- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:41:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:43:00
CIAに恨みのある人間が日本の新設された施設を破壊する
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:47:38
オリジナルのCIA諜報員が出てきそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:48:41
景品かなにかでアメリカ旅行が当たったコナンが弟くんと再会して巨大な陰謀に立ち向かう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:51:59
とりあえず姉弟はすれ違う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:07
イーサン・本堂と幼なじみのアメリカ大統領(美魔女)が来日。
イーサンが生前に彼女に託した秘密ファイルを手に入れようとする犯人と父の残した謎を解こうする本堂姉弟、ファイルを悪用したい黒の組織、巻き込まれたコナンたちの四つ巴の戦いが始まる……!
みたいな感じかしら? - 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:30
瑛祐が日本に戻ってくるのは違和感あるしアメリカ舞台かなあ
またコナンのパスポート問題が出るけど - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:07
そら勿論ホワイトハウス爆破よ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:57:58
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:34
CIAってあんまり描かれてるイメージないから深掘りしてほしさはあるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:59:55
出ていってくれないか…?我々の国(ステイツ)から…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:01:21
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:07:51
コナン側は誘拐先のアメリカで瑛祐と合流するのもありだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:19
キールは組織に居るが崩せないならベルモットと大事な人を思いつつの牽制合戦
「私には毛利探偵を庇ったあなたこそNOCに見えるけど?」 - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:23:56
誰に拉致られるにしても最近のコナンが誘拐されるのは大抵釣りだからあんま緊迫感感じなくなってきた
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:24
櫻井節全開にしたいなら原作設定重視の金ローSPもほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:20
イーサン本堂が盛られまくりそう
名前的にスパイとしてどれだけ盛っても許されるキャラだし - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:07
観たすぎる!!!!!!!!!!!
本堂姉弟好きすぎるのに黒鉄までデカ供給なかったしまた二年経った - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:00:00
瑛祐はアメリカから情報提供ってのもアリだよな
コナンの正体知ってるし頼りになると思う - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:23
赤井秀一の妹が本当にいることは聞いてないのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:23
敵の攻撃からコナンを庇う瑛祐
瑛祐は「新一くん、君に何かあったら蘭さんが悲しみますから」って言う - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:21:42
CIAといえばクリプトスのイメージあるから暗号要素欲しいな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:50
瑛祐はメガネ外したらけっこう人気出そうやない?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:51:01
メガネ外したら糸目になるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:27:19
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:26:01
イーサンつながりでチュウ吉出てこない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:07:46
アマンダ件でアメリカから情報提供の方が良さそうだな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:17:33
今回の安室さん方式なら活躍しても原作と矛盾は起きないし良さそう
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:28
今年は拳銃ブランク10年を描いたから次はライフル歴数カ月が出てきてもいい