【閲覧注意】吊り橋効果を知っているかい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:49:28

    危機的状況と恋愛感情の心拍数の上昇を脳が取り違えることで自分は相手に好意を持っていると勘違いを引き起こすことだねぇ
    落ち着いたり時間が経ったりすると錯覚から覚めてそのまま別れたりするそうだけれど、まあこちらは今回関係ない
    要はヒトとウマ娘の絆にもこれがどのように作用するか気になったわけさ
    というわけでトレーナー君にはドキドキしてほしいんだ
    「そんなこと言われても脈絡もなくドキドキできない」?
    仕方ないな、耳を貸しておくれ。少し手伝うとしよう。

    目を閉じて、息を吸って、吐いて、吸って、吐いて
    君は一度水になる、溶けて、流れて、染み込んで、湧いて溜まって空に還る
    思考は落ち着いたかい?
    よろしい、では想像したまえ

    君は今から学生だ
    季節は、そう、夏が良いねぇ
    屋外は太陽がギラギラと照りつけて蝉が鳴く
    きっと熱されたアスファルトからは陽炎が上ってユラユラと揺れているだろう
    部屋の中で"勉強会"をする私と君は暑さのせいもあって汗が滲む
    もしかすると氷で薄くなった飲み物もあるかもしれないねぇ
    君の課題をチェックするために私はペラペラとめくってたまに戻す
    読みながらいくつか書き留めてから、君を見つめて


    『素人質問をするよ♡』
    『データがやけに小綺麗だけれど実験結果はちゃんと反映されてるかい?♡』
    『引用元の資料は先々月に最新版が刷られているから確認した方が良いねぇ♡』
    『この解を求めるなら別の式を使うのが主流だねぇ?あえてこちらを使った理由はあるかい?♡』

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:18

    鬼!悪魔!タキオン!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:00:50

    ライツ博士にもやってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:03:53

    あっあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:04:47

    やめろぉ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:49

    何度も読み直してようやく意味が分かった。
    1は理解していない。この状況でドキドキなんかしないんだ。

    視界の先がパチパチして、体の温度が下がって、相手の声が遠くに聞こえて、声を出そうにも、あ、え、う、しか言えなくなるんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:11

    俺はもう相手の声まともに聞こえないし肺に空気出入りしないしやたらと心臓がうるさかったよ
    これがドキドキするってことなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:47

    ガチの地獄絵図でワロタ……わろ……(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:04

    吊り橋に限らないが公共事業というものは少ない予算で最大の効果を上げることが求められる。したがって無駄なものは極力省くべきなんだ、なのでこの橋は当時最新の理論を用いて低予算で作られた。
    と言っても全長 1600メートル、吊径間 853メートル、幅員 11.9メートル二車線のこの吊り橋は完成当時世界三番目の長さ誇る巨大な橋だった。
    設計上は十分な強度と強風にも耐えられるはずだったが、見た目からしてすでに華奢で工事の最中からそう強くもない風にあおられて揺れてたわんでねじれていたので関係者から不安がられ、住民すらわざわざ遠回りして別のルートを選ぶ始末であった、案の定完成から4か月後に設計耐風速の53 m/sを大幅に下回る 19 m/s で崩落してしまった。
    この事故で悲惨にもアメリカン・コッカー・スパニエル犬1匹が犠牲となったが、事前の交通規制で人的被害はなく、橋の揺れを研究のために研究チームが常駐していたため風速データから崩落の瞬間をカラーフィルムで撮影できるという幸運もあり、実物を使って得られた研究によって自励振動という振動現象について研究が大きく進んだんだよ。

    つまり科学には犠牲が必要ということなんだよカフェ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:19

    >>9

    タコマナローズ橋「解せぬ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:11:31

    (ストレスで威嚇色に光るモルモット)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:17:05

    >>9

    壮大な社会実験で草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:27:47

    >>6

    解像度高すぎて笑えんぞ、おい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:25:44

    >>6

    夏だから涼しくなるのは良いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:42:11

    手足の先から涼しくなるけど、冷たく粘った汗が全身から噴き出して止まらなくなるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:58

    >>6

    (ハーッとため息)もう良いよ、次の人どうぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:32

    やめてくれ…本当にやめてけれ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:30:20

    みんなは先生方に分からないこと突っつかれて無駄に足掻こうとするのやめようね(1敗)
    変に捏ね回してイラつかれるより素直に分かりませんと言う方が心象がマシなことが多いよ
    論の根幹部でされた?なんでちゃんと詰めなかったの?(手のひら返し)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:48

    >>6

    ドキドキしてますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:30:20

    指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:24:19

    学会において
    素人は素人と言わない
    素人と名乗るのはその道の専門家だけ

スレッドは5/23 21:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。