GEとコラボすると聞いて興味が出たのだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:20:04

    今から始めた方がいい?アリサたち来るみたいだからそっちは絶対欲しいんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:24:13

    今2周年イベ中で色々貰えてお得だよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:28:33

    おっちょっと興味あるかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:10

    いつからなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:02

    昔やってた時はモーションがモッサリしててリタイアしちゃったんだけど最近のキャラは派手派手なの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:37

    始めるなら今からの方がいいと思う
    開催までの月パスで貯蓄もできるし2周年でSSR相当の配布キャラがログインとスタミナ消費で凸分まで入手出来るし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:01

    貼り忘れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:09

    >>7

    えらいシュールな画だな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:21

    >>7

    もっとこう…あっただろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:20

    >>7

    なんで5体同じ絵で並べたんですか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:05

    今やってるガチャは別に強くないのかい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:32:40

    今始めどきだよ〜月パス買うと有能キャラ交換も出来るよ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:35:37

    ゴッドイーターってまだ生きてたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:55:45

    >>11

    周年枠だからもちろん強いよ~

    ただ最適サポーターである右下の色々でっかい遠藤綾ボイスのお姉さんが実装されるのが

    次のバージョンだからまだ本領発揮できてない感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:52:00

    >>14

    おすすめされてるキャラ狙うのめんどくさいから周年キャラ狙おうかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:40:21

    >>13

    IPとしては生きてるけどコンテンツはみんな死んでる…という状態なのでGEファンとしてもこのコラボはビックリであります

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:33:42

    エーテルゲイザー側から(スキンとか)新規で実装されることはなさそう?このコラボ
    キャラはベルとテウトだと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:37:56

    スキン出てた
    シエル見た目めっちゃいいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:03:17

    特設サイト結構気合はいってて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:30

    >>10

    最大5体もらえるから……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:31

    >>5

    派手派手過ぎて敵のモーションが見えないぐらいになったので自操作以外の味方キャラエフェクトOFFなんてオプションも出てきた

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:09:31

    ちょうど昨日ゴッドイーター(パチスロ)の稼働貢献(パチンコ屋でその台が稼働してる割合)が終わったってニュースと入れ替わりにコラボが発表されてXでゴッドイーターって検索するとカオスだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:26

    今の戦闘めっちゃ派手で速いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:23

    ヘラさん来てくれたんだけどGEに備えたいからもうガチャ引かなくてもいいかな?
    この場合月パスのキャラって誰取った方がいいの

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:59:12

    >>24

    石貯め始めるんならまあ引かない方がいい

    月パスのキャラってのは初回特典のSランク交換券よね?

    あのラインナップなら金烏ってのが一番強いとされてるはず ただ連携奥義ってやつの関係でコンビで強くなるキャラもいるから育てたい奴が定まるまで待つのもアリだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:39:35

    ブラフマー引けたからこの子で始めたけどこんな強さの子がゴロゴロいるゲームなのかい…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:17:50

    逆にGEに興味持ったエテゲザ勢なんだけど、今からコラボまでに履修するにはどうしたらいい?とりあえずアニメとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:19:02

    >>27

    アニメはちょっと…

    YouTubeでゲーム実況上がってたりするからそっちの方がいいと思う

    漫画もいくつかあるけど読んだことないんよな どうなんだろう

    特に何も聞いたことないから変な改変とかは入ってないと思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:29:09

    ちなみにアリサは主に1作目(GOD EATER/GOD EATER BURST)、シエルは2作目(GOD EATER2/GOD EATER RAGE BURST)のキャラなので2人と一緒にストーリー進めていくわけではない
    BURSTとRAGE BURSTは左と主なストーリーは同じだけど追加ストーリーが入ってるから見るなら後者の方でいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:31:38

    アニメ、俺は好きだけど初見に勧められるものではないからな……
    漫画はスピンオフが多くて、初代GEの内容に沿ったものは無い(2ならあるけど)
    ゲーム実況見るのが一番手っ取り早く話を把握できると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:47:39

    >>28

    ゲーム実況て当たり外れ大きいから怖いのよな…

    ストーリー漏れなくちゃんと読むタイプで実況スタイルも癖が強くない良い感じの人いたら教えて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:05:33

    >>31

    実況なしストーリームービーのみ上げてる人がいるからそれを見ろってことよ

    実況なしでムービーのみの動画は規約的にOKかわからんから遠回しに言ってるんや…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:15:03

    >>32

    把握

    ありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:43

    >>19

    GEコラボと聞いて復帰しようと思ったけどまだコラボイベントは始まってないのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:31:47

    コラボ元のゲームは実際のところどうなんだ?
    3Dモデル系なら尚更残念コラボにならないか心配なのと気軽に新しく始められるほど楽に遊べるのかが気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:29:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:31:25

    >>35

    エーテルゲイザーの方はグラは問題ないと思う

    GEキャラの出来も見た感じかなり良さそうに思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:37:36

    デイリー軽いからサブゲーに向いてると思う
    容量は重いけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:33:47

    敵の攻撃いつくるか全く分からなくてストーリー序盤で負けて草
    味方のエフェクト邪魔ってコレの事かぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:27

    GEって15年前のゲームだからな…
    2はグラだいぶ良くなったイメージだけどそれでも12年前だからここ5年くらいの3Dモデルデザインならどんなものでもファン目線ではよく見えると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:13:44

    >>40

    3は7年前だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:16:54

    >>34

    この手のゲームは先に始めておいた方がいいぞ

    なんもわからずに始めると慣れるまで日にちかかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:01:31

    >>41

    今回出るキャラは無印と2のキャラやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:38:52

    触ってみた感じ思ったより楽しいけどなんでずっと低空飛行なんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:55:31

    >>44

    初期はモーションもっさり&ストーリーがあんまり面白くないで原神やパニグレから全然客取れなくてそのまま沈んだ

    最近はストーリー面白くなってキャラもド派手になったから既存のユーザーからはようやくこのゲームも形になってきたな!と好評、絶賛!まぁ知名度がほとんどないゲームなのは変わってないかな、俺は好きだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:38:19

    >>45

    実際リリース直後から今みたいな感じなら多分もっと流行ってたと思う

    正直今のクオリティならもっと流行ってもいいと思ってるから結構今回のコラボは重要だろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:54:03

    わかるわかる…日本版リリースから今のクオリティだったらもうちょい流行ってると思うわ
    このスレでもいるけど初期に触って辞めてった人もその辺りが理由みたいだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:31

    GEコラボに向けてとりあえずDLして復帰したけど何したらいいかわかんねぇ…

    とりあえずメインストーリー進めればいいのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:40

    >>48

    まずはメインストーリーなんだけど、余裕があればベルダンディの親愛度もあげといた方がいい

    何故か不親切なことに世界観の説明というかプロローグ的な内容が固有ストーリーになってるから


    後、メインストーリー読むのにも最初はスタミナが要るからやるならコツコツやる方がおすすめ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:26:21

    キャラの凸ってどんぐらいの意味があるんです?
    確保だけならまぁ出来そうかなってぐらいの石は貯まりそうなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:52

    初心者ガチャのSキャラ見た目で選んで引いちゃったけど誰でも問題ないかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:52:07

    >>51

    あそこで引くべきキャラってぶっちゃけいないから見た目が気に入った人が居たらそれでいいと思う

    強いて性能面でというならトールかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:12:09

    12章以降のシナリオがねぇ…全部よくてねぇ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:10:18

    >>50

    当然凸した方が強くはなるんだけど、トップランカーとかじゃないなら考えなくていいと思うなあ

    凸以外の育成をちゃんとしてれば攻略に困らない程度には強くなってくれる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:47:37

    コラボキャラをΩまで凸る人どんぐらいいるんだろうな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:16:25

    そういやコラボキャラのモチーフって期間限定なのかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:20:51

    生きてるWikiとか…いらっしゃらないんですか…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:23:46

    ふたばのWikiが生きてるぞ、初心者への手引きもあったと思う
    多分エーテルゲイザーを一番話題にしてる掲示板だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:51:08

    GE目当てにPC版で始めたアドミンだけど、画面下のIDって消せます?
    スクショ撮ろうとホームでUI消してもこれだけ残る…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:52:40

    (普通に面白いなこれ…)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:54:44

    明らかに人が増えたなと感じる、定着してくれるといいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています