エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:13:10

    割と一癖あるデザインのMSが多いGQuuuuuuXに颯爽と現れたシンプルに死ぬ程カッコいい騎士然としたヒロイックなMS

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:06

    ドムのデザインも良かったし多分制作陣にツィマッド社の社員が紛れ込んでる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:15

    今更っちゃ今更だが妙に陶磁器に名前寄せてるんだよな
    白磁で織部で
    ついでに上司は壺おじさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:15

    まさかあのギャンがこんな聖騎士みたいなヒロイック機体に生まれ変わるとは思わなかったな
    エグサベ専用ってことは今後他の専用機のギャンシリーズが出てくるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:43

    めちゃくちゃデザインに口出してそうな人

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:14:46

    YMSじゃないってことは正式採用されてるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:42

    >>5

    この人のお下がりだったりして

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:15:43

    >>6

    多分そうだね。エリート向けの少数生産機なのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:04

    >>3

    織部に白磁にサイド5は岐阜県だった…?

    織部焼 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:04

    モノアイの下部分が西洋の兜みたいにこうなってんのほんと好きすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:44

    プラモの情報も出てるね
    やっぱ楯に武器仕込んでる火薬式じゃなくてビームだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:16

    マの周辺の金の動きを調べたら不自然な額がこいつの開発に回されてそう
    さらに調べたらポケットマネーだと判明してそれはそれでドン引きされそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:02

    >>11

    安心と信頼のミサイルです

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:37

    パット見かっこよかったけどだんだん槍に付いてるブドウみたいなのが気になるようになってきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:48

    ちなみに太ももについてるメガホンみたいなやつはビームサーベルです

    https://bandai-hobby.net/item/01_5952/

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:41

    先に専用機に出てこられると一般機がどんな仕様なのか気になってしかたないわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:19

    設計自体はちょっと古そうだな
    ザクの面影とゲルググに繋がる感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:09

    >>14

    推進機部分のタンクなんだよね。というか全開で推進機吹かすとめちゃくちゃかっけえなハクジ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:25

    白やグレーのエグザべ機が一般流通のおかげで仮に他の専用機出ても色違いだけなら塗装しやすいし
    オリジナル機の塗装もしやすくてキットいくらでも欲しくなりそうやわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:35

    このシーンホントに興奮した…テレビの前で深夜なのに「ギャン??!??!!!?」って声出た

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:07

    >>18

    ちょっとジオンのマークみを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:30

    >>18

    ブースター付きの巨大武器ってやってる事キャリバーンだからな…

    アナザーとはいえ主人公機と同じギミック載せるとかカッコよすぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:33

    ギャン単体だと換装でオールラウンドにこなせる素直な機体なんだけど推進機構積んだクソデカランスにしがみついて高速突撃するとかいう変態外付けユニットのせいでメチャクチャ癖の強い挙動になってるという
    なおエグザベくんは高速機動しながらサイコガンダムのリフレクタービットを掻い潜れるもよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:28

    方向性が近い他人をちょっと思い出した(因果関係的にはむしろこっちも影響受けた側だとは思うが)

    騎士甲冑デザインロボだいすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:54

    不憫だけど一貫してエリートとしての描写がここに来て効いてくる
    カッコ良すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:42

    >>1

    登場シーンがあまりにもカッコいい

    GIF(Animated) / 2.04MB / 7760ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:59

    >>24

    補足としてこっちも設定上は推進機を一方向に向けてブッ飛ばしてクソデカ近接武器で殴りかかる脳筋マシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:33

    ガンダム奪取で高度なフィールドモーター技術が手に入ったんで
    ジオンでは異例のフィールドモーター採用機体のギャンが強化されてるというのは盲点だった

    というか格闘補助プログラムが搭載されてるのもあって本当にコロニー内戦闘向きだな、ギャン

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:19

    >>28

    素のギャンの時点でアムロと戦えるくらいには強いからな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:24

    >>13

    まあ不測の事故でもろ見えのミサイルに何かヒットからの誘爆が起きなさそうな構造になったのは素直に評価

    あとは一つ一つが大型化するなら対ビームのかく乱幕を搭載したり色々やれそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:36

    >>26

    流れ星の後に突っ込んで来るのは主人公機の証なんだよね

    いや、主人公じゃないけどめちゃくちゃイケメンすぎてリアタイで一発で惚れた。堕ちた

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:17

    盾構えてミサイル撃ちながらランスチャージとかできる感じか…
    結構キマリス味もあるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:19

    >>8

    コロニー内防衛とかだと射撃機(特にビーム兵器持ち)はマズそうだし格闘機の需要はあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:47

    なんとなくヴァルキュリア・フレームっぽさもあって好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:47

    エグザベくんのくせにかっこいいぞ!!それとハクジってなんだ!もっと他にあるだろうが!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:19

    >>35

    わかりました!!ケイトクチンですね!!!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:19:39

    突撃するための槍の前面の部分にタンク貯蔵庫があっていいのかなぁ?
    突撃する時むっちゃ壊れやすくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:25

    >>37

    そんなことで撃墜されるようなヤワなパイロットには与えられない機体なのかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:25

    槍単体でぶん投げてぶつけるとこまでワンセットかもしれん
    柄みたいになってる部分がガードになりそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:38

    うっすら丸い盾が見えてまさか…?からの十字モノアイスリットがドアップで見えてギャンだー!(確信)ってなれる流れいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:27

    >>15

    サーベル二刀流するんやね

    サイコミュで槍飛ばしながらとかの戦いできるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:38:08

    >>3

    エグザべ君はジークアクス時空でマ・クベがキシリアに贈った「いいもの」なんだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:39:57

    まあキシリア様直属の有望な若者を自分色にカスタムしたMSに乗せて騎士にするのだいぶこう情念を感じるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:22

    >>15

    ガンプラやったことないけど欲しいな…

    予約とかできるかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:41:02

    >>3

    作中世界でどうかは考察の余地はあるにしてもメタ的な元ネタとしてはトミノメモの名前旧案だと思うぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:44

    これは普通にプラモ好きのガノタではなくとも
    甲冑の騎士っぽくてかっこいいので買って飾りたくなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:28

    >>43

    マ・クベを知ってれば知ってるほどエグザべ君がどんだけ期待されてるのか分かるのいいよな

    エグザべ君応援してたから俺は嬉しいぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:59

    >>26

    サイコミュ兵器を全回避する辺りやはり只者ではない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:26

    どうでもいいけど織部ときたら志野だろと何となく思った

    …シノ…?…宇宙世紀に狙撃機…?(錯乱)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:37

    >>20

    私もだ

    「ギャン!?!?」

    「ランスロットかてめえは!」

    叫んでしまった

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:47

    シャリア・ブルはともかくキシリア派の中では相当真っ当に期待されてるみたいでエグザベくん良かったな…ってなんか嬉しくなったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:01

    >>31

    いや俺もマジで主役機並みにかっこいいとみてて思ったよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:12

    今回のはエグザベ専用ギャンだからブルーカラーの通常ギャンがプレバンあたりで来る可能性もあるんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:09

    種自由も観たけどギャンに騎士みは全く感じなかったから今回カッコよくてびっくりした

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:35

    いかにも一般機とか別の兵装がありそうな表記
    キシリア親衛隊の専用機みたいな感じで正式に採用されたんだろうか
    ギャンの顔ってダイヤ型っていう印象しかなかったけどこれはまさに甲冑騎士の兜って感じが増して超カッコいい…なんとかして買いたい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:43

    この物理ランス
    機能としては前作の魔女ステッキと結構似てるんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:29

    令和も7年目なのにこのギャンで盛り上がる界隈は一体・・・?
    プラモ欲しいです・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:17

    >>1

    というかスレ画よく見て思ったけどギャンってハクジがデフォルトで装備されてるっぽいのか…?こんな推進剤バカ食いしそうなドデカい武装がデフォルトだとしたらマジでエリート専用機として少数生産されてる感じなんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:42

    これ突撃前提の設計だから頭部もそれに合わせて上向きなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:53

    >>26

    軍警ザクたちが撃ち落されまくるビット攻撃を回避しながら突貫してるのがかっこよすぎるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:24

    でもギャン界隈って何の供給も無くても自給自足してるイメージあるよ
    最近急に供給が来てるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:10

    シンプルにめっちゃカッコいいよな
    白兵戦主体の騎士らしさが正史ギャンより更に押し出されてるのも好きだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:07

    >>61

    言うて前々から外伝だったりGジェネだったりビルドシリーズだったりでじわじわバリエーション増やしてきてたからな

    言うほど急でもなかったりするぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:16

    >>35

    わかりました!ホクソウにします!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:52

    ギャンの系譜たる騎士系MSは宇宙世紀アナザー問わず常に一定の需要と供給があるからな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:24

    装飾重視のギャンスロットと質実剛健なジクアクギャンで並べたくなるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:58

    何だかんだで今週の話、サイコガンダムのエヴァめいた武装だったりキケロガの強さ&びっくり可変機構とか専用機ギャンサプライズ登場で滅茶苦茶満足している自分がいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:26

    >>63

    >>66

    今回でそういえばサザキ家の兄弟構成はザビ家と一緒でギャン子ことカオルコはキシリアポジだったなって思いだした

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:09

    式典とかでこんな感じでハクジ掲げてそう
    むしろやって欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:36:42

    あまりにもしっくり来てるから忘れかけてたけど、槍が主兵装のギャンって珍しいんだよな
    大体剣と例の盾だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:58

    ゴツさが増して重装騎士って感じで凄い好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:37

    コジプロのあれ思い出す

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:48

    騎士然とした見た目でありつつも騎士そのものみたいな豪華な装飾は少ないのが良い
    活躍も相まって一瞬で惚れたね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:47

    ハクジがさしずめ白侍(ハクジ)装備で
    ホクソウは伏槍(ホクソウ)装備か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:05

    こうも白くては目立ちすぎるってシャアが言ってたけど、真っ白だとシンプルでかっこいい上に戦場で目立っても平気っていうパイロットの腕への信頼が感じられていいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:23

    >>73

    すっげえシンプルだけどそこがいいよね…白い機体に金のラインが栄える

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:10

    実質的に親衛隊機だよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:06

    唯一予約できた新商品Cがこれなの嬉しすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:19

    式典や儀礼用にも使えるMSって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:34

    >>78

    デザインよし、作中の作画よし、乗ってる奴もよし

    大当たりすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:48

    >>78

    予約できてたやつが好みの機体だとうれしいよなジークアクスプラモガチャ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:10

    ビームじゃない実体ランス付いてるのもコロニー内戦闘考慮してのものかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:26

    親衛隊の一般機は紅白なんでしょうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:48

    >>79

    ナカーマ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:42

    >>74

    白と対比するのに青カラーリングで伏蒼(ホクソウ)装備かもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:48

    まるで白馬の王子様みたいな見た目と登場なので心の中の女児も喜んでいる
    心の中の男児と心の中のオッサンは言わずもがなずっと興奮してます 最高

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:18

    ニャアンをジオンに勧誘したシーンのギャンは美しさすら感じた

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:42

    しかし何乗ってんのかと思ったらギャンとはなぁ サイコミュ積んでんのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:41

    >>87

    難民の女の子が戦勝国のエリートに見初められて好待遇で軍へ、と起きた事だけ客観的に書くと凄くシンデレラストーリーだな!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:30

    >>45

    最初に出てきたときは「やったあギャンだ!!!あっ!いやでもブラウ・ブロ→キケロガの先例があるからこいつもギャンと見せかけてハクジか!?」みたいな葛藤があった

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:10

    増加装甲っぽくも見える

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:55

    >>91

    中にヅダが居るって与太がTwitter(X)で流れてたな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:07

    >>92

    面白くはあるが、マ・クベが許すかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:40

    >>34

    オルトリンデがだいぶ近いよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:19

    ゲルググとのコンペなんてなかったんや。次期の主力量産機は決まったし、キシリアやギレン配下の親衛隊とかが高級機のギャンに乗せられている可能性あるわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:07

    これ盾はどんなギミックあるんだろう・・・原作準拠か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:05

    >>92

    >>93

    正史のヅダFには逆にギャンのパーツが入ってるらしけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:25:35

    オメガサイコミュ動かせるニャアンを前にして一切の嫉妬心すらなく、ただ純粋にジオンの役に立てることを幸福として迎え入れる度量をもった男だ
    ナイトすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:35:32

    >>87

    そうだね、でも行先が軍なのでジオン星人仕草

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:36:55

    ギャンって正史でもキシリア様の直衛だったんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:37:22

    >>96

    ちゃんとミサイル入ってるね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:49:11

    サイコミュ兵器も別にあるんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:47:28

    ちょっとヒロイックすぎない?エグザべくんサンライズと寝た?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:47

    >>28

    >>29

    正史のギャンが流体パルスアクセラレーターって言う流体パルスモーターのエネルギーを溜めそれを瞬時に解放することで瞬発力を高めるシステムのテストヘッド機なのだ。それをフィールドモーターでやるのかなこのギャン。

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:22

    >>102

    今回出たの突撃用の装備ってのもあるからまた別でサイコミュに関する装備も存在するかもね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:01

    >>3エグザベ織部守 へうげものよのう

スレッドは5/23 04:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。