【ネタバレ・閲覧注意】百花繚乱2章初見感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:19:24

    感じたことをそのまま載せていく。
    ネタバレ嫌な方は改めてGoHOME

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:20:21

    アヤメ立ち絵即出しされて頭吹っ飛んだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:21:24

    なんか勝手に黒髪ポニテで想像してたから白髪姉御肌立ち絵とは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:32

    つかエルフ耳か、そして白髪じゃなくてプラチナブロンド?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:22:39

    アビ3の演出はヤメロって!心の臓に悪い!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:10

    闇堕ちアヤメいいよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:29

    まだ語り足りなかったから助かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:23:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:02

    【悲報】コクリコ様、アラフォーだった。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:09

    いや、書いてもいいや、とにかく楽しんでくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:24:11

    なんか闇堕ちアヤメがオッドアイに見えたんだけど
    俺だけ?

  • 12前スレ主25/05/21(水) 21:24:53

    風呂は入ってたら埋まってた…

    >>1 ありがとう建ててくれて

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:07

    >>8

    速くネットを断って読みに行くんだ!!!

    もうすでにヤバいネタバレ書いてある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:09

    >>11

    いやちゃんとオッドアイで合ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:14

    みんなの感じた感想をストーリーを一通り見たら改めて見させてもらいますやで(スレ主)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:20

    >>11

    半分ニヤニヤ教授みたいになってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:43

    アヤメ、レンゲに似てるなとちょっと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:47

    アヤメテラー化してる?目と制服とヘイローの色変わってるし多分そうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:50

    オッドアイになってた ヘイローの色も変わってたしテラー化かなぁ?側面だから割れてるかわからんけど

    >>11

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:25:53

    エルフ耳とは思わんかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:04

    >>3

    ナグサが自己評価低めなだけの超人だったからアヤメって本当に強いの?って意見もあったけど

    一目見ただけでナグサとは正反対の魅力があって「この人すごく頼れそう!」ってオーラがビビっと感じられる良キャラデザよね


    …それだけに>>14の闇堕ちモードが良くも悪くも引き立つんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:06

    リク…一体何谷カイなんだ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:21

    >>14

    個人的にこれ黄昏によってテラー化に似たような状態になってるんじゃないかと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:22

    アヤメ…本心なのかそれともよからぬ影響受けての肥大化した言葉なのか分からんけど最終的にナグサとアヤメのお互い和解して欲しい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:23

    え、アラフォー女がぴちぴちjkに嫉妬でいっちょかみしてるんですか?!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:27

    >>18

    テラーかどうかは怪しいけど「目」って言ってたしなにかしらの怪異を纏ってるとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:35

    ナグサと微妙に被るからもう少し濃い髪色にしてほしかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:41

    >>22

    カイ……知らない人だね

    私はただの腕のいい内科医だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:27:18

    >>28

    予知しよう

    次に君は「クウ」と名乗る♧

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:10

    コクリコ様は二十年前の勘解由小路の巫女で、元々は正義感が強い真っ直ぐな子だったけど、周りからやいのやいの言われて闇落ちしたアラフォーの美人さんってこと?

    つまりユカコク……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:26

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:27

    >>27

    いつも1位で金メダルのアヤメ(金髪)

    いつも2位で銀メダルのナグサ(白髪)

    みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:28:41

    ナグサたちの前に、見た目はアヤメにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークアヤメが立ちはだかる

    ってことか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:10

    >>29

    エンジェル24の店員としてソラちゃんと一緒に働いてもらおうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:25

    >>30

    コクリコ様が二十年前の勘解由小路家の出身…ってことは、実際にはありえないだろうけど世代的にはユカリの母親であってもおかしくないのね

    というかここまではっきり生徒同士の姉妹以外の血縁が名言されたのって初じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:25

    >>30

    1章でも思ったけど勘解由小路家の民度ェ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:33

    >>33

    そのダークアヤメ本人なんですがそれは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:55

    >>14

    オッドアイは重要なキャラが多いし世界観的に何かしらの意味があるのかね?

    単に黄昏に呑まれかけだから一部が変わっているだけとも取れるけど

    もしかしてスオウも実は黄昏に呑まれてたりする?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:09

    >>24

    回想の時点でアヤメの内心に思いを馳せるとお辛いものがある

    まあブルアカ的に能力人格共に揃った完璧超人はそれこそ連邦生徒会長ぐらいだろうから含むものはあっただろうけど、生来的な善性もちゃんと無いと「太陽みたいな印象」ってのは出ないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:32

    >>37

    これが黄昏の力ぁ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:57

    まだ11話だけど、焼き鳥無理やり食わされたりひょっこり着いて来てたりするシュロちゃんかわいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:09

    シナリオの感想はみんなが言ってくれるだろうから一言だけ

    オデ シュロ スキ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:22

    >>41

    ここからもっと可愛くなるぞ楽しみにしとけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:41

    色彩テラー
    反転テラー
    黄昏化(new)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:17

    >>36

    古さとプライドだけ凝り固まって大勢の人命より自分らの面子の方が大事な名門()とか最悪だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:24

    >>41

    焼き鳥食わせるところでやたら饒舌になってるナグサちゃんも可愛い(アヤメから目を背けながら)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:48

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:54

    キキョウとシュロの好感度がひたすら鰻登りになった更新だったわ

    シュロちゃんかわいいね
    早くシャーレにおいで

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:30

    >>14

    アヤメ貯金を決意する音

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:36

    >>46

    ここらへんのアヤメって結局のところ「ナグサのかんがえたさいきょうにかっこいいアヤメ」って解釈でいいんだよね?

    勝手にアヤメを美化してたナグサとは違ってキキョウとかは「元々のアヤメはあんな隙のない感じじゃなかった」って違和感を覚えてるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:16

    にしてもカイ(あ、リクさんでしたか…はい…)って思ったより黄昏について知ってたのな
    自分で調べたのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:46

    >>50

    それで合ってると思う

    ナグサから見たアヤメは何においても隙はなくて、やることなすこと完璧だったってこと

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:54

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:15

    >>50

    おそらくそう

    ナグサの求めた「自分が安心して寄りかかれるような強くて完璧なアヤメ」がこれなんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:33

    >>51

    まあもしかしたら仙丹の材料になるかもしれないからね

    黄昏の影響を受けた草花とか珍しいだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:42
  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:48

    アラタちゃん可愛いしめっちゃ笑うわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:53

    この対比いいよね全く良くない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:00

    孤独に花を咲かせんとする君ってアヤメのことなのかなあ
    誰もかれも自分を頼るばかりで助けてくれない孤独、性善説の犠牲者って感じ

    先生はこれに対する答えを見せてくれるのだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:05

    個人的にはエルフ耳族だったのが意外だったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:31

    二十年前に大雪原で怪書の一つを失ったって言ってたけど、コクリコから委員長の座を奪って正式な委員長になった生徒によって失ったんかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:36

    アヤメがナグサコンプレックスあるんじゃないのこれ?
    クズノハにも会えないし百蓮も扱えなかったしで

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:41

    >>58

    百花繚乱2章開始数分で立ち絵から専用スチル、死んだ顔まで描かれた女

    濃い…濃くない…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:01

    これは全キヴォトス震撼ですわ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:03

    欠乏していたアラタ分が一気に補われたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:11

    誰からも一切隙のない完璧超人であり続けろって思春期の学生が圧かけられるのはまあ辛いよね
    失敗したら手のひら返すんでしょって思って必死に走り続ける出口のないマラソンが始まる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:56

    >>62

    重たいの持ってそうだよね……

    自分にはできないことができる人間が、自分を完璧な存在みたいに捉えてことあるごとに頼ってくる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:46

    >>66

    個人的にif世界線のハナコに通じる物があると思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:57

    >>63

    しかも闇落ち形態まで完備だ…滅茶苦茶濃い

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:00

    勘解由小路もだけど「完璧」を求められるのがテーマなんかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:18

    >>62

    アヤメが求めた真の継承者の素質はナグサにあるっぽいからね

    そのくせナグサは貴女こそが完璧全く隙もないとか定期的に言ってくる


    私が本当に欲しいもの持ってるのは貴女の癖に何ふざけた事言って一々縋りついてくるの舐めてんのってキレててもおかしくない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:26

    >>59

    最終的にアヤメを真に理解して孤独(なアヤメ)に花を咲かせんとする君(ナグサ)のダブルミーニング?かもしれない

    最終戦にアヤメとナグサの一騎打ちが来ると予想

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:36

    朽木修羅はペンネームってことでいいんだよね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:04

    >>70

    祀られ、信仰とかそういうのは色々悪用できちゃうから仕方ないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:10

    >>73

    シュロちゃんのかんがえたかっこいいぺんねーむだ

    かっこいいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:46

    >>62

    これナグサが必死に追いつこうとしてるんだけど

    本当は必死に追い抜かれないようにアヤメが努力してたとかありそうよな

    追い抜かれた瞬間失望されるんじゃないかっていう強迫観念みたいなもので

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:06

    >>63

    1章の後、アヤメ全然ビジュでなくない?本当に慕われてたの?とか言ってすんませんした……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:43

    ギスギス花鳥風月部
    コクリコ様への信奉は等しくあるっぽいのにアザミとシュロ仲悪すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:47

    >>78

    救いがあるとしたらコクリコ自体にはシュロへの情はちゃんとあるっぽいとこよね

    今回に限ってはだいたいアザミが悪いよ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:50

    このスズメ見る度に殺意沸くんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:55

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:29

    >>80

    わかる。わかる。

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:00

    真面目にユカリは、自分が逆立ちしても勝てない相手がいるって環境は良かったんだろうな
    アヤメもコクリコもいなかったせいでここまで追い込まれた、強すぎるのも考え物なんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:33

    ところで今回はアヤメ、アザミ、リクと巨乳の新キャラが豊作でしたわね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:51

    アヤメ先輩、なんだかナグサ先輩のこと詳しくない?何故か最近のことまで知ってるし 
    本当にアヤメなのかナグサにとっての恐れが生み出した怪異なのか花鳥風月にとっての恐怖なのか、様々な可能性が同時に存在してるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:14

    >>84

    1名は既存キャラなんですが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:15

    >>81

    ちょっとコクリコも気持ちよく殴れなくなっちゃったからな

    アザミなのかなあ黒幕は

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:18

    >>84

    アヤメ…うむ

    アザミ…うむ

    リク…いやちょっと待てよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:26

    ここのやり取りめっちゃキキョウに愛着湧いたんだけどわかる人いる?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:31

    >>79

    コクリコ様がアザミにキレたりする可能性ワンチャンある…?

    なんかシュロの事本音から心配してそうだったし…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:45

    >>80

    悪い人ではないんだけどね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:53

    アヤメは利用するっぽいと思ったけどなんか完璧を期待されて辛い立場は自分も同じだったから真面目にその辺は理解してそうなんよなコクリコ様
    目的のために犠牲を出す残酷さはあるけど割とシュロみたいな弱者やアヤメみたいに輪からはみ出て傷ついたやつには優しい気がする

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:15

    先生また無茶して…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:18

    >>88

    例の山海経イベ未プレイ先生かもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:50

    アヤメ、頼られるのが心底嫌だった訳でも無いというかむしろ好きぐらいではあったのかね
    でも無条件に頼られて寄り掛かられる事への憤りも年々燻って溜め込む程度には普通に年頃の感性で…

    黄昏に飲まれた何かのトリガーは他者によるものか自分の手によるものか
    なんとなく後者な気がしてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:40

    アザミも蛇女モードが良デザなんで実装して欲しいけどあまりにも鬼畜所業をすると実装が遠のきそうで不安

    あとアヤメもだけど服装初期からデフォで二種類あるの結構珍しい気がする
    実装する時どうなるんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:46

    後半はシュロと先生のドタバタ冒険譚が始まる!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:02

    コクリコ様って何歳よ?
    成人してて部長はどうなの?顧問みたいなもんか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:42

    >>90

    アザミがシュロを利用して独断で切り捨てた形だからコクリコに切り捨てられる展開はあるかもと思う

    作中でアザミがシュロに自業自得とか言ってたがそれの意趣返し的な感じで

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:49

    >>98

    アラフォーは確実

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:07

    >>98

    巫女をやった当時百花繚乱委員長でもあったっぽいから単純計算で今は37歳?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:13

    >>98

    絶賛二十留中のぴちぴち(死語)の女子高生ですがなにか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:19

    >>79

    自分が求めてるコクリコ様じゃない!ってなってアザミがラスボス化とか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:32

    現在のアヤメとコクリコはある意味テラーともいえるか。コクリコなんかは自らを物語化して反転化した感じかな。

    >>98

    15~18+20で見ても良いかも。


    黄昏はシュレーディンガーの猫の箱っぽいだなぁと思った

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:49

    >>98

    20年前に勘解由小路から失踪した当人なら卒業してないから未だに学生判定なのかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:58

    >>98

    コクリコさんじゅうななさい

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:09
  • 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:33

    >>97

    普通にありそう

    信頼の積み重ねの時間を先生に与えてしまうのだ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:45

    コクリコ様は黄昏に触れた事で肉体の年齢が止まってるから今もぴちぴちだよ
    そういうことにしておいてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:52

    >>102

    KOFの草薙京じゃないんだから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:26

    >>109

    皺を気にして厚化粧してそうな雰囲気がある

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:03

    黄昏がシュレーディンガーの猫っぽいだなぁと思ったのが生きてるか死んでるかを共存してしまってる感じだったので。
    黄昏を入れるとある意味死んだことになるから逆に言えば誰でもそこに入れたらテラー化しかねない現象だよね…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:16

    アヤメが刺さりすぎてナグサになる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:09

    20年も経てば勘解由小路のことなんて
    どうでもよくなりそうなもんだけど
    コクリコ様自身がもう怪異にでもなってんのかね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:49

    >>103

    もしそうなら、それを解消した百花繚乱との対比になりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:05

    わー先生が捕まっちゃったー
    生徒に対して先生は無力だぞー
    これからどうなってしまうんだー

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:46

    ん?今思い出したけど、20年前コクリコが持っていたもので無くした本の存在…。まさかその本を使って自ら物語化した…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:33

    >>98

    キミは知っているか

    明確に大人なのに生徒会長していたおばさんを

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:52

    普通にめっちゃ物語面白い
    アヤメの「有能なものが頼られ過ぎて疲れてしまう」ってのはヒーローの闇落ちとかでも割とあるからマジモンかもなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:13

    >>114

    20年前の学生のままで恨みの念だけ固定されてる妖怪とか怪異になってそうな気もする

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:20

    PVから察するに今年はデカグラマトンが主軸なのは間違いなさそう
    でもどう考えてもハニバで完結はもう無理
    故にハニバの最有力候補だったアリケイはアニバかも

    と言う事はハニバにアヤメorシュロが来る可能性ある!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:03

    えっ コクリコ様ド留年部活滞留三十路おばさんだったの
    化粧のせいだとかなんとかして若く見ようとしてた俺の努力はいったい

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:41

    >>114

    怪異化したら黄昏行ってもノーダメとかなら

    シュロは黄昏内から拾ってきたりしたのかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:01

    コクリコが無能で傲慢って言ってたのどっちのことだろうと思ったけどこれはアヤメっぽいな
    良くも悪くもコクリコはナグサのことあまり関心なさそう

    全部背負い込んで取り繕ってたのは優しさでもあるんだろうけど周囲を下に見ていたとも言えるよな……
    ナグサは逆に卑屈さから取り繕ってたんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:32

    >>121

    どうなんだろうね

    レイドやるならそれとの兼ね合いでリソース集中して比較的短期間で終わらせる可能性もあるとは思うが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:04

    オッドアイアヤメこそが、ナグサの恐怖から生まれたものだと思ったけど違うのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:23

    >>122

    本物の熟女だぞ

    興奮するだろ?しろ(豹変)

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:44

    この人も黄昏にもってかれたんかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:27

    >>119

    構成や謎の配置、箸休めのギャグも面白かったし続きが気になるわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:12

    怪異ってナグサの攻撃以外は本当に効かないの?

    シロコテラーや名もなき神々の王女やマルクトに攻撃されても無傷なの?

    強すぎない

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:25

    >>128

    な、なんで?

    黒服のくの字もなくない…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:41

    >>117

    失くしたって言ってたしもしかしたら委員長の座を継承戦でコクリコから奪った生徒によって失ったのかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:48

    一つ言いたいのは出てきた敵の名前が微妙にほんわかしてること

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:51

    >>128

    今回のストーリーで黒服出てたか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:28

    なんか全体的に雰囲気が怖い…
    今までのストーリーはまあ死ぬことはないっしょって感じだったけどさ
    先生だけじゃなく普通に生徒も死にうるじゃんこれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:45

    先生相手に湿度高いキキョウしか最近見てなかったから、久しぶりに有能参謀で仲間思いで飯に釣られるようないろんなキキョウが見れて嬉しかった。
    ナグサ相手で湿度の高さも相変わらずだったしね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:06:04

    >>135

    まあナグサの黄昏ハンドが黒服の肌に似てないこともないけど黒服はたぶん元々あの顔な気がするわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:06:11

    これの元ネタってワンチャンもものけ姫?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:06:25

    流れとして。
    コクリコになった元部長があの祭りで巫女としてではなく百花繚乱としての仕事を優先したことで家の名を泥塗ってしまう

    元部長が壊れて自らを物語化

    その影響で家は現在ではその所在になっている別邸に移した

    20年後

    ボロボロになったアヤメがコクリコに拾う(推測)

    ナグサがアヤメに会ったものの拒否されアヤメは黄昏に入った

    アヤメは結果的に反転化した

    ナグサはクズノハに拾われその後隠遁

    忍術部がナグサを発見

    百花繚乱第1章

    百花繚乱第2章

    ってところかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:00

    >>134

    これ何の怪異だ?て疑問に思っていた時にその表記出てツチノコかぁ〜ってなったわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:21

    果たしてアヤメはもとに戻るのか、はたまたあの頃のアヤメはもういないんだ。私たちも乗り越えないといけないんだ展開になるのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:35

    >>139

    影響はあるかもしれんがタタリ神のアレに比べてメリットがなさすぎる……

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:37

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:41

    >>144

    確定ではないが明らかに黄昏の影響は受けてるんじゃないかな

    それか怪談化してるか

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:43

    >>144

    幻術とか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:50

    >>144

    ノーマルアヤメはナグサのイメージを怪書が読み取って生まれた怪異

    なので幻みたいなもん

    実際はたぶん闇アヤメがずっと隠れて影から見てた

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:09

    アヤメはリオやサオリみたいな単独行動枠になるんじゃないかな
    これで元の立場に戻すのは流石に可哀想

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:19

    ニヤはエビス分校の状況把握してなかったと捉えていいのかね
    学校が行政も担ってるなら何かしら経営実態がありそうと言うか…まさかアザミって間接的でも経営自体はちゃんとやってるとか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:27

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:34

    >>144

    あれはナグサの恐怖具現化した怪書の妖怪

    本物のダークアヤメは一緒になんていなかったよとか言ってたはず

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:14

    >>148

    少なくとも委員長はナグサに譲ると思う

    百蓮が認めたのはナグサの方でもあるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:30

    こんなの、求めていた全てが詰まってるやろ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:39

    >>149

    九分九厘、ニヤはエビス分校の現状を把握してない

    陰陽部の手が届いてないというのは本人もぽろっとこぼしてるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:33

    >>154

    実際は分校はもう無人で住民が自力経営してたんかねえ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:38

    ダークアヤメも本物のアヤメなのか第二の恐怖産コピーアヤメなのかもわからん
    とりあえず物語後半の更新が早いというのがとても嬉しい

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:41

    アザミさんのあの蛇髪はどう見ても怪異系の何かだろうけど
    アヤメの目も、ヘイローも、その類でテラーとかではないんじゃないかなぁ…って感じする

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:52

    シュロに対しての先生ってどうだろう
    打てばいい感じにリアクションしてくれるしケイ辺りにしてるような態度っぽくなりそうな雰囲気は出てる
    ちょっと気持ち悪いタイプ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:59

    キキョウってやっぱ猫なんだな。
    風呂入るのにも猫仕草あって可愛すぎだろ。はぁ?キレ気味

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:04

    >>124

    正直今回の話読んだ感じアヤメに抱いた印象は一人では何も出来ない有象無象を無意識のうちに見下してる有能な人間って感じだったし

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:37

    >>148

    心底嫌だったのか人助け自体は好きだったのかで変わるとは思うが、戻ってきても部長に戻る可能性は低そうな予感

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:40

    >>158

    仲間になったら先生は事ある毎に朽木修羅の名前出しそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:42

    >>142

    後者ならアヤメが死ぬ展開になっちゃう……

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:44

    アザミの元ネタは何なんやろな
    日本の伝承で蛇っていうと土着神のイメージが強くて、ああいういかにも悪霊な類は思いつかん
    強いて言うなら清姫とか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:54

    >>128 >>139

    確かに真っ黒になって罅割れてるって意味では似てるかも

    もし浸食が全身に広がってたらナグサも黒服みたいな見た目になってたかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:01

    >>158

    イオリといいああいう打てば響くタイプ大好きよね先生

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:06

    >>131

    多次元解釈でダメージ通るってことにされそう

    そんなことができるのは王女だけなんで現環境だとほぼ無敵か

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:14:16

    >>164

    ソンツルみたいな憑き物とか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:14:48

    >>164

    蛇骨婆って妖怪がいる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:15:09

    >>131

    物理法則には逆らえないから…最悪キヴォトス外に放り投げるとか出来るなら対処法は沢山ある

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:24

    >>164

    蛇は祟り神寄りの扱いも多いからむしろ候補はごまんといる

    蛇が祟る話はかなり多いんじゃないか

  • 17216425/05/21(水) 22:16:26

    >>168

    >>169

    自分が知らんだけでそういうのもいるのか

    サンクス

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:42

    >>161

    多分人助けとかは好きだった、「助けるのが当たり前」みたいに思われるのが嫌になったタイプだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:55

    大人になる=異形化って訳じゃ無いのか
    まぁゲマトリアはキヴォトスに来た影響で異形化した説あるけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:31

    >>91

    厚かましいかもしれませんが…ってユカリが言ってたところにいえいえお嬢様の頼みならなんなりとみたいなこと言ってたよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:26

    >>174

    あいつら元々先生ともまた違う世界から来てるっぽいしなあ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:41

    コクリコ様の存在やっぱデカいよな
    実年齢考えれば30越えてるであろう人物がキヴォトス出身の生徒ってのはあまりにも衝撃的すぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:19:51

    途中まで、友達と思ってない宣言のアヤメはナグサが最も恐れるもの(怪異)で、10ヶ月間雪原を彷徨ってただけのポンコツアヤメ概念を考えてた

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:05

    >>177

    下手すりゃ先生より年上だぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:22

    ただ長命ってだけの生徒ならアリスとかクズノハとか前例がいなくもないんだけど
    コクリコの場合は推定アラフォーって絶妙なリアルさが異彩を放ってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:34

    アザミ、撫子やん

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:53

    常設化してる龍武同舟しかやってないのでカイが人参密輸してたしか知らん… 
    メインに七囚人出るのってワカモ以来久しぶり?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:57

    年齢が固定されてる奴は年齢が高くとも先生的には生徒扱いになるんかなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:39

    リクさんほんとかわいいな‥‥

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:59

    >>91

    狭い共同体でのしきたりとかを常識にしちゃってる感じで悪人とは言えないと思う

    だからこそ余計に憤りを感じちゃう

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:39

    アヤメなんかハナコと似てるなっておもった

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:45

    待て待て、クズノハの空間も時間の流れが違うって言ってたろ
    コクリコもそういう存在なのかもしれん(必死)

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:47

    >>181

    それはちょっと思った

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:06

    >>182

    久しぶりというかほぼ初めて

    なんならワカモですらここまでメインストーリーに直接絡んではこなかったから七囚人としては異例とすら言える

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:37

    >>182

    初めてなんで…

    メインストーリーしかやってないとコイツを「リク」だと勘違いする先生が多発する

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:40
  • 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:59

    次スレ立てるられる方は200の方お願いします(スレ主)

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:37

    >>191

    ありがとうございます。

    私もそちらに続いて読ませていただきますね(スレ主)

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:49

    こっちは埋めちゃうか

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:04

    埋め
    いやあ面白かった

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:26

    なんというか…順当に面白かった
    求めていた面白さだった

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:10

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:30

    うめ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:36:39

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:49

    コクリコの存在が世界観的に気になりすぎる。
    推定36歳以上なのが確定したわけで、ブルアカ世界の生徒という存在がどのように卒業していってるのかがより謎になった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています