- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:37:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:50
・・・うーむ?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:54
すごい自信がありそうな顔で草
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:38:59
レース後
距離ガナガカッタネ… - 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:21
距離はどうなんだろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:39
梅雨前線「ほな雨降らすでw」
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:05
まぁ実際抜けた実力あるとちぎったりするんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:14
ソダシとか見ると普通にスタミナ関係あるのでは?となる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:28
ここ勝って牝馬三冠まで行ったらアドマイヤマーズが受胎率の悪いロードカナロアくらいまで評価上げるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:40:48
オークスこそスタミナじゃないの
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:20
なんとなくオークスはスタミナを重視 ダービーはスタミナを軽視していいと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:30
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:48
スタミナ不安はあるんやな
底力を要する展開が予想されるなら軽視の方がいいな - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:53
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:02
牝馬の2400なんてどいつもスタミナ足りてないのが当たり前だから結局総合力が高いのが強いってことか?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:06
ソダシは父の血じゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:29
ルメールがここまで言うなら勝ったなガハハ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:44
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:49
この流れでそこに繋げる意味わからんくて草
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:54
勝ってはいるけど1400~1800mまでしか走ってない馬にここまで自信満々な言い切り出来るって、よっぽど何か勝てる要素があると見てるのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:57
まあソウルスターリングは確かに中距離馬ではなかったが…
それ以外の3頭がアーモンドアイ、スターズオンアース、チェルヴィニアだからなぁ - 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:10
まだ後ろから行くタイプだからワンチャンある
これで先行馬だったら絶対買えん - 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:18
確かアルテミスS組ってその後の戦績終わっとったろ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:47
調教師もみんな距離不安同じだから地力の勝負って言ってたし
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:57
スタミナとは言ってるけど、それは中長距離馬のスタミナの事であってそういうものが必須ではないという意味だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:44:03
勝敗はともかくアルマヴェローチェいてここまでイキってられるのは余程自信があると思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:51
良馬場なら買うけど馬場が渋ったら流石に切るわ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:19
まあぶっちゃけ距離不安ですってことの裏返しよな
一方で素質でこなして好走すると思いますの意味もありそうだが - 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:45
エンブロであれば誤魔化しは効くということかね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:18
わざわざスタミナ関係ないですって断るのは逆にそこはちょっと不安があるのではってのは邪推かね
備わってると思ってるなら能力あるしスタミナもあるし心配いりませんって吹いてアピールしそうだよなルメールなら - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:33
オークス以降どうなるかはわからんが、ここはなんとか持ちそうな気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:56
母系がスプリンターのアルマヴェローチェvs父と祖父がマイラーのエンブロイダリー
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:09
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:56
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:58
桜花賞先行して押し切るような馬だと厳しいわな
エンブロイダリーは本当にいけそうかダメそうかなんとも言えないラインよ - 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:08
まだ分からんけど現段階ではオークス天気悪そうなんだよな
予報かわって晴れる可能性もあるけど雨のままだったら本当に距離誤魔化し通せるかどうか悩みながら馬券買うことになりそう - 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:51
- 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:28
レーベンはオークス後に脚部不安になってそれ以降強めの調教ができなくなったからなあ
問題なかったらどんな成績残せたんだろうな - 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:11:42
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:04
マイラーが勝つ距離でも無いやろ感
距離長くても世代戦なら馬券には来れるかもねや - 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:15:36
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:40
ソダシうんぬんならアカイトリノムスメみたいに2000ベストなら世代戦ならマイルGIII勝てて2400も2着来れる余地は有るよねってのはある
ブロリーの適正がマイラーなら無理 2000ベストなら行ける - 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:08
それはディープ・キンカメ・ハーツ時代の印象でそれらがいなくなった今はダービーも欧州血統が必要な時代に転換しつつあるのではないかと言われてたりする
つまりスピード要素強めの種牡馬が多いということなのでオークスも以前よりスタミナ要素強そうに見える馬が丁度良いくらいになっている、もしくは皆2400走るにはスタミナ不足なので総合力が一番ある馬が勝つ?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:53
- 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:56
まあルメールの騎乗スキルと府中ならスタミナ誤魔化せますって自信は分かるけどさ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:40
マーズがなまじダイワメジャー後継として求められる一発回答したからマーズ=大体ダイワメジャーと思ってるけど
実のとこ初年度でなんもわからんのよね…そこがまた惑わされる要因になってる - 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:01
バゴやエイシンフラッシュ並みにスタミナの支持基盤がマーズにあるとは思えんのが問題でして…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:25:59
週末の天気は土日共に現時点ではかなり悪そうだけど
- 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:02
それクロフネで薄めた牝馬にダービー狙えるような主要種牡馬を付けてるだけだと思うんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:44
他の有力馬と比較したら鞍上の差で勝ち拾うのは全然ありそうではある
ただ桜花賞はアルマもリンクも距離延長で強くなるのビシビシ感じる内容だったのが…… - 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:38
- 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:31
これ大きなチャンスルメールだから微妙じゃろ
勝つ自信ルメールじゃねーもん - 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:34
初年度だからワンチャン賭けてオークス行ったけどって感じだしな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:00
- 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:43
初年度だからわからんと言いつつも現状勝ってるのほぼマイル以下じゃないか?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:07
いや東京2400なら最強のジョッキーだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:57
なんならマーズが見事なまでにダメジャーと同じ感じで母関係なく長くは持たなそうに思える
- 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:33
カナロアのアモアイみたく外れ値の可能性に賭けろ
新馬未勝利で左回り1800連対してる馬のオークス成績はかなりいいから一応エンブロイダリーも該当してる
ただ桜花賞は差してきたけど1600で基本先行してた馬だから距離適性は短そうな気はする。それこそ1800だと逃げてるし - 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:47
オークス出走は調教師側の判断みたいだし調教師は2400こなせると判断してるみたいだけどダメジャー産駒が露骨に距離の壁あったからマーズ産駒もって気はする
- 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:01
とはいえ右回りダメ説を覆してきた馬だからなぁ
切るのは怖い🦆 - 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:56
由緒正しいクラシック向き牝系なのが前提としてマーズがそれをどのくらいマイルに寄せてくるのかだな
ルメールがこういう言い方する以上2400ではないんだろうけど - 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:56
オークスは能力だけで押し切れるレースってのは間違ってないけど、限度があるんだわ
グランアレグリアでオークス狙うのは無謀やろ - 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:16
- 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:17
予想家の話は馬体がマイラーぽく無いし東京のパフォーマンス高いから世代戦なら持ちそうって意見が多勢だね
マーズとビワハイジ牝系のポテンシャルが買われてる感じもある
これソダシの時と同じで意外と人気落ちないパターンかもな
馬券的に嫌う択はあると思うわ - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:39
よく母父クロフネで引き合いに出されてるクロノとヴェラアズールはどっちも父欧州系でスタミナがあるのは分かる
でもnetkeibaで父サンデー系の母父クロフネのメンツ見ると
エンブロイダリーがそこまで距離持つとは思えないんだよな - 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:53
そもそも1800をレコード勝ちしてる馬が純マイラーのわけないだろ
スタート苦手で、スパートの加速に時間かかるし、むしろ短距離に向かないくらいの適性だよ - 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:25
アーデルハイト=アドマイヤオーラの全妹ってことは≒マンハッタンカフェだしな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:44
短距離のルメールは微妙とかマイルだとグランよりアモアイ、ソングよりシュネル選ぶセンス壊滅的すぎだろとかはよく聞くけど2400のルメールに文句つけるとかマジで初めてだわ
むしろ最適条件まであるのにどの騎手と間違えたんだ?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:00
ダービー微妙だけどそれ以外の府中2400mは強いことに定評があるのがルメールだぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:13:40
能力ありゃマイラーでも勝てるならテイエムオーシャン3冠しとるわ
マイルもこなせるスピードがある中距離馬探すのが吉 - 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:25:03
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:31:13
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:44:22
まぁ他にスタミナあるような馬いなけりゃ勝つっしょ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:56:21
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:17:18
マーズってTTらしいけどそれでもあかんのかな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:12:50
ダービーやジャパンカップと比べてオークスの場合はみんな距離不安あるようなものだからスタミナの有無は相対的に見れば関係ないってことでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:28:28
メジャーを見ると2400無理そうな気がしてくるけどマーズとメジャーって半分別の馬だからな
まだマーズ産駒の特徴がわかってない時期に距離不安だけで切るのは怖い - 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:48
福永祐一がローブデコルテでオークスを勝ったときだったかな
この時期の牝馬なら距離のごまかしがきく
とか言っていた記憶 - 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:00:27
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:03:30
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:07:51
マーズの母母父が一応スタミナ補う系の血統だけど
反映されてるかは微妙なんよね - 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:13
世代戦までは誤魔化しはきく印象、菊花賞もそんなイメージある
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:01
これルメールの言葉選びが間違ってんじゃないの
どう考えてもスタミナも能力の一部じゃん - 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:48
距離適性も能力の一つだし詭弁言ってるようにしか見えん
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:27
そもそもダメジャー直系って時点でちょっと
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:10
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:43
脚の爆弾炸裂して強い調教が一切出来なくなったユーバーレーベンが居るだけだな
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:53
ミオスタチンだけで言うならCCなら体質的にほぼアウトだろうけどCTなら別に2400問題ないのも多いからからそれはどうとでも
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:31
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:47
キョウエイマーチに関しては関東圏への輸送と重馬場でオーバーペースの逃げと状態・展開的両面で苦しかったという事情もある
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:08
ダメジャーもクロフネも血統構成的に身体能力でスタミナ足りないとは思えないんだよなぁ
直子がダメジャーは前進気性強すぎ、クロフネは道中ペース緩められないって欠点が子に現れたせいで
マイル以下主戦になっただけやと思う - 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:59
スタミナ足りないというよりパワー過多で消耗激しいんじゃないのって思う
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:17
中距離路線が最適距離の馬がどのくらいいるか次第ってとこがある
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:23
ちなみにこのインタビューは記者が「自信を持って臨めると?」って聞いたのでルメールから自信があるって言ったわけではない
あんまりこのインタビューは参考にならんかもね - 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:05:36
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:53
マーズがTTだろうが関係ないって言ってるんだけど
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:07:35
ダイワエルシエーロ事件とか思うと血統だけじゃ言い切れないよな
???「ダイワエルシエーロがダンスインザムードの前に来る??ちゃんちゃらおかしいよ!」 - 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:49
そもそもサリオス・クラックスマンとCCでも2400mをこなした馬がいるのだからミオスタチン遺伝子も絶対じゃないわ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:14
スタミナが必要ないというより誰も走ったことがない距離だから
ある意味平等なんじゃねって思うが。レース前ならいくらでも言えるわけで
あれ馬連獲ったんだよなあ
スイープトウショウも言うほど2400じゃねーだろって思われてたな
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:59
道悪のオークスは忘れな草賞組が来るという勝手なイメージを持っている
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:26:23
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:09
リンクスティップは未勝利戦で2000mを勝ってるよ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:49
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:05
アルマヴェローチェはそんなタイプに見える、1600〜2000の馬だけど世代牝馬限定なら相対的に2400こなせる
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:56
能力の絶対値はおいといて、馬のタイプ的には最近の馬に例えると
ブロリー→アスコリ
アルマ→ナミュール
リンク→レガレイラ
って感じに見えるが……実際は違うかも - 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:49
雨降るみたいだけど大丈夫なん?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:33:45
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:48:09
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:51:32
むしろアロマの方が危ないと思うわ
エンブロと血統的にも不安は大差ない上に、
身体の大きさ、筋肉量、重さ的に歴代オークス馬とは大きく異なる身体してるし - 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:05:27
アルマのハービンジャー産駒の母父ダイワメジャーってなんか見覚えあるなと思ったらナミュールだったわ
2400mかぁ……