【悲報】簡体字版ウマ娘制限されまくる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:34:57

    馬要素とおっぱいが消えた...

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:16

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:59

    ゲートないのもそれはそれでシュールすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:14

    ゲートないのは昔の競馬かな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:17

    なんでゲートまで失くすんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:18

    ドトウのほぼケツな太ももはええんか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:27

    ゲート消えるのはなんでなん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:32

    胸はわからんでもないけどゲート消失は草

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:36:57

    チケゾーがアニメ準拠に…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:13
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:20

    まさかとは思うがロクヨンゲートのせいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:28

    中国競馬は普通にゲートある模様

    なんで規制を……?


    衝撃の中国競馬


  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:29

    胸とかは大陸産ソシャゲでもそんな感じだから分かる
    ゲートや蹄鉄の排除はなぜ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:30

    蹄鉄も消失か

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:39

    >>5

    >>7

    「競馬のゲーム」自体が規約で無理だから「かけっこ」みたいな設定にしてる説

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:41

    馬モチーフのゲームなのに蹄鉄駄目なの謎すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:44

    >>1

    正直おっぱい関連はこっちのが好き

    やっぱこれくらいなんよ落ち着くのは

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:49

    中国競馬って蹄鉄もゲートも無いの??

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:53

    まぁ昔の競馬ではロープでスタートしてたから多少はね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:01

    ゲート…門……天安門……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:02

    競馬ダメ絶対
    だから競馬関連の要素は全部消す

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:31

    胸→わかる
    ゲート→ギャンブル判定?
    蹄鉄→ちょっとわからない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:43

    大丈夫?こんな風紀に厳しい規約でフジキセキ出せる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:45

    蹄鉄はなんでダメなんだ?
    香港競馬が商標登録してるとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:56

    右下をよく見ろ...
    しっぽが...

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:09
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:48

    しっぽはダメだけど耳はええんか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:04

    >>25

    ドトウのサポカは残ってるガバガバ仕様

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:08

    イラストは尻尾あるのに
    3Dで尻尾がないのはよくわからん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:08

    むしろあっちの方がバカみたいにデカい乳なイメージだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:13

    >>25

    この尻尾って角度のせいで見えてないだけじゃないの?本当に消えてるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:23

    この国でゲーム出すのやめた方が良いんでね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:24

    ゲートと蹄鉄も競馬や馬要素だからダメですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:35

    >>30

    自由な表現を求めて

    こっちに進出してる面があるので

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:36

    訳分からんくて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:38

    胸はダメだけど太ももはOKなのか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:04

    >>21

    じゃあどうして中国版ウマ娘なんかリリースしちゃったんですか…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:16

    耳がよくて
    尻尾がダメはよくわからん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:23

    >>34

    アニメーターが中国に引き抜かれたけど規制にうんざりして戻ってきた話は聞いたことがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:02

    >>37

    出さないとパクられる

    向こうは商標なり先に登録したら勝ちだからやられる前にやっただけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:22

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:44

    >>31

    そうじゃないと、わざわざ参考資料として出てくる意味どこ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:55

    switchのゲームですらほぼなんらかの要素が引っ掛かってロクに出せてないんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:02

    別ゲーだが向こうのFGOなんかは規制どころかイラスト削除まであるらしいからね
    露出度とかだけじゃなくて始皇帝も消されたとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:10

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:22

    >>41

    言うて競馬あるし

    市場経済導入した結果、殆ど資本主義だぞ

    あえて言うならファシズム国家

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:30

    規制でゲート削除した結果最初期の徒競走PVみたいになってて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:33

    胸のサイズだけは大陸版の方が自然で好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:38

    >>43

    そもそも据え置きゲームは11年前まで全部禁止だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:46

    ブルボンのSRサポカとかどうなるんだろ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:54

    日本で良かったとつくづく思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:00

    謎のにんじん好きなケモミミ女たちがかけっこしてる謎のゲームになってる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:08

    >>43

    当局の許可がないとゲームが出せなくてしかも一時期当局がまともに許可を出さなかった結果確か20作くらいしかリリースされなくてテンセントが匙を投げてSwitch自体売られなくなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:43

    英語系の表現が消えたの、敵性語みたい
    英語教育縮小とかやってるし、民族主義も高まってるからその流れがゲームにも来たか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:04

