おすすめコマンドRPGゲームを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:30:29

    やたらプレイしたい気分なので
    有名どころはポケモン、ペルソナ345、ミートピアやったことある 環境はSwitch、Steam、3DS有り
    スレ画は面白かったので2買おうか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:31:10

    メタファー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:33
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:33:47

    ソフィーのアトリエ
    Steamで出てたはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:35:25

    戦闘が面白いものって話なら世界樹34、初代セブンスドラゴン、リディースールあたり
    ついでにオクトラ2はPC側の性能がはちゃめちゃになってて爽快感みたいな方向になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:36:30

    デモンゲイズエクストラ
    手堅いダンジョンRPG

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:29

    既にやってそうだがドラクエは合わない感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:29

    アトリエの黄昏シリーズ・不思議シリーズ(ライザはリアルタイム性が強いので少し違うかなと)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:41:16

    >>7

    実はドラクエほぼやったことない

    3DSの7買ったことあるんだけどなんかつまんなくて放置して以来シリーズには触れてないな

    Switchで出たHD-2Dのリメイク?は気になってる

  • 10125/05/21(水) 22:41:40

    >>9

    コテ忘れたけど1ね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:09

    hylicsの無印と2
    ビジュアルといいシステムと言いかなり独特だが面白いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:43

    ライブアライブのリメイク版とかどう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:02

    モンスターを仲間にして戦わせるから実質ポケモンだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:57

    グランディア
    1&2のHD版が出てるから最近の機種でもできる

    ホントはエクストリームを推したいけど移植されないんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:58

    ドラクエやってないならドラクエじゃね?ドラクエ7はかなり異色の作品なのであれを最初にやったら他に手を出しにくいのは分かる。初心者向けのドラクエは3か11かな。3はリメイク出たばかりだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:37

    >>9

    なるほど

    個人的には11Sの方が体験版もあるし初心者にもお勧めだけどオクトラ好きっぽいし3もいいかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:19

    ロマサガ2のフルリメイクはオススメ
    シンプルなターン制だけど地相や連携、技習得とか結構考慮するとこ多い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:15

    一風変わってるけどシカトリスとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:58:58

    ドラクエ3 HD2Dリメイク、ドラクエ11S、FF10、Expedition33、メタファー
    この辺りはひと通りやったけど心からオススメ出来る
    ドラクエ11sとメタファーは体験版もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:04:29

    クリステイルズはいいぞ

    Cris Tales [Indie World 2021.4.15]


  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:49:37

    chained echoes…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:02:27

    コマンドRPGに何を求めてるのか分からんけど
    歯ごたえであるならロマサガ2を推すぜ
    低難度はちゃんとサクサククリアできるうえに高難度は歯ごたえタップリ
    リメイクのお手本といいたくなるくらいよくまとまったゲーム
    ペルソナ好きならアトラス系もいいと思う女神転生VVかメタファー

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:12:58

    18禁でいいならバルダーズゲート3オススメ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:16:22

    FF13
    コマンドバトルの1つの完成形
    やらなきゃ損である

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:24:00

    オクトラ2はシンプルに絵作りやドットアニメーションがパワーアップしてるし初代以上に戦闘で暴れられる感じが楽しかった
    初代だと試合や魔物の捕獲ってそんな積極的にしなかったんだけど2だと技覚えたりアイテムに加工出来たりして寄り道が更に捗る
    あとリメDQ3は当時の面白さに今時の便利さや追加要素足した感じで無難に面白いんだけどドット絵部分にオクトラの感じ期待してるとちょっとアレかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:53:57

    クレアオブスキュール33

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:50

    >>5

    世界樹は今なら1/2/3のリマスターがあってそれぞれを単品で買うこともできるけどセットのやつだと2本分ぐらいの値段で3本分買えるはずなのと結構な頻度でセールやってるのでおすすめ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:43:49

    コマンドRPG好きなら両手いっぱいに芋の花をってゲームオススメ
    戦闘システムは一風変わってて新鮮だし、コマンドRPGの悪い点(同じ敵と何回も戦うことによる作業化、リザルト等のテンポの悪さ)を克服しようとゲーム全体が理詰めで丁寧に作られてるのを感じてコマンドRPG好きとしてはスゴく良かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:08:41

    今流行り?のExpedition 33

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:12:07

    ペルソナやったことあって明るめのノリが嫌いじゃないなら幻影異聞録#FE
    控えにいる仲間も戦闘中に連携要素として出てきてくれる(入れ替えも可)からみんなで戦ってる満足感がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:35:20

    バルダーズゲート3はすげえぞ
    RPGにおける「なんでこの行動ができないんだ」ってのが全然無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:38

    やり込みが好きならゼノクロ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:07

    最近なんか高評価取ったらしいなんとか33ってゲーム

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:31

    オクトラが合うのなら同じ開発チームのブレイブリーデフォルト2もいいかもね
    こちらもジョブシステムを採用していてビルドの選択肢と楽しさがある
    無法の押し付け合いもできるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:09:21

    >>9

    ドラクエ7はナンバリング中でも異色な作風なので、他のドラクエに興味あるんなら手を出してみてもいいかもね

    3DS作品ならかなり安く買えるはずだし


    オクトラとペルソナ好きなら真・女神転生V Vengeanceとロマサガ2リベンジオブザセブンおすすめ

    オクトラとロマサガ2、ペルソナとメガテンがバトル方式おおむね同じ。

    謎解き多めのオクトラ・ペルソナに比べてロマサガとメガテンの方がコマンドバトル主軸の王道RPGって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:37:35

    オクトラは初代遊んだなら是非2も遊んでエクストラバトルまでやってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:09

    スレ主の反応が無いから何勧めたら良いか分からん...

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:01:52

    >>24

    シナリオとかマップであれこれ言われがちだけど

    戦闘は本当におもしろいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:15:20

    3DSあるならラジアントヒストリアも戦闘楽しくて良いぞ

  • 40125/05/22(木) 19:07:12

    ごめんこの時間まで見れてなかった
    色々おすすめありがとう!ドラクエは3か11がいいらしいね
    コマンドRPGには順当に戦闘の面白さとストーリーがあったら嬉しいかな?ここで出たやつは全部調べてみた!Ex33、ロマサガ2、ドラクエ3と11、メタファーあたりはよく名前出てるね
    インディゲーも好きだから隠れた良作とかも知れて嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:32

    スーパーマリオRPGリメイク

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:32

    インディーゲームも込みならSwitchでも出てるクトゥルフ神話RPGシリーズおすすめ

    1・2作目は閉じた空間の中(1は謎の館、2は田舎の因習村)で探索、ある程度限られたリソースで攻略するゲーム
    超常的なチカラはコストが大きく使い所を考えなければいけない

    3作目はノリとしてはペルソナに近い、依頼や目的のために街中を歩けるし買い物やサブイベで強化も出来る(一応のタイムリミットはある)
    チカラはバンバン使える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています