- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:13
Part13建てました!
・基本的にCP的な話題はここでしましょう
・派生したCPスレの貼り付けはOK
・キャラクター下げ、荒らしは削除します
・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:26:33
立て乙です
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:31:39
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:32:54
これは確実にシュウジを良くない目で見るやつにジト目牽制するマチュ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:33:37
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:20
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:25
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:38
ツミキさんによると「こころの歌」らしい
— 2025年05月21日
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:10
建て乙です
しんどいけど、どこかで声優さんがコメントしてたらしい「最終的にマヴだから大丈夫」を信じます
というかこの発言のソースってどこなんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:49
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:22
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:57
他でも書いたけど今回で対マチュとそれ以外への対応が明確に可視化された感じだね
今までも分かりづらい差があったけど地雷踏んだとはいえニャアンへの対応見る限りマチュのことは特別扱いしてくれてたんだなっていうのが分かる - 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:10
ロールバックで前スレの消えちゃったから再投稿するけど今回の話で思った
マチュの思いを真正面から受け止めてマチュの主体性を尊重してくれる人ってシュウジだけだったんだ
「もしこれはと思う相手なら頭空っぽにして追いかけてみるのも悪かないよ」
「そんな具体的でなくてもいいから何かやりたいこととかないの?」
「希望があるなら話してみてよ。お母さんちゃんと聞くから」
そういう「マチュのやりたいようにやっていいんだよ」はマチュの一番欲してた言葉だけど今まで散々言われてきた言葉でもあるんだ
でも口ではそうは言ってもマチュのやりたいことを本当に肯定してくれる人は今までいなかった
周囲からズレたNT的な感性は誰にも理解してもらえないし背伸びして無理をすれば大人には子ども扱いされて反対されるし母親にもやりたいことを主張しても正論で否定される
そういう良くも悪くも常識的な対応が全部マチュの目には自分の意志が軽視されてるように映ってしまって小さな絶望がマチュの中で溜まり続けたんだと思う
ちゃんと聞くって言った母親は地球の海で泳ぐ夢を否定してシュウジとの関係で背中を押してくれたアンキーも自分を裏切ってシュウジのことを売った
ほら結局聞いてくれないじゃん!アンキーが頭空っぽにして追いかけろって言ったんじゃないか!大人はみんな嫌いだ!ってマチュの嘆きが痛々しい
今思えばシュウジは「焦らないでマチュ。もっと自由になっていい、海を泳ぐ魚みたいに」ってマチュの主体性を促してくれた
自分が受け止めるからマチュの自由にしていいって言外に言ってくれてもいてそれを行動で示してくれた
マチュよりずっと強いのにクラバではマチュの好きなように戦わせてくれてマチュが危ない目に遭えば守って足りない部分は補ってくれた
シュウジだけは自分の言った言葉を守ってマチュの思いを裏切らなかった - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:39
「今日もニャアンなんだ。まあ面白いからいいけど」ってオブラートに包んでるけど真意は「何でマチュじゃないの?」だよね
わりとストレートに言っててビックリした - 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:31
「今日はバトルが終わっても一緒にいて」に対しての「なんで?」もちょっと圧が…強く感じて怖かったぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:52
シュウジが不満言うの珍しいんだよね
今までは空腹を訴えるかシイコに僕はまだ死なないって言い返すかの両極端だったのに - 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:18
正直シュウジからすると隠れ家バレた件とかも知らないからニャアンが何言ってるのか本当に謎なんだよね
それはそれとしてマチュが来ないことに不満感じてるし抱きつかれたら引き剥がそうとするし友達ぐらいの認識はあるけど解釈違いとか起きると塩対応になる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:01
死ぬかもしれないって怯えるマチュを安心させようとしたときはキラキラに引き込む前に手を掴んであげたり「近くにいるよ」って至近距離で言ってあげたりしただけに引き剥がす前に泣いてるニャアンに何か言ったれや!ってなるんよな
ニャアンが離れるの拒否ったらニャアンの言葉に耳を傾けてくれたけど - 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:58
その辺が扱いの差なんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:50
シュウジが最初のクラバでマチュと連携し出すのが最後の方になってたのシュウジにとってもマヴ戦が多分初めてだからとか最新機のジークアクスとビットブースターのない最古の赤いガンダムでは推力に差があるからとかいろいろ理由はあったんだけどそこにはもしかしたら「マチュが自分にどうして欲しいのか分からなかったから」って理由もあったのかも
キラキラで繋がったときに「一緒なら怖くないから」っていうマチュが自分をクラバに誘った本当の理由を知ってこの子を守ろうって決めたのかなぁなんて - 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:06
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:21:11
「今日もニャアンなんだ。まあ面白いからいいけど」
バトルが終わっても離れないで→「なんで?でもまあ…分かった」
数分あるかないかの短時間に2回も「まあ…いいけど(分かった)」って言ってるけど、これ思いっきり妥協的なアレだよね?
シュウジにしては不満が出てる…? - 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:46
最近MAV組めてなかったりマチュに会えてなかったりで不満募っててでもなんとか妥協したところにニャアンの「マチュもガンダムも捨てて~」だからまああの対応も分かる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:23
アセベだと不自由は嫌だってハッキリ言ってるんだよね
なのにマチュの自由を優先してくれるしマチュが危ない目に遭いそうになったら責任もって守ってくれるしシイコさんみたいな強すぎる相手は一人で引き受けるし
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:57
7話のシュウジは、自分の言葉で不満を示してると思う。演出的に徹底的に隠されてるけど、シュウジ→マチュの可能性を感じてしまう。
シャリアが、二人いるジクアのパイロットでニャアンじゃなくマチュを確保したのは、
いずれ赤ガンパイロット(シュウジ)おびき寄せる為とか? - 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:36
ツミキさんは歌詞に「僕」以外の一人称(アタシとか)も普通に使ってるから性別意識して作詞することもあるみたいなんだけど今回のHALOの「僕」は男性(シュウジ)視点として書いたのかそうじゃないのかどっちなんだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:05
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:44
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:54
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:13:10
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:18
きえないは誰視点かまだ分からない歌詞がまだ多いけどHALOは歌詞もMVも思い切りシュウマチュだね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:04
夜が明けるその前に君と二人で…Twilight逃避行温もり感じる距離まで引き寄せて、朝日が海一面を輝かせるような…もしかして同じシーンを想定してる?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:24
1番の「君の残像が揺らいで眠れない」のところで赤い光に照らされてる……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:14
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:52
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:18
これ白と水色の服着てるときはジークアクスに乗ってるマチュで黒と赤の服着てるときは赤いガンダムに乗ってるシュウジをイメージしてるんじゃ?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:33
決してニャアンをsageるつもりはないんだけど、多分「ガンダムも捨てて」がシュウジ視点で地雷というかバッドコミュニケーションだったんだろうなって
だから最初からガンダムとシュウジセットで避難させなきゃっていうマチュの考え方の方がシュウジ的にはポイント高い選択肢だったのかも - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:22
なんだろう……
水槽の街からは思春期の女の子の透き通った初恋の歌って感じだったんだけど
HALOは恋心が少しずつ愛に育って深くなっていくような印象がある
マチュとシュウジもそんな風になるのかな - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:17
白青がマチュで黒赤がシュウジ前提で考えてみた
・1番は全部白青の服(マチュ)
・2番は基本黒赤の服(シュウジ)
・「月の風に誘われて〜君とふたりで」のところは赤い光に照らされた白青(1番の「君の残像が揺らいで眠れない」と同様の演出)と交互に映る→マチュとシュウジが一緒に歌ってる?
・「やがて世界は愛に満ちていく綺麗な色に染まっていく」は白青(マチュ)
・「自由の方へ歩んでいくこれが夢だと気づいたとしても」は黒赤(シュウジ)だけど最後に声をあげるように両手を顔の横に上げる→右手を上げて耳を澄ますポーズをする白青(マチュ)に切り替わる
・「そばにいて」は黒赤(シュウジ)
・「全部夜のせいにして〜」は黒赤(シュウジ)と白青(マチュ)が交互に映る
・「君の残像が揺らいで」と「僕だけの宇宙がある」で映るのが白青(マチュ)→シュウジにとっての「君の残像」「僕だけの宇宙」がマチュ? - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:50
2番の「月の風に誘われて明かりのない場所まで行こう夜が明けるその前に君とふたりで」のところ赤い服と白い服に交互に切り替わるだけじゃなくて赤黄青の信号機の光が映ってるからこれマチュとシュウジのキラキラをイメージしてるんだと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:57
白服パートが奥内だったり画面がぐるぐる回る演出があったり逆さまの高層ビル群の背景があったりするのこれコロニー(コロニーの内側・回転する・空の向こうに逆さまの街がある)をイメージしてるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:07:52
YouTubeの概要欄にも歌詞あるけどXの方でも歌詞公開されてたから置いとく
— 2025年05月22日
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:46:53
「君の残像が揺らいで眠れない」「そばにいて」がシュウジ視点だったらゼクノヴァで消えてしまったけど本当はマチュにそばにいて欲しかったのかな
MAVがマチュじゃなくて不満そうだったし7話のシュウジにも当てはまる気がする - 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:53:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:29:42
マチュはシュウジに近づこうと踠いてるけど全然距離を縮められなくて焦ってる
でもシュウジはマチュのことが分かるから一緒にいればいるほどマチュに近づける
シュウジからしたらマチュはすごく近くにいる存在なのにマチュにとってシュウジは近くて遠い存在
この違いが愛おしい - 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:36:38
現実のマチュ、キラキラや地球、大人を含めて様々なものに縛られているので、残りの話で出発点にだった「宇宙って自由ですか?」や「焦らないで。もっと自由になっていい。海を泳ぐ魚みたいに」のフレーズに立ち戻れるといいな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:54:34
MSは喋らないって考えでシュウジの「〜とガンダムが言っている」を本気にできなかったマチュが「シュウジは赤いガンダムを絶対手放さない。だから赤いガンダムと一緒に隠せる隠れ家が必要なんだ」ってシュウジの価値観に寄り添うようになって今回自分を助けてくれたジークアクスにシュウジみたいに「ありがとう」って話しかけるようになって「ガンダムはどこに行ったの?シュウジは?」ってシュウジが赤いガンダムと一緒にいること前提で考えてたの好き