- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:38:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:39:49
テメェ!ジーンを馬鹿にするな!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:40:03
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:41:28
一位常連が地球にアクシズ落とそうとするカスだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:41:37
まあウラキに関しては当てはまる
他は知らないけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:27
所属や思想はともかく一人の軍人としては格好いいからね。あと声
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:31
隣にいるハゲが悪印象全部吸ってるからね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:48
ここ最近のあにまんのせいでちょっと真剣に同情しつつある
幻覚を見過ぎた - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:11
掲示板とかで声でけぇのと人数が必ずしも比例するわけじゃないんよな
叩かれるのは人気キャラの宿命ともいわれるからむしろ人気の証って面もあるし
大投票ほどの信頼性はないかもだけど2021年のねとらぼ調査貼る
ページ真ん中あたりにグラフもあるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:04
……何十年も経つと評価が変わるとは思うけど……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:00:45
悪いやつである事と人気である事は両立する
仮面ライダーの悪役とかそんな奴ばっかだぞ
あとトランスフォーマー - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:01:33
イケメン無罪
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:04:54
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:56
そういうことにしたいやつらがキャンキャン吠えてるだけだから無問題
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:00
最近の若い人にあっ人気あったの?何で?って言われたのも見たから世代間で認識にギャップのあるキャラではある
311以降で結構変わった - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:14:46
0083のジオンは実質忠臣蔵
その忠臣蔵が現代では人気ないからね - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:18:29
アンチの多さで言ったら同作品に文字通り別格がおるやろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:20
忠臣蔵には正直微妙な気持ちになるが、それにしても全く題材にならなくなってびっくりしている
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:16
人気があるのとアンチが多いのは両立するんだ
もちろん人気がなくてアンチが多いも成り立つんだがな - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:12
シャアに投票してる人がみんなアクシズ落としに共感して支持してるかって言えば別にそういう訳じゃないし…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:04
キャラとして気に入られるのと人間的にはカスやんこいつは両立するんだぞ、そもそも一位見ればええやん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:25
むしろ今はデラーズに洗脳された被害者扱いされているような…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:56
大投票前後でガラッと変わったよな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:32:00
ていうか911後でもテロ屋主人公のウイング勢は別に人気落ちてないし、00という新たなテロ屋ガンダムも出てるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:45:23
アンチも居るけど熱狂的なファンも居るので。
後、普通に強いのは魅力。 - 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:50:30
ぶっちゃけ歩く大言壮語みたいなやつだからそういうのが好きな世代にはぶっ刺さるけどそれから年齢下がるとドン引きの痛いオヤジでしかないのよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:23
普通に有能すぎるし
描写的に人気出てもおかしくないとは思う
ハゲの無茶ぶりをほぼこなしてるんだぞこいつ - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:54:02
アンチもここ10年くらいで増えたイメージ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:49
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:11
そもそも9.11から見方が変わった~なんてここ以外で聞いた覚えない
仮に本当だとしても0083(1991)~9.11(2001)の10年間の人気から病気にもが変わって倍以上の年月経ってる(2001~の2025)のに人気な時点で評価が変わっても人気キャラって事でケリがつく - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:13
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:46
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:54
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:06:20
何の作品でも悪役が人気上位にいる訳だし
強くて声がカッコいいキャラが人気なのに不思議はないんだよ
やってる事とか気にしない層は普通にいる - 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:20
叩いて当然!自分たちは正当!って感じだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:26
911で人気が反転したみたいな論説は言い過ぎだろうなとは思う 影響が全くなかったとは言わんのだけど
事件がネット掲示板普及したころと同時期だから区切りにくいんだが少なくともネット掲示板黎明期はガトーカッコいいしデラーズがメチャクチャすごい、連邦は腐ってるしそれに対抗する弱小組織がカッコいいみたいな言説強かった記憶がある
まぁもう実証はできないし昔のことなんで記憶違いもあるかもしれんのだけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:29
- 393225/05/22(木) 11:11:17
そんなこと言ってるやついたんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:08
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:13:51
そもそも9.11から見方が変わった~ てのいつものアンチ君の常套句だからなぁ
0083のスレとか記事あったら即シュバって誰も聞いてないのに主張するし - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:33
機体と戦闘シーンはかっこいいぞ
一年戦争の外伝とかでガトーくると頼もしいし
ムーブがウンコウンコウンコなだけで - 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:42
シンプルに時代の流れじゃない?昔体罰はOKだったけど今はNGだし問題解決に暴力はダメだよねって時代になったから
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:30
ジークアクスに上司に恵まれたガトーくん出るのちょっと期待してる
