RPGにおける主人公を導くオッサン枠、序盤で死にやすい問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:43

    最近だとアライズのジルファとか、メタファーのグライアスとか、露骨にフラグ立ててから死んだな
    いいキャラしてるんだから殺さなくてもそのまま仲間にすればいいのに
    やっぱり集団のリーダーが主人公に移る為に必要なのかねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:31

    グライアスは序盤のアーキタイプがアレでもうちょっと…あるだろ!って気持ちになったな
    展開としてはオッサンが退場すること自体は仕方ないとは思うんだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:59

    ジルファは生きてると全部あの人に委ねちゃっていいんじゃないかな感あるから……
    だからこそ「俺の奴隷になるな」って言ってるわけだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:33

    ジルファはちょっと捕まるあたりの展開がアホ過ぎて…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:23

    ユニコーンオーバーロードはジョセフは初期メンバーより大幅にレベルが高い主人公の師匠の老兵って特大のフラグをへし折って一時離脱すらしないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:07

    この人工作とかしない殴って解決させようとしたら割と大体のスルド倒せそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:18

    FF10のアーロンさんという序盤どころか本編始まる前から既に死んでいたパターンもあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:19

    >>4

    息子との関係性とかシスロディアの在り方とか意外性とかいろいろ混ぜた結果ジルファの離脱~最期がちょっと芯が定まってない感じにはなってた感じはあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:38

    本人の思想的には自分ひとりでやることやっても過激思想やら盲信するだけの人が出たら嫌だし息子は実質人質だから仕方ないっちゃ仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:06

    終盤に復帰できてもその頃には微妙になってるタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:30

    テイルズのパーティの年長者はあんまり死なないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:52

    >>5

    ジェイガン枠と考えれば・・・成長率も特に悪くなかったような気はするが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:38

    成長率悪くないしなんなら職種がクリア後まで実質固有とかいうfeやってる気持ちでやるとだいぶ損する強さである

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:55

    雷神シド「未来ある若者を矢面に立たせるより老い先短い先達が切り開こうではないか」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:32

    漂流スタート系ゲーム、船長死にがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:08

    ダンバンさんは弱体化した最強枠のまま最後までいた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:27

    死臭しかしなかったけど流石に早死にしすぎな女神転生4fのニッカリとマナブ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:30

    作風のせいかファルコムの作品は頼りになるオッサンが出てきたら死亡より裏切りを疑われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:35

    >>17

    人間としてはそこそこ強いんだろうけど運が悪すぎたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:09

    >>18

    ガガーブトリロジーという、最終パーティに必ず爺が含まれるファルコムゲー

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:28

    >>19

    あんなのから主人公とアサヒを暫くは守れただけで大健闘だったな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:56:19

    ジルファは生き残ってたら完全に主人公の立ち位置にいる人間だからな
    株を落とさず、かつ自然に主人公に役割を引き継ぐには死ぬしかなかったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:13:57

    アルフェンが真に自分だけの足で立つためにはまぁ、別離は必須だったわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:35:05

    真っ先に思い浮かぶのがストレンジジャーニーのゴア隊長
    のちに再会はするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:25

    即谷底に落とされて透魔だとすぐ再会できるけど闇堕ちして暗夜だとしばらく出なくて白夜だとそのままフェードアウトするギュンターとかいう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:35:26

    つーかジルファは自分もずっと奴隷だったのに思考が達観し過ぎてるよな
    ああいった考え方にたどり着くには、余所の土地に行くとかその手の本を読むとかの
    異なる価値観に触れないと無理だと思うんだよね
    でも基本生まれた場所に閉じ込められてるし、独立心を生むような本は数百年の間に焚書にされてそう
    となるともし一人でこの思考に辿り着いたんだとしたら凄すぎるw

スレッドは5/22 19:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。