    >>43

    当局の検査で軒並み弾かれる

    ってか今ならよくあるチャットツールがアウトらしい

    どうぶつの森とか特に

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:13

    巴投はすき

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:12

    従化で競馬始まるのにこんなんでいいのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:15

    >>54

    それは単に現地の言語に対応しただけでは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:47

    >>34

    弥生人から江戸時代の朱舜水や隠元和尚までの流れみたいだな

    中国がどれだけ発展しても最後は規制で日本に流れ着くの

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:48

    >>11

    そういやニンテンドー64も中国だと名前変えさせられてたんだったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:32

    多分サイゲと相談してる時ここまで制限されると思ってないだろ、あっちの代理運営会社は

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:58

    キャラのスタイルだけ簡体字版にして遊びたい
    個人的にはこのくらいのスタイルの方が好きだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:00

    中華は日本語版やってねえか?チーターばっかだが…
    なんなら繁体字版もあるし
    てか簡体字って中国大陸の主言語なん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:19

    >>64

    簡体字版は2年も更新してないから、中華は他のところでやるしかないらしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:39

    中華ゲーのほうがエロ攻めしてるのに…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:05

    >>55

    どうぶつの森はアングラで猛男捡树枝(枝を拾うマッチョ)って言って売られてるのは見たことある

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:26

    日本でよかった…
    いやまてよ、もしかしたら日本以上の表現をしている国がどこかにあるかもしれない…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:41

    なんで尻尾ダメなのに耳は良いんだ…?
    ゲートはまあギャンブル判定ってのでわかる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:50

    日本ダービがナショナルダービーになってるww

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:30

    >>65

    え、何?スレ画って2年前なの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:51

    >>70

    翼のない鳥のカップ好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:19

    >>70

    サウジアラビアRCの方からして国名は全部消してるのでは

    と思ったらアメリカ残ってるのなんで?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:04

    >>70

    日経はいいのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:07

    >>64

    簡体字→大陸

    繁体字→台湾、香港、マカオ

    やね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:10

    昔の釣り画像に釣られる馬鹿が多いこと

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:26

    >>68

    台湾

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:53
  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:26

    >>71

    この簡体字版ウマ娘は2年間ずっとURAやってるの、今回が初めての新シナリオ

    でも代わりに制限されるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:05

    ゲート無くすならせめてスタート地点に白線でも引けよww

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:02:27

    >>73

    アメリカJCC→合衆国カップになってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:10

    >>1

    「GET!」の!の蹄鉄部分が残ってるの笑うわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:11

    URAで止まってたのか中華版
    んでそれが解けたらしっぽが無くなったのか
    今それじゃアオハルやってんの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:24

    皮肉にも中国の為にアニメがライト化してるのは数年前からじゃ予想つかなかった
    依存してる海外の大市場でも、欧米市場側は人種とかジェンダーとかそういう観点での文句で金も意外と落とさない割にアニメ自体の存続に関わることしてくるし
    中国市場側は台湾と近代周りの歴史問題に触れず、子供に見せても良いレベルで行動してればそれだけで維持できるレベルの金入ってくる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:06

    ゲート無くなったのは監禁を連想させるためとか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:53

    >>79

    じゃあ実質的に最初から機能してないってことか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:11

    ウマ×

    プリティー×
    ダービー×


    このアプリの名前はなんなんですかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:00

    「谷間はエロいから隠します」はわかるけど「巨乳はエロいから削ります」はただの身体的差別なのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:20

    機能してないっつうかいきなりダウンロードとかできんくなってストアの一覧から消え提供禁止になって何の説明もないまま放置

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:39

    繁体字版は今もちゃんとやってるの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:41

    もともとビリビリが簡体字版としてサイゲと契約してたんだけど上記のように謎の規制でストップ
    んでそのあいだに小萌gamasとかいうとこが繁体字版出した

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:10:41

    今そんな感じなんだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:51

    繁体字版はこれ
    ttps://uma.komoejoy.com/news.html
    ちょっと前にヴィブロスが来てるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:21

    >>88

    二次元に人権はない!

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:53

    怖すぎだろ共産

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:04

    (絶対「おっぱいはこっちのがいい」って逆張りマン湧くだろうな…)
    (実際にスレを読む)
    (満足してスレを閉じる)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:49

    >>34

    では母国を脱出して日本の企業になった方が良いのでは…

    そんなグレーゾーン的な戦略をとらなくても

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:13:55

    擬人化は偶像化に繋がるから共産主義としてはNGか
    RANKやCLEAR!を等級や完成に変えてるのはアルファベット使ってる日本がある意味おかしい気がしてきた

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:14:51

    なんでこんなどうでもいいところまでガチガチに規制してる上に監視国家でもあるくせに中国人ってチート使ったり民度終わってんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:15:02

    国土の広さの割にガッチガチに規制かけてくるなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:15:52

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:26

    >>99

    規制は別に国民を育てる為のものではない

    民度が終わってるから規制があるだけの話

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:31

    >>99

    民がそういうメンタルだから為政者はガチガチにする

    ガチガチに規制されるフラストレーションで民が抜け穴突く方法に躍起になる

    悪循環よ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:42

    >>100

    それぐらいしないとどっかからやべーことする人出てくるんだよ

    通販もその名目でのエロコンテンツとかわんさか出てきて規制まみれになったし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:59

    規制掛かってるゲーム、特に露骨に何回もされてるのFGOや韓国で作ってるブルアカだから外資規制もあるんだろうな
    ウマ娘の場合賭博要素の問題視(繁体字版でもそこらへん噂になってたような)と現代日本の知識が前提になるのもありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:14

    簡体字版だけに体が簡略化されてるってか

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:15

    まあ英語版ウマ娘も18禁ゲームになってるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:37

    >>103

    江戸時代の日本もそんな感じだったとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:46

    文化大革命で一旦民度を猿レベルにまで落とした国だから規制するしかないんだよ中国は

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:19:35

    こういう規制って向こうの人達にとっちゃ切実な問題なんだろうけど、ゲート無しレースとかは逆にレアなもの見れてる気がする
    こんな規制のためにわざわざ作ったってことだし
    てゆーかスタート時のゲート音どうするんだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:05

    これじゃあレースじゃなくてかけっこだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:10

    >>98

    偶像化への忌避感はキリスト教経由で民衆レベルでついてる欧米の方が酷い(あっちでアニメ絵さえ描けない人多いのはそれで無意識にストップ掛かるから)からまだマシ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:37

    姉貴頭もちょっと小さくなってないか…?錯覚とか見間違いかな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:11

    ここまで骨抜きにされても維持するメリットが上回るっていうのに、アニメ業界の中国依存の強さが伺える

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:13

    国土が広い分実は文化がものすごくばらけていて、実際は民族がかなり細かく分かれてるんだけどそれを無理矢理一つに統一してるからとにかく不満がひどい
    本当はユーゴスラビア並みにばらけた国なんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:19

    >>99

    やっぱ道徳が一番よ道徳が法律なんかで縛るから抜け穴探しとかグレーゾーンとかバレなきゃセーフとかやるんからさ(孔子並感)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:40

    もうやめよ、このままだとこのスレ消されるぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:16

    >>117

    別に消されても良いようなスレだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:29
    《闪耀!优俊少女》全平台公测开启!亚洲超人气大作来啦!game.bilibili.com

    キャラが圧倒的に追いついてねぇ…(ウマ娘66人)

    日本だと何時ごろのメンバーだこれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:29

    競馬系ダメなのによくやろうと思ったな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:16

    >>97

    金は向こうのほうがあることもあるし

    労働習慣の違いとか

    何だかんだ外国人が日本に来て仕事するっていうのは

    ものすごく大変なことなんだ

    クリエイターみたいな知識労働ともなればね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:48

    >>119

    1周年くらいか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:01

    シナリオの類はぜんぶ中身ぐちゃぐちゃになりそう
    薄っぺらくなって人気でないのでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:17

    >>114

    そりゃ人口が文字通り桁違いですし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:58

    ゲート無いならガチャ引いた時の演出どうすんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:34

    こんな状況でも大陸で展開すると
    日本よりユーザー多いとそういう現象あるんかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:57

    >>115

    まぁ古の時代から幾つかの国に分かれてたのを統一してその後内乱で分解を繰り返してきたからなこの国

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:01

    >>122

    1周年どころかサービス開始から1か月ちょいのメンツだぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:39

    これ修正作業めっちゃ大変だっただろ
    そんなところにリソース割くくらいなら国内に専念して…
    それとも修正は向こうの人がやっとるんか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:38:00

    なんで陸上競技に芝が生えてるんですか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:38:39

    中国だからこんなにガッチガチに規制が入ってるのかと思いきや自由の国アメリカでも表現規制日本より厳しいからな
    表現に限って言えば日本は最高よ、この点は日本に生まれて良かったと胸張って言えるわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:34

    >>131

    なんだかんだ言って日本はフィクションと現実の区別が付く国民が多いってことだしな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:12

    >>121

    中華ゲーでも日本で作ってるのは影薄くなりがちだし、日本にクリエイターを駄目にする何かがあるのではと思うことはある

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:34

    >>132

    日本の自由も自治が出来たりお約束が通じる狭い範囲内だけだったからというのはあるかも、と最近の騒動見てて思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:24

    >>134

    日本は暗黙の了解とか察するとかあるけど結局それが良いのか悪いのかわからんしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:11

    >>133

    本土のゲーム会社はまだまだブラック労働で気合いパワーで作ってるところも多いと聞く

    クリエイターに限界を超えた熱気がある(良いとは言わない)

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:18

    >>126

    アニメ全般に言えるけど、日本だと資本関係とか「テレビ」アニメとしての歴史的経緯からアニメが実写や一般文芸の下という建前が今も前提になってて、テレビ局とか実写界隈に利益吸い上げられたり声優が低く見られがちで単純にやりづらいのはあるんじゃと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:26

    >>128

    なんで一ヶ月?サービス開始直後で良くない?って思ったけどよく考えたらサービス開始直後だとキタサンとダイヤがいないからか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:01

    >>126

    母数が違うのよ母数が、日本の10倍以上はいるんだから

    日本の一割プレイ=中国の1パーセントがプレイになんのよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:17

    >>126

    単純に人口多いからねえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:49

    >>137

    声優イベント、海外でやること増えたよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:14

    あの...自分...

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:19

    >>139

    流石は人民要塞だなぁ 桁が違えや

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:11

    日本競馬がモチーフなのにそんなに中国人のプレイヤー増えるかな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:23

    >>144

    ただのケモ耳美少女かけっこゲームとして見た時のウマ娘の価値ってどんなもんなんだろうな

    正直あんまり…だと思うんだが

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:23

    中国の再翻訳ウマ娘名が楽しみだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:46

    >>115

    って事はもし仮に中国が崩壊したら新しい国が結構増えて世界地図が大きく変わると(旧ソ連や旧ユーゴスラビアで見た)

    諸々のあれそれ見てると正直分かれた方がお互いの為じゃね?と思う…特に台湾香港マカオウイグルチベット内モンゴル辺りは

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:01

    >>147

    >分かれた方がお互いの為


    内戦地獄で経済発展どころじゃなくなりそうだが大丈夫そ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:26

    ブルボンやネオユニ、一部水着ウマ娘がスパッツになってそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:22

    しっぽ消したら
    しっぽ関連のイベントどうすんだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:17:21

    ホーム画面の奥の方にあるトレセン学園の学証?モニュメントは変わらずUのままなのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:52

    「尻尾のこと」ってプロフに項目あるのにね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:10:50

    これはサ終まったなし
    採算取れねえだろこれじゃ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:11:55

    >>17

    わかる

    大きすぎても不安なんよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:55:52

    >>31

    自分もそう思ったけど、尻尾下げてるなら多分こんな感じで足の間から見えるのよな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:16:48

    地味にモブウマちゃんも3人くらい名称変更されてそうなの、モブウマ名なんてもっと安全マージンとって訳してるかと思ってたからビックリした
    上がポイズナス、下はマリフィクスは多分わかったけど真ん中がピンとこない…
    マリフィクスの下もひょっとしたらモブウマ名かもしんないけど長いから判別しかねるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:29:02

    >>96

    逆張りとかじゃなく個人の好みの範囲だろうにどうしてそこまで巨乳好きな自分にアイデンティティと自信を持っていられるんだ……!?


    自分は>>88な考えで「戻して」って思ったけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:38:13

    夢のゲートひらいて(開かん)
    夢と希望と尻尾にかけ(お尻ふりふり)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:52:15

    >>34

    実際李社長がそれなんですよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:01:28

    >>145

    中国さんは自前で日本馬の擬人化ゲームあるから…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:10:12

    >>147

    台湾は台湾人ってアイデンティティで生きてるので自分達が中国人だとは思ってないし独立したがってる

    中国政府はそれを許さないしなんか軍事的圧力をかけてくる

スレッドは5/22 17:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。