- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:16
わかる、家庭持った人との人生のステージ差やばいよな
こちとら恋人すらいないってのに - 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:34
しゃーない、切り替えていけ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:30
適正欲しい?努力しろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:37
見かけるようになってきたって段階ならまだ20代だろうし諦めるにはまだ早いのでは
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:59
楽しい独り身を貫くのも自由だよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:41:03
わかる
独り身気楽で楽しい!けど一応最終的にいつか結婚出産はしたいくらい!に思ってたら友人知人に既婚者がちらほら出始めてああそろそろ動かないと結婚すらできなくなるなーと - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:48:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:51:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:55:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:57:51
親戚が自分より若いのに結婚して子供授かってるよぉ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:31:51
スピードなんて人それぞれ
自分に合わせた人生でええやん - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:52:33
五年後ぐらいには自分より歳下ばっかになってそういう感情湧かなくなるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:00:10
地方出身の同期に「中学の友達にもう結婚して子持ちになった奴がいる」と言われた大学2年の秋
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:57
女性なら最悪精子提供で子供だけ産むことも出来るで
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:18:10
自分と親にだけ金使える今が良すぎるからずっと独身しか選べない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:35:38
もうすぐ大学卒業なのに恋愛経験ゼロのワイちゃんにも割と刺さるからやめてけろ
高齢童貞予備軍やで - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:04:40
女はいちいち周りの視線気にしなきゃいけないから大変だね
俺なんて30代超えて中卒で職歴も資格もなくて自分より優れた年下無数に見て来たけど何も思わんぞ
納税有り難うございます!くらいかな - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:11:01
配偶者がクソ杉エピソードきくと、結婚コワってなっちゃうんだよね。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:09
周りの視線とかは気にならんけど子供は欲しいから物理的な肉体面のタイムリミットがあるんだよな
2、3人は欲しいから20代後半には1人産んでおきたい…とか考えてるしそこから逆算すると25歳くらいまでには結婚前提でお付き合いしてる恋人を作っておきたい
とか思うとやばい、今23だからタイムリミットが目と鼻の先まできてる - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:17:01
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:36
独り身最高だし結婚願望も子持ち願望もないけど、友達の結婚式であった子たちが尽く子持ちか結婚済か彼氏持ちで焦りを覚えたことはある
願望ないけど人生のステージをちゃんと進めてないような気になるというか - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:23:59
親が不仲というか、何度か離婚してきたのを傍で見てきたから全然憧れが無い
僅かな友達と犬さえいれば俺はそれでいい - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:24:53
産後は次の妊娠まで1年半は間を空けたほうがいいと聞くしそもそも望んですぐ妊娠できるかはわからないからね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:21
あたし男だけど同世代奴が子供いるの見ると効くよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:26:42
未婚率がどんどん上がってる現代で「恋愛しないと人生のステージが~」とか認識が古すぎる
価値観アップデートできてないの恥ずかしくないの? - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:44:10
多様性の時代なのに他人に押し付けてる訳でもない個人の価値観を否定するの恥ずかしくないの?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:34:37
出産はタイムリミットあるのに結婚したいんだかしたくないんだかすらまだ分からないの怖い
- 30125/05/22(木) 20:40:27
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:52
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:45:25
シングルでも産めるけど育てるなら両親揃ってる方が色々な面で余裕持てるし結婚はした方がいいね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:22
研究職になりたくて院進したけど就職したら絶対暫くはしっかり働きたい
でも子供は2-3人欲しいのに出産のタイムリミット考えるときついかなってなるから難しいよね - 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:14
結婚したいけどできない!っていう焦りではなく
結婚したいと思えねえ!っていう焦りなんだよな - 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:28
それはもうちょっと気にしろ