ARK雑談他

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:18

    1マス部屋に閉じ込めてた野生マイマイちゃん消えてた
    描画切れた際に座標ズレて脱走したんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:36
    ARK楽しい|あにまん掲示板さっきアルゲンで飛行中に林縁にちっさい謎の点を見つけた近づいたら巨大カタツムリだったので拠点に連れて帰ったbbs.animanch.com

    の199

    なるほろ

    効率悪いけど生ポリは石鹸に加工しても永久保存できると聞いた

    以来クレート産の石鹸は全部取ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:51

    ヒツジを酪農してるけど皮効率がえぐい
    ぬくぬくなんかやってるだけで大型恐竜を複数狩った時並みに手に入るし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:41

    ミクロラプトルのせいでたった今死にました
    あとギリー壊れて作ったケーキ消えました
    すまんがもう一回絶滅してくれる事できるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:06

    ARKでスレが完走してて感動している
    ここ1年半くらいずっとハマってるゲームなので嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:24

    >>2

    ポリに戻す方法がちょっとお高めではあるんだけどね

    クレート倍率が高ければ赤のリング付きとかから出るかもしれないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:24

    しかし熊さんの性能がかなりいいな

    加速するとなかなかだし火力高いし重量は今の我が軍の肉食で最大だし


    >>6

    余裕出てきた富豪向けという事か~

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:50

    せっかくエクスティンクションへの遠征のために用意していたブリギガノトが全員いなくなったの神ゲーすぎる

    まっ、カルカロのが適正高いらしいから別にいいけどさ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:34

    >>8

    もしや前スレで紫OSDに挑戦しようとされてた方?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:34

    ASA採用ステージだとどこが好き?自分はある程度攻略済みのマップだとセンター>アイランド>>スコチ>>>アベレーション

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:07

    >>9

    おっ、よくわかったね

    ちなみに今はエクスティンクションで捕まえたマナガルムを乗り回してカルカロの番を探してるとこだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:22

    >>10

    スコチは如何にして緑オベまで辿り着くかって中間ゴール明確にしてサバイバルを組み立てていくと結構面白いよ 序盤は普通の岩から金属でなくて苦労するけど資源もそれなりに豊富だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:16

    >>7

    でしょ

    熊すばらしいでしょっ!!


    スピードとスタミナが高く乗り物になる

    そこらの敵は余裕で返り討ちにする強さ

    重量もある←テリジノとの差別化ポイント

    餌はベリーでもいいのでらくちん

    草食扱いだから生肉(ディロフォとか)が無効から寄ってきてくれる

    ハチミツもとれるしもう最高の相棒だよ

    布教した甲斐があった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:36

    >>13

    重量もだけど何より脚の差が普段使いだとデカすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:50

    >>13

    あと意外と可愛い

    お前なんだそのレベルアップのあざとい仕草


    インベントリに入れるの肉じゃなくていいんすね…


    >>11

    おおマナガルムいいね…

    ワイバーンと同じくアイランドにはいないと知ってちょっと残念だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:24

    ハチきたああああ!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:04:30

    もう取り巻き処理とか考えずに近寄って△連打!でやりました
    もしかして女王を見下ろす角度だとやりやすいかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:02

    長かった…死んでいった前の俺、そしてその前の俺……やったよ……


    ついでに3体目の巨大ワニもテイム

    慣れるとめちゃくちゃ簡単でいいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:29:30

    Islandで始めた超初心者なんだけど、絹ってここじゃ手に入らない……?テント作りたいって思って調べたけど何処にもIslandの入手法が書いてない……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:37:31

    >>4

    騎乗解除したときに降りるのではなく立ち上がるタイプの恐竜を使おう

    トリケラトプス、メガテリウム、カリコテリウムあたりがおすすめだ

    SE時代の知識だから間違ってたらごめん


    >>19

    スコーチドアース等に出るリマントリアからしか入手不可だったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:26:23

    >>19

    デザート装備作れない仲間だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:37:17

    何か歩いてるおっさん(?)居て3度見くらいした
    木の実あげたら仲間になった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:07:10

    なんかやたら爪の長い恐竜に目つけられてやられたんだが
    脚の速さが違い過ぎて逃げられんし火力高いし
    初期リスから遠いとこだからまだ良かったわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:22:38

    そこらへんで捕まえた高レベルモスコプス変種が攻撃力120あったんですけどバグですかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:23:17

    >>22

    そのおっさんはベリーが大好きな心優しきおっさんだから大事にしてあげてね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:41:59

    >>23

    テリジノかな?

    かなり優秀な草食恐竜なんだが近付いただけでブチ切れるので要注意

    テイムすると戦闘も採取もこなす万能型だからおすすめ

    テイム難度は割と高目だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:44:57

    >>23

    そいつはテリジノ!初期リス付近にいるワニとかラプトルとかとはレベルが違う強さの癖に草食とかいう生意気(?)な奴だ!そいつにジャンプ連打で逃げれるくらいの足の速さは欲しいぞ!後俺はそいつのモノマネができる。てかARK知ってる友達に半分はなぜかモノマネができる。ツメワシャワシャ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:41

    アイランドのマップ下の方、よくイクチオが溜まってる場所にバシロがいましたわ!ラッキー!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:13

    多分初期マップ?
    モスコプスって名前の短足の変なの捕まえたらなんかめっちゃ強いんですけど
    すぐに乗れるしワニを余裕で討伐しちゃったんですけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:43

    俺もおっさんを初めて見たときはフリーズしたね
    あちこちに落ちてる本書いた人の成れの果てかと思ったくらいだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:29:09

    もうなんかおっさんで定着しとる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:02

    実際モスコプスは優秀
    あえて欠点を挙げるなら、サドルが無いので思ってるより脆いのと、
    非騎乗の場合、中立とかにしてても敵に攻撃された瞬間反撃せずに逃げ出すこと

    これで私はアベレーション序盤、モスコプス以外の恐竜と拠点を失った
    モスコプスは拠点から少し離れたところに堂々と鎮座していた

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:23

    >>29

    今育ててるんですけど強すぎません?乗ってないと攻撃してくれないとはいえ火力めっちゃあるんですけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:55:38

    襲ってきた低レベルラプトルが一撃で肉塊と化したんですけど!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:01:04

    クマさんのレベルアップモーションめっちゃかわいい
    あざといのう☺️

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:07:26

    >>33

    モスコプスはSE時代から有名な優秀恐竜

    ほぼあらゆる素材を採取することができ、採取専門恐竜としてデザインされてるんだけど採取の効率のためもあってかメレーダメージが高くなっている(Arkの採取は攻撃力高いほど効率アップ)。

    サドルはつけられないし騎乗しないと逃げてくから限度はあるんだけど初期なら十分

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:47

    拠点近くを爪長恐竜(多分テリジノって奴です)
    赤オーララプトル
    ワニの3匹に囲まれてるんですが
    ワニはモスコプスで突破できるけどそれ以外キツくないですかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:08:58

    >>27

    草食だからベジタブルケーキ使えて、一周回ってティラノよりドラゴン適正あるテリジノ君いいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:10:06

    モスコプスくん初めて仲間にしたから愛着あって
    初期拠点からいかだやら何やらで連れ回してる
    死んだら泣くかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:12:36

    >>37

    ワニはともかくアルファラプトルとテリジノは初期喧嘩売ったらあかん枠

    最低でも高レベルトリケラトプスメイトブーストは欲しいところ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:42

    メイトブーストってなんですか?後トリケラって強いんですか?少なくとも80くらいの野生個体ならうちのモスコちゃんの方が強いのでいらないかなと思ってたんですが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:16

    >>41

    SEから仕様変わってなければだけど、同士のオスメスを至近距離に揃えるとステータスブーストがかかる

    トリケラトプスは攻撃のノックバックが強いので、軽い恐竜相手なら普段を減らせるという意味で初期に手を出せる中では防衛向きという感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:24:20

    あとはトリケラトプスはサドル=防具がつけれるのがモスコプスと差別化点
    たしかサドルの上で立ち上がるタイプなのでミクロラプトルの蹴り落としにも強い
    贅沢言えば攻撃速度の高いカルノタウルスとか、個人的一押しカリコテリウムとか、空から襲えますアルゲンタヴィスとかいくらでももっと強力な恐竜は居るけどこいつらのテイムってなるとちとハードル上がりすぎるのがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:25:49

    >>42

    誤字が多すぎる

    同士→同種

    普段→被弾


    メイトブーストは当然モスコプスにもかかるからよかったらお嫁さんかお婿さんかわかんないけど探してあげるといいかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:36:31

    なんかテリジノ倒せちゃいました

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:38:10

    おめでとう
    あとの問題はアルファラプトルか……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:54:18

    おっさんって何だよ(畏怖)
    まだその辺にいるカメさん仲間にしたくらいだけど気になるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:01:01

    なんか赤オーララプトルが倒したパラサウロロフスの遺体を殴り続けてるんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:03:36

    弓矢で撃っても反応しないんだけど...

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:04:56

    >>48>>49

    アルファ恐竜は死体を解体できないが肉食恐竜AIなので死体を殴り続ける

    もし近くにいる肉食恐竜がいなければ遠くから射撃武器でちまちま撃てば倒せる

    肉食恐竜来て死体消えたら終わるけど


    >>47

    ギガントピテクス

    中央のでかい森付近に出る類人猿

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:06:38

    >>50

    そうなのね...もう倒しちゃったけど悪いことしたかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:11:23

    >>51

    アルファ恐竜(赤オーラ恐竜)は倒せれば莫大な経験値といい感じのアイテムくれるので倒せるならガンガン倒そう

    テイムもできないし超危険だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:14:11

    てかあれくらいのHPならモスコでも勝てるかも?次見かけたらやってみるか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:20:32

    付近の脅威も消えたんで準備ができたらモスコと一緒におっさんに会いに行きます〜

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:20:33

    >>26

    >>27

    ありがとう〜

    なんとか仲間に出来そうです

    …しっかしこいつ草食なのか……

スレッドは5/23 01:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。