公務員試験勉強アドバイスほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:48:00

    国家公務員一般職志望
    1日何時間くらい勉強すればいいか、おすすめの教材、そもそも独学で受かれるのかどうかなど教えてほしい
    今3年だから1年2ヶ月後に受ける予定

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:48:24

    あにまんはやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:22:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:25:51

    学力ももちろんだけど面接加点がないと受からない
    一次の前から模擬面接とかしてくれる予備校に(面接対策としてだけでも)行ったりジョブカフェ(タダ)で見てもらう
    やりたいこととか志望動機で突っ込まれたことを聞かれてもダメ出しされてるんじゃなくて反応を見てるだけだから気にするな
    いいことを自信なさげに話すより多少間違ってても自信満々な方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:27:34

    ペーパーテストならマトモに勉強してりゃ通るから面接対策をそういうのやってくれるトコに行く。
    面接は相手があることだから自分だけでやるのは良くない。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:58:10

    過去問取り寄せて解きまくれば筆記は平気よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:59:18

    >>4

    >>5

    結局面接の方が難しいんだな

    ペーパーテストはとりあえず独学で頑張るわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:15:44

    既出だけど面接対策はガチでやっておけ(一敗)
    あと大学生?大学の授業で公務員でなんか出そう感のある授業をとっとくとちょっととっかかりやすかった、世界史とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:00:43

    >>8

    面接そんなに対策しないとやばいのか

    科目とかの仕組みがよくわからないんだけどとりあえず出そうなのはとることにする

    ありがとう


    あと官庁訪問について何か知ってる人いたら教えてほしい..

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:45

    地方の面接は全勝したよ
    ガクチカとか書いた書類元手に面接進むから去年の分早めに入手して練習するんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:19:39

    国家一般の官庁訪問は筆記の結果出たら即始まるから早めに対策しようね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:22:03

    官庁訪問とかいう悪しき風習いつになったら終わるんだろうな
    学歴主義の最たるもんじゎん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:26:29

    白書は読んだ方がいいと思う
    志望にもよるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:17:45

    >>10

    >>11

    >>12

    >>13

    ありがとう

    ガクチカと白書よくわかんないから調べてみるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:21:10

    ガクチカって学生の頃に力を入れたことだっけ?
    サークルってありきたりすぎるかなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:29:09

    国家一般か…大変そうだな
    特別区とか県庁とかならアドバイスも出来るんだが…

    ガクチカは正直、考えすぎるあまり奇をてらったことを言いがちだけど、
    自分を出せる、自分をアピールできるものなら何でもいいと思う
    一番大事なのは「それを通して自分がどういう人間であるかを伝える」ってことだから

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:42:58

    >>15

    確かにな、、

    他に頑張ってるものといえば英語とロシ ア語だけどいけるかな


    >>16

    志望は税関職員

    (職種違ったとしても)試験科目の仕組みとかよく分からないとこだらけなので何か試験とか面接とか官庁訪問とかでアドバイスいただけるととてもありがたい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています