今のマチュに必要な人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:12:28

    そうでもないかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:34

    今のところ作中でまともに謝ったシーンが無いのでこの説教は必要な気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:26

    いや、割と真面目にこいつはありではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:44

    マチュの性格考えるとめちゃくちゃ反発して塞ぎ込みそうだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:31

    マチュには割と昭和的な物理力を伴う教育が必要だった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:45

    まあ、マチュは若干大人を舐めてる部分があるよね
    一度圧倒的な存在にボロクソにされたほうがいいのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:54

    開幕暴力の大人なんて今の時代にはノーセンキュー

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:00

    今の時代で『修正』はテレビ的に厳しいだろうな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:12

    ただ、こいつも目的のために子供を利用してる側だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:44

    カミーユが落ち着いた要因の一人ではあるしな
    マチュに効くかは分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:53

    オッサンガノタに美化されてるけどコイツ自身どうしようもないエゴイストだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:57

    >>4

    だが、状況は待ってくれないだろうし、マチュは自分の置かれた立場を自覚しないといけない

    逃げられないんじゃない、逃げてはいけない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:30

    >>9

    そこは後で本人もガチで後悔してたから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:31

    >>12

    ZZでは逆にジュドーに返り討ちにされてるしな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:46

    >>14

    なおZZ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:32

    多分この人は女でも容赦なくビンタするし殴り飛ばすし蹴りも入れる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:40

    ブライトさんの方がいいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:49

    カミーユ殴ったのはカミーユが遅刻して言い訳ばかりだったからだっけ?
    初手謝れてたら殴られない可能性ある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:04

    >>13

    殴られたら余計自覚出来ないぞ

    意味不明な大人が殴ってきて説教してくるとか絶対何の言葉も入っていかないし響かなくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:06

    学園ものなら時間置けば謝れただろうけどアンキーが売っちゃった……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:40

    >>19

    初手ぶん殴りでカミーユが反撃したらキレてボコボコからのしたり顔でカンフーポーズだぞ


    いや改めて見るととんでもねえ奴だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:10

    まぁガキなんて話して理解するようなメンタルしてないクセにちゃんと会話してくれない〜とか言うからなぁ…あぁ言えばこういうというか'
    そして最近の風潮で躾のための折檻はダメだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:18

    多分謝れそうってなったらシュウジ売られかけてたからな
    謝る謝らないなんてすっ飛ばさざるをえなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:28

    カミーユも連絡無しで遅刻は舐め腐ってるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:33

    この人はともかくなんらかしらの説教が必要ではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:11

    コイツは今の時代だと作中の一言とワンシーンだけ切り抜かれて良い人のように錯覚させるクソな大人筆頭な奴だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:32

    まあでも、「お望みの普通じゃない大人ですよ」という感じではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:01

    度が過ぎたクソガキならまあ仕方ないとこはある
    まともなヤツにはウォンはクソだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:25

    >>28

    普通じゃないってこういうことかなぁ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:34

    >>7

    今の時代にノーセンキューでもマチュにはどうかな……

    言葉で止まるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:51

    マチュに必要なのはカミーユやシャングリラチルドレンでしょ。
    泥だらけになって遊ぶ友達。
    ……それやると、何かフツウの青春SFモノになりそうだけど。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:59

    ガトーみたいな感じよ
    昔は教育者(大人)の鑑!と持て囃されてたけど今の解像度で見たらなんだこのクソ野郎……ってなるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:31

    >>28

    むしろ普通なやついたか?ヘンケン艦長あたりか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:37

    >>12

    実際カミーユが増長してたのは事実だし、

    シャアも甘やかしすぎたと自戒するくらいには調子こいてたから必要だったよ

    時期も大規模作戦の手前だったしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:51

    >>31

    少なくとも直接的な暴力は要らないっすね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:57

    >>31

    NTの言葉ならめちゃくちゃ響くと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:58

    案外粛清するにしてもガン飛ばしで終わるかもな
    Jkだろうと構わずブン殴る様な人には見えんし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:16

    >>37

    カミーユとかバナージみたいな存在だよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:58

    このおっちゃん誰なん?
    教えてくれ古参の方

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:33

    マチュなんだかんだで自分の非は認識してたから、頭ごなしに一喝しなくてもそっと諭してあげられる人間がいれば自力でなんとかできた感もある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:04

    カミーユ側の状況説の途中でぶん殴ってるこの人が良い大人扱いされんならマチュママは聖母だと思うんすよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:31

    >>41

    ホワイトベースって割とバランス整ってる人員配置だったんだな...ブライトセイラで喝入れてリュウミライでバランスを取る

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:46

    >>40

    Zガンダムに出てきたウォン・リーというキャラ

    エゥーゴに出資してるアナハイムから出向してきてるいわばスポンサー代表

    会議に遅れて言い訳こねる主人公をボッコボコに「修正」するシーンが有名

    その時の「つべこべつべこべと!なぜごめんなさいと言えんのだ!!」というセリフが有名

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:57

    くっそ嫌な大人だけど言ってることは一理あったりするからカミーユも拗ねながらも矯正された感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:11

    ジュドーが強かったのか
    カミーユが弱かったのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:23

    クワトロはまたエマにばかり修正役やらせてるのが狡いんだよなw
    大人も子供も生々しくていいよZは

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:24

    >>22

    新訳でガッツリカットされたあたり流石のおハゲもあそこは酷いと思ったんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:29

    カミーユが軍隊で生きていくためには必要な喝ではあった 
    ウォンさんが良い大人かやカミーユが軍隊で生きていくことが幸せだったかは知らない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:32

    会議以前に子どもに重要な作戦の片棒担がせようとしてるエゥーゴぇ……ってなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:29

