- 1名無し25/05/21(水) 22:51:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:11
流石にちょっと何かかけ違ったらキシリアが死ぬ状況にはしないだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:58:40
そこまでギリギリの状況にしてキシリアを救うことでキシリアからの信頼を得たかったのかもね、ギレンとキシリア同時に手にかける為の布石として
- 4名無し25/05/21(水) 23:02:10
うーんなんかエリザベ君に絶対の信頼を勝ち取りそのまま穏便にパージしかったように見えてきた
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:32
以下2点の説明が付かないしバスクの口ぶり的にザビにいい感情抱いてないジオン軍人は他にもいる風だからそこ2人は協力関係にないと思う
・シャリアはアマラカマラ商会をわざわざソドンクルーに調べさせていた
・バスクもイズマコロニーにソドンがいることは想定外だった - 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:55
先週までは情報源はおじさん説はかなりそれっぽかったが
今回の発言的にシャリア・ブルではない感はある…むしろギレンだったのでは?
ただおじさんは総帥府に繋がりがあるっぽいから知ってて黙ってはいたのかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:04
しかしいくらなんでも中立コロニーで巨大MA暴れさすなんてバカなことするまで想像できたかな
普通に狙撃手とか送りこんで普通の暗殺とかしたかもしれないし
ブレックスとかわりと普通の暗殺だし - 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:17
今回の件でシャリアは
・連邦軍の切り札的サイコガンダムおよびハンブラビを撃破
・これでキシリア派からの信頼を獲得
・サイド6に対してもコロニーを守ったことで今までのアレコレを黙らせるだけの地位を保つ
・ジークアクスのΩサイコミュ起動を出来るニュータイプを確保に成功。
って感じで滅茶苦茶利益を得てるからこれ全部偶然ですはないと思いたい。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:54
結果として助かったからそういえるだけで
キリシアもその側近も数秒の差で塵になってたんですが
被害だってコロニーに穴が空くかもしれんし
どんだけ博打打ちなのか - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:55
サイコが無差別攻撃しなかったか助かったけで
ヘリオポリスしない保証はなかったし - 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:17
情報を流したのはシャリアだけどサイコ持ち出すのは想定外だった感じがするけど
キケロガ持ち出したのが妙に引っかかる - 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:13:48
- 13名無し25/05/21(水) 23:15:40
正直7話も何回も見返すと何かもかもシャリアの茶番に見えてしまう
多分この予想は外れてるとは思うんだが・・・・何て言うか・・・・胸の騒めきというか・・・・ - 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:55
キケロガ持ち出しからキシリア信頼獲得までが用意周到過ぎる
全部仕組んだじゃないにしても、最低でも大まかな筋書きは想定してそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:20
おじさんが情報流した → しかし連邦は暗殺手段としてサイコガンダムを用意して来た → NTの勘で危険性を感知して(ちょっとサイコは予想外だったので)キケロガを急遽用意した
ならまぁおじさん黒幕もありうるかもしれない
おじさんの元々の想定は、エグザベ君を助けた時みたいな空からやってきてキシリアを助けるだったとか
でもMS持ち出されたらキケロガ出すしかないしな - 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:21
「外れたらそれまでです」って言っても不思議じゃないんだよな