ver.3.3 夜明け前に迎える崩落 感想スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:41

    3.3感想、ネタバレスレです 

    以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう


    ・CPや劣情などは禁止

    ・対立争い、キャラdis禁止

    >>180あたりでスレ立てお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:09:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:24

    スレ感謝
    なんか一気にストーリー進んだはずなのに分かんないこと多すぎて面白すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:27

    このテキスト悲しいから止めて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:38

    丹恒、お前かっけぇよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:21

    み、みんな死んだ…いや予告番組の時点でわかってたけどさ
    サフェルの嘘の意味がわかってしんどいよ…サフェルも覚悟めちゃくちゃ決まってたじゃん…なんやこれ…ガチャ引くね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:39

    >>3

    まだ全体の半分だからな……一気に進んだっても

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:13

    次は再創世後の物語から始まるのかそれとも今の世界でなにかするのか
    ヘルタ達がナナシビト組回収して色々説明のターンから始まりそうかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:30

    個人的にスタレ史上一番心に刺さるストーリーしてた ファイノン実装されてからが本番だと思ってたのに それはもうグサグサと刺していったよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:37

    記憶消してファイノン実装後にエーグル戦やりたいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:22:25

    サフェルの嘘で大泣きした シーフも今までウザがっててごめんな ありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:22:37

    エーグル戦の激アツ展開からの一方そのころサフェルは…に始まる怒涛の退場ラッシュよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:23:11

    やだー!!!!!!!!
    例のムービーのあの人形をトリビーと思いたくなーい!!!!!!!
    キャスみたく画面外で生き残ってるんだきっとそうだー!!!!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:11

    終わった瞬間心からの勝手に終わるなが出たしファイノンの手紙で追撃貰って涙腺が終わっている この状態でまた数ヶ月待機するの?マジで?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:49

    しばらくオンパロスにいるけど~って言われてるけど列車組の時間ってどれくらい経ってるんだろ
    まさかなのかが数か月氷漬けってことはないよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:58

    ライコスって結局味方なのか敵なのか
    オンパロス編の最後まで自分からは動かず中立守るのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:31:05

    >>16

    ブラックスワン曰くなのかはオンパロスに囚われてるらしいから戻っても凍ってると思う。

    多分このあと開拓者と丹恒は列車に戻る→なのかが凍ってることとかとオンパロスに囚われてるらしいことからもう一度オンパロスに向かうって感じじゃないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:34:54

    序盤のファイノンが優しげな声で話してくれる場面が多かった分、だんだん怒りや苦悩や諦観が滲む声になって荒んでいくの見ててツラかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:01

    >>18

    ただ問題は火種入り開拓者がすんなり外に行けるのか&フレスティと交戦中の丹恒がどう離脱するのか、よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:30

    ムリ…ムリムリ…
    ヒアンシーの輝きっぷりに安心してたらコレだよ…ふざけんな…おやつ感覚で死ぬじゃん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:00

    >>17

    オンパロスのシステムの中での中立であってシステム自体は支持してるので

    なのかを氷漬けから解放したい列車組や

    セプターを発見したヘルタ達とは敵対しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:15

    今終わらしてきました心が辛いです
    こんなん黄金裔すぐ死ぬじゃん!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:42

    振り替えるな もう道はない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:10

    >>20

    外に出た場合ミュリオンもどうなるかわからないよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:24

    ちょっと気になったのはオムニックはエーグルが作ったんじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:48

    次でまだ折り返しってマジ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:37

    てか次何やるのよ
    再創生かタイムマシンしないとやること無くね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:50

    オンパロスってデータ世界じゃね?と何度も言われてたけど今回益々データ世界感が強くなったなあって
    これ再創生したらどうなるんだろうか?外に行けたとしてもオンパロス内の人はデータだとしたら他の星に行くとか出来るのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:29

    >>20

    天才組があの状態でどれくらい干渉できるかに賭けるしか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:47

    なんで予言がハズレない?ってのがオンパロスがシミュレーション世界ならなるほどなぁってなる
    全部最初から組み込まれてる結末だから逆算して辻褄合わせを世界が行ってるんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:48

    推定大地の半神だけ唐突な漢字ネームなのなんなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:52

    >>29

    それこそオムニックとかいるしデータ生命って人間とは別種の存在扱いになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:43:57

    最後のファイちゃん急にネガティブって言うか闇堕ちしないか不安になるしこの間ライブで見た中国版の和訳みてえなこと言ってるなと更に不安になったんだがこの不安抱えたまままた1ヶ月待機??

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:51

    >>34

    中国語バージョンのオープニング色々不穏だよな…

    一人称が「僕」だからファイノン目線なのはほぼ確定だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:58

    >>32

    メデイモス→モーディスみたいに翻訳の表現として

    山の民は本名が漢字表記だったりするか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:47

    >>34

    そんなネガティブ発言してたっけ?

    なんでお前(ライコス)おるん?からしばらく話してまぁとりあえず再創世しないとだよねって話してたらキュレネ来てto be continue...の流れじゃなかった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:44

    >>36

    ギリシャモチーフっぽい星で急に漢字表記なのは違和感あるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:05

    正直オンパロスあんま面白くないな〜と思ってたんだけど3.3(と多分3.4)が起承転結でいう転の部分で今回かなり楽しめたのでちょっと安心した
    スタレはせっかく世界観どでかくして星神とか星核とか掘り下げて欲しい要素もいっぱいあるから
    ここからその辺も絡めて一気に盛り上げて欲しいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:22

    後半のガチャPUサフェルとアグライアなの狙ってた?運営ねらってたでしょねぇ!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:52

    モスちゃん……………

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:34

    心が辛い

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:16

    >>39

    なかーま

    正直3.2がそりゃそうだろうなって感じであんまりワクワクせんかったから今回めちゃくちゃアガったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:20

    >>37

    そのときライコスが今回続けられるのかな?みたいなこと言いだしたから怖いんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:37

    モーディス サフェル トリビーが亡くなるんだろうなとは思ってたしアグライアもそろそろ…?とか思ってたら序盤で退場してショックだし予言の意味を知って俺は泣いた
    結局のところフレスティは過去のファイノンなのか
    匂わせしまくってると逆に違うんじゃねえかとも思ったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:04

    >>44

    開拓者の存在が予定外すぎるだろうしな

    天外人が半神になってうまくいくかと言われるとうん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:18

    個人的に壁画の女?が気になる
    絶滅大君なんじゃないかって思ったけどケファレとにてるんだよなぁ...

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:47

    ファイノンのネガティブなセリフってここかな
    このセリフだけ見ると再創生しても灰色の未来しか待ってないし神託の恩恵も受けられないのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:52

    過去のファイノンというかファイノンがフレイムスティーラーに本質的に近い存在だったとかもありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:11

    モーディスが刺されたとき何故…って言ってるの状況的にファイノン疑ってもおかしくないのに最後救世主って言ってちゃんと信じて託してるの逆に辛い

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:34

    >>48

    ぶっちゃけ信託通りならファイノンしか生き残らんから恩恵を与えられなかったって何を指してるのかわからん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:09

    やっぱこの精神状態でもう一つロマンチックな選択キュレネっぽい人に出されたらそっち選びそうじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:15

    序盤から呆然としててなのかの問題完全に忘れてた
    お前オンパロスのどこに居るんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:44

    個人的にはイカルンめっちゃ唐突に挟まれたよな!?ってのが一番気になるポイントだった
    この子今まで影の形もなかった気がするんだけど見落としてたかな・・・?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:00

    >>35

    >>48

    歌でもセリフでも未来を「灰」にするって言われてるの意味深だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:15

    セプターがオンパロスの演算装置として
    なのかの本体か何かが記憶媒体だったり?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:35

    >>51

    一人だけが再創世に到達!ってのは先生が民会で言って判明だったんじゃなかった?

    本人は暗黒の潮がなくなるくらいほんわかした解釈だったのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:31

    >>56

    なのかよりもミュリオンのほうが怪しいと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:34

    >>31

    記憶=記録、データならなのかがフリーズ状態から解凍されたってのもまさにデータのそれと同じだし色々辻褄があって面白いね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:14

    >>58

    声優同じみたいだしミュリオン=キュレネ説とかあるけどどうなんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:44

    仮になのかのルーツがオンパロスだとしたら忘れろみたいになるほど過去がやばいってのがいまいち変な気がする
    それほどの衝撃がループ世界のオンパロスにあるか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:50

    確かに凍結ってTwitterやってると馴染み深い単語ではあるけど記憶の運命がやたら凍結寄りの運命だった理由がデータ世界の伏線ならビビるわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:14

    マジでどうでもいいし考察でもなんでもないんだけど解凍って単語見て三月なのか.zipって言葉が頭をよぎってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:09

    なのかがオンパロスのデータ媒体である=氷漬けになってた理由
    とも限らんのよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:35

    >>60

    流石に本人だと思ってる

    こいつだけ救世主になること最初からしってたから多分指令クラスだしミュリオンも記憶星神関係だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:48

    ヒアンシーが会ってみたいと思うくらい開拓者と丹恒がなののこといっぱい話してたのなんか泣けた
    列車組トリオ大好きだから早く三人揃って裏庭12層行くレベルの馬鹿やって欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:15

    ところどころで開拓者に対する評価が変な冗談言いまくるけどやるときはやるやつですよ評価なの笑う
    ファイノン、ヒアンシー、サフェルの割と常識人な人たちから変な冗談言う扱いやつなのよね・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:03

    なのかはヴェルトが宇宙遭難する直前に同じ世界に意識体でいたpvあるから多分一般指令メモキーパーじゃないかなと思う
    とはいえあまり余裕がなさそうだったから並行してオンパロスの処理してた可能性は否定できない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:12

    サフェルの700年のせいで列車落ちてきたとかも有り得るんかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:15

    ファイノンが別れ告げるシーンでモーディス出て来た時お前まだ死んでないだろって笑ったのにもう笑えねぇよ
    PV時点で予想してたが目の光無くなるとこまで丁寧に映しやがって

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:16

    アグライア...

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:39

    ヒアンシー割と俺の冗談スルーするあたり扱いうまいよね・・・でも丹恒は俺と一番仲良いからね・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:46

    >>70

    今の世で会える予感がする→約束だよで再会の仕方あれな上にファイノンしか知らないはずの弱点刺されて死ぬの最悪すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:18

    イカルンなんかペガサスに覚醒すると思ったら突っ込んで終わりだった
    もっと何かあると思ってたイカルンはマジでマスコットだったからこれから記憶の精霊出すの割とカジュアルに出来そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:59

    >>72

    正直結構スルーされてたし丹恒と仲良いからこの女…と思ってたけど心の強ぇ女だったから勝てなかったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:17:56

    今の黄金裔達はアグライアが集めた(アナイクス除く)でそんな状況じゃないとは分かってるのに笑ってしまった

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:54

    結局ファイノンの名前はなんで塗りつぶされたのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:29

    セプターが絡んでくるならポルカが来る可能性も出てきたな...

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:15

    ヒアンシーはなんというかフワッとしたままつえー女なところがいいよな
    魔法少女みたいな服とステッキとマスコット付きで最後まで覚悟ガン決まり美少女してくれてた

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:52

    >>76

    敵対(?)はしてたけどアグライアは多分元からアナイクスに火種継がせるつもりだったと思う

    樹庭が襲われたって連絡届いた時にアナイクスの安否を気にしてたし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:06

    ご先祖様足長いのにイカルン今のところマンチカンだからめちゃくちゃ面白い

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:48

    >>77

    黄金裔に協力しない√のエンドロールで「■■■■■役 ファイノン」だったからケファレ継承時点で存在が上書きされるんじゃねって推測

    1人だけ再創世新世界に行けるっぽい辺り唯一跨ぐ存在なのを情報修正されるとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:22:00

    赤い血を流したらアウトだけど黄金だったらOK!…ってコト?!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:35

    オンパロス編で1番面白かったを毎回更新してるな
    サフェルとバトルズはトリックスターの王道って感じで特に良かった
    ヒアンシーもかっこよくて熱くてめっちゃ好きになってセイバー貯金で餅まで引いちゃったわ

    あと天才クラブがガッツリ関わり出してワクワク止まんないよ
    結局ライコスはただの言語プロセッサーでしかなく知恵の使令は最後のセプターのコアなんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:39

    あのライコスとキュレネはケファレの試練でファイノンが見てる幻覚説を唱えてみたりする
    世界の真相的なものを知って尚再創世に踏み出せるかを試してる...的な

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:57

    >>82

    でもこれケファレの文字数じゃないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:24

    >>80

    ? そうだね、自分もそう思うよ

    別にそこ否定したつもりもなくアグライアが想定したメンバーじゃなかったのオモロくらいの意味合いだったから否定してるように見えたならすまん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:25:19

    サフェルとモーディス、黄金だから良いってわけじゃねえぞ…レベルの出血量でしんどい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:08

    終わったよ!!!どういう気持ちで次のバージョン待てばいいの!ルールなんていくらでも破ってやらああああ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:15

    >>86

    荒笛と■■■も一致してなかったしあんま文字数は当てにならんかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:53

    >>87

    ああ、すまん

    アグライアはアナイクスが火種継ぐのを考えてなかったみたいな感じで読み取ってしまった

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:30

    これ本当にハッピーエンドになるんですか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:41

    ルールは壊すために...ルールブレイク...Fateコラボで本当に開拓者が呼び出すべきだったのはメディアさんだった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:12

    いったいどれくらいの頻度でなのかの話をしていたのだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:02

    >>78

    これまでセプターを使って、知識の特異点を作り出す自己戴冠を行ったペティヴィアとルパート二世、(あとカンパニー幹部のド・ウェインも?ド・ウェイン=ルパート二世説もあるが)

    はポルカに妨害された可能性が高いから、今回も絡んでくるかも


    個人的にはカンパニー創設者の2人が少し絡んでくるかなって思ってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:06

    opで開拓者が世界ぶっ壊してる描写あったしそのシーンがルールを破るに該当するのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:32

    >>85

    あり得るかも

    1人だけ火種継ぐのに試練無いのは不思議だもんな 前サイクルではケイオスも試練突破して待機してたみたいだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:54

    >>92

    今まはその星に差し迫るでかいトラブル解決して気持ちよくさよならして次の星に行ってたから今回も多分どうにかハピエンに行くとは思うんですけど...どうやってやるんすかね

    データ上の星っぽいことをどうにかするのか再創世の仕組みをどうにかするのな絶滅大君を倒すのかどれをなしてハッピーエンドというのかって感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:33:02

    >>95

    やっぱ模擬宇宙ストーリーも絡んでくるかな

    復習しておかないと…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:42

    暗黒の潮問題
    ループする世界問題
    絶滅大君問題
    使令三人(絶滅大君、ライコス、もう一人)問題

    これ全部解決するのか・・・まあ4バージョンあれば行けるとは思うけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:18

    この後の更新でピノコニーで聖杯戦争するのかよ
    情緒おかしくなるぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:31

    サフェルの他黄金裔への独特な呼び方かなり癒しだった
    救世の坊や、桃色のお嬢さん、赤いライオンちゃんみたいな年下扱いが顕著な呼び方可愛くて好き

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:15

    クリアしてきたけどここで切れるのかよ…しかも続きは7月だと…?
    毎回同じこと言ってる気がする

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:39

    すごーくアレな話1年かけて実装したキャラ1人もイベント出せませんは流石に流石にだと思うし電脳世界でもいい感じに現実に繋げてください天才クラブのお二方

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:42

    はは…みんな死んじゃった…
    仕事前にやるんじゃなかった…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:22

    払暁とかいうボス戦BGM、野火を初めて聞いたときと似た心臓の高鳴りを感じた…
    ロビンのときはなんとなく歌うってわかってたけど今回は歌詞付きのBGMだと思ってなくて、横からぶん殴られた…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:38

    >>102

    アグライア→裁縫女

    トリビー→トリビー姉さん

    キャストリス→引きこもり姫

    ファイノン→救世の坊や

    アナイクス→アナ先生

    ヒアンシー→桃色のお嬢さん

    モーディス→赤いライオンちゃん

    なんか呼び方でサフェルとの親密度がわかりやすいな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:45

    >>107

    赤いライオンちゃん好き

    前回の死を拒む"子"でも思ったけど"ライオンちゃん"って見た目ではないだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:02

    >>100

    1個ずつ解決すれば行けるな...まず3.4でループ問題どうにかしようぜ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:35

    オンパロス内の話だけでも俺の頭の容量じゃいっぱいだったのに毎月ストーリー内での新情報に絶滅大君だとか更にはルパートだとか増えて来るからもう俺の頭は終わりだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:54

    黄金裔はやっぱファイノンヒアンシーモーディスが年下組なんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:43

    とりあえず列車に帰れたらブラスワ一発殴ってもいい?
    最初から裏はあると思ってたけど「ガーデンは無傷」って聞くと割とイラッとくる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:37

    こういっちゃなんだがヘルタにとっちゃ「列車からの頼み」に過ぎなかったオンパロスの用件がルパート関係とわかって天才クラブ絡みの問題になったから、ヘルタがただのお助けキャラじゃなくてオンパロス編の関係者になった感があって好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:54

    >>110

    分かる...ちゃんとメインストーリーで書かれてることでも特殊なセリフ回しされたり暗喩入れられたりするとわかんなくなるから雰囲気で話を見てるし

    模擬宇宙の話もちゃんと読んでないしでここからはまじでノリで開拓することになりそう

    とりあえずでてきたネームドキャラだけでもハッピーエンド迎えられたらいいですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:43

    >>111

    キャスが最年長くさいのおもろいんよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:56

    セネオスちょっと理想主義すぎない?
    急に信仰対象が死んだらどうなるかぐらいわからんのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:21

    >>112

    でもここ介入しないと世界がまずいのも事実だからナナシビトとして開拓は正解なんだ

    でも説明くらいしとけよ…説明してれば最初から切り離してなのかに影響なく突入できたかもしれんのに

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:15

    昔のアグライアめちゃくちゃ感情あるな…
    声優ってすご〜

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:48

    >>118

    優しいお姉ちゃんって感じですごいよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:21

    >>116

    勝手に武神と崇められて旧神から鞍替え&差別横行はちょっと想像難しいと思うなあ!!

    特に自分を排斥してた奴らだったし、本人は神への信仰捨てたっぽい辺りそういう考えに至る道出来てなかったんだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:48

    アナイクス先生試験範囲を教えてくれないのは流石に鬼畜すぎません???

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:09

    >>112

    たぶん何とかしようと善意で動いてるから悪気はないしそもそもなのかが厄ネタぶりもたぶんわかってないから彼女の判断自体は悪くない

    というかなのかオンパロス入る前におかしくなったからこっちより先に殴りに行った方がいいメモスナッチャー多分いる

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:25

    >>120

    でもエーグルがニカドリーに目をつぶされてたってことはクレムノスの戦いの後だろうし急にタイタンがいなくなったらどれだけ人々が混乱するかで理解が及んでなかったのはちょっとね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:01:50

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:35

    ブラスワはそもそも選択肢の一つとしてオンパロスを提示しただけでオンパロスに行くよう強制はしてないもんね

    >>122

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:22

    あまりに英雄的で高潔な人は凡人の気持ちなんて想像してもものさしが違うからわかりあえないのかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:26

    でも自分セネオス結構好きなんだよね
    自分が迫害されても人を愛して信じてたの理想主義ではあるけどそういう人を愛するキャラ好き
    その分落胆した時の行いがヤバいことになったけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:07:59

    あんまサフェルの試練を騙したってくだり分からなかったんだけど、試練挑む時って半神になる前だからどうやったんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:09:34

    キャスは単身赴任だからまだ分かんないけどこんな人生賭けて頑張った上でこんな惨い死に方したサフェルとモーディスが再創世したら次サイクル災厄のタイタンとして狂った暴れたり市民に嫌われたりするの辛いよぉ〜〜〜

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:10:51

    理想主義なのはいいし最終的に未来のためになったけどそれはそれとしてとる手段が過激すぎる
    だから粛清者が生まれたんだろうなってなる
    まああいつらは記憶と立場だけ引き継いだせいで最終的に老害ともいえない何かに成り下がっていたけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:13:14

    「セプター」は1%の力で艦隊に匹敵し、10%の力で星を滅ぼす。「セプター」は1台で認知を超越し、1000台で宇宙を支配する。

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:36:47

    読み終わった。オンパロス最優秀助演男優賞はお前だハートヌス

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:37:55

    皇帝のセプターってスクリューガムでも二琥珀期かけなきゃ封印できないの?え?死にかけたの?

    厄ネタすぎる…。
    しかもライコスがルパート三世な可能性もあるのか……

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:38:40

    感想

    天才っていつもそうですね…!凡人のこと何だと思ってるんですか!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:41:57

    オンパロス自体が皇帝のセプターで、しかも絶滅大君が封じられてるって特大の厄ものにも程があるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:46:19

    エーグル戦がハルモニア聖歌隊と同じぐらいで刺さったヒアンシーかっこよすぎるよ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:47:40

    知恵の使令ってどこの誰かと思ったらセプターか、なるほどなーって関心してしまった
    ヘルタの偉業あんまり詳しく見て無かったしこの機会に勉強しなおさなきゃ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:49:59

    エーグルの目を99個も潰したあたりやっぱニカドリーってタイタンの中だと戦闘力トップなのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:50:11

    >>4

    わかる

    このテキストが出る度に心がキュッとなる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:55:23

    ファイノンは心が鋼だから強いってタイプじゃないよな
    普通にダメージも受けるけど勇気で前に進んでいく勇者よ
    あと相棒呼びって何時ごろからし始めたんだっけ・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:17:34

    黄金の血(ガチ)なことが分かってからじゃなんで頬を赤らめるんだってどーでもいいこと考えちゃってダメだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:17:35

    オンパロス前の模擬宇宙の内容がしっかり伏線だったとは……最後のルパートとかセプターとかは不可領域を読んでるかどうかで割と衝撃度は変わりそうだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:19:34

    >>141

    頬を黄金らめてるの見たいよなぁ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:22:08

    なんでヘルタが把握できなかったのかの解答が使令格でかつ普通に行方くらます必要のある存在でした、であまりにも納得がいく存在が出てきた
    大本がセプターだって言われたらそりゃこうなってるわ確かに

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:28:39

    >>141

    赤熱化してんでしょきっと

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:37:14

    アナイクス先生が半神になって早々に逝ったから理性の半神の力がお披露目されなかったのが少し心残りだな
    力を受け継いだことで固有の能力を得るって展開が好きだから黄金裔達が受け継いだ火種由来の力使うシーン好き、サーシスから受け継いだらどんな力になるのか知りたかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:40:32

    >>133

    システムの1000分の1とはいえ,ヌースのデッドコピーだからね…

    ユニット自体に主体的な思考能力が備わっていないのがせめてもの救い

    反有機方程式?知らんな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:40:58

    サフェルが死ぬとこで赤いカブトムシのエンドモがいたけどなんか意味あるのかな?ただアグライアのエンドモは居ないってだけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:45:42

    >>147

    デッド× 劣化〇

    あぶねー用法間違えてた

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:46:29

    >>147

    でもスクリューガムが無力化した皇帝のセプターは自発的に姿隠してたらしいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:47:53

    アグライアの最期本当に心が潰れた
    人のために救世のためにあんなに尽くせる人他にいないでしょ
    モーディスもずっと独りで戦ってきて最期も一人って見てて辛かった、最後まで希望を諦めなかったの本当にかっこいいよ
    頼むからハッピーエンド見せてくれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:52:22

    >>150

    2世がコマンド打ち込んだまま放置してたんじゃない?

    セプターは自ら疑問を持って動く事がないから

    ただ、意思を持ってたとしたらこれ以上タチの悪いもんは無いっすね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:54:28

    >>152

    疑問を持って動くというより演算を続けるためなら自発的に動くみたいな感じだった気がする

    劣化とはいえヌースを模したものだからかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:01:55

    今回ってめっちゃ進んだけどようやく折り返し地点なんだよな……ここから皇帝戦争とか記憶勢力の諸々も関わってくるのかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:03:27

    天才クラブメンバーでもないのにセプターとかいう厄ネタ大量に生産してるルパート2世やばすぎでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:03:47

    育むとか揺籠とかの会話的にセプター使って絶滅大君育成してるっぽいんだけどオンパロス設計者たちは使令を基に使令を超える何かでも作ろうとしてんの?
    絶滅大君魔改造して対ナヌーク用決戦兵器みたいな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:05:21

    ハートヌスからアグライアの贈り物受け取る時の「彼女はお前たちの傍にいたかった、こんな形でも。どうしても一緒にいたかったんだ。」でガチ泣きした

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:05:50

    >>154

    クラブメンバーかどうかは不明なだけで、セプターは「天才の造物」呼びされてるからな...実際1世に劣ってない

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:10:18

    みんな大好き階差機関もバラバラにせずに放置してたらルパート3世になってたらしいし厄ネタが多すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:10:25

    育成というかオンパロスの外に出ないようにコントロールしてるとか?
    仮に中にいるのが鉄墓なら進んだ文明に対する被害がクソデカいから定期的に世界毎初期化リセットして封印を維持してるみたいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:13:44

    >>155

    ルパートの起こした第一次と合わせた被害が宇宙の蝗害に匹敵するレベルだったらしいからね……しかもナヌークが星神に昇華する原因の一つでもあるらしいからなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:35:25

    >>133

    で琥珀紀ってクリフォトが槌を下ろした時点で加算されるものだからあんまり信用ならんけど開拓紀で数えたら最小でも76年あるらしいからな、ルパート産のセプターがどんだけイカれてるのかって話よ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:46:54

    神託がなぜこうも再現されてるのか疑問だったがそうか…データ世界だからライコスと絶滅大君がシステムいじって最終的にその結末になるよう仕向けてたんだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:00:26

    >>146

    俺は彼にとってこの程度の事は半神の力を使うまでもないと認識してる。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:04:50

    最後のファイノンが火を追う旅には絶望しかなかったって言ってたがファイノンはそんな事言うかな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:24:15

    ここのバトルズもちもちしてて可愛かった

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:45:17

    >>165

    今までは強がってただけじゃない?

    ファイノンの望みは身近な人を守りたいだけどその人達皆死んじゃったし心折れかけなんだと思う

    結局再創世も今いる人達を次世界に創り直すじゃなくて再起動とかロールバック機能に近いみたいだし

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:46:38

    >>164

    彼にとって使うまでも無かったかも知れないがそれはそれとして知りたいんだ

    アナイクスに半神の力が必要かどうかとはまた別の話なんだこれは

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:51:38

    厄災のタイタン組がエグイ死に方したの因果とか諸々あるんだろうけどキツくてキツくて
    守りたいもの、裏切りたくない星のために走り抜けた先が一人ぼっちで命が冷えていくってもうやり切れなさ過ぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:04:41

    新ギミックの既視感これ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:39:34

    仲間の死を目の当たりにした後にライコスとの会話で諸々が仕組まれてるのに気づいた結果が最後の失望のセリフだと思う
     

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:52:29

    ストーリーとはあまり関係ないけど、キャスからメールが来たよ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:57:57

    オンパロスがセプターの演算だとするとさ
    オンパロスキャラの採点銃の点数もなんとなく察せるよね
    確か全員小数があるんだけどそれってつまりデータ存在って言うことを示唆してたのでは
    んで小数に意味があるなら前から言われてた測定不能にもちゃんと意味ありそう
    使令説とかね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:46:27

    モーディスからメールきた
    これしばらくガチャしたキャラからの追い討ちくるってこと?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:17:28

    キャストリスのほうが先に来てたのにアナクサゴラス先生からメール来た
    置きメールしてて草

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:20:06

    今回黄金の血がやたら目立つなあと思ってたけどもしかして黄金裔のほうが壊滅由来の何かとかじゃないよね…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:36:57

    >>155

    天才並みの頭脳なのは事実

    なんでクラブメンバー入りしてないかは疑問だけど個人的にはヌースがルパート一世と同一視したからじゃないかなって

    二世の始まりは反有機方程式がある有機生命体の精神を蝕んだところからだし、二世本人ごとセプターも一世の系譜だって判定されたんじゃないかと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:44:39

    話す速度が前より早くなってる気がしたけど前バージョンのストーリーそんな読み返してる訳でも無いから気の所為かもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:48:23

    アグライア、サフェルの半神になった時のこともっと知りたいよーー!!!特にモネータの声とか見た目とかも知りたいよー!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:50

    >>167

    モーディスが3.1の別れで懸念してたのまんまになってたな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:24:18

    みんな死んでショックで記憶吹っ飛んでたけど再創生したらどうなるんだっけ?と見てみたらモーディス達が次の厄災のタイタンになるんだったか
    …今回あんなに命を懸けて戦ってたのに!?偽りとはいえサフェルのおかげで一応は平穏が保たれてたのに!?と思ったら悲しくなってきた
    多分そうならないようにするんだろうけど具体的にどうするんだろうか全くわからん

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:42:15

    >>176

    石心みたいに司令か何かの力を分割してるのか?とは考えた事ある

スレッドは5/22 18:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。