    遅刻に怒って殴るのはまあ時代として……追撃のサッカーボールキックはあの時代でも普通はやらん奴

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:37

    マチュはカツみたいに暴走した生意気な後輩みたいな方がかえっていいのでは
    かえって冷静になれるみたいな
    カミーユも後半は荒れてるところみてまあカツ落ち着けっていさめてた感じだしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:37

    痛みで戦えない描写はないから
    手加減はしてたのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:12

    >>53

    どこの世界に作戦の重要なパイロット作戦前に再起不能にするスポンサーが居るんだよ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:18

    どうかな
    若い女でも子供の面倒みたくないタイプはいる
    カテジナやベルトーチカタイプ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:16

    >>41

    現状それ担ってくれてるのハロなんだよなあ

    ニャアンに怒鳴った事諭してたしカネバンで泥棒してるのも注意してくれた

    ハロいいやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:30

    >>43

    やっぱパパ単身赴任が痛かったなユズリハ家…

    タマキさんも精一杯やってたんだが、多分パパがフォロー入れる役できていれば変わった部分もあると思う…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:16

    ソドンにマチュを叱ったり寄り添ったりしてくれる人いるかな…
    シャリアが叱ってコモリが頼れるお姉さんポジになればマチュのメンタル安定するかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:13

    この時代の人は女性を殴らないでしょきっと

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:31

    >>33

    いや全然違う、昔は普通にクソな大人でジュドーに殴り返されてスカッとした扱いのコイツと

    あんなキチ,ガイテロリストを武人の鑑と持て囃したガトーじゃ真逆

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:26

    暴力は肯定しない
    でも、顔面ぶん殴ってでもマチュに正面向かせて話し合おうとする人は必要だったと思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:22

    >>58

    コモリさんかオペ子が適任じゃないかな?(シムスはなんか違うような気が)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:06

    エマさんみたいな人に殴られて
    そんなパンパン殴るような人に言われたくないと噛み付くマチュはいそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:33

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:08

    カネバンメンバーがあれだけやめろ普通に戻れって諭してくれたのに聞く耳を持たない時点で言葉の無力を痛感する
    教育の事になると突然言葉だけで何とかなると思う人多すぎじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:20:45

    >>44

    ありがとー

    まあいい人じゃなさそうね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:08

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:50

    とりあえず地味に根性は一応ある方だから
    中期的な軍人キャンプでも体験されば鍛えなおせるんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:31

    >>65

    じゃあ暴力が肯定されるのかって話ではないし教育者としてそこに逃げるのはカスであるわけで...

    殴られて一人前は現代的ではないよ

    マチュは現代人ではないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:48

    父親不在がマジで響いてると思うわ
    どう接するにせよ母親が全部やるのは負担がデカすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:00

    >>70

    父親も父親やる気ないやつ(カミーユ父のフランクリン)や愛情はあるんだけどやり方に問題あり(グエル父のヴィム)とか父子の相性もあるからなぁ

    不在がちでもフリットとアセムは基本親子仲は良い方だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:50:49

    >>61

    マチュに必要なのは無理矢理話を聞かせるんじゃなくて、まずマチュの話を聞く姿勢を見せることだと思うぞ。現状誰も彼も頭ごなしの否定しかしないからそりゃ人の話を聞く気にならんよ。

    とりあえず鼻っ柱折って修正すればいいみたいに言う人いるけど多分逆効果にしかならない。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:21

    結局はマチュにとって良い親良い大人ってのは全肯定してくれる都合の良い相手でしかない 
    恵まれた環境で育ち些細な不自由を世界の問題にすり替える未成年特有の拗らせた万能感に過ぎないと心身に叩き込む必要はありと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:53

    まあ話も聞かずに勝手に転げ落ちていくガキはそのまま堕ちればいいんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:00:00

    >>72

    タマキママも話して→即否定というかなりダメなムーヴしちゃってるしな

    これだと話そうと思う気持ちなくなっちゃう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:08:45

    タマキさんの対応が最良だったとは言えないのは事実だけどまずマチュの態度がクソ悪いのでそれには賛同しかねる
    会話打ち切ったのもマチュの方だし
    そもそも親や教師はともかく他の大人は大人だからって態度悪いクソガキの話を黙って聞いてやる義務はない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:19:01

    ニュータイプのガキ!するし普通に子どもも利用するし良い大人ではないよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:23:32

    いい大人ではない事と言ってる事に一理あるのは両立するから

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:32:15

    軍人じゃないマチュにぶん殴って言うこと聞かせようぜが通じる場面って今のとこないからな
    変な方向に飛び出していくだけだよ
    まあ上官でもないしパイロットぶん殴るスポンサーって軍隊でもカスなのでZZではそれ相応の扱いですが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:30:08

    >>76

    どうすればマチュを正しく導けるかって話だから、その気がないアンキーにそこまでする必要がないのはそう。

    マチュの話を聞かずに暴力等の手段で一方的にわからせるのは、結局一人で突っ走ってるマチュと変わらないから意味ないよってこと。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:32:27

    マチュの話を聞いてくれる人とか言うが
    本人がクラゲだの言いながら犯罪に走るんだからまず止める人が必要だろって話じゃねえの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:19:52

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:28

    今でもなんでカミーユボコボコにできてジュドーにやられたのか分からない人じゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:12

    >>83

    カミーユの末路を知ってデバフ入った説

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:47:03

    >>81

    正論パンチじゃ止まらないどころか却って意固地になりそう。止めるって要するにマチュが諦めるか納得するかして引き下がるってことでしょ?

    ボコボコにして物理的に動けなくすれば否応なしに止まるけどそういう話じゃないでしょ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:02

    >>85

    話聞いても止まらないから少しでもマシってだけだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています