シュウジとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:05:14

    いきなり世界に現れて非日常的な世界を見せてミステリアスな挙動をしていきなり消えた顔がいい男…
    並べるとゼロ年代のラノベのヒロインみたいな男だ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:08:48

    ジークアクスの自体メインの子供達がゼロ年代みてえなノリだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:09:53

    今のところえっちであることしかわからない
    それでいいのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:01

    つーかホストやろこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:18

    オムファタールと言うかマニック・ピクシー・ドリーム・ガールの男版みたいなノリは感じる。
    偶像というか概念的に素敵な男の子。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:12:33

    >>3

    現状そんぐらいフワッとしてる方が良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:17:48

    ミステリアスな挙動はあるが普通に友達コミュニケーションやってただけなのに周りが急にドロドロし始めた男

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:24

    男女関係と言うか三人組の友達ってムズいなみたいな気分になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:27:26

    平等に優しい奴に惚れると大変やなとマチュには思う(キラキラ中毒比率のが高いんかもしれんが)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:34

    この三人、なんでこんなにドロドロなの?出会いも戦場で協力しなきゃ皆全滅!とかじゃなく普通の街中で賞金のために関わってるだけなのに……キラキラはヤクか何かでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:23

    >>4

    入れ込むマチュはホストに貢ぐ女みたいだけど

    シュウジがホストしてるかっていうといや…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:51

    >>4

    別にシュウジは一切お金巻き上げようとかタラシこんでやろうとはしてないんだ…

    おい…なんで周囲が拗れてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:14

    全財産落とされても怒らずクラバに誘われて了承し、そのクラバではマチュをサポートしつつ花を持たせるのに徹して明らかな格上相手には自分が前に出て殺されそうになってるのにマチュが危ない時ちゃんと助けて、高熱が出てても2人に気付かれずマチュが落ち込んでるの察して身体わざわざ起こして慰めて時間通りにクラバきたのにニャアンに盾にされても怒らず後日優しい言葉かけて慰めただけなのになんかいつのまにか2人の仲が拗れてて訳もわからないままニャアンから「マチュもガンダムも捨てて2人で逃げよう!!」と言われた男

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:34

    だいたいカオル君と同じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:01

    >>13

    これ何ひとつ間違ってないのひどい(褒め言葉)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:24

    ニャアンは5話の時は結構サッパリしてたのに…
    ガンダムのせいだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:45

    マチュの入れ込みっぷりがヤバく見えるのとニャアンが急に湿度出したせいでアレに見えるがシュウジ自体はヤバいコミュニケーションしてないし…
    と言うか視聴者から見ると男と言うか野良猫みてえな奴と言う印象しかない…
    マチュとニャアンが勝手に女になってるだけと言うか…(追い詰められたせいもあるが…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:35

    シュウジ顔が良いのと雰囲気がアレなだけで人間関係ではそんなヤバい事はしてないのにホスト扱いされてかわいそ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:09

    自発的に喋らないのを含め自分の事をわかってもらえなくていいと思っているはずなのに周りには妙に優しいのは地の性格なんだろうなとは思う

    それで能力や背景事情から他人に勝手なイメージを被せられてしまうけどどう思われようがどうでもいいから訂正もしなくて周囲が勝手に拗れていく感じ
    本質的には天然なのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:05

    女三人組でも一人に入れ込む子がいるとコミュニティは崩壊するので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:49

    ニャアンに二人で逃げようって唐突に言われても一応はどこに行くのとかちゃんと聞こうとしてたしな
    屑とかホストとかダメなアーティストとかSNSで罵倒されるようなことは実は一つもしてない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:52

    悪くなくはないけどホスト扱いやヤクの売人扱いはやめて欲しいなぁと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:24

    どっかのスレで見たけど周りがコイツに自分の都合押し付けてるって見かけて確かにってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:42

    お友達として関わってたのに周りが勝手に拗れて何も知らされないまま勝手に逃避行計画組まれて一番ダメなタイミングで勝手に赤ガンにゼクノヴァされただけなんだよなあ
    シュウジの意思が何も介入できてない…ほぼ被害者では…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:05

    シュウジに入れ込んだから破綻したと言うかマチュがニャアンの扱いミスったから空中分解したいうか…(入れ込んでるだけなら挽回しようはあったと思う)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:19

    オタク(特に男性)は顔が良くて女に囲まれてる男に対する無責任な偏見割とあるから…
    誇張表現はバズりやすいしね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:12

    行動振り返るとキラキラ抜きでも普通に惚れられるだけのことはしてるんよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:24

    空中分解しなくてもゼクノヴァで消えるだろうから付き合わない入れこまないのが正解なんだ
    でもそれが難しいってキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:20

    挟まれると消えるタイプのぷよぷよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:50

    シュウジの意思が介入できてないと言うかシュウジの二人に対する強い感情がそもそも見当たらないと言うか…
    まあ女子2人も風邪にすら気付いてないしキラキラ中毒か?とかマチュと色々あって拠り所にしてるだけでは?みたいなアレさもあるしこう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:02

    人間関係ってムズいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:17

    ホスト扱いされてるのほぼ顔面のせいな気がしてきた(理不尽)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:13:01

    言うてガキの友情関係の行き着く場所としては全然青いほうやろと思う
    緑のおじさんを見てみろよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:17:30

    マチュからしてみたら世界でただ唯一自分と同じ景色を観れる存在
    ニャアンからしてみたら抑え込んでいる自分の事も好いていてくれる存在

    言ってしまうとただそれだけなんだけど、二人にとってはそれが一番の悩みだからシュウジは知らず知らずの内にストライクやっちゃってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:41

    人妻戦で一気に好きになっちゃった
    何考えてるかわからん(今でもわからんけど)不思議ちゃんって印象だったけどしっかり真面目に必死に戦ってマチュも守ってあげてカッコ良かったぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:48

    執着が無さすぎるだけで冷たいわけでは無い
    それはそれとしてシュウジ中心にして泥沼になってくのは象徴系のヒロインっぽい(本人が女子達とは別ラインの考え方っぽいのもあって)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:26

    後々女子達にクソデカ感情抱くような展開あるんだろうか
    それよりはマジで別レイヤーのノリの感情のまま散って行きそうではあるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:01

    女達にも赤ガンダムにもジークアクスにも振り回されている男

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:14

    マチュが自分と同じようにキラキラした世界を分かってくれて嬉しそうにしてたりしたしな
    あの時はガンダムが言っているとは言ってないからガチで本心なんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:28

    誰かの彼氏になってるとこよりは初恋の記憶のままその人の思い出になってるほうが想像しやすくはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:17:15

    二人の辛い時やピンチには必ず駆けつけてくれる優しい美少年とか、他人より色々抱え込んどる思春期なマチュとニャアンには特攻でしょ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:18:53

    >>23

    監督と脚本見るに王子様や薔薇の花嫁みてえだなシュウジ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:20:06

    そう言われると意味深な発言でシンジと視聴者を惑わすだけ惑わして何にも大事な事話さないで死ぬカヲルくんを思い出す

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:49:00

    >>18

    モテる子はアニメ現実男女問わず勝手に色々言われちゃうからね…哀しいけどしょうがないね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:51:11

    ヒモのバンドマンみてぇな奴だが、こいつは音楽や芸術を言い訳に女から金引っ張るんじゃなくて
    マジで自分自身の内的世界にしか興味がないホンモノで周囲の女が勝手に構ってくるという魔性の男

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:51:25

    シュウジが悪いのはコロニーへの落書きと軍警などを襲ったこと
    あとクランバトル参加か…
    マチュとニャアンに対して悪いこととなると……
    風邪引いたことだな(やけくそ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:57:14

    優しくしてくれて自分の目標の為に一生懸命で生活能力は無いし風邪も引く隙もある美少年なんて女の子が惚れないワケはないんだ
    それはそうとしてシュウジは目標にひた走るからみんな置いてくんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:59:51

    前々から思ったけどやっぱシュウジが恋愛的な意味で誰かとくっつく展開とか無さそう
    目標とその他多数との壁が厚すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:04:30

    置いていくと言ってもなあ…あれどうすれば
    強く拒否すれば行かずに済んだのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:09:27

    >>45

    ヒモっていうのもそもそもクラバじゃ稼ぎ頭なんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:45:48

    好意には気づかないけど友達として日常会話や戦闘中のフォローきちんとしてるし最優先のたった一つの願いにストイックなだけで誠実な男であると思う
    お尋ね者だし餌付けされてるけど一部オムファタールをろくでなし男と履き違えて的外れな意見が目立つのは気になるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:01:47

    本編終わるまでシュウジに関する情報出ない気がしてきた

スレッドは5/22 18:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。