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:17:02
武人としてはガトーはかっこいい
軍人としては… - 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:18
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:54
まぁ昔は戦争は国家の権利(今もだけど)だったし、テロも戦争に並ぶ外交手段の一つだったし、自由フランスみたいに敗戦後も軍備持ち出して抵抗した残党軍が交戦権を認められてるってことがあったからな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:19:47
ガトーかっけぇぇぇー!→割とカスでは?→隣のハゲが悪いのでは?→まぁいいかMS戦闘かっけええええーー!はだいたい辿る道
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:02
まあこういうのって時代の流れもあるしメディアの展開とかで評価も容易に変わるからね
ガンダムシリーズで言うといまは結構有能扱いされてるゴップも昔は無能の極み扱いされてた
ギレンの野望がまぁ悪いんだけどファンもこいつはダメ!って決めつけてたからな - 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:21
キャラ造形が格好いいことと作中での行動がアレなことは両立するからな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:08
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:16
人間としては割と落第点だが、だからといってそのキャラに魅力が無いとは限らんからな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:51
有能だけど視野はクッソ狭い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:23:41
コウを認める台詞はスパロボオリジナル
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:07
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:37
劇場版ナデシコのセリフだけど
なんかこういうのはカッコよく見えるんだってさ - 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:40
25歳という年齢への印象の変遷と、そもそも年齢が微妙に周知されてなさそうだったのが改善されてきた事も多少影響してそう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:39:36
そらそうよ
普通はそうなるの覚悟のうえでフケるし汚名を被ってでも目的を果たそうとするのが格好いいんだけど
俺が見るデラーズキチは一連の問題行動は全部デラーズにとって正当なものだから問題ないって理屈で……
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:16
ガトーの話になると9.11がーって言う人いるけどテロリストである上で人気キャラなのはダメなん?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:28
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:48
大塚明夫「なんで人気なのかわからない」
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:52:33
あの、北米穀倉地帯……
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:54:03
そもそもの話として、ガトーにせよデラーズにせよ、露骨にアンチスレを立てなければ基本的にファン陣営も何もしないんだよ
対立煽りのつもりなのか、ことあるごとにアンチスレを立てる連中が荒れる原因なのは事実 - 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:42
0083好きだった、ジオンかっこえーと思って観てたガノタとかいるだろうに
世間の空気に合わせてこき下ろして、それでいいのかって気はする
稚拙な観方であろうと思った事に嘘はないだろうに - 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:55:49
その発言かなり歪められて伝わったものらしいよ。
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:58:44
こいつよくある昔ファンが暴れてたから今嫌われてるキャラ筆頭では
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:16
だって今の時代ジオンが好きとかガトーやデラーズかっこいいなんて言ったら問答無用でテロリストやネオナチ扱いでぶっ叩かれるじゃん
誰が言ったか分かるXなんかで呟いた日にはもうアカ消しするまでガンダムの事話せんよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:38
昔は連邦軍をいくら叩いてもよかったみたいに今度はジオンがサンドバックになってるだけよ
ガノタが別のサンドバック見つけるまでは永遠にこのままだな - 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:53
まあ、現実で米軍嫌ってる人間の一部と同じ
「民間人を攻撃するな!」と騒いでる人間が民間人を人質にして要求突きつける人間を賞賛する事はよくあることだしね
最近はそう言う現実が知られてきたから、連邦が悪だとしてもガトーの行いが正しいにはならなくね?って当たり前の認識が広がってるだけよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:39:12
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:40:31
いいぞロボ民
このまま過負荷で無知独裁管理人が運営するゴミ鯖あにまんなんか潰そうぜ
荒らしさん暴れ足りないよ - 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:57
とりあえず現在はともかく、夜まで続けば色んな人入ってきて荒れるの必至だろうから、このスレはこのままスレ落ちまで埋葬したほうがいいと思う
主な話題は纏まったっぽいし - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:30:21
昔は、アニメだし使命感に殉じる漢はかっけーな。
って感じだったけど世界貿易センタービルに突っ込む映像見て、思想強めで戦争する奴ってこういう事か・・と気付いてアンチ増えたんだろうねぇ。 - 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:40
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:20:07
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:36:47
やってる事はカスだがそれはそうと好きって気持ちは両立するし…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:39:39
それこそシャアがずっと大人気なシリーズだからな…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:26
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:46:16
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:48:38
いや普通にスペースノイドのために必要〜とか連邦が腐敗するのが〜とか言って正当化しようとしてるのいるが
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:35
なぁ、いつもみたいに大荒れするまで続けるのか?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:02:31
連邦大好きさんが荒らすからな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:18:21
まあ、信念のために生きる様は見ていて眩しいモノではある
問題はその光でとんでもない数の無関係な人命が失われてるって事で、
大人になって敵にも味方にも攻撃してはいけない非戦闘員が居るって理解出来てくるとね - 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:19:04
自分10代だけどガトーはダメなとこもありつつもカッコいいキャラだと思うよ
そもそもガトーそんなに叩かれてたっけ?ニナの方がよっぽど色んな意味でやばくね?