- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:42:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:40
スレ立て乙です!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:06
スレ立て感謝です!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:32
たて乙です
プリキュアと行ったら恒例のクリスマス回。ラスボス戦前のちょっとした日常で仙蔵の誕生日どうする?って感じの会話してそう。 - 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:54
なぜギニョールの姿になったのか なぜ包帯なのかが語られる⋯!?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:08
ギニョール小平太が人間の世界に来た理由ってなんなんだろう 単純に行ってみたかっただけなのか 逃げてきたのか なにか任務があったのか
個人的には本当はプリキュアのサポート妖精になるつもりで変身アイテムを持って行ったけど色々あって自分がプリキュアになってしまったみたいなのが見たい - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:31
あえて小平太だけ妖精説出してみる
マスコットのままでも途中プリキュアになってもわし - 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:07
すんごく今更になるけど、仙蔵を疝鬼に変えた敵幹部って誰だろう。ミュのオリキャラOKなら壱百七さん辺り?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:43
変身アイテム みんなの手元に来る前はたまごパックみたいな見た目のケースに入れて持ち運んでそう 見た目が完全にただのたまご6個パック
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:17:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:38
おもちゃ買ったら絶対家の卵パックで真似したくなるやつだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:42
それ最高。
まるななさん、あの邪悪な宝石を埋め込まれて苦しみ悶える仙蔵を見てへらへら笑いながら「えげつねえな」と言ってそう。
んで雪鬼さんが「楽にしてやる」という感じで洗脳ブーストかける。完璧か?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:41
長次は吹っ飛ばされて図書室に突っ込んできた小平太がその場で落としたアイテムが反応した感じかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:47:42
仙蔵、素の時はそんなにコンプレックスはないというか、幼い頃にはあったけど既に克服してて、
克服するきっかけをくれたりした文次郎に感謝してるけど、
洗脳過程でその記憶消されて、精神的な支えを失った結果「自分が弱いから(完璧じゃないから)負けた」って思考に陥り、完璧にこだわるナルシスト系敵幹部になってるのもありだと思うのですがいかがでしょうか - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:53:57
伊作と妖精激突のお約束相性良すぎんか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:20:14
妖精激突(あれば人助けも)イベントのせいで学校遅刻して
担任に「善法寺伊作、遅刻だ」って言われて
「ふ、不運だ〜〜〜〜〜!!!(エコー付き)」
からOPもしくはタイトルコールまで見えた - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:48:36
プリキュアのパートナーになるべく降り立ったのはいいけど伊作と顔面キャッチしちゃって慌てて隠れた小平太。ほっと安堵するのも束の間、ケースに入っていた分のうち半分無くなっていることに気づく。
「このままだと何も知らないまま拾った人間が危険に巻き込まれるって事だよな……でもこの身体じゃ……」
残された変身アイテムの1つに触れたら人間になれた小平太。ここで長次と出会ってそう。 - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:49:44
長次「……君、大丈夫か?」
小平太「あ…あぁ!ご覧の通りピンピンだ!」
長次(私と同い年くらい…でも学園の生徒にいたか?…それに服もなんだか変わっているというか…)
多分小平太は妖精バレ防ぐため「七松小平太」という名前以外覚えていない記憶喪失の少年というフリで過ごしていそう。
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:53:25
公式サイトでのキャラ紹介の文面が変わる小平太概念
妖精バレ前→自分の名前以外一切覚えていないというが、本人は気にしていない様子。
妖精バレ後→妖精であることを隠すために記憶喪失者のフリをしていた。 - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:06:28
某ミルキーなローズさんみたく妖精形態も戦術に組み込み始める小平太さん見たいかと聞かれれば超見たい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:09:17
ふと
「6人分の武器が変身後に使用するアイテムとして存在するのか……親御さん泣かせだな(玩具的な意味で)」
とか思いました
しょうがないね - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:59
文次郎はワンダフルネットプリキュアのオプティカルウェーブの算盤版みたいな技持ってそう
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:32:57
プリキュアになる前の段階で生身で何かしらサポートする食満先輩
でも「生身じゃどうしようもない現実」にぶち当たって悩む回 - 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:59:27
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:00:00
前スレのまとめられてるやつ踏まえてだけど
小平太ギニョールの出身と思わしきギニョール界の忍術学園的なところ、名前なんだろう - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:20:12
ここで伊作は「止めないでくれ!」と叫ぶし留三郎は「危ないから行くな!」と言い合いになってほしい。
正体バレしたら留三郎は伊作を傷つけたくない一心で「伊作には荷が重すぎる!プリキュアやめてくれ!」と言ってしまってすれ違い……とかある。(仲直り前提)
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:36
最初は僕は保健委員だから!きっと怪我人が出る!行かせてくれ!みたいなこと言うけど聞き入れて貰えなくて最後は少し躊躇した後 「だって僕プリキュアだから!!」と言って来た道を戻って欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:40:11
ずれちゃうかもだけどあえていままでちょっと不気味かわいいギニョールのみでの登場(でも強い)だった雑渡さんが伊作のピンチに映画で満を持していつもの姿に戻って無双したらめちゃくちゃ大人の女性から人気出てヒットしそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:47:18
現パロ軸だと長次の頬の傷はどうなるだろう。
カワイイ系なら猫に引っかかれただけどシリアス系だと事故とかに巻き込まれた時についた傷になりそうだし。どっちがいい? - 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:51:37
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:57:20
長次、急に図書室が崩れたとき咄嗟に近くにいた後輩庇って欲しいし、図書室荒らされた+怖がってる後輩見て怪物にお怒りになってほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:00:07
現パロの場合、変身したら原作より髪が伸びても良いし、普段がやや短めの髪で変身した後で忍たま原作の長さになってもおいしい
忍たま時空の場合めっちゃ伸びそう - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:42
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:50:52
かなりあり
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:06
それぞれのすれ違いというかターニングポイントとなりえる困難の要因が
い組は後悔(自戒)
ろ組は嘘
は組は思いやり
になりそうなのいいな - 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:06
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:52:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:16:31
妖精小平太かわいい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:08:29
ギニョール雑渡さん、同室同士がすれ違いを起こす度に辛辣な一言放って欲しい。
い組→仙蔵に「潮江君を苦しめたのは君でしょ?友達じゃないと切り捨てた挙句に変身アイテムを壊してさ」と切り捨てる
ろ組→正体バレして逃げる小平太に「ここに同族がいるのになんで隠していたか?やましい事があったからだろうねえ」と切り捨てる
は組はどんな風に切り捨てるだろうか。