サイコガンダムがビームを乱射しメガ粒子砲がIフィールドで逸らされゼクノヴァが発生…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:39:34

    それでも生きていた 偉大なるコロニー イズマ・コロニー

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:13

    恐らく焼け野原作るのが面倒だったタイプだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:45:50

    こんな回りくどいことして駄目なら毒ガスばら撒いて皆殺しにした方が絶対良かったよね パパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:43

    >>3

    ダメだろバスク

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:46:43

    サイコガンダムに襲撃されても一部が焼けただけでほとんどノーダメってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:09

    修羅場ゼクノヴァはなんで小さいんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:50

    肩透かし過ぎると言ったんですよサイコガンダム先生
    装甲パージしていよいよ本領発揮かと思ったらただそれを振り回すだけだった時はびっくりしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:50:25

    >>6

    メスブタは巻き込みたくない

    とガンダムが言っている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:15

    ジークアクスしか見てないんスけどコロニーってこんなに硬いんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:27

    >>9

    巨大なレーザー兵器にもなるぐらいだからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:50

    >>9

    いいや本来はビームばら撒いたら穴だらけになるレベルということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:58:55

    >>9

    核爆発で穴が空く位ですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:14:35

    >>12

    核爆発で空かなかったら何で開くんだよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:15:46

    >>12

    サイコ・ガンダムとハンブラビは核動力炉じゃないタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:07

    穴か…ビームライフルでも空くぞ
    そもそもガンダムツインズが突っ込んで穴が開くくらいには老朽化してるくさいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:16:35

    ウム…エアコンにできる規模の破壊なんてこの程度なんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:27

    >>9

    ビギニングでシャアが「こんなとこでモビルスーツ壊したらコロニーに穴が空くやんけ」って言ってたからいくらなんでも今回のそれは固すぎるとは思うんスよ…



    まあ負け国の連邦では強いサイコガンダム作れなかったんだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:40

    歴代だとビーム一発で穴は普通に空くんだよね
    丸々全て破壊するのが難しいだけなんだ
    ゆえにジークアクス世界のビームが糞弱いか構造物が糞固いかの2択になると思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:00

    言うて大統領が住まう地域だし
    コロニー壁をガチガチに固めてる可能性もあるんじゃないスか?
    確かシャアのネオジオンが賛同される理由の一つにコロニーの杜撰工事で穴が空いたスペースノイドの不満もあったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:07

    >>16

    やっぱり空を飛ぶような空調機はダメだよねパパ

    マグロ食ってるようなものみたいなもんなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:33

    >>12

    モビルスーツ爆発したら起きるじゃねぇかえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:18:46

    コロニー破壊が目的じゃなかったってのもあると思われるが...
    破壊し過ぎてキシリアをちゃんと暗殺出来たか確認できないと面倒だしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:19:32

    >>17

    このジークアクスの腕はぶっ壊せるのにそのジークアクスが体当たりして一方的に壊せる壁(地面)だけは壊せないこのビームは……?


    設定上でも描写上でも猿なんだよね、酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:30

    >>18

    マネモブさん忘れてませんか

    イズマ・コロニーが築70年のオンボロコロニーなことを

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:37

    >>23

    三竦みの相性があるのだと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:31

    >>23

    エクバみたいなものだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:42

    >>25

    コロニー特攻持ってるのがジークアクスになるんスけどいいんスかこの機体

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:21:55

    サイコ・ガンダムのビームに耐え
    ハンブラビの爆発に耐え
    サイコ・ガンダムの爆発にも耐え
    それでもガンダム2機の衝突には耐えられなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:10

    それくらいの強度は欲しいよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:22:15

    そもそもコロニーは基本的にガラスの部分以外は普通に硬いというか層があるから
    よほどの大火力じゃないと貫通しませんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:32

    >>28

    キケロガのビームもソドンのビームも耐えてるんだ、満足か?


    ……初っ端からあんな登場のさせ方をしてたのに、誰もドンパチやってコロニーが壊れない事に違和感とか持たなかったんスかね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:42

    >>30

    核エンジンの爆発に耐えるオンボロコロニーはリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:33

    >>30

    もう無理なコロニー擁護はやめませんかマネモブさん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:55

    >>31

    ソドン、お前主砲避けられたどないする気やったんや?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:08

    >>33

    すいません

    歴代でもコロニー内でビームを使っている描写なんていくらでもあるんです

    その上で明確に貫通してくるのはMSの破壊による爆発かF91であったような艦砲だけなんだ

    くやしか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:27:30

    >>35

    思いっきりサイコ・ガンダム爆発してたっスよね、

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:28

    >>35

    コロニー内でビーム射撃してる作品で貫通してない作品思い出せないんスけど

    教えて貰っていいっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:30

    問題無い。連ジでもエクバでもBRだろうが核だろうが撃ち放題だったからなっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:34

    穴なんて開けたところですぐ塞がるだろうしその分ビームを薙ぎ払った方が効率的だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:53

    えっガンダムって原子炉積んでるんですか?そんなもんがコロニー内で戦ってるんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:54

    コロニー内で戦艦の主砲撃ったのもシリーズ初じゃないっスか
    キシリア巻き込むかもしれないのに一切躊躇がないのもヤバすぎるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:38

    >>36

    初代からシリーズを視聴しろ…鬼龍のように

    テキサスコロニーとか機雷は撒くわMS3機で撃ちまくるわ爆散するわの大わらわなのに全く穴空いてないんだよね

    凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:59

    >>41

    ガンダムの戦艦の主砲撃つスピード感じゃないんだよね

    おそらくヤマトと勘違いしてると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:10

    >>37

    まぁナラティブだと散々ビーム撃ちまくってたけど結局穴が開いたのはガラス部分だけやったんやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:13

    なぁもう…バスクが裏でビーム撹乱幕を500億Lばら蒔いてた事にしようぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:31

    >>42

    初代はザクの爆発で穴空いてないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:15

    >>34

    まっなんとかなるやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:17

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:36

    テム・レイがアムロの起こした爆発のせいで放り出されてた気がするのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:42

    >>37

    初代

    Z

    ZZ

    そしてF91だ

    ルールはなんだもいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:30

    >>40

    ウム…大体みんなミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉を搭載してるんだなァ…

    ちなみにそこまで簡単には核爆発は起こらないけど小型化が進んだF91あたりになってくると安定性が悪化して撃墜と共に核爆発を引き起こす可能性が増したらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:53

    それこそ初代の話するならザクの爆発で穴空いたんだからサイコ・ガンダムの爆発で穴開かないのおかしくないっスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:44

    >>14

    Z系列までいくとZ放送当時から核爆発設定が猿空間送りされるんだよね 怖くない?

    確か設定が復活するのはvからなんだ 深く考える意味がないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:59

    >>46

    ウム…そのへんはよくわからないんだなぁ

    あの時はガンダムや周辺のザクにまで影響があるほどの大爆発を起こしていたし

    おそらくビギナ・ギナのようにコロニーを破壊するほどの大爆発を起こしてやられる場合と普通に爆発してやられる場合があるのではないかと思われるが…


    ギャンが爆発した時もきのこ雲が出来るほどだった?

    ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:09

    >>53

    そもそも核融合は核分裂と違って連鎖反応じゃないから爆発するような代物じゃないんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:45

    SEEDになるけどレクイエム…
    種死だとガイアの連射かなんかでMSが通れるくらいの穴は開いた気がするのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:24

    イズマ・コロニー内は恐らくフィールド効果でビームが滅茶苦茶減衰するのだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:47

    ビームの種類に依るよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:17

    MSはなかなか爆発しない設定なのは確かにあるけど今回のハンブラビとサイコは大爆発しているのは大丈夫か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:41

    硬くてもあんなにコロニーの外壁に向けてバカスカ撃ってるのにノーダメは流石におかしいだろうがよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:50

    >>55

    そこいら辺は触媒の重水素が爆発してるって後付けでフォローされてるでやんす

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:56

    過去作でコロニーにビームで穴が空いた空いてないはどうでもいいんだよ…
    問題は…せめてコロニーに穴空けて大惨事になるぐらいの暴れっぷりくらい見せてほしかったということだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:00

    100人近く死んだんだからそれに見合うだけの地獄を見せて欲しかった それが僕です

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:30

    >>24

    70年かけて継ぎ接ぎしてたら分厚くなったんだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:45

    コロニーへのダメージ描写は被害が落ち着いた次回以降の方がはっきりわかると思うんだよね とりあえずノーダメと今断言することではないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:40

    >>62

    うむ…穴が開かない理由なんていくらでもあるから

    「開くべき」という自分だけの理屈の難癖ではなく見たかったものが見れなくて残念というべきなんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:01

    >>65

    主要メンツがコロニーから離脱したからそのまま猿空間送りになりそうなのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:12

    >>64

    ◇このガンダム2機にぶち抜かれる外壁は…?

    ◇このガンダム2機には耐えられないのにビームに耐えられる外壁は…?

    ◇このガンダム2機の衝突エネルギーには耐えられないのに爆発に耐える外壁は…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:19

    >>65

    描写されてる範囲で攻撃されまくってたのに空いてる描写ないっスよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:30

    >>23

    たらればや三段論法で語るのはですねぇ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:25

    >>63

    怪我人はもっといるだろうけど少ないを超えた少ない 桁一つ足りないんと違う?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:07

    >>69

    えっ 穴自体はゼクノヴァで空いてましたよね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:34

    >>72

    そこでわかる通り壁一枚隔てた向こうは宇宙だなんてバカな構造はしてないんだ

    デブリやらの衝突もあるだろうしある程度の構造的強度はあると思ったほうがいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:40

    俺はデストロイ・ガンダムだあっ
    コロニーを破壊しきれないなんてサイコ・ガンダムには失望したよ

    GIF(Animated) / 3.68MB / 7300ms

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:38

    >>75

    ぶっちゃけこれもビルを薙ぎ払ってるだけで地表をガッツリえぐれてない以上大差ねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:05:45

    正直過去作の単語や設定は出てきたらラッキー程度で視聴する分にはむしろノイズまであるのではないかと考え始めている…それがボクです
    正直キケロガとギャンがギュンギュンしてるシーンが大満足だったからそういうの見れるなら今やコロニーに穴あくとかの整合性は猿でも構わないと思ってんだ
    まっ そう簡単に割り切れるかよえ―――ってなる気持ちはめちゃくちゃわかるんだけどねっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:09:27

    確かに穴は空かなかったが…街の被害は大丈夫か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:05:00

    まあビルの柱が1.2本へし折れても倒壊しないけど
    しゃあ景気よく住んでるマンション柱ぶち折ったるとならないっすね

スレッドは5/22 13:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。