ライドメカスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:37:26

    派生作とかで一般部隊用にも量産されてたりするのいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:41:11

    劇場版のメインテーマが流れて起動させるの大好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:42:03

    まずデザインから好き
    これとかシーウィンガーみたいな派生機いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:47:13

    マスケッティはウルトラマンと一緒に暴れてくれたからホント好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:48:49

    ウルトラガードとかマックファイターとかGUARDノーマルファイターみたいな現用戦闘機を改造したっぽい一般部隊向けライドメカ大好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:50:34

    赤青機で見映えがいい。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:50:45
  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:52:54

    ガンクルセイダーやパッションレッドみたいな普通の戦闘機よりは高性能だけどライドメカの水準には届かないようのなのもいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:53:44

    >>4

    車内がホントに「車内」なのがどうしても気になる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:54:31

    >>8

    メテオール積んでないんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:00:26

    >>10

    最終盤に出てきた試験機のガンクルセイダーMX以外はメテオールは搭載されてない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:03:28

    出撃シークエンスとかミニチュアの気合いの入りようからスカイハイヤーとかのUGMライドメカが個人的には好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:04:15

    >>12

    80の特撮今みても凄いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:08:07

    スペースマミーはその後の母艦系メカと比べて戦闘だとあんま活躍できんかった印象

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:08:07

    個人サイトだけど、昔はこのサイトを読んではwktkしてた

    The History of GUTS-WINGultraman-museum.from.tv
  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:16:08

    ウルトラマンの格闘シーンと合わせた絵作りやドラマ部分の移動手段とかの関係から難しいからしょうがないけど、陸上戦力のライドメカも乗用車系やドリルタンク系以外ももっと出てほしいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:56:26

    >>2

    カッコいいよね「アドベンチャーvsキングオブモンス!!」

    超ウルトラ8兄弟で使われてたの幼いながらに嬉しかったのを覚えてるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:16:10

    >>9

    トミカヒーロー見てくると「車内」でも違和感無くなっていい味出してるな〜ってなるから見てこい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:33:36

    スーパーミニプラとかで出してくれないかなぁライドメカ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:35:21

    やっぱジェットビートル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています