いし全く別もんなんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:14

    >>161

    >>164

    いやっ 聞いて欲しいんだ

    マチュが今起きている騒動の中心には確かに居ないけど、それはそれとしてマチュを取り巻く環境自体は明確に変化し続けていて、

    マチュもそれに合わせて何であれ変わったり迷ったり猿ったりしてるんだから十分スポットライトは当たってると思っていてね……

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:59

    >>153

    ぶっちゃけ現状主人公シャリアっスよね?

    忌憚のない意見ってやつっス

    まぁこっからどうなるかは読めないからバランスは取れてるんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:05

    >>171

    明らかに制作はシンゼータつくりたがってるから主人公としてカミーユが引き合いに出されてるだけなんじゃないっスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:12

    >>172

    とりまく環境とは言うけどね

    今のところ本筋には関わらずに自分が犯した罪で捕まっただけなの

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:06:12

    >>172

    ガンダムでバトルろくにせずに描写が省かれまくってる三角関係でドロドロしてる奴なんかガンダムの主人公じゃねぇよバカヤロー

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:12

    軍警に金的かましたところは主人公みがあルと申します

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:15

    >>172

    これがガンダムじゃないなら別にいいよガンダムじゃないならね

    ガンダムでバトルもせず搭乗機も活躍しないやつが主人公気取りは無理です

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:39

    やっぱ尺が足りなすぎると思ってんだ
    テンポ良いのは令和の創作らしくていいとは思うけど必要な部分省きすぎじゃないかと思うんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:25

    思春期だのなんだの言おうがマチュにいいところが無さすぎると思ってんだ
    応援できる造形ではないっスね忌憚のない意見って奴っス

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:34

    >>175

    そこまでの経緯まで込みの話だろうがよえーっ


    今までマチュがなにやって、やらかして、独 房 収 監 ファーダサいしてるまで色々あったであろうがっ

    今後更に何をしでかすかにしてもちゃんとこれまでで話が動いてるであろうがっ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:41

    ニャアン達に違法デバイス届けさせてやねぇ
    難民の現実を呟いてマチュを戦う気にさせてやねぇ
    怪しいハロを同行させてジークアクスに誘導してやねぇ
    門限で帰ろうとしたマチュをクラバに誘ってやねぇ
    意味深なこと言って通報するかもと思わせてやねぇ
    相棒が人殺して正気に戻りかけてたのを適当にアドバイスして引き止めてやねぇ
    ジークアクスの爆破機能でシャリア脅してマチュの情報も売ってやねぇ
    マチュを尾行して赤いガンダムの居場所売ってやねぇ
    マチュがクラバ中にトンズラするのもうまいで!

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:56

    サイコガンダムと戦い覚醒かと思ったら逃げようとして覚醒しかけて挙句ひげおやじにワンパンって情けなさす

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:51

    >>181

    話自体は動いて入るけどその中心にいるのはマチュじゃなくおっさん達だから主人公じゃないよねって言われとるんやん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:54

    >>180

    まあ気にしないでワシは普通に応援できてますから

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:12

    >>181

    話が動いてればなんでもいいなんて理屈俺には理解不能

    ガルシア28号をアメリカに返還した龍継ぐを話が動いてるから絶賛するタイプ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:15

    何かここまででも主人公の強さってのが評価軸として出てくるあたり
    最強系主人公ってそれだけで結構強い要素なんだなってどうでもいい知見を得てるのは俺なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:26

    あそこでサイコガンダムと戦わないなら主人公として終わってると申しマス

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:52

    >>183

    しかも反社の金を奪っているというおまけつき

    主人公の姿か?…これが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:56

    >>182

    カ ス ! !

    しかもマチュが乗ってくれなきゃ違約金で借金漬け……

    アウトロー気取ってるだけの情けない落伍者だってマジだったんスね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:58

    ガンダムでやるなってのはわかるけど本筋ってマチュの青春思春期葛藤じゃないんスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:13

    >>187

    性格蛆虫だし活躍もないならせめて強くはあれって願望と考えられるが…

    スレッタも強さはガチなんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:26

    >>184

    話の発端は主人公が渦中の中心に居なくてもいいよねって話だったと思われるが……

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:38

    >>187

    そもそも7話まで来て主人公のバトル描写が1話と3話しかないのは話が下手すぎるーよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:42

    >>191

    シュウジ消えたやないケーッ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:52

    >>191

    思春期の葛藤として片付けるにはキ〇ガイ過ぎルと申します

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:59

    >>193

    主人公じゃないやん…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:01

    マチュさん
    あなたは…人間として糞だ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:01

    最終的に活躍が全部シャリアに持ってかれてるんだよね ひどくない?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:18

    シャリア神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています