ハイパー・マスティン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:13

    おーっ中々良い強化もらっとるやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:02:59

    バスターに勝てるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:25

    VAN、モアイ、大王、俺だ
    ルールはなんでもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:53

    >>2

    異端滑りやらなんやらのメタクリがが参戦だあっするからマイペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:17

    >>5

    7コストで出る踏み倒し役とロックカードを比較するなんてオレには理解不能

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:55

    >>6

    こいつが強き者…なのは連鎖できる点なんだよね

    Neoクリーチャーだから通常クリーチャーとして踏み倒してバキッバキッ我が名は進化クリーチャーとして即アタック再度のガチャができるんだ

    脳汁が吹き出るんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:11:03

    >>5

    バルガライゾウ出すくらいならドラゴン大王出すくらい無茶苦茶な事言ってるんスけど良いんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:43

    少なくとも面白きカードなんだ ガチャが深まるんだ
    それはどうでもいいんだよ…問題は…異端流しをどう攻略するかという点だ
    双極からはマッハ・ファイターで捌けるけどそれまでどうすればいいのか教えてくれよ
    まさかスペリオルシルキードってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:13:07

    マスティンps=神
    ボントボからもコイツからも繋がるから安定感があるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:13:08

    オトン...コイツ使うぐらいなら普通にキリコでええんとちゃうかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:47

    >>7

    つまりコストが重い代わりに踏み倒しの制約が緩くなったガチロボの亜種みたいなカードと言う事か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:19

    >>12

    待て面白い効果が現れた 地味なロックだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:23:06

    おーっ自己コスト軽減が付いとるやん
    紙ではほとんど見なかったからプレイス空間では大暴れできるといいですね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:54

    >>11

    しかし…

    キリコは進化元が縛られているのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:19

    ハイパー・マスティン 新たな鬼羅丸の当たりだと聞いています
    VANアイラ大王を揃えやすくする効果を纏っていると

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:04

    キミ、グッド・強化と認めるネ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています