ナグサの自己肯定感

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:28

    こんな愉快な事も言える性格なのに、あそこまで自己肯定感が低いのはなんでなんだ…アヤメがいなくなってからだと思ってたけど前からそうだったし…
    周りはナグサを心配してるし大切に思ってるからこそいたたまれない歪さを感じちゃって興奮する

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:17:34

    おい最後

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:22

    焼き鳥の女として生きていくんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:18:51

    絆見た感じ子どもの頃から雪女とか言われてるの気にしてたり割と生来のネガティブさがあるみたいではある
    ただ自分の顔の良さは理解してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:54

    >>4

    自信があるのと自己肯定感がないのは両立するのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:49

    自己肯定感はないがツラの良さは自覚してるの最高に面白いよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:17

    強さに関してのネガティブは200回以上アヤメに負け続きだったのが原因やろなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:22

    ナグサちゃああん!手前はそんなコスプレ焼鳥ガールとしてミーム化していいんですかぁ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:57

    >>5

    自己肯定感を誤魔化すために自信を作り出し!

    実際に自信を持てる部分とそうでない部分の落差で自己肯定感が下がる!

    無限ループ!

    みたいな感じ?(ナグサエアプ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:05

    持ち上げるものがないというか、なにかに縋っていたいんだとは思った。
    アヤメはそういうのを向けられすぎたうえで自分が百蓮扱いこなせないことに直面してただのお飾りってことに気づいて「なんでや!?」ってなったのをクズノハに会って確かめたかったけど無理そうだったので……って妄想。

    悲しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています