コロッケ!BLACK LABEL 最終話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:52:26
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:53:49

    今までのことなかったことになったらとしたらダメなエンドに思える

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:18

    まあシャトーブリアンあたりから引き伸ばしが酷かったしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:48

    カッシーの次回作にご期待ください!とかあったけど次回作作るのか?
    ガリレオの次回でもやるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:45

    まさかのアニオリキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:00:20

    前作もなかったことになってるんですけどいいんすかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:23

    シャトーブリアン倒して終わりで良かったんじゃ…アニオリキャラ登場とかのファンサービスは嬉しいけどさ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:41

    最初の頃しか読んでなかったけどアニオリキャラのドロップいてたまげた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:53

    バーグがアンチョビに殺されない歴史に変わって幕引きとはな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:13:51

    ダーク路線がうまくできず
    シャトーブリアンで引っ張りすぎて
    迷走しちゃったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:26

    すごい
    迷走を経て一番ダメな終わり方した

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:50

    ジョジョもそうだけど歴史を修正する系統は
    今までの話を無かったことにするからなんだかなぁ…ってなる。

    今回の場合コロッケの歴史も全部消えたことになるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:33

    バーグが殺されない事になったけど
    アンチョビの方のルートは不幸せやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:13

    読んだ 
    俺は見なかったことにするので失礼する

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:40

    歴史修正にしても投げ放し感ハンパない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:09

    >>12

    ジョジョのほうはもう手遅れだったのを今できる最善を尽くした結果だからいいと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:37

    ユバを倒してウスター生き返らせるじゃダメだったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:58

    リセットやるにしても原作最終回直後かBL1話直前に戻るでよくない?
    リゾットの子孫のシャトーブリアンとか子持ちブーケガルニとか面白い要素だけ無駄に使っておしまいだし、どうせ新作あってもなかったことで終わりだしなんなんすかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:03

    >>13

    親子に思うところがある気持ちが出てきてなんだかんだ仲直りするって感じだと思うぞ

    投げっぱなしなのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:47

    「みんなを幸せにして」の答えが時間を巻き戻して都合のいい話の流れにするの、今までの物語の全否定に等しくない…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:59

    ・心変わりしたら兄貴に殺される
    ・人妻になって幸せだったのに兄貴にまた殺される
    ・リセットされたので家庭もなくなり、地球壊すべきなのかまた悩む

    よく考えたらブーケガルニが原作から最終回まで割と散々で笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:34

    コロッケはお父さんと一緒に暮らすのが幸せだけど
    ユバにとっての幸せってなんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:35

    リゾットも結局死んだままなのをそっから丸投げされたよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:31

    >>19

    アンチョビとカラスミの原因もフォアグラの死なんだぞ。フォアグラは生きてたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:21

    今までの否定じゃなく、この世界で今までやって来た結果が巻戻しでハッピーエンドなんやろ?
    バンキングが居なくなった訳じゃないから巻き戻ったルートでも他のバンカーが似たようなルート辿るかもしれんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:48

    次回作はどうするつもりだ
    ガリレオの続編でもやるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:45

    メ…メリーバッドエンド…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:34

    >>25

    細かいことは抜きにハッピーリセットエンドなんだって考えてもバンカーやバン王の設定とか色々考えると余計なノイズが入るのがな

    多分そこまで細かいことは考えないで何とか話をまとめた結果なんだろうけど、5年間も新キャラのシャトーブリアンに尺割かれて付き合ったことを考えると拍子抜け感は強い最終回だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:15

    中盤で序盤の展開無かったことにしたと思ったら最終的には前作含め全ての展開無かった事にするとか何だったんだろうなこの漫画

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:51

    >>26

    ガリレオは神になるという目標を達成しても延々とイベント自体は続く世界観だからコロッケよりは続編やっても台無し感はないだろうけど、まあコロッケBLを読むと止めた方がいいだろうなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:13

    巻き戻るにしても限度というものがあらぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:50

    ええ…という不満感が強い一方で
    バーグ対アンチョビという全ての始まりのようなバトルが懐かしくて嬉しい思いもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:54

    ぶっちゃけシャトーブリアンは因縁的には妥当だけどリゾットがケリ付けたし
    ユバも戦いが好きなバンカーの性みたいなテーマを出したのに決着は曖昧にされてリセットだし
    実はリゾットの親戚なことが分かった以外何もBLで残らなかったなコロッケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:22

    みんなが復活した理由もただ復活しただけみたいなもんで時間が空いてる意味もまるで無かったし
    本格化の意味が結構しょうもなかった

    なんか伏線撒くだけ撒いて回収しないか思わせぶりで大したもんじゃなかったソシャゲみたいなストーリーの読後感

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:08:48

    人間の価値観通用するかわからない上位存在に安易にお願いをかけたら「こんなはずじゃなかった」って結果がお出しされたみたいなラスト
    …というのを意図してやってるわけじゃなさそうなのも酷いし
    リセット後世界にもビシソワーズ家の任務あるあたりマッシュ星と共存できる状態でもなさそうなのがなんか半端

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:52:09

    ビシソワーズ家はたぶんマッシュ星を滅ぼすんだろうがどういう経緯になるんだろう
    あ、マッシュ星人は幸せにならなくねってのがあると思うがバン王の影響範囲は地球にしかないって言ってたからたぶん矛盾しない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:21:27

    大団円で終わったコロッケの続編にこういうのは求めてなかったな…
    画力が衰えず当時の絵のまま描けるのは素直にすごいとは思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:57:54

    これならまだコロッケもユバも死亡してコロッケ生き返らせるために俺たちの冒険はこれからだENDのほうが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:05:52

    えぇ…??
    コロット登場あたりはおぉ!!って思ったのにそこから迷走を重ねてオチがこれ…??

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:12:40

    >>22

    この時点でビシソワーズ王の洗脳は解けてないわけだし黒禁貨見つけて地球壊すって目標を達成することか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:18:58

    大き過ぎる願いはバグった形で叶うことが前に明言されてたし「みんなを幸せに」もどこかでバグがあるだろうと思うとホラーな終わり方だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:19:19

    何気に焼きたて!!ジャぱんと同じくらい酷い終わりしてないかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:53

    もっとデカいIPでやってたら爆発炎上してるレベルの内容だとは思う
    ドラゴンボールの続編アニメで神龍の力で今までの戦いも物語も全部なかった事にして悟空はじいちゃん踏み殺さずブルマとも出会わず山でずっと幸せに暮らしましたとかやらかしたら世界中で燃えるんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:47:52

    バーグの願いが叶うことで物語がいい方向に向かう…とかだと良いな

    多分やり直し世界だとビジスワース家との戦いは起こらないだろうから最初にバン王に願いを叶えたバンカーになりそう
    地球を滅ぼすことに疑問を持つ→マッシュ星に帰還→マッシュ王の乱心を知る、って流れになるだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:55:34

    >>42

    あっちはあっちで続編で作中作にしたというある種の全否定かましたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:18

    ユバ以外はBL世界で長寿でもまあ地球で楽しくやれていたの考えるとそれすらなかったことにされてんだよな、特に人妻になったブーケガルニ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:51:39

    小学生の頃の思い出がこんなことになるなんて思わなかったよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:16:15

    リセットにしても中途半端すぎてマッシュ星とシトロン以外のビシソワーズ家の状況は変わってないし、アンチョビもマシになるかもしれないけどグランシェフ王国乗っ取り自体は起きてそうという

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:51

    アニオリキャラ達懐かしいって所は褒めたい
    シャーベット好きだったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:49:50

    流石になかった事にしたい続編になってしまったな、あくまでも自分の中では

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:43

    …てかこれ幸せになってんの?みんなが

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:01:29

    なんかコロットあたりから妙に引き伸ばしてきたからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:02:01

    ダーク路線がうまくいかなかったからコロッケを元に戻すまではいい
    コロットからなんか2年ぐらい引き延ばしてきたのがわかんねえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:19

    引き延ばしたというか延びてしまった感じじゃね?
    なるべく多くのキャラを活躍させようとしてて、でもそれを1戦の間にギュウギュウに詰め込んでしまったように思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:10:10

    いいところは結構あったんだけどね善人になったアブラミーとかコロットとか最初の頃のクールなコロッケとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:17:24

    当時の読者は殆ど読んでないからあんま話題になってないけど続編物としては歴史に残るレベルのクソだったな

    続編としてクソなだけならまだしも前作のストーリーも全否定だから格が違う

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:55

    直接的な生死だけじゃなくそれによって一見矛盾や不都合が起こりそうな部分も全部都合よくみんな幸せになるように改変しますよ〜ならもうこの世界のキャラクター何もしなくても良いよね
    何もしなくてもバン王が全部正しい方向に修正してくれるんだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:31

    どれだけ幸せになるかはキャラの頑張り次第なのでは?

    まあif世界と思う事にします

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:58

    みんなを幸せにしてって願いなんだから幸せになれなかったら嘘でしょう
    後はもう無印のストーリーを成長や友情など都合のいい部分だけなぞっていくだけの人生よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:03

    例えば「バーグがあの時の戦いでアンチョビに殺されたのを無かったことにして」って願いなら最終回で描かれたあの先は分からないし、もしかしたら別のバンカーとの戦いで死んだりするかもしれないけど、「みんなを幸せにして」って願いなんだからバーグはこの先も(少なくともコロッケが子どものうちは)誰かにやられたりすることはない。だってそれじゃあコロッケは幸せじゃないから。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:52:11

    >>45

    いやあっちは異世界転移してきたり

    作中作どころじゃない無茶苦茶な作品だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:50

    オチは置いといても前作でいい感じに終わったユバがまたラスボスな時点でなんかもうね
    総じて予想を裏切ると期待を裏切るを勘違いした作品って印象

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:24

    >>57

    そもそもこれでいいなら物語の始まりのバンカー暴れすぎてヤバいからバンカー消してくれなんて言わなくても良かったじゃんというのがある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:12

    コロッケとユバが対消滅するけど
    生きてる可能性を匂わす終わり方が良かったなぁってなった。

    歴史改変は一番ダメでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:27

    長々と引き伸ばしたのに打ち切りみたいな終わりかたでなんだこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:15:12

    何がしたかったんだこの漫画

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:06

    最終回にして突然コロッケがやんごとない血筋?になったり打ち切りにしても流石に酷すぎる…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:00

    全部無かったことにされた…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:32:28

    無理して今風に暗い感じにしたけど慣れてなくてなーんも考えてなかったから元に戻してそのまま何の伏線も無い血筋説明が入って世界改変エンド

    すごい
    ソードマスターヤマトとか焼き立てじゃパンのレベルだろこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:34:53

    続編やるにしては綺麗に終わってたのはあるけどマジでやらない方が良かった続編になっちまった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:42

    序盤戦しか読んでないんだけど
    このスレ見かけて「まだやってたんだ最終回なんだ」と気になり読んでみた
    世界リセットやりたいのは分かるけど悲劇回避が雑すぎない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:57

    母親の話はどこに行った

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:37:01

    まぁやるっていうか上にやれって言われて書かされた感
    作者そんな暗い系って作風のイメージないし…コロッケとヤマザキしか見てないのもあるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:18

    これもうコロッケ描くこと自体がもう嫌だ!と伝わるならまだ一周して理解できたけど
    ラストのバーグの願い事を読者に示さないのとか終盤のグランシェフの意味深な設定とか、多分BLで作った新設定の一部だけ切り取ってまた新しい続編をやれるようにしてるな…ってのが伝わるんだよな正直

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:38:21

    >>71

    全部読んで後悔しろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:04

    外伝とかならギリギリ有り

    本編の正式続編としては控えめに言って期待外れ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:43:50

    ラスボスってダーク・バンキングじゃないんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:45:45

    >>73

    むしろこの作者多分裏BS編とかぼくはガリレオのキャラの設定とか見るに露悪というか陰湿な描写は意外と好きだと思う

    ただ場面を描くのが好きなだけでそれから何かしたいみたいなところは考えてないのが今回のコロッケの結果だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:59:39

    コロコロアニキの続編マンガ全部クソなのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:15:29

    幸せになったリゾットとシャトーブリアンはどこ…?過去…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:28:46

    バンカーが消えても世界から争いは消えなかったのがユバ悪堕ちの原因なんだからもうこの世界では戦争や紛争は一切起きないって事になるよね?当然バンカーたちの争いもスポーツとかそのレベルになるのかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:30:49

    >>78

    ブラック路線はむしろ得意なほうっぽいんだけど

    いかんせんそれを繋げて話にすることはできなかったのがブラックラベルって感じはする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:00

    >>79

    ベイブレードライジングは良くも悪くも無味無臭というかまだまともな部類じゃないか?

    それ以外はまあ原作クラッシャーな続編が大半かな…

    クラッシャーとはまた違うが本誌でもドラベース2やジョーカーズも人気は微妙だったし、コロコロの続編は基本的にキツい末路になるのが大半だね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:08

    >>79

    ベイブレードライジングは良かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:36

    みんな幸せ、って言ってるのにアンチョビがバーグと戦ってる時点でアウトでは?
    フォアグラーが禁貨ゴーグル作る→悪のバンカーに奪われて兄弟闇落ちって感じだったはずだしフォアグラー死んどるやんこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:51:37

    正直chatGPTかGrok辺りにプロットのテキストと設定読み込ませて最終回考えさせたと言われても信じるくらいにはなんかずれてる感強い、何ならAIの方がまだ無難にまとめそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:53:33

    >>86

    むしろAI様なんかにゃこんなクソみてーな展開作れねぇよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:58

    まあこの後に及んで禁貨隠し持ってるプリンプリンが懐かしかったのでよしとするよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:57:00

    能力を持つバンカーと願いが叶う禁貨の存在が争いを起こすので、バン王が黒幕と言っても仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:58:32

    ダイフクー脱がないならなんで女体化したのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:04:41

    歴史改変エンドならいっそバンカーが存在しない世界線の方が良かったのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:19:22

    >>83

    ベイブレードライジングは個人的にうーんな部分はあるけど少なくとも本編のキャラやストーリーが台無しになることはなかったし当時の読者が読みたいものを描こうとしてくれたのは感じた

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:23:19

    樫本学ヴ特有の子ども向けというより子ども騙しな悪い面が存分に発揮されちゃった
    笑えねぇ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:48:28

    >>85 願いの対象が広すぎるとバグると言ってたから、ささいな方向でそれぞれいい方向に向かうようにする、って落とし所なんじゃね?


    まあ色々あってリセットするしかねぇ!ってなったところはありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:39

    幸せの概念がバグって結局◯し合うのがバンカーとしての幸せと常識改変されてる可能性

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:16:00

    バン王の願いの描写がガバガバなんだから、ユバ倒す、ユバ満足して逝く→集めた金貨の願いでBLで死んだ人々を甦らせる→500年後の世界でも頑張って生きます、俺たちの人生はこれからも続くENDでも正直普通にまとめられただろこれ
    マジで今後コロッケという作品をまた再利用する時に備えてBLの設定リセットすることありきだと思うわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:18:57

    初めて見たがアニオリの娘会ったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:05:11

    子供の頃アニメから漫画に入ってどこにもドロップが出てなくてガッカリした時の無念が令和になって晴れるとは思わなかった

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:11:06

    へ―コロッケ!の続編か(ボワンッ! スー…
    初めて見た

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:15:58

    この世界コロッケ大人になってると思ってたけど最終回だと子供なんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:25:10

    昔からライブ感で描いてる人だけどコレは…
    せめてコロッケ最終回〜BL1話までに起こったバンカーの禁貨の奪い合いでの全滅ENDを無くすだけで良かっただろうに

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:08:06

    >>100

    とある理由で姿と性格が変わってて、12話辺りで元のコロッケに戻った

    …まあ、大人シリアスコロッケが読者に受け悪くて戻したんだろうなってのが透けて見えて、個人的にあそこから急激にこの漫画の期待値下がってたんだけど

    まさかラストでこれほど底を突き抜けてくるとはね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:28:45

    バン王がいるのにこのままじゃコロッケが死ぬ!とか全員で騒いでるのは描いてておかしいと思わなかったんだろうか……
    目の前のそいつに頼んで即生き返らせて貰えばいいだろと

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:35:14

    ペルソナ5じゃないんだからさ……ってなった

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:08

    ユバがひたすら迷惑なだけの話だった

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:45

    なんだろう…せめて決着付けてから願い叶えるようにするとか…なんか漫画的に寸止めで切り上げるのがよく分からんと言うか

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:17

    話自体は最後までツッコミどころしかないのにバン王の壮大な願いはバグが起きる設定と宇宙空間には影響は与えられない設定のせいでリセット後の世界が完全に改善していないのだけは無駄に整合性は取れているのが笑う
    この話考えた人はそこまで考えてないよ案件なんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:50:17

    ウスターとの友情も全部無かった事になったのが一番ひでえや

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:56:57

    俺達の見てきたもの無駄じゃなかっただろうか⋯

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:16:02

    >>108

    多分カッシー的にはコロッケ親子を救ったのはリセット後の世界ではウスターなのでエモい演出だったと思われる

    …それ以外色々と消えてるんだけどいいのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:24:33

    何この・・・何?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:38

    最後の願いは普通にコロッケを助けてじゃ駄目だったん…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:55

    ウスターの産みの親の落書きミッ○ー描いた奥さんの影響か最後までウスターをキャラクター一貫させて可愛くしたり、出番与えたのは何となく良かった

    内容は悲しいというか、ストーリーを根っこから組み立てていかないと、お話が崩壊してしまうのかな?と落胆してしまった

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:46

    TSダイフクーが元に戻ってしまうのは世界の損失ですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:50

    正直人間は愚かでバンカーは争い続けるっていうのを延々見せられたから
    リセットされてもそんなに思うところがないというかむしろそこ解決しなかったらバーグ生存とかやっても
    結局グランシェフ王国はカラスミが支配してるしいずれユバたちが地球滅ぼしに来るのも変わらないんじゃ…

スレッドは5/23 09:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。