言うて歴代の主人公も

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:43:28

    マチュと似たようなもんやろ
    思い出補正が強すぎるだけで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:10

    というか歴代に関しては戦争に巻き込まれてそんなの考える余裕が無いと言いますか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:20

    まあぶっちゃけ何で戦ってるのかふわふわしててよく分かんない主人公割といた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:33

    そんな事ないと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:38

    犯罪行為とテロを行った主人公はそんなにいないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:46

    マチュ自身含めちょっと環境が違いすぎるのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:51

    カミーユも報道されてたんかな
    ファの親がカミーユのせいで連行されたとか言われてたよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:52

    刹那とかは今のマチュの何十倍もやってるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:55

    引き合いにされがちなカミーユの場合、両親には「親をやって欲しかった」と死後に吐露するくらいには両親からの愛を欲していたので母を普通だと吐き捨てるマチュとは微妙に違いすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:44:56

    決定的な違いがある
    マチュは非常に恵まれていて更に強制的に戦わされたりとかじゃない所

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:03

    刹那と同じかそれ以上の親不孝者主人公が出るとは思わなかった
    刹那はサーシェスに洗脳されてるようなもんだったけどマチュは若さと勢いでやっちゃうの余計に

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:19

    箇条書きはともかく背景とか作中の情勢とかいろいろ鑑みると話変わってこねーかそれ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:20

    流石に明確な目的なくテロ行為してるこいつとは違う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:22

    マチュはどうなりたいのか何したいのかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:25

    >>5

    ……なんだろうな…結構心当たりがあるような…軍機違反とかしてる奴もいたような…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:29

    自分から不幸にダイブしていく主人公って居たか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:37

    >>5

    ヒイロ……刹那……カミーユ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:39

    思春期の感覚に振り回される主人公は初かもしれない
    だいだいみんな戦争に振り回されるか、もしくは明確な目標があって行動してる主人公だったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:41

    お前さんは手を引こうと思えば引けたじゃないか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:42

    家族とかのためではなく、キラキラという快楽のためだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:45:56

    環境が違う!と言われればそこまでだけど正義感があって感情的で行動力が高いってのは普通に今まで通りの主人公ではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:01

    戦いを止めようと思えば簡単にやめられる立場だった主人公って具体的に言えば誰?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:03

    >>10

    全ての発端の軍警に立ち向かおうとカネバンのザクに乗り込んだとこもあれ別にマチュが立ち向かわなくても全然よかったわけだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:15

    思春期的な感情に振り回されてるんだからキラも同じようなもんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:17

    >>16

    そういう意味ではカミーユ、ガンダム盗もうとしたジュドーとかかなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:17

    >>10

    これがでかすぎるんだよな

    自分から不幸になりに行っただけなせいで可哀想とかならずまぁそうなるだろうなふーんくらいにしかならない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:18

    ここまで裕福で恵まれてる上で自分の癇癪と頭の悪さで破滅に向かってるのは大分…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:26

    >>17

    流石にそいつらとは環境が違いすぎるのは見てりゃ分かると思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:28

    >>9

    「じゃあ親がまともならカミーユに苦悩はなかったのか?」という答えがマチュなんじゃねえかと思うのよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:32

    >>21

    正義感は有るけどほぼ全部正義感で戦ってないのが致命的

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:36

    マチュと同じ条件ではなく『似たようなもの』という範疇ならまあ大概そうだな
    でもこれ感じ方に個人差あるから議論もできない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:37

    正義感あるんやろけど犯罪やってない話の方が少なくないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:43

    まあ作品がガンダムである以上
    主人公は大体が非常事態または法に触れる形で乗ることになった奴が多い…か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:46:52

    >>14

    多分本人もわかってないぞ

    普通は嫌だけどじゃあどうなりたいかが無いマチュに現れたのがキラキラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:06

    >>28

    同じやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:09

    どんな理由があろうと人殺してる時点で大差ないし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:12

    カミーユだって少し前までは女って言われただけでブチギレて暴力振るってMSパクる上に生身の人間に発砲する頭おかしい奴扱いだったからまあそんなもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:23

    >>29

    やべぇ奴はやべぇって真理に辿り着いちまったぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:24

    一番の違いがある
    結果的にどうなったとしても自身の行いに責任を持たず、持つ覚悟が無いことだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:27

    >>33

    市民が軍用機に乗る時点でアウトだしなぁ

    大抵の主人公は犯罪だったりの観点で言うとアウトにはなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:27

    刹那とかは幼少期で外部から洗脳という形だからなぁ
    思春期の一時期の感情でほぼ自分本位の為に行動してるマチュと一緒に出来るような主人公はまずいない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:29

    どうなってもいい所まで引きずり込む役割の人々がそれなりに
    ここはお前のいるべき所ではないと警告しているんだよなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:46

    キラキラ中毒者なだけだもんな今まじで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:50

    同じヤンキー系のお坊ちゃんのイオですらパイロット系のスポーツやってただけなんだ

    純粋に金目当てで遊び半分でコロしあいの場に出るガンダム主人公なんて居ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:54

    >>21

    その正義感故に振り回されるならいつものガンダム主人公なんだけどマチュから出力されたのが金盗んで地球に逃亡する!だからなんというかうん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:09

    別にいきなりコロニーで戦闘してたMS奪って難民虐めてる奴ら潰しただけだし……
    クラバに参加しなかったらアンキーに通報されると思ったからだし……
    シュウジが地球に行きたいって願いがあるの知っただけだし……
    ニャアン……
    アンキーがシュウジ売るし……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:13

    不幸になりに行ったも何も物語開始時点のマチュは自分の世界に息苦しさを感じてたし
    それを打破する要素がジークアクスだった訳で
    そこを見誤っちゃいかんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:14

    ヒイロも少年兵みたいなもんだっけ

    >>41

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:17

    >>16

    盗んだMSでテロ組織相手したカミーユ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:28

    マチュの分類はハサウェイ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:30

    派手にすっ転んでズタボロの青春やりたいです、それはそれとしてその外側でいつものガンダムもやりますみたいな一線引いてるとは思う
    盗んだモビルスーツで飛び出して当然ひどい目にはあってるけど、まだ殺しには至ってないのがそのへんのボーダーラインかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:32

    >>5

    アナザーだとマジもんのテロリストとそれに近しい行為してる奴らが目立ってるんですが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:34

    覚悟とか信念の差がね…
    ほぼ一般市民にそんなのを求めるのは酷だが

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:45

    ぶっちゃけカミーユとジュドーは行動自体は同レベルではある
    むしろマチュは逆に思い切りが足りてない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:46

    流石に戦時中とか両親が物理的やら精神的に終わってる主人公勢とは話が違うだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:48

    >>10

    客観的には恵まれてるかもしれんが、主観的にはどうしようもない鬱屈した感情を抱えてはいたからまあ……(いやまあどの角度から見ても不遇な主人公ばっかだけど歴代

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:55

    >>40

    シンちゃんやらコウ、シローみたいに元がら軍人スタートじゃないとな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:55

    >>44

    ジュドーは義憤でも無く完全に金目当てでMS盗みに行きましたが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:48:56

    >>46

    こわー

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:02

    なんかアレだな2次創作でSEKKYOUされるような主人公になってきたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:05

    カミーユは似たような感じだったしファの両親が実際連行された

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:22

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:26

    実際の所業とかはあんま関係無くて観る側が子どもを忘れてしまったみたいなのがあるんじゃないんかな
    制作側に押し付けるなら共感させられるようにする描写の不足とも

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:38

    歴代主人公も人の言葉を真に受けて選んだその結果を相手のせいにして発砲したりはしてないからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:42

    マチュと似たような男主人公って考えるとやべー奴でしかねーな
    まだ女の子だからビジュアルで擁護する人もいるけど男でマチュムーブとか地獄よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:45

    >>13

    今回のは冤罪として他になんかテロ行為してたっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:49

    >>47

    息苦しいぜ!!犯罪するぜ?

    めちゃくちゃロックな奴に見えてきたな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:51

    仮に歴代主人公がマチュの立場だったら普通にクラバから身を引いて自分と家族や友人を優先してると思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:03

    >>57

    コウですらデンドロビウムの件で危なかったからな

    有耶無耶にはなったが

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:10

    >>47

    その息苦しさを感じてたがあっさり不法行為に染まるほどの動機とは思えないから言われてるのでは

    本人なりに切実だからってそこのライン超えるかどうかはまた別の話でしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:23

    >>60

    SEKKYOUはともかく説教する大人は必要だったんじゃない?

    したからってどうにかなるかは分かんないけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:23

    マチュは歴代の主人公達の周りにいた境遇を理解した上で諫めて道を示してくれるような大人の数が少ないのは可哀想だとは思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:27

    刹那は親を殺し!マチュもある意味親を殺した!そこになんの違いもないだろうが!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:29

    >>48

    刹那にせよヒイロにせよそういう組織に強制的に仕込まれた存在だし

    マチュが異質なのは他より住処も家庭も全て恵まれてるのにそれを自分で台無しにして身勝手な逆ギレしてることだし

    ジュドーやガロードが必死に求めてたものを自分で破壊してる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:30

    マチュを構成する要素の一つか二つくらいなら被るのは何人か居るけど主要な要素が全て被るのはいないくらいに属性が多いよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:42

    カミーユがやたら引き合いに出されるけどマチュより腹括ってるから精神面で全然違うぞ
    カミーユなら勝手にガンダムに乗ったニャアンを殴り飛ばしてそのままガンダムに乗って逃走ぐらいやる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:50

    >>5

    犯罪起こしてるガンダム主人公沢山いるし、マチュはテロ関係ない定期

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:57

    >>40

    アウトだから時系列は一旦置いといて軍属だったことにして問題減らそうとしてとかはあったな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:59

    要は戻れる所にいたか否かでは?
    戻れる所にいて戻らない選択したのはマチュでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:03

    >>71

    私のことわかってくれないじゃん!ってなるだけじゃねそんな大人がいても

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:07

    >>44

    それでいうとダリルは本人視点はちゃうけどテロに走っちゃったよね


    2人とも抑圧された中で唯一念じたワガママがMSによる人殺し=アイツに勝ちてぇ!だしこの2人の悪い所取りもあるのかなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:08

    >>64

    刹那かな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:09

    前の主人公が天然冷蔵庫漁りたぬきだったから
    他責思考のこいつは本当にきつい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:09

    それこそ冷戦期がテーマだからそうもなろう
    今までとはすべてが根本的に違うと思った方が良い
    戦わざるを得ない状況で戦いに出た主人公が居るのは戦争中だから
    そこから戦争を取っ払ったらそもそも過去の主人公たちは主人公になれないのよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:14

    >>71

    マチュなら大人はわかってくれねぇ!!って言いそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:14

    まあ1番近いんカミーユかね?
    いきなり軍人殴って成り行きから反政府組織は驚いたからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:14

    >>68

    家庭環境が違えば根本的な人格も変わるのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:15

    カミーユは自分のした事自体には一切後悔はしてなさそうだし他人に責任の有無を求めたりしてないぞ
    ちょっとグレーゾーン楽しんでて責められたら逃げ出そうとするのは子供そのものやね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:18

    マチュに関しては戦う必然性も強制もされてないのに自分から飛び込んでるし…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:20

    強制ないしはやらなきゃ遅かれ早かれ死んでた奴とかはかなりいる

    自分の意思でやった奴もそれなりにいる

    ここまで動機と性根が浅い奴はいない気がする いや漫画作品とか含めたら知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:22

    >>76

    それはそれでどうなんだよ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:34

    >>76

    腹括ってるからって似たようなもんではある

    自分から飛び込んでもいる

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:38

    いい大学入ってホス狂になる女見てうわー馬鹿だなーと思うでしょ本人には本人なりの理由があっても結局は何したかで決まるもんよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:47

    >>76

    精神面が違うからと言われてもやったことがやったことだし…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:49

    >>66

    最初の軍警とやり合ったのもの今思えば良くなかったなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:51

    主人公という目で見れない度はだいぶ上位に来るんじゃないかと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:53

    >>76

    少なくともあんたが走れって行ったから!は言わねえわな

    殴るくらいはするかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:54

    これが小中学生くらいならまだガキンチョだからな…って思えるけど
    17歳って場合によっては1年後には社会に出てる年齢だからな
    NTとしての生きづらさ以前の問題に見える

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:01

    序盤カミーユは正直人のことは言えない
    ぶっちゃけ煽られたからって人のことぶん殴るかよって話だし
    鬱憤晴らしでMS奪って本気で当てるつもりは無かっただろうとはいえ発砲までして成り行きでエゥーゴについていってるし
    そこまでした上で大人の自分と子供の自分を都合良く使い分けて周りと接するから当然怒られてるしで
    もっと酷いカツが現れてようやく落ち着いてきたぐらいだから

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:11

    >>76

    >>88

    カミーユ美化し過ぎ。初期のカミーユは自分のしでかした事にはっきりうろたえてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:11

    カミーユはジェリド殴った事で親のせいにはしてないし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:19

    正直ほとんどの主人公は何もかもがマチュと同じ環境で育ってたらまあマチュと似たようなルート辿る

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:20

    >>67

    >>70

    そりゃ他所から観たらそうでしょ

    けどマチュからしたら自分を閉じ込める世界から出られる糸口がジークアクスなんだからそりゃジークアクスに乗るよねって

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:21

    >>65

    それもしかしてハサウェイ

    ノリと勢いの代わりに壊れかけた精神と何かしないとって行動力を乗っけた奴

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:24

    他のガンダム主人公は平和を掴むために汚いことをやったりしてるけど
    マチュは平和を投げ捨てて犯罪やってるから別モンだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:26

    窮屈さとか退屈とかは分かるんだ
    他主人公と違って戦時下でも無ければ生活にも困ってないのに積極的に違法行為に手を染めてるのがダメなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:32

    >>70

    現実の思春期にだって息苦しさを抱えた子はたくさんいるだろうがだから闇バイトして良いよねとはなかなかならんしな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:34

    どう擁護してもこいつが救いようがない犯罪者である事実は変わらない

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:39

    いや本当に何だろう
    全てが浅いんだよねマチュ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:42

    >>80

    マチュ自身がそういう大人の意見を無視して自分に都合の良い言葉かけてくれる人しか信じてない

    そんで結局そんな大人に騙されて大人なんてと他責思考で自分の非を感じないのがマチュだ

    そんな主人公今までいないよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:44

    過去と全く同じである必要はない
    寧ろ新たなパターンとして楽しんでいる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:48

    >>5

    …うーん???

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:51

    >>80

    >>85

    ならマチュはどうすればこんなことにならなかったんだろうなぁ

    本人の力で変わるのは無理そうだし……

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:53

    マチュの動機を"浅い"と表現するの、まあそらそうなるんだがだからこそマチュはあんな行動に走った理由にもなるので、もうどうしようもねえなガハハハ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:59

    あまり一般社会に馴染めてなかったり、他人とは線を引いている点では共通するキャラは居ると思う
    ただマチュはあんまりそこら辺の内面の話されてなくて、行動の方を強く描かれてる感はある

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:10

    そもそもマチュだってこの環境じゃないなら他の行動もしてたと思うぞ別に
    もっとヤバいことしてる奴もいる
    そいつらはちゃんと後から悔やんだり考え変えてるからマチュだってそうだとしか思ってない

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:21

    ムカついたから軍に喧嘩売った流れでMS強奪して反連邦組織に合流して即前線でMS乗り回したカミーユからしたらキチゲレベルが低すぎる
    マチュも家捨ててスラム暮らしくらいしないと

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:23

    カミーユも普通に親のせいにしてるぞ
    カミーユの場合、敵が分かりやすくヤバい過激なティターンズがいたからこそ許されてるって部分が大きいからな
    実際そのやらかしのせいで両親死ぬし、ファなんて巻き添えで両親ティターンズに拘束されてるから恨まれても文句言えないけどファが良い女すぎただけだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:25

    >>107

    そこのラインを簡単に越えられるからこいつは異常者なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:26

    取り敢えずZ未試聴でカミーユに的外れな擁護してる奴がとても多いのは分かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:39

    >>45

    ここまで自分の都合というかその時の感情のみで動いてるガンダム主人公ってなかなか居ないよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:41

    >>108

    ガンダム主人公全方位爆撃か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:46

    巻き込まれたとか誰かを守りたいとかありふれた大義名分は気持ち良く視聴するためには必要だったんだなって

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:57

    >>108

    主人公だいたいみんなそう定期

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:58

    >>113

    身近にNTのできる大人がいたら違ってたろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:01

    >>102

    流石にそれはないやろ。同じ環境が親に問題のない状態含めてならカミーユはああならん気がする

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:03

    比較に挙げられるカミーユも大概アレだがあっちは絶賛不倫中の父とそんな旦那と息子放って仕事にかまける母という毒親環境があの性格形成したようなもんだしなあ
    それに比べてマチュは真っ当な両親の庇護の下育っておいてアレなんだから擁護のしようがない

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:03

    >>99

    軍議サボってハロ弄ってて怒られたら逆に殴りかかって返り討ちちもあつてたしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:26

    >>118

    アイツもやばいよな自分の犯罪を親のせいにする奴はクズだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:28

    >>102

    辿るかなぁ?

    ぶつくさ文句言いながら高校生やり通しそうだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:37

    ○○なら○○してるなんてナンセンスだ
    生まれも環境も何もかも違えば大体似たようなメンタルになる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:54

    無明無道って感じの動き方すぎてヤバい奴としかみれねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:55

    ぶっちゃけZくらい昔の作品だと現在の倫理観と齟齬があってもまぁ昭和のアニメだしなで流せるんだよ
    令和最新の作品を見るマインドセットとはまた別になってくる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:58

    >>102

    それでも普通は犯罪に手を染めないんですよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:09

    別に親があれだからって何してもいいわけではないのに気づいてない人多くね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:17

    ただテロ冤罪に関しちゃ意地でも擁護してやるよ
    なんか擁護するほうがおかしいって流れだけどな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:22

    >>121

    究極みんなそうなので全方位爆撃やめろって

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:28

    >>96

    ガンダム作品の主人公に欲しい方向性と執着性が大分外れてるというか惚れたオタがガンオタだったからって感じで接点臼井

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:30

    >>121

    その場の感情で動くのは主人公のお家芸じゃない?

    効率とか合理とか無視して守りたい・助けたいで動くやつ多くない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:36

    そもそも救いようのない犯罪者って意味なら手を汚した他主人公のほうが重たくなるからな?
    主人公達はそれを受け止めてるだろうが第三者は勘違いするなよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:37

    少なくともカミーユだって親の仲が最悪に悪いだけで経済的には恵まれてたし平和な生活もしてたしな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:45

    >>126

    カミーユでもなるだろ

    そもそも環境も育ちかたも違えばカミーユはみんなが知ってるカミーユにはならないだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:52

    >>137

    犯罪者を擁護するのはおかしいだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:59

    マチュ、思春期的な苦悩とNT的な苦悩が重なって新時代の主人公すぎておじさんには色んな意味で理解出来ねえんだ……(それはそれとして面白く視聴はしてます

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:02

    >>140

    守りたい助けたいで動いてたらこんな言われてないから…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:08

    流石にカミーユとマチュを同じ扱いはアイツの家庭環境見て言ってんのか?としか…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:12

    >>110

    だってマチュの周囲にマチュを理解できる大人居ないもん

    親も先生も凄く良い人たちだけどマチュが感じ見えている世界が他の誰にも見えてない

    そしてマチュも自分が感じてる世界を上手く説明できない

    だから大人たちではマチュの助けになれない

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:15

    >>137

    間違いなく冤罪なんだけど冤罪じゃない罪だけ数えても監獄にぶち込まれて親が失職するのは変わらないからあんまり関係ないなって思うんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:18

    >>1

    宇宙世紀シリーズはアムロやカミーユのように嫌々巻き込まれた主人公が多いイメージ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:22

    親に恵まれるってのは幸運なことだよな
    刹那はどう思う?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:28

    スレで歴代主人公振り返ると叩かれる云々に性別あんま関係ないのかもなって思ってきた

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:30

    >>140

    感情で動く主人公は多いけど

    その感情が完全に自分本位で周りや誰かの為にとか全く考えてない主人公はマチュが初めでだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:35

    冤罪に関してもなぁめちゃくちゃおっかぶせるのにちょうど良い事しすぎたからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:39

    >>143

    じゃあ同じ環境とかいうなよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:40

    マチュって本当に箱入り娘だったんだなって思う
    他の主人公ってだいたい宇宙を知ってるかプチモビみたいなのを操縦してたかだもんな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:40

    むしろ良い親で家庭も余裕があるから余計な事しちゃったタイプだろマチュ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:45

    自分からあるもの投げ捨た主人公ってどのくらいいるんだ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:49

    >>141

    こいつが罪を受け止めてるか?罪から逃げ出したクズだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:49

    >>121

    自分の都合やその時の感情で自由に動けるキャラがそういないからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:56

    >>143

    なると言い切るのも大概おかしいわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:58

    >>144

    いや別に、大抵のアクション映画の主人公(大抵犯罪者)とか普通に擁護してるしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:56:59

    >>146

    少なくともマチュも最初はそうだから

    むしろそれで動いてない主人公もいるにはいる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:06

    >>135

    そういう話はしてないんだってば

    良い悪いじゃなくて家庭環境とか根本的なスタートから現在に至るまでの過程が納得出来るものって話で

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:06

    >>150

    えっ…流石にそれはエアプやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:14

    マチュの場合最初のきっかけから暫く猶予期間があったのが決定的に違う
    大体の主人公は一度やらかしたり巻き込まれたらもう逃げられないもの

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:17

    逆にソランくんは許してやってくれ
    人生初めからドン詰まりだったんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:18

    >>152

    マチュが女だからまだマシだよ

    これで男だったら擁護してる連中も何割かは掌返すぜ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:23

    こっから先カミーユの仏壇にあたる何かを見せてくれたら見直す まずはタマキさんに謝って欲しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:29

    >>148

    そして視聴者にも理解できん

    キラキラがよっぽど堪らないんだろうなとは想像出来るが……うーん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:29

    >>163

    こいつに守りたいものなんてなかっただろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:39

    個人的に意見だけどガンダム主人公にはテロリストや犯罪者はままいる

    その上でマチュが色々言われてんのは自己本位が中心だからなのかなと
    例えばカミーユは結局ティターンズの圧政と戦うことになったし
    逆にハサウェイやダリルなんかガチテロ勢はテロに走る前に同情できる過去や事情があんのよね

    マチュはそこんとこが徹頭徹尾自分中心
    とはいえ彼女が戦う理由を見つけるのはこれから次第だと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:40

    >>100

    ちゃんと見ろ、逃げ出した後に車乗り捨てて「俺何やってんだ…」で反省したかと思ったら墜落したマークII追いかけて乗り込んで「そこのMP!!」だぞ

    行き過ぎた復讐だろうとやりたいことは貫くしそれに付いて他責なんてしないわけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:42

    普通の話で倫理観求めんのはわかるがこれガンダムだからな〜主人公が一般市民である以上法を犯してくれんと話が転がらない

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:48

    >>144

    テロはマチュの罪じゃないだろバスクだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:49

    >>148

    もうこれに関しては大人子どもとかじゃなくマチュが生まれついてのヤバい奴って印象

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:53

    >>44

    ダリルはキラキラ目当てだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:00

    >>148

    親も教師も話そうとしてくれてたんだけどね

    理解できない以前に何も話してないじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:02

    >>168

    女だから救いようがないクズでも擁護してると認めたな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:07

    カミーユは最初だけ見たらただのやべーやつと思うが後に親殺されたりティターンズの横暴さがどんどんわかるようになるから最初のキレ具合が理解できるようになっていくのよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:23

    >>163

    あれニャアンを守りたいじゃなく軍警にムカっ腹立ったって見てたわ…

    実際はどうなんやろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:24

    >>179

    そいつはもともとアンチやろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:29

    >>159

    そもそもマチュは今回の罪に関しては完全に濡れ衣ではあるんでな

    厳密には関わってはいたがあくまで今回のには全く関わってないのに罪被ることになってしまった状態だろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:34

    >>153

    刹那がサーシェスにあった時の事思い出してみたらどうだ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:44

    マチュをテロリスト呼ばわりしてるやつはちゃんと本編を観ていたのか…?同じもの観てたとは思えない感想なんだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:49

    >>173

    狼狽えてるじゃん。終始気分で行動してるだけで

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:50

    >>170

    描写が麻薬中毒っぽいんだよなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:56

    >>149

    顔が晒しものになる事はなかったかと

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:57

    >>175

    関係ないだろ

    犯罪者は犯罪者だろただのクズの犯罪者なんて一切擁護するなよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:08

    >>180

    逆に言えばこれから先ムチャクチャやりすぎッてなほど不幸な目に遭えばマチュの見る目も変わるか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:11

    >>176

    そうなんだよね

    結局親も普通の人、周りの大人も普通の人

    それなら一番やばいのはマチュになる

    前回毒親云々とか言われてたけどマチュが一番の毒娘だよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:22

    そもそも擁護を止めさせる権利は誰にもねぇし
    そんなに擁護って腹立つもんか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:23

    >>118

    エゥーゴに入ったことをいつ親のせいにしたか教えてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:24

    >>189

    全方位爆撃定期

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:25

    >>185

    叩き目的の奴がそこまでちゃんと見るわけないだろ

    ここはもうマチュを叩くことしか頭にない奴がのさばってるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:25

    >>185

    テロリストだろ擁護するなよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:29

    >>170

    なんとなしには解かる

    マチュのセリフ、本物の海も重力も知らない、地球に行きたい

    そういうの拾っていくとなんとなくこうなんだなってなる

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:30

    なんかめっちゃクズ言ってるけどここのサイトはそもそも暴言やら禁止だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:31

    実際なんでこんなごちゃごちゃ言われてんだろうな……?割とヤバさの方向性の違いだけだと思ってたんだがな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:35

    >>189

    軍の装備盗むのも犯罪なんだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています