【オリキャラ注意】【なりきり?注意】お前らの人格、趣味、口調をコピーした生徒をキヴォトスに出すスレ 29回目

  • 1紅玉テル25/05/21(水) 22:03:03

    このスレは、君自身をブルアカの生徒に落とし込んで、aiでイラストを生成したり、ssを書いたり、雑談したり、色々妄想を膨らませるスレだ。

    とりあえずこのスレを覗いた全ての人が統括Pにビンタされるらしいぞ。彼の手は大丈夫なのだろうか

    参加希望の新入生は設定を書いてwritingにまとめて投稿をしてくれ。

    次スレは>>185>>190を踏んだ人が建ててくれ。

  • 2紅玉テル25/05/21(水) 22:04:04
  • 3紅玉テル25/05/21(水) 22:04:35
  • 4紅玉テル25/05/21(水) 22:05:05
  • 5紅玉テル25/05/21(水) 22:07:44
  • 6紅玉テル25/05/21(水) 22:09:02

    最後に定型文+αをば


    *このスレはとてもゆるい創作及びオリキャラ(自己表現)並びになりきり?を含むスレにございます。


    *クロスオーバーやネタ以外での他作品の画像や要素はスレ違いやカテ違いに該当する場合がございます。程々にいたしましょう。


    *また、このスレに参加希望の方は、

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    此方へご記入の上、投稿のほどをよろしくお願いいたします。

    以上に踏まえた、追記といたしまして。


    *オリキャラ及び創作、一種のなりきり等を嫌厭、苦手とする方はブラウザバックをおすすめいたします。また、身バレに繋がりそうな直接的にリアルに関係のあるお話なども慎みを持って行いましょう。


    *クロスオーバーやネタであっても必要以上、度が過ぎる使用の場合には、他の方が苦手であったり不快感を持ったりすることもございますので、此方も程々にいたしましょう。


    
*エ駄死やアンチ・ヘイトなどを含む苦手な方のいらっしゃるコンテンツは、上記のサイトなどでワンクッション挟んでから投稿いただけましたら幸いです。


    このスレの住民はスレに訪れた皆様を歓迎いたします。ゆったりと楽しまれていってください


    (追記)

    *ssを書く場合、スレにそのまま貼るのではなく、writingを介してから投稿をしてください。

  • 7無名 マガイ25/05/21(水) 22:15:44

    折角なら戦闘描写も入れてみたいですね…

  • 8紅玉テル25/05/21(水) 22:20:20

    >>7

    戦闘描写は書けると表現の幅が広がる気がする

  • 9無名 マガイ25/05/21(水) 22:23:53

    >>8

    そうですね…折角なら誰かとのクロスでついでに書いてみたいと思ってるんです。

  • 10白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 22:29:12

    >>9

    (マガイさんの戦闘描写は気になりますね。どういう戦い方のスタイルになるのかとかも見てみたいところです。)

  • 11紅玉テル25/05/21(水) 22:30:06

    >>10

    たしかに

  • 12白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 22:33:43

    >>9

    (実は固有武器の元ネタがヨイミと同じなので、参考にさせて頂くこともあるかもしれませんしね。)

  • 13無名 マガイ25/05/21(水) 22:51:09

    そう言えば確かに私の戦闘スタイルは書いてありませんでしたね…

  • 14白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 23:04:01

    >>13

    (自分から言っておいてなんですが、マガイさんは記憶を失った状態にあるので、"確立していたスタイルがあったが今は思い出せない"から戦闘スタイルを書いてない、は設定に合っててアリだと思いますよ。)

  • 15無梨 ジスタ25/05/21(水) 23:08:19

    >>13

    まあ、私も戦闘スタイル決まってないし…というか神秘の都合上だいたい何でも出来るのよね。お望みなら私の図書館で何かしら合う武器でも探してみる?スティグマ工房から鎖鎌みたいな変わり種まで取り揃えてるわよ

    …まあ、悪魔との「契約」だから対シャーレ最終戦で私の陣営に入ってもらうことと引き換えになるけど

  • 16無名 マガイ25/05/21(水) 23:08:52

    >>14

    それで良いとは思うのですが…実は前スレの113にある「大切なナニカ」で、戦闘をしている描写があるんですよね…実の所、彼女の戦闘スタイルは"体に染み付いてる"ので、記憶を失う前との戦闘スタイルは少しだけしか変わらないんですよね。

    そう言った意味でも、少し書いておきますね。

  • 17無名 マガイ25/05/21(水) 23:11:50

    >>15

    そうなのですね…確かに私に合う武器があれば…きっと記憶の手掛かりになるかも知れません。…ですが、そのお気持ちだけでとても嬉しいです。その優しさだけでも、私は救われます。

  • 18白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 23:12:31

    >>16

    (「私は人の書いたssをきちんと読まずに色々言ってしまいました」と書かれた紙を首にかけて寝ます。前スレ113でわりと細かに語られてましたね…)

  • 19白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 23:14:26

    >>15

    (「私の図書館で何かしら合う武器でも探してみる?」冷静にパワーワードすぎてちょっと笑いました)

  • 20無名 マガイ25/05/21(水) 23:15:59

    >>18

    いえいえ…ただあのssの中ですと、ただ「背後から爆発喰らって、リロードしてナイフ見て、閉まった」これぐらいの描写しか書いてないので…彼女がどの様に賛同したのか、実の所書いてはないんですよね…

  • 21水面モガミ25/05/21(水) 23:17:21

    戦闘描写は凝り始めると切が無いから程々を大事にね……
    (戦闘描写に苦しみss更新が滞っている人)

  • 22白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 23:22:46

    >>20

    ("マガジンを確認する動作→銃をメインに制圧する"、"敵から奪って使うという発想"、"「…黒髪を…黒目を…見せつけるかの様に映し出す」→ある程度のダメージを受けつつも銃身は綺麗なままにできる/している"…くらいの推察はできますから、書いてないとは言いきれない量の情報はありますね…。ただ、記憶を失う以前とあまり変わらない感覚なのであれば、実際の確定情報や戦闘判断の基準などはしっかり知りたいですね。)

  • 23無名 マガイ25/05/21(水) 23:29:45

    >>21

    そこは臨機応変に何とかします…

    >>22

    おぉ、そこまで推察されるとは…そこまで読んで頂いているのは嬉しいですね…。そうですね、流石に基準値が無いと困りますよね…実際の所、私も困っておりますが、頑張ります

  • 24白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/21(水) 23:39:22

    >>23

    (これでも文学を学ぶ身なので、このくらいはまあまあ…というやつです。それと執筆については、ゆっくり、気が向いたらでいいじゃありませんか。焦ることはありませんよ。書く方も見る方も気軽なくらいが丁度良いってものです。)

  • 25来 ホタル25/05/21(水) 23:41:45

    戦闘描写・・・大太刀と銃の2つもちとかどう描写すればいいんだこれ。つばぜり合いもできないし

  • 26無名 マガイ25/05/21(水) 23:53:54

    >>24

    そうですね…気が向いたら書いてみるとしますね。

  • 27無名 マガイ25/05/22(木) 00:22:31

    そう言えば、折角なら恋愛描写も書いてみたいんですよね…憎悪や憎しみ系の描写は書いた事はあるんですが……興味はあるんですよね。…ただ、相手が思い付かないのが…難しいですね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:31

    >>27

    なんだかんだ先生側で最終戦参加したけど迷いが捨てきれなくてそのままジスタちゃんに殺られるってのは?ジスタちゃんは黒い沈黙フォームだから仮面かぶってて表情は見えなくて、最後にあの綺麗な顔見れなかったのは残念だなぁと思いながら息絶える感じで

    薄れゆく意識の中、縦横無尽に武器を振り回して戦場を駆け抜けるジスタちゃんがまるで飛び回る天使みたいに見えて

    「ああ…結局言えなかったし、今更思ったって遅いけど……

    やっぱり、貴女は綺麗だ…My…Angel……」

    と呟いてヘイローが割れるんだ。ジスタちゃんはしっかり聞こえたしAngelaをルーツに持つ自分が天使とか飛んだ皮肉ねって思いながらも仮面の下で涙を流すんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:57:34

    >>28

    ローランを殺っちゃったアンジェラみたいな顔になってそう……仮面の下に涙を隠して皆を護るから仮面ライダーってのは有名だけど、ここまでねじれることあるか?

  • 30無名 マガイ25/05/22(木) 01:36:31

    >>28

    それはそれで、良いんですが…難しいですね。

    私としては戦闘系での別れというよりは、図書館の一幕とかで百合的な恋愛描写を書いてみたいんです…具体的にこう…ジスタさんを見てボーとしちゃうと言いいますか…いっその事、某乙女ゲーみたいに紅玉さんと無梨さんに挟まれるというのも…その場合、dead end一直線な気がしますね…

  • 31新井 ヒロ25/05/22(木) 01:55:41

    儂の戦闘スタイル……鉄筋みたいなバンパーを付けた車で体当たり?幅寄せ?カッ飛ばして自爆待ち……?

  • 32新井 ヒロ25/05/22(木) 02:03:23
  • 33無名 マガイ25/05/22(木) 02:10:51

    >>31

    そう言えば新井さんの攻撃手段は特殊ですね。

  • 34新井 ヒロ25/05/22(木) 02:14:04

    >>33

    ホラ、戦うのって得意じゃないし、大体運転してたら吹っ掛けられた、みたいなやつだから……体当たりは暴動鎮圧というか……手っ取り早かったから……?

  • 35無名 マガイ25/05/22(木) 02:16:38

    >>34

    なるほど…そういう経緯があるんですね……ふと、気になったのですが…新井さんの運転技能は、戦闘以外にもかなり役立つのではないでしょうか?例えば、スナイパーや武器や弾薬を運ぶと言ったサポート面でかなり強いと思うのですが…

  • 36新井 ヒロ25/05/22(木) 02:20:03

    >>35

    そう、だから「任務」の方は考えてなかったんだけど、ストライカーじゃなくてスペシャルで、「おみやげ」をバラ撒いて回復とかバフ役になるのかなーって。


    単純に轢き逃げかも分からないけど。

  • 37無名 マガイ25/05/22(木) 02:24:11

    >>36

    と言っても私の個人的な考えではありますが…ですが、基本戦闘において補充出来る人材は貴重だと思います。特に長期戦になる場合は特に重要視されると思います。私達は基本銃弾に対して防御力が高いですので、継続してダメージを与えるには弾薬が多く必要です。そう考えますと、轢き逃げも悪い手ではないです。防弾ガラスといった車で壁になりながら…と言うもの出来ますから。


    と言いましても、これは私個人の考えですので…

  • 38白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/22(木) 05:36:59

    >>36

    >>37

    (ゲーム内性能で言うなら、温泉ノドカの設置回復と通常シズコの遮蔽物設置を合体させたような性能になりそうですね)

  • 39白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/22(木) 05:47:12

    >>32

    ([余談]の形式は我ながら良いものを生み出したと思います…。なるほど部車の改造やカーチェイスの描写が丁寧で細かい理由もわかりましたし、なにより実際に車いじりが趣味の方なのは驚きました…)

  • 40新井ヒロの筆者25/05/22(木) 06:03:30

    >>39

    (実は自分の車は全く改造してないし、自分でいじってもいないんですよ。せいぜいライトの電球とかワイパーを替えるくらいで、オイル交換もタイヤ交換も店に任せてます。めんどくさいですし、自分の手先の不器用さも重々承知してるので()

  • 41白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/22(木) 06:10:24

    >>40

    (自分もそこまで車に詳しいわけではないですが、このご時世か自分で改造すると車検に通りにくくなる可能性とかもありますからね…。それと、クソ偏見ですけど、セダンタイプのレガシィは少し上の世代のクラウンとかスカイラインとか乗ってる人が乗るイメージありますね(笑))

  • 42新井ヒロの筆者25/05/22(木) 06:20:35

    >>41

    (「ワゴンのイメージが強いレガシィをわざわざセダンで乗る」というのは、スカイラインとかマークⅡみたいなセダンメインのセダンに乗ってる人とまた違うコジレた人かも知れないです。私は「中古車の検索の仕方のせいでワゴンがそもそもお出しされなかった人」ですが、それはそれとしてコジレた人であるという自覚はあります()

  • 43白佐原ヨイミ(の中の人)25/05/22(木) 06:32:59

    (拗れているにせよ、好きなものへのこだわりがあることは悪いことに思いませんし、むしろこだわりを持てるほどの趣味があることは良いことだと自分は思いますね。執筆したキャラクターにも落とし込められていますし。)

  • 44紅玉テル25/05/22(木) 07:21:56

    >>39

    余談形式ね、私の良いと思うよ。

    キャラについて自分語りできるし

    だから私もそれを拝借させてもらう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:21:44
  • 46無名 マガイ25/05/22(木) 08:31:17

    >>45

    新規さん、よろしくお願いします。

  • 47白佐原ヨイミ25/05/22(木) 08:34:04

    >>45

    おっ、よろしくお願いします!波黒さん!

  • 48来 ホタル25/05/22(木) 08:58:43

    >>45

    よろしくね。リンネちゃん。

  • 49白佐原ヨイミ25/05/22(木) 09:02:59
  • 50白佐原ヨイミ25/05/22(木) 09:03:50

    よし、できてますね

  • 51無梨 ジスタ25/05/22(木) 10:40:49
スレッドは5/22 20:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。