和の国編の作画、従来と比べクオリティが高すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:38:55

    アニメの方でも明らかに気合の入り方が違う...

    <オープニング映像>TVアニメ「ONE PIECE」ワノ国編放送中!!


  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:40:06

    尾田「やれ」
    制作会社「はい...」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:40:49

    後は謎改変と引き伸ばしだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:41:55

    引き伸ばしは本編に追いついてしまうから...これでも和の国編はまだマシなほうなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:42:19

    >>3

    原作に追い付けない

    引き伸ばすな

    アニオリを挟むな


    詰みでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:42:59

    正直opはトノヤスが悪趣味すぎてそこが足引っ張ってると個人的には思う。それ以外はヨシ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:43:16

    >>4

    マシすぎて追いつきそうなんだよなぁ。もうカイドウと戦ってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:44:36

    アクションとかはかっこいいんだけど、セリフがなんかゆっくりんなんだよな…
    0.8倍速くらいな感覚

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:44:39
  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:45:42

    >>9

    それ一つ前...

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:46:21

    >>10

    そうなの!?早いな和の国編...

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:48:25
  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:51:23

    深夜アニメみたいにクール制で途中休止とかできればいいんだけど
    通年朝アニメで急にそんなこと言われてもいろんな問題がね…

    始まった当初はこんなに長くなるともアニメ業界の形がこうも変化するとも思わなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:53:30

    >>12

    935-1004話だから約70話、大体1年間位?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:53:45

    前は水曜日夜→日曜日夜だったからスポーツとか前後番組のスペシャルで休止日もあったからよかったんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:55:57

    先週の声優オーディオコメンタリーでもワノ国作画凄いって言われてたね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:58:13

    引き伸ばしはまだ事情が事情だから理解出来るけどキャラ解釈が違ったり謎のミスはやめてほしい。原作をちゃんと読み込んでたらわかるようなミスするのは理解出来んわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:58:31

    毎回のサブタイトルがアニメ独自のちょっと長いフレーズなのも古臭いよな
    アニメ自体に実害を与えているわけではないが、リニューアルされてないことがありありと表れている部分

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:58:40

    こんなに作画に気合い入ってるのに引き伸ばしの一点でクソ評価になるの悔しいよおれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:01:10

    >>19

    一話毎に評価つければいいんだと思う。シリーズ全部を見て!ってなると流石に長すぎるけどカタクリ戦のラストとか凄かったし、近いような作画はワノクニは割とやってくれてる。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:02:16

    原作でいうと999話で止まってるなアニメ
    次回マルコがエースのこと思い出して涙ぐむところからだったけど例の東映の被害のせいで延期に

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:02:32

    >>16

    WCI編に含みのある言い方で笑った

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:02:42

    引き伸ばしするならEDつければいいのにな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:02:51

    >>17

    とはいえクソ溜め長雷鳴八卦事故みたいな、後から出てきた情報と食い違う事件もあるしむずかしいなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:03:10

    >>18

    『煮えてなんぼのおでんに候』で初めて1行タイトルって話題になってたね

    それ以外は「え、なんでそこをタイトルに・・・!?」ってのも散見される

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:03:32

    もう10年後に最初からやり直せばいい、そうすれば引き伸ばしなしでやれる
    声はバンクを使えば問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:08:39

    何故かカイドウさんがビッグマムと全面戦争するって息巻いたり、ビッグマムが自分のこと「私」って言ったりクイーンやキングがカイドウさんのことカイドウ様って言ったり、変える必要のないオリジナルや謎の台詞が多すぎて困る。脚本原作読んでないんか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:10:29

    作画はいいけどキャラ解釈が合わない特にカイドウさん周り。カイドウさんに無関心か?と疑う。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:14:30

    >>27

    カイドウがどういう性格か聞かされてなければああなるのは仕方ない気もする。

    「入れるなぁぁぁ」

    とかボスが言うかって言われると... (後々見ればそりゃそうだなんだけども)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:15:16

    とまあこんなふうにちょっとした呼び方や台詞でさえ解釈違い!原作読みこんでない!って意見が出るぐらいだから
    原作に追いつかないためのアニメオリジナルエピソード挟むなんてもう無理だと思うよ
    やるとしたら尾田っちに一言一句チェックしてもらうぐらいじゃないとご満足いただけるものにならない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:30:59

    >>5

    尾田「戦闘シーンを原作よりも多めにすればよいではないか」

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:01:34

    >>29

    原作の展開を(間をあけまくってもこのさいいいから)そのまんまやれと思ってしまってな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:06:23

    >>19

    ぶっちゃけジャンプアニメ界隈はどんどん魔境化して行ってるしな…

    ワンピが評価A なら他は評価SSSって感じやし


    中堅だろうが取り敢えずアニメ化してた時代が懐かしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:10:40

    >>27

    最近はキングとジャックはさん付けだったはずクイーンはずっと様だけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:12:47

    東映さんせっかく作画に本腰入れだしてくれたのに肝心のDB映画が社長の自己満枠でCGになるのなんなん
    予算渋って落ちた評価を作画班が血反吐はいて持ち直したのにまた落とすのかっていう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:16:58

    原作終了してるダイの大冒険と比較するのはおかしいと思うけど、同じ東映作品なのに原作リスペクトの違いが出て悲しい。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:19:00

    >>32

    カイドウに関しては、おでん銃殺時に笑ったり

    名乗ったモモの助に怒鳴り散らしたり

    引き伸ばしの都合もあるが分かりやすい悪党と思われてるんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:19:54
  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:31:23

    >>37

    リンリンとの対立なんて読者でも当時は焦ってるのおかしくない?だったからな

    まさかこんな繊細なキャラだなんて討ち入りまで想像してなかった人も少なくないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:35:15

    キャラ造形が細かいのは長所なんだけどアニメ化的には難しいとこだな

    ましてアニメはひとりで作ってるわけじゃないし おかしい点に気づいた人がいてもその段階じゃ修整できる段階じゃないとかあるだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:35:44

    絵のタッチが映画ドラっぽいよね
    もうエピソードオブやってる暇無いですって長峯さんあたりが言ってたらしいけどそりゃだろうなと

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:43:46

    作画は良くてもテンポの悪さでプラマイゼロになってる感

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:11:21

    シリーズ構成は米村正二だけど、なんかこの人の原作付き脚本は解釈違いが多すぎるんだよなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:20:26

    通年で毎週ほぼ休まずだと原作とのすり合わせしてる時間も正直ないだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:24:36

    ONE PIECEだけを担当してる訳じゃないだろうしね

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:25:34

    別作品だけど原作と全く違うものを出されて大喜びしていたのがゲイのサディスト

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:35:32

    >>43

    この人ライダーの時とか他脚本家の色が強いの引き受けると評判イマイチだったな

    プリキュアだと評判良いから良くも悪くも自分の色が出るんだろうな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:31

    セリフとかそのものを伸ばしてるので台無しよ 前も放送時間短くしてアーカイブには後からくっつけたものを1話にするとか改善案書いたけど今はアーカイブの時代なのをスポンサーとか理解して欲しい
    ハッキング被害で制作止まってるんだっけ このままシーズン制に切り替えて普通に質を上げて欲しい そしたらアニメも見ようってなる 伸ばして質を落とした物を放送してそれをアーカイブに残すのはコンテンツにとって今の時代マイナスだと思うんだけどフジテレビが許さないのかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:00

    >>48

    単純に今のままでも満足している人のほうが多いだけなのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:17

    >>35

    あれ言ったの社長じゃ無いんすよ....

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:38

    原作に追いつきそうだけどアニオリ禁止令出てるなら頂上戦争リメイクしようぜ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:58

    正直長期アニメと短期アニメを比べるべきじゃないと思うんだよね、単純な比較はできないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:59:12

    >>46

    あれは”出させた”だから・・・・

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:00:27

    アニオリ解禁して扉絵のアニメ化の時みたいに麦わらの一味はちょこっとだけ出して敵キャラとかの日常回作ってほしい敵キャラとかだったら多少のことでブーブー文句言う人少なそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:03:18

    深夜アニメと比べても作画は全然悪くないと思うわ、問題は引き伸ばしだけど正直これはどうしようもないかな、今からシーズン制ってのはちょっと無理だと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:05:09

    >>54

    扉絵消化はマジでやって欲しさある

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:51

    >>56

    そういやバギーのはやってたよね。本当に初期も初期の話だけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:00

    今東映完全に止まっててシーズンの間の実質休み状態だから
    スポンサーさえ説得できればシーズン制に移行出来るでしょ
    どのみち原作に追いつく問題が迫ってたから間を開けるのは必要だった

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:11:49

    個人的にはシーズン制あんまり好きじゃないなあ
    なんていうか、続きが保証されてるようでそうでもないって感じなんだよね
    次はいつやるの?放送時間帯は?制作会社やスタッフキャストは継続するの?原作のどこまで放映して区切るの?って

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:31

    シーズン制とか気軽にいうが休んでる間その枠別の作品なり番組なりにしても維持するのも大変だと思う

    人気的な意味でも
    大人の半年休みと子供が半年見ないもわけが違うし

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:08

    ていうか数十年ずーっとやってる長期アニメを今の流行りがシーズン制だからって理由で変えられるとは思えないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:24

    >>61

    放送時間と曜日は何回か変わってるしワンピース以上の大物アニメも放送形態変わってるけどね

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:19:21

    >>61

    流行りじゃなくて原作に追い付きそうだからでは?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:21:58

    とはいえワンピースはやっぱりこのまま最後まで長期で行くと思うけどなぁ
    シーズン制に変わる雰囲気が全くしない

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:35:09

    アニオリとかリメイクは挟むタイミング難しいだろうからマジでED復活させて尺稼いでくれ…他は賛否両論あると思うけどED復活に関しては基本的には賛が多いと思うんだ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:37:01

    たぶんだけど「間延びしてテンポが悪い」をスポンサー側はわざわざシーズン制に移行してまで解決しなけりゃならないほどの重大な問題だととらえていないんじゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:39:02

    2クールアニメとかと作画や構成を比べるのはおかしいでしょ
    それにワンピースのアニメは毎週やってる事に意味があると思うし原作の一章一章が長いからシーズン制にすると何年も空きそうで相性悪そう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:41:02

    >>66

    商売として考えたときシーズン制にしてクオリティ上げて得られる利益と不評が点が多々あっても通年放送続けることで得られる利益どっちが上かといったらONEPIECEレベルの知名度とかメイン客層からたぶん後者なんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:43:22

    同じ東映のワートリが作画と尺のクオリティ上げまくって挽回したから比較されるのもデカい

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:52

    単行本10冊とかで1つの章やる漫画をシーズン制にするのはそれはそれで無理がないか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:53

    ワンピはアニメのクオリティが高ければもっと人気になってるよな。海外は尚更

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:01

    >>70

    今やってる討ち入りなんてどこで区切るんだよって内容だしな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:54

    1015話は原作1000話回だから絶対見るように。
    しかも演出が七武海撤廃、飛び六砲初登場回をやった石谷さんという方らしい
    マジで録画必須

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:08

    単行本を手にしてアニワンを見るが一向に進まんからなwアニメ1話で原作1話の半ページしか進まんって異常だよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:09:10

    金色神楽のクイーンのライブは映画並の作画だった

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:13:39

    ワノ国の作画の線の太い感じ好き

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:13:49

    >>6

    キツい時ほど……笑っとけ〜〜!!

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:16:08

    >>77

    オロチの手下が作ったやろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:48

    原作に追いつかないようにする方法
    1.放送休止
    2.アニオリを挟む
    3.再放送、エピソードオブシリーズを週分けで
    4.スピンオフをやる(特に恋するワンピース)

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:19:04

    >>79

    それぐらいなんだろうけど全部に文句言ってるやついるよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:02:52

    飛び六胞初登場シーンのうるぺーの掛け合いみたいな、何かカクカクしてるけど違和感無い塩梅の作画好き

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:07:27

    >>35

    CG練習しとかないとセル出せないし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています