- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:18
チューマなら、シカゴ舞台の伏線が登場しているのは知っているね?
ナイトコープ | サイバーパンク2077大辞典ナイトシティのインフラ整備を担う大企業ナイトシティの創始者、ルシアン・ナイトの妻、ミリアム・ナイトが彼の志を受け継ぐ形で設立し、今日に至る。stellar-gamer.com - 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:18
ナイトシティの他にも街が来るのか
ウィッチャー3みたいな感じなのかな - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:00
2080年にリニアが開通する予定らしいってことはゲーム的にはナイトシティとシカゴの二つの街をリニアを使って行き来する感じになるのかな。ナイトコープのお膝元に焦点が当たるなら前作ではあんまり踏み込まれなかったミスター・ブルーアイズとか不良AIについて掘り下げるようなシナリオになるのかな。
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:32
Vはどういう扱いになるんだろう
どのルートでも主人公続投にはならなそうだけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:55
多分行方不明になった謎の激強傭兵として名前だけ登場するんじゃないかな
別の場所で活躍しているかもしれないし、路地裏でのたれ死んでいるかもしれないシュレディンガーの前主人公 - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:51:26
まあカクテルだけ出てくるのがらしいよな