- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:43
楽しいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:05
今後入ってきた新規がリクのこと好きになった時の反応が今から楽しみだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:16
意外な所から出てきてビックリした
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:50
映画2作目みたいな雰囲気
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:46
やっぱ最近のシナリオ上手いよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:55:21
イベストも絡めてくるし読んでてシンプルに面白いストーリーってこんな感じだよね、テンポも良いし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:47
今までがオムニバス形式で、どこがどう繋がってるか、そもそも繋がってない可能性もある話の作り方だったけど、ここ最近は話やキャラクターの繋がりが分かりやすくなってる印象だね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:00
ニチアサが本編の中盤にVシネ映画枠でやりそうなシナリオ
ナグサの腕と1章では本筋に絡まなかったアヤメの確執に決着つける感じとか
百花繚乱メンバーが揃った状態でまだ見ぬ強敵に苦戦するのもそれっぽい - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:58
今までイベストに触れるとしても、ヒフアズの戦車の一文だけだったりフレーバーっぽい感じの流し方だったからガッツリと流れを汲み込んでて読んでて楽しい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:08
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:09
宿でアヤメが出てきた時からずっとドキドキしながら見てたわ、常に緊迫感があったというかなんというか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:27
15話かけて丁寧にナグサの心を折りに来たなって感じた
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:33
まだ前編だけだけどすごく満足感があった
シュロを庇って負傷した先生もシュロ共々捕まっちゃってるみたいで本当ここからどうやって逆転するんだって絶望感がある - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:50
- 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:08
分かる、こいつ偽物…いや本物か?ってずっと疑心暗鬼になりながら見れて逆に話が頭に入ってきたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:41
人間関係の複雑な描写を主にナグサとアヤメに絞った上でナグサの腕の話を確実に進めてた
アビドス3章で感じてた、多すぎる登場人物の関係の拗れに話を割かれて本筋が進まないまどろっこしさも無くてすっげー読みやすかった - 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:06:29
個人的にはリクがなんで娑婆に居るの?となったがまぁ時系列からして結構経過してんのかね
あと先生のバリア機能、ジャンル違いの所為か現代関連の物とかじゃないと防げないんだろうかね - 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:03
これがメインストーリーだよ!!という感じのメインストーリー感
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:51
どの話も面白いし濃厚だし、描写も引きも最高だったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:53
先生と会わないってのが絶妙な介入具合で良かったよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:45
それやると絶対話が脱線するもんな…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:04
ずっとワクワクしながら見れるテンポ感で楽しかった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:44
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:24
偽アヤメとかアザミの正体とか
分かり切ってることを変に引き延ばさないのも良かった - 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:16
今年はネクソンの"本気"を感じる
後編もデカグラ3章も期待してるで! - 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:09
来週更新で良かった
続きが早く読みたくてしゃあないもん - 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:46
1週間でもちょっと待てない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:58
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:13
REAL×TIMEのエスに対するルシファーみたいに終盤でアザミがコクリコ様裏切って百鬼夜行を滅ぼそうとするのはありそう……と思った
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:31
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:54
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:22
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:36
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:55
百花繚乱編、エデン条約編、最終編、山海経編、デカグラマトン編←ここらへん映画感ある
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:40:53
エデン条約は4章がVシネとか人気出て作られた外伝シリーズとかそういう枠
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:14
確かに、凄い読み応えがあったね…(語彙力喪失
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:50:50
もしかして雪国と電車旅のせいじゃない?
火サスじゃない? - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:23:18
言われてみればトンネルを抜けたら銀世界やってたのも映像化で映えるやつ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:16
火サスとかコナンの予告みたいなテンションよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:30:57
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:35
そう考えればブルアカで電車が出てくるストーリーは全部映画感あるな