【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ123

  • 1いつもの代理人25/05/21(水) 22:40:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:31

    ロールバック故に語れなかった件に加えて百鬼夜行2章…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:05

    前スレ最後辺り
    つ凸<アザミの墓

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:34

    >>3

    一応、怪異録持って使ってる影響で白蓮持ってるナグサでしかダメージ自体は効かなくて物理ダメージは0だから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:01

    デカグラマトン三人娘とは違う意味で死相浮かんでそうなアザミさん…

    >>4

    それならそれで、首から上だけ残してあとは地面に埋めるだけでば?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:33

    >>4

    でも衝撃と精神ダメージは0じゃないし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:07

    >>4

    『生徒』である以上、対策は容易…


    『生徒』じゃなくなったら、だって?そりゃナグサ主軸でボコボコにするだけですが?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:16

    >>4

    時系列がデカグラマトン編のマルクト達との決戦よりも前ならセトの憤怒の中にいるナグサとかで特効入るはずだし、後だった場合だとセトの憤怒は不在かもだけど代わりに多次元バリアを突破や行使出来るアリス&ケイやマルクト、1人で世界渡ってきたブラックミゼルいるくらいだしどうとでもなりそう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:41

    >>8

    そうじゃんセトの憤怒の中にナグサいるから怪異特攻持ち二人いるんだった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:25

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    アザミの頭をボールに、銃をクラブに見立てて人間ゴルフでもするの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:07

    話は変わるが…蛇系のLBXだっけ?

    メドゥーサとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:38

    >>3

    前スレ200のアキラのアケミへの賛辞とアザミへの皮肉が綺麗過ぎて痛快だったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:02

    >>12

    バチギレしたアザミが襲撃するけど返り討ちに遭って>>5からの>>10の流れになるんですね分かります

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:41

    >>11

    確か過去スレで新生イノベーター大人編でゴジョーさんが戦っていた相手が使っていた強敵なLBXがアポピスだったりしたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:04

    >>11

    ゲーム内でLBXのメドゥーサはいたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:17

    まーた不安定なっとるな…またロルバしたときのために誰かスクショでも撮って情報確保しておくべきか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:05

    >>2

    >>1

    なんかスレ画のスレイブアミ、ロールバックに衝撃受けて電流走ってショックで呆然となってるようにも見えるなw

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:11

    >>2

    円卓の騎士の再掲しとくか…

    ランスロット

    ガウェイン

    パーシヴァル

    ギャラハッド

    ケイ

    ベディヴィア

    トリスタン

    ガレス

    ボールス

    ラモラック

    ユーウェイン

    パロミデス

    アグラヴェイン

    モルドレッド

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:55

    >>16

    …魚拓とか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:44

    >>11

    シャークブラストは使うんだろうな…

    >>18

    ケイちゃん!?!?!?!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:45

    ウェブ魚拓取ったけどどうする?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:37

    >>21

    一応前スレとこのスレのやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:42

    >>18

    ここ、基にする作品によってメンバー変わるからなぁ

    とりあえず消えたレスの円卓メンバーは某運命の円卓組っていうピクシブ百科から持ってきてたやつだからボールス・ラモラック・ユーウェインがいなくてガヘリスがいたな(あと細かいけど何人か名前違ってたり)

  • 241825/05/21(水) 23:48:39

    >>23

    一応こっちはウィキから取ってきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:40

    >>18

    >>11

    前スレ内容やルール的に自重しないと駄目だからアレなんだけどさ、一応オリジナルLBXでならガウェイン作ってる人いたよ…蛇系のLBXも一緒に作ってた


    LBXガウェイン 緑の騎士ベルラシック


    LBXバジリスク

  • 262325/05/21(水) 23:51:31

    >>23

    あと有名なところの円卓関連の話では席はアーサー王抜いて12席だから、これも細かいけどあげる人数は12人(もしくはアーサー王含めて13人)で固定してほしいところある

  • 271825/05/21(水) 23:54:03

    >>26

    ふむ…なら某運命の円卓組のほうを優先するか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:23

    となれば…
    ・アーサー王
    ・ランスロット
    ・ガウェイン
    ・アグラヴェイン
    ・トリスタン
    ・ベディヴィエール
    ・モードレッド
    ・パーシヴァル
    ・ケイ
    ・ガレス
    ・ギャラハッド
    ・パロミデス
    ・ガヘリス

    …となるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:31

    シャルルマーニュ十二勇士の方は明日載せるか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:46

    >>25

    バジリスクさんは…どう見てもキラードロイドの可能性が高い気がする…


    ガヴェインは武器を両手剣に変えるかバスタードソードにするか、って感じか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:06:05

    >>30

    わかる・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:35:13

    >>30

    某運命的にも剣のほうがアリか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:39:10

    >>30

    新生イノベーターがゴジョーさんの戦闘相手の結果的に蛇型になったエジプトのハイエンドモデルなアポピスとは別方向に、最初から蛇型として作ってたキラードロイドなのかねぇ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:40:35

    >>33

    新生イノベーターからアザミが残骸かデータパクってたのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:44:55

    >>29

    というわけで某運命のほうのシャルルマーニュ十二勇士再掲〜

    ・シャルルマーニュ

    ・ローラン

    ・アストルフォ

    ・ブラダマンテ

    ・テュルパン

    ・オリヴィエ

    ・リナルド

    ・オジェ・ル・ダノワ

    ・ガヌロン(ガン)


    候補者

    ※伝承で十二勇士とされる者たち。

    ・ロジェロ

    ・マラジジ

    ・フロリマール

    ・ジラール・ド・ルシヨン

    ・リッチャルデット

    ・ナモ

    ・サロモン

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:49:00

    >>30

    >>33

    >>34

    つまり新生イノベーターのキラードロイド・バジリスクの残骸とデータをパクってキラードロイドの頃の性能はそのままにLBXとして落とし込んだのがアザミのLBXバジリスクと…なんかどっかのタイミングでキラードロイド・ビナーVSバジリスクを見てみたくなるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:52:26

    >>36

    見たいけどビナー君がエビス分校とか百鬼夜行方面に行く理由無さそうだからな厳しそうよな・・・

    というかビナー君の行動原理が分からな過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:05:12

    >>37

    わかる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:07:03

    >>37

    預言者だけに限らず現状のデカグラマトン陣営の中だと1番謎が多い存在だからなぁビナー…アレだけ色々と異質過ぎて、同陣営で並び立てるのデカグラマトン自販機本体に接触して自我を与えた謎の奴くらいだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:10:34

    取り敢えず百鬼夜行2章後編来週だから纏めて来週語れるとして…ロールバック前のやつだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:12:23

    >>30

    そういやロールバック前に両手剣はLBXバトルだとハンマー扱いになるのでは?ってレスあったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:14:21

    >>41

    刀とかのやつだな…そういや破岩剣もハカイオー片手で持ってたな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:16:45

    >>41

    >>42

    でもハカイオー系列の武器やウェポンフォーム時のイカロスはちゃんとゲーム版だと武器種は剣扱いされてたし普通に剣扱いじゃないかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:18:16

    >>43

    それもそうだな

    それに良く考えたら両手剣を片手でぶん回す方がロマンあるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:19:25

    >>43

    そういやメテオブレイカーは両手で持って放ってたな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:21:32

    刀一本で敵の攻撃を捌いたり一刀両断する姿は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:23:41

    >>46

    こっちもロマンある・・・

    バル・ダイバーがそういう戦闘スタイルだったけど凄いカッコよかったよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:32:43

    >>46

    …何故だろう、こういう刀でのバトルスタイルは怪異LBXのほうが得意そう…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:43:31

    >>48

    というわけでなんかアイデア浮かびそうなんで脳内で組み立ててきます


    名前は…『ぬらりひょん』になりそうかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:45:51

    >>48

    >>49

    この2つ見て真っ先に思い浮かんだ奴

  • 514925/05/22(木) 08:46:54

    >>50

    同士よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:47:22

    >>49

    ほう・・・!

    楽しみに待ってますよ・・・

  • 535025/05/22(木) 08:50:36

    >>51

    アタックファンクションに確実にインビジブル入ってるやーつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:18

    >>53

    というより普通に最初からインビジブルブレイドで良いのでは・・・?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:20

    >>53

    刀使いならインビジブルブレイドも有りだな

  • 564925/05/22(木) 08:56:14

    ひとまずざっと浮かんだやつ
    『LBX ぬらりひょん』
    ・出現経緯不明の怪異LBX(花鳥風月部及びコクリコの関わりは一切無し)
    ・ジライヤと同じく、ナイトフレームだがストライダーフレームに匹敵する機動性を持つ。
    ・姿形は着流しの男だが、後頭部が少し長い。(モチーフ的には『ぬらりひょんの孫』のぬらりひょん辺りか)
    ・使用武器は唐傘お化けのような鉄傘の武器、『唐傘』。基本は閉じた状態で刺突や殴打、開くと盾として使われるが、仕込み刀が仕込まれており、一振りで鎌鼬を発生させることができるほど鋭利。
    ・他の怪異LBXを自由自在に呼び出し、指揮して攻撃を仕掛けてくる。そのため連携攻撃も得意である
    ・CCM経由で会話可能(基本文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:02

    >>56

    ほう・・・マルチギミックサック持ちか・・・

  • 584925/05/22(木) 09:01:24

    >>57

    より分かりやすく言えば、唐傘状態では鞘に納刀状態の刀を振り回してる感じですね

  • 595025/05/22(木) 09:02:18

    >>54

    でも日本妖怪のぬらりひょんの特性考えると、やっぱインビジブルは欲しいかなぁ

  • 605025/05/22(木) 09:09:27

    >>59

    攻撃用以外にも潜伏用などでって意味

  • 614925/05/22(木) 09:15:22

    >>60

    ミユの持つ特殊モードを持ってる可能性もあるぞ(名前は違うだろうけど)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:39:55

    >>9

    セトの憤怒の中には多分B世界線のシュロもいるけどセトの中のナグサを妨害するのかはたまた手助けするのか・・・

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:20

    >>62

    なんならB世界線での生存者でないのであればB世界線のアザミ当人すらいると思うぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:47:22

    >>63

    多分百花繚乱2章前だからナレ死してんじゃないかなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:51:03

    >>64

    なんでかな

    ワールドセイバー相手にアザミが生き残れる気がしないのよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:07

    >>64

    原作のカイのデレタイミングもそうだけど、デカグラマトン決戦編と百花繚乱2章の時系列がどっちが先かはっきりしてないからそこはまだ分からん…確定してるのは百花繚乱2章がアビドス3章後ってことだけだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:57:32

    >>66

    せやな・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:29

    そういや前スレで先生が撃たれたのはシュロを庇ったからって言われてたけど
    もしかしてブルアカふぇすでシュロが何食わぬ顔でいたのってそういうこと?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:05:18

    >>66

    シュレディンガーの本編…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:06:20

    >>68

    シュロ光墜ちルート・・・?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:06:54

    >>68

    >>70

    後半戦にシュロガチャ…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:12

    >>70

    まさかのバン先生ヒロインロード(争ってた8人が結託してバン先生落とすの確定したので、一本道になったという意味で『ロード』)緊急参戦…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:13

    >>72

    どっちかというとヒロインよりは養子ルートな気がする

    シュロって色々幼いところあるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:28

    >>56

    初戦闘時に百花繚乱&花鳥風月部のLBX全てを有象無象の如く居合でコアボックスのみ斬り捨て御免するんですね分かります

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:12:40

    >>73

    分かる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:15:26
  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:34

    >>74

    目的は何だ・・・?



    >>76

    なんかナメられてはいるけど慕われてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:16:34

    >>73

    こっちも実質勝ち組√

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:51

    >>77

    多分バンミカの娘には素で慕われてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:25

    >>78

    つまりバンさんの子ども達相手に姉を名乗る不審者やってた未来シロコは負け組・・・?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:25

    >>76

    バンさん養子ルートのシュロは成長したら本編で出た様な小説書いてそこそこ売れてそうかな?

    尚弟妹達の反応は微妙(アキラの娘だけは気に入ってそう)

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:16

    >>80

    未来シロコ「ん!!💢(遺憾の意)」

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:05

    >>77

    目的なんてないかもね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:31

    >>73 >>76

    >>77 >>78

    >>79

    コユキもシュロと一緒に大体同じ√にいそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:43

    >>84

    コユキは養子と言うよりは近所に住んでるよく遊んでくれるお姉ちゃんルートかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:39:56

    >>76

    改めて見返してみたら、レジェンド組&神威大門メインメンバーに絞ってもやっぱりまだ結構な数の未定の子供いるな

    バン:ヒマリ・ワカモ

    ヒロ:アスカ・ユズ

    ジン:オトヒメ

    キリト:4人それぞれ一人ずつは決まってるがあと10人不明

    カズ:アミ・オトギ・スミレ

    仙道:リオ

    郷田:三影ミカ・リコ・アケミ・ミモリ

    ユウヤ:全員ある程度決まってる

    タケル:アイリ

    ムラク:トモエ

    グレゴリー:ノドカ・シグレ

    アラタ:ユノ

    ヒカル:ヒナタ・イズナ・ユカリ

    ハルキ:イチカ・セナ

    ゲンドウ:チナツ

    あと見てて思ったが、なんか風摩家と灰原家見てたら、なんか他の家庭も一人につき3~4人くらい生まれてそうだと感じた

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:55

    >>86

    ユズの子はゲ開の漫画のギャルユズの白ギャルバージョンな娘って過去スレに出てたな・・・

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:46:31

    >>86

    そうなったら、バン先生とこが24~32人の子供がいるとんでもビッグダディになるぞ!?

    それはそうと、>>87みたいに出てきてるのにまだまとめに書かれてない子もいるけど、だれか覚えてる人で書き足してくれる人います?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:42

    >>86

    >>88

    流石に人数多いバン先生とかのとこは1人辺りにつき2人まででだと思うよ…それでも16人いることになるんだけども

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:53:44

    >>88

    なんか干乾びて真っ白になったバンさんに泣きながら縋り付くシュロと正座で反省してるバンさんヒロインズが見えてしまった・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:58:16

    >>90

    まさかカイ、あんたセイアがアラタに使ったあの薬を(自分含めた)嫁全員に飲ませたんか!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:18

    >>91

    >>86の各家庭に夜のお供として大量にばらまいてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:38

    >>91

    >>92

    さ、流石にそれは無しの方向で…。(汗)

  • 949225/05/22(木) 11:05:10

    >>93

    でーじょうぶでーじょうぶ、各家庭の旦那が20になってから送り付けてることにすりゃあよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:09:28

    >>92

    この世界線のカイならやりかねない・・・


    >>83

    ↓みたいな感じやろか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:16:22

    >>2

    泳げなくなった変転ホシノの水泳特訓とかもあったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:18:55

    >>94

    えーっと、このスレでの本編の年齢は…

    バン:21歳

    ヒロ:20歳

    ジン:21歳

    キリト:不明(恐らく20は越えてる)

    カズヤ:21歳

    ダイキ:23歳

    ハンゾウ:23歳

    ユウヤ:21歳

    アラタ:17歳

    ヒカル:17歳

    ハルキ:17歳

    タケル:恐らく17歳

    ムラク:恐らく17歳

    グレゴリー:恐らく17歳

    ゲンドウ:恐らく17歳

    …レジェンド組はすでに送られてますね!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:54

    >>97

    …まぁ、流石に本編中は無しで…。(この話はおしまいにしよう…)

    それはそうとホシノの水泳特訓はヒナも一緒に来てそうと言ってたな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:07

    >>97

    そういや過去スレで彼女に食われるジェノック第1小隊(サクヤ除く)概念あったけど、たぶんあの時にもカイ特製の薬服用してるよな?だとすると…

    ハルキ18歳(主導者イチカ17歳、セナ18歳)

    ヒカル18歳(主導者イズナ16歳、ヒナタ18歳、ユカリ16歳)

    アラタ18歳(主導者セイア19歳、フウカ18歳)

    か…いやイズナさん!?あと2年待てなかったんですか!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:37

    >>98

    後は万魔殿or装甲娘組も来てたか

  • 1019925/05/22(木) 11:43:38

    >>99

    あ、それとユノがアラタの嫁メンバー入りするイベントをこの時にまとめてやっちゃった方がいいかもなと思った

    てなわけで>>98で言われてるのでここいらでいったんこの話は終わりっと!

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:18

    >>100

    装甲娘組の水着はパレスが作ったみたいなレスあったな


    パレス「僕はドラえも〇じゃないんだけどな〜・・・めんどくさい」

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:47:09

    >>90

    >>91

    >>92

    >>94

    >>97

    >>98

    後日談且つ多量の暗転が使われるイベントになるんだろうなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:53:45

    >>102

    ・・・水着パレスの可能性もあるか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:46:09

    ちょっと話変わるが前スレでアヤメテラー(仮)とナグサの月光丸対決あったけどその時にアヤメがサイコスキャニングモード使って来そうな気がする・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:35

    >>86

    よくよく考えたら灰原息子たちって、元の12人設定は自分の母親や人妻も含めた両親の友人と姉たちの人数だったけど、改めて自分の母親と人妻であるカイを抜いたら、ちょうど9人で最終決定した人数とぴったりなるのな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:02

    >>106

    あらマジか

    このスレこういう上手い具合に噛み合うこと多いよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:29

    >>95

    ありそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:12

    >>106

    >>107

    このスレの98レスだな

    【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ98|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com

    ここからキサキ・ルミ・カイシュン・シュエリン抜いたら確かに9人になるか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:28:32

    >>95

    >>108

    しいて言えば「お祭り感覚」…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:31:38

    >>95

    >>110

    地獄兄弟…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:35:04

    >>110

    ???「お祭りと聞いて!!!」

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:48

    >>106

    ルミとの間にも娘が1人生まれてたら、息子9人と娘3人で合計12人とバランスよくなるからユウヤ×ルミの娘も考えてみる?

    言い出しっぺの自分としては、料理関連に特化してる娘だと思う。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:44:08

    >>111

    違いとしては、配下の質も量もトップクラスなことかね…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:00:04

    >>114

    百機夜行…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:09:28

    >>115

    総力戦:百機夜行とかめちゃくちゃ格好良いやつでは?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:10:19

    >>113

    ルミに中華料理教わってるんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:24:53

    >>105

    ナグサの心壊れちゃうよ・・・

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:27:20

    >>116

    幹部級多そう

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:27:50

    >>118

    そうなったらバン先生達がアヤメの相手をすることになるけど…

    確か前スレでは金色の右目が怪異化したことでオーバーロードに覚醒したからとも言われてたからアラタが救うことになるかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:15

    >>120

    アラタが発破をかけて奮起したナグサとアラタのコンビVSオーバーロード+サイコスキャニングモード使用のアヤメかな?

    早めにけり付けないとアヤメが保たないやつだなこれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:31:37

    >>119

    大ボス一体デン!ってタイプじゃなくてボスが複数いるタイプかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:33:26

    >>121

    うーん、これはナグサ、アラタにわりと重めな感情向けるやつ(恋愛感情になるかは今は置いておく)

    あとアヤメもシチュエーションによってはアラタだけじゃなくナグサにも重い感情向けそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:45:22
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:51:21

    >>124

    いや草なんだか

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:53:26

    >>121

    怪異化(テラー化)もしてるから戦闘力かなり高そうよな


    後思ったけどアヤメの肉体が怪異化してるなら白蓮持ってるナグサでしかダメージ自体は効かない・・・つまりオーバーロードとかサイコスキャニングモードの負荷踏み倒せる可能性・・・ある?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:54:32

    >>120

    >>121

    >>123

    でもそういえばアラタも本編ラストバトルでオーバーロードなんて要らないって感じで敢えて頼らなかったのを考えると寧ろ、黄昏を求めて実質的な半テラー化したことによるオーバーロード覚醒したアヤメ相手にはオーバーロードを使わない気がするから、そうなるとそもそもナグサと共闘してアヤメと戦うのはアラタにはならずバン先生とかになるような気もする…


    まぁ、それはそれとして後半の「アヤメもシチュエーションによってはナグサにも重い感情向けそう」は流石に>>124みたいな極まったのまで行かないでホシノ→ユメぐらいな感じまでなら良いと思うよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:00:03

    >>127

    でも心がポッキリ折れた子を立ち直らせるのうまそうなのはアラタな気がするんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:14:40

    >>105

    >>121

    ちょいと考えてみたが、流石にサイコスキャニングモードはお労しやすぎるのとアリウスと新生イノベーターの印象のほうが強いと思う。

    後半のストーリー次第だけど、覚悟決めたナグサが「手出しは不要」っ言って、ナグサvsアヤメの一騎討ちで、途中でアヤメが「見せてあげる。黄昏(オーバーロード)の力を!!」ってなる展開がありそう。

    なんか真打の[陽華乱舞]or[旭日一閃]で影打の片腕、切り落としてそうだな。

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:24:58

    >>127

    >>129

    どっちも良いんじゃないか?


    それとそういやエビス分校や彼岸邸のある百鬼夜行の北地区は雪原地帯なのと百花繚乱とはアラタ達が関わりがあるのを考えるとアラタから話を聞いてレッドウィンターにいたムラクも出張参戦しそうじゃないか?あとそこからの発展で>>120 >>121 >>123 >>128のナグサを救って立ち直らせるのはムラクがやるというのは?ムラクも元はロシウスの小隊長だったしWARS本編での性格やムーブ的にも十分可能だと思うんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:33

    >>130

    なるほど、そう来たか…いいじゃんそれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:16:32

    >>130

    ムラク参戦するならトモエとチェリノが着いてきたりするかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:24:35

    >>126

    まぁサイコスキャニングモードは>>129みたいに無いパターンとしてもオーバーロードの負荷踏み倒しは有りかもな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:24:47

    >>130

    >>132

    >>123

    百花繚乱編2章が終わった後、ナグサがムラクに重い感情向けてることに気づいたトモエが、彼女を見極めるべくちょくちょくムラクと百鬼夜行を訪れるようになる…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:27:42

    >>134

    ふむ・・・有りかもしれん

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:31:47

    >>134

    合格したらやむを得ないがムラクの第二婦人として引き入れて(ムラクハーレム√)、失格ならうまく思考誘導してアヤメと百合らせるのか(アヤメ×ナグサ百合カップル√)…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:39:59

    >>136

    失格の場合のだと原作でアヤメがどうなるか次第だから来週の後編の更新待ちだけど、合格の場合のだと1人だけ限界があったところをナグサと2人で埋めてムラクを逃さず完堕ちさせる方向にトモエなら行きそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:45:48

    >>137

    おめでとう!ハルキと並んだな!アラタに追い付くまであと1人だ!(ネタで言ってます)(今後どうなるかは分からないけど現時点でのムラクのハーレムはトモエ・ナグサでいいと思います)

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:47:45

    >>134

    >>136

    どちらかと言うとムラクへの感情は恋愛のじゃなくて自分の在り方と道なりを変えてくれたor教えてくれた恩人みたいなもんじゃないかな。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:53:16

    >>139

    でも>>137で言われてるようにトモエ1人で捕まえるよりも2人がかりで囲う方が完堕ちさせやすいじゃん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:19

    >>140

    あれよ、自分には別にムラクにそんな感情は無いけど、トモエの反応を見て色々と察して、チェリノ達と一緒に外堀を埋めて行きそうじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:09:33

    >>141

    まぁそこら辺は来週の更新内容次第かな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:25:34

    >>68

    >>70

    その上ふぇすイラストで絡んでたのキヴォトス屈指の光属性なキラキラ部の2人だしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:26:47

    >>141

    ヒマリ枠なだけある…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:28:16

    >>143

    バン先生の養子になった上に屈指の光属性2人と仲良くなるとか勝ち組どころか最上級のアガリじゃないか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:30:01

    >>142

    そうだね。所でナグサの月光丸『影打』さ元々は『真打』の武装だったけど、本物と同様に使えなかったアヤメが失踪時に置いていったLBXサイズの白蓮をサブ武器に持ってそうと思ったけどどうかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:32:18

    >>146

    良いとは思うけど白蓮って数百年前とかの昔から受け継がれてたものなのに対してLBXは数年前と割と最近の技術っていうのが気になるところかな…確かバルバラの話題の1番最初の辺りでも同じような話になった気はするけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:33:56

    >>147

    百鬼夜行の物だしクズノハが細工してたとかで行けそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:19

    >>148

    まぁそうだな

    原作のクズノハからして時間軸超越してる疑惑あるのに加えて、B世界線の記憶完全保持で万全の対策してたくらいだし有り得るな確かに

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:44

    >>147

    そこはクズノハがLBXの憑代を作る過程でどうしても怪異LBXが暴れる事を予知してLBXサイズの白蓮とそれを扱う2機の月光丸を作成して当時の調停委員会に授けた・・・とかじゃないかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:42:20

    >>150

    時を経てその月光丸同士で相争うことになると・・・

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:55

    >>150

    >>151

    そういや黄昏の影響で実質的なテラー化してるなら、クロコの持ち機がフェンリルタイダルに変質したり、プレ先レックスのイフリートが色彩イフリート改に変質してたみたいに、アヤメの月光丸・真打『盈月』も黄昏の影響で、残光丸・真打『黄昏』とかに変質していたりしそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:53:12

    >>144

    ヒマリ枠だと最終的に好きになってそうなんですが…(バン先生と結婚したヒマリを見ながら)

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:54:38

    >>152

    ほう・・・良き

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:08:26

    >>152

    良いね。個人的に『黄昏』はブラッドムーンみたいに月光丸が凶々しい紅色に染まってそう・・・

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:36

    >>155

    そっちは新生イノベーターで貞松が使う暁月丸の方のカラーリングじゃないかな?黄昏は寧ろ夕陽を思わせる眩しい程の橙色に染まってそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:51

    >>156

    なるほど。こっちも良いな・・・

  • 1584925/05/22(木) 19:24:18

    >>56

    続きまして(遅い)、ぬらりひょんの右腕的なLBXを…

    『LBX 水虎』

    ・ぬらりひょん率いる怪異LBX軍団『百機夜行』にて、幹部を取りまとめる右腕的存在(胃痛枠は別にいる)

    ・姿形は紺碧色のリュウビ…だが、両腕がインビットのものとなっており、異質さを醸し出している

    ・必殺ファンクションは『白虎衝波斬』(勿論武器は剣ではなくクロー)

    ・基本的に冷静沈着


    皆も怪異LBX達を自由に考えてみよう!(丸投げとも言う)


    …怪異LBX達は皆、CCM経由で会話可能(基本文字)ってしちゃっていい?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:22

    >>158

    それで大丈夫だし『ぬらりひょん』を始めとした一部の強者達はテレパシー的なのを使えたりしてもより異質な感じがして良さそう・・・

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:16

    ・・・なんか、人いなくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:28

    >>159

    了解ー


    武者凰帝院『結婚して下さい』

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:49

    >>160

    食事中とかじゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:54

    >>161

    まてやロリコン

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:08:31

    >>163

    武者凰帝院『どう見ても適正年齢だが?』

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:27

    >>164

    ヴァルれ!止まキューレ警察学校だ!

    『キヴォトスでは!機体の年齢を問う法はない!』

    無 罪

    >>162

    まだ読んでない人がネタバレ嫌ってきてないのかもね

    私もまだめんどくさくて読んでないし…

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:15:45

    >>165

    武者凰帝院『関係ない!』

  • 16716025/05/22(木) 20:22:27

    >>165

    そっか・・・

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:22:33

    >>160

    >>162

    自分の場合は帰宅途中とかのWi-Fi繋がってないときはホスト規制されて書き込むことが出来なんだ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:23:29

    >>168

    わかる…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:51

    >>166

    じゃあ彼女の新しいお義父さんに挨拶しないとね!

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:06

    >>170

    ニヤ&カホ「「待て待て待て待て」」

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:16

    >>165

    百花繚乱1章やデカグラマトン編2章のケイ復活の前後をフルで飛ばして未だに全く読んでいないけど、そのまま最新話の百花繚乱2章やデカグラマトン編2章のティファレトとかのところは全部ちゃんと読んだ民が通ります・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:32:37

    >>170

    …もしや、チセとシュロを勘違いしてる…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:35:09

    >>173

    あ、なんか>>170の言ってるのがよく繋がらないなと思ったらそゆことだったのか…さんくす

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:16

    >>173

    どっちも確かにロリに近いけどさぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:50

    >>151

    数奇な事だよなぁ・・・

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:33

    >>150

    それだけ怪異LBXの出現が想定外だったのかね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:09:36

    >>177

    「彼方立てれば此方が立たぬ」と言う様にキヴォトスを外のテロリストから守る為に百鬼の神秘にLBXの憑代と言う現実に干渉出来る力を与えた事で怪異達も合わせ鏡の様に体を手に入れてしまった・・・とかかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:47

    >>178

    その中で最も脅威となったのがぬらりひょんなのか…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:03

    >>179

    流石は日本妖怪の総大将を勤めるだけはある

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:18

    >>180

    クズノハと何度か戦ってそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:31

    >>181

    というかクズノハの伝承LBX達と顔馴染みの腐れ縁になってそうだなLBXぬらりひょん一味達

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:43

    >>178

    >>179

    >>180

    >>181

    >>182

    クズノハ自身、自分の行動で覚醒させてしまった存在だから、なんとかしようとしてるのかね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:13

    >>179

    そうなのかも?・・・あるいは『ぬらりひょん』とその周囲にいる怪異達は動ける様になった怪異達で一番目立っているだけで、百鬼の深淵にはもっとやばい面々(悪路王、酒呑童子、団三郎)がいるのかも知れない・・・

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:45

    >>184

    あかん…クズノハが胃痛で斃れる…

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:56

    >>184

    ワンチャン酒呑童子はコアスケルトンもアーマーフレームもどちらも山ジュンによる特別製なネルの覇戒皇・鬼羅/ハカイオー・ギラに人知れず宿っていてもおかしくなさそう…アレ実質的にLBXブルーアーカイブとそのコアスケルトンの前身というか兄弟機みたいなもんだし

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:38

    >>184

    山本五郎左衛門、神野悪五郎、空亡、その他諸々…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:02

    >>184

    >>187

    この世界線でクズノハがLBXの体を得ても表舞台に上がらない理由の一つにこう言った大物達を相手取ってるのもありそうだね・・・

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:14

    >>188

    セイアとの初邂逅時にクズノハの目に隈出来てそう…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:48

    >>188

    妖怪大翁…

  • 191いつもの代理人25/05/22(木) 21:49:37
  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:06

    たておつです!

    見えないところで苦労してるな、クズノハ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:19

    >>191

    次スレ乙です!

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:36

    >>191

    今度こそロルバすんじゃねぇぞ運営…!

    そういやロルバでどっか行った元123スレ、ウマ娘関連とこ飛ばされてたな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:17

    >>194

    途中で落ちそうなときスクショ撮っといてた

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:27

    >>186

    となるとプラナの覇武怒羅・刹鬼/パンドラ・セッキの中には鬼神な鬼夜叉でも入ってそうだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:57

    >>190

    >>196

    クズノハ「…………」(キリキリキリキリ…)

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:03

    >>186

    >>196

    まぁそこら辺は次スレで設定固めようか・・・

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:07

    埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:45

    イプシロン「ところで自分を忘れてない?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています