まぁこれはマチュじゃなくても怒るよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:16:00

    調子いい時は「好きな男追いかければいいじゃん!」みたいなこと言ってたのに今回は「男で身を滅ぼすな」ってダブスタじゃん!ってなる
    アンキーからしたら最後の情けというか「あの時は雑談としてああ言ったけどそんなわけ無いよ」ってことなんだろうけど
    大人以上に子供って言うことコロコロ変わる事にめっちゃ不信感や怒りを覚えるからね

    もちろんまだアンキーもどうなるかわからんのであくまでここのやり取りの話ね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:17:37

    まああの発言は無責任だったよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:17:54

    しかもそれ言ってるやつがシュウジを売ってるからカチンとくるのはそらそうやろとしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:28

    そもそもクラバに引き込んだのもアンキーっていう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:18:50

    アンキーも
    あっ…って反応で言ったこと自体忘れてたっぽいからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:04

    偉そうなこと言える立場では全く無いよな、アンキー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:14

    あんましそうは思わなかったかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:28

    どういう言葉をかければ懐いてくれるかよく分かってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:32

    マチュはアンキーにだけは怒る権利ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:19:50

    無責任なことを言うのは悪い大人の特権だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:29

    少なくとも拳銃を持って錯乱した相手に言って良い言葉じゃない。
    下手すりゃ頭をズドンだ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:21:05

    まぁアングラで燻ってるやつがそれっぽく言った事なんて話半分にって授業料ということで…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:23:01

    マシュ「なんで急に緑のおじさんの悪口を!?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:23:04

    まあそうやっていつも他人のせいばっかにしてたからマチュはこうなったんやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:36

    マチュ自身に責任は普通にあるけどそれはそれとしてここまで巻き込んだり良いように利用してたのはおばさんのせいでもあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:24:54

    他人のアドバイスで実践したら叱られて(あいつの言ったこと嘘じゃねえかよ)と思ったことない人だけ石を投げなさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:05

    アンキーが最後マチュを女扱いしてるから子どもからは卒業だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:26:41

    悪い大人なんて甘い言葉で誘ってなんぼだからね
    忠告してくれる人がいることの有難みよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:11

    アンキーって中途半端な所でブレーキかけてくるからどうかと思うんだよね
    下手に世話かけたり同情なんかせず脅して二度と事務所に近づけさせなければいいのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:32

    都合のいい事言ってくれる人のことだけ信じたらそうなるでしょ
    勉強しなさいって親先生に言われて
    バイト先の店長に遊んでもなんとかなるって言われてニートになったらその人のせいにするか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:12

    決して善良と言えない大人の意見を自分に都合がいいからと鵜呑みにしたマチュにも責任はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:37

    高校生にもなって人のせいだけにしてるのも大概やろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:27

    なんというか責任とか発端とか以前の話でマチュのメンタルギリギリ感がお辛い
    おんなじ理屈でもっと前向きにカッコつけるもできるのにすごく弱気な言い方というか当たり方してるなって

    なんでもうちょっと元気に行こうぜ せーのっ
    「煽ったのはそちらでしょう!!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:34

    悪事の自覚持って子供を巻き込んでる側が無責任なら怒って当たり前だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:52

    高校生の子供に絶妙な悪意や善意を嗅ぎ分けろってのはあまりにも酷
    やはりあの改札の前で立ち止まるべきではなかった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:08

    現実でもまさに今SNSで言われてることやな
    「辛かったら逃げていい」を真に受けて就職先数日で辞めるの繰り返して職歴詰む奴

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:15

    頭空っぽにって言われて好き放題やるのは本人の問題では…?
    まぁこのマチュのセリフは本心ってより撃っちゃって動揺で吐いた言葉なだけかもだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:53

    じゃあアンキーを批判するのは間違いだとでも?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:33:07

    >>24

    使い捨て感覚でしかないだろうに子供を悪事に巻き込むやつが責任感しっかり持ってたら逆に驚くやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:34:25

    クラバで役に立ってるからメンタル落ちないようにケアしてたってのが正直大部分だろうしね
    それが疫病神に変わったなら言うことも変わってくるっていう
    昔の自分見てるような気持ちもあったのかもしれないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:34:41

    >>28

    そういう0か100かでしか物事を見れないのが幼稚なんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:04

    親の言うことはなぁなぁで流して自分に都合の良かったアンキーの意見は取り入れたってだけだからなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:40

    マチュが悪くないって話ではなくけしかけたのはアンキーだろがい!ってキレていいだろってだけだからね
    2人揃って豚箱に入れられるのが一番いいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:36:10

    >>28

    悪いのは前提でそういう奴のこと信用する方が悪い

    絶対に儲かる話なんてがあって騙されたらそんな話信じるお前も悪いよってなるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:36:19

    >>25

    そもそもクランバトルなんて非合法な催しに関わってる大人の言うことなんて信じるべきではないんですよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:08

    >>33

    なのにマチュに言う資格はないってやつの多いこと多いこと

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:18

    >>33

    半グレ集団のボスの甘言に乗ったマチュが浅慮だったのは事実

    乗せにいった癖にやっぱやめなよ…したアンキーがしょうもない大人すぎるのも事実

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:07

    マチュは闇バイトにホイホイ騙されるような奴が批判されてるのと同じやろ
    騙す方が悪いのは大前提でそれに乗っかって犯罪するような奴もそりゃあかん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:43

    >>31

    その言葉はニャアンやマチュで対立バトルしてる奴らにも言ってやれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:45

    半グレを仲間か友人みたいに思ってるのがすでに馬鹿なんだ
    何も責任持つわけねーじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:47

    >>22

    それはそれとして元凶がどの面してもキレないのはおかしくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:04

    ぶっちゃけ単なる小悪党ってだけ
    マチュや一部の視聴者が過大に評価してただけなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:14

    アンキーはアンキーで無責任というか明け透けに言えば普通にカスに分類される人間ではあるけどね
    社会の底辺に生きる人間が都合の良いように動いてほしくてテキトーに言い放っただけの聞こえのいい言葉を馬鹿正直に鵜呑みにすればこうもなるよってだけで
    アンキーの言葉はダブスタじゃん無責任じゃんは正しいけど、その言葉を鵜呑みにしてドツボに嵌るのは馬鹿じゃんってのも両立するんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:18

    >>36

    「まあアンキーも悪いよねでもアンキーを信じ込んだマチュはバカだから言う資格ないよね」みたいなのもまあ目立つ目立つ…

    結局適当な理由つけてどっちかを悪として擁護できない!叩かれて当然!っていいたいだけみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:39:40

    戸締りを怠った住人と空き巣の関係

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:08

    どっちも犯罪者だからね
    このコロニーの住人からすればクズとカス

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:44

    17歳にもなってなんで反社のことをかっこいいなんてバカな思考してるんだか
    両親の仕事内容考えたらそっちの方がよっぽど特別で尊敬できるやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:00

    >>46

    それ空き巣という犯罪者が悪いのであって空き巣された被害者は迂闊ではあっても悪ではないのに

    なぜか「迂闊さが犯罪に味方している」とかいって空き巣食らった側まで絶対悪にされる理不尽なキャラ叩きちょいちょいあるよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:02

    >>43

    問題は、シャリアとコンタクトしたせいで本当に小悪党で終わるのかってのがね。あの無駄に訳アリムーブが今更ホントにハッタリでしただと肩透かしもいいところだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:12

    頭空っぽにして追いかけろって言われたからお金盗んで銃ぶっぱなしましたって警察で言うのかって話よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:41:45

    それを言った時と今では状況が違うよね
    という話でしかない
    それを理解できてない人が多いけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:12

    >>48

    現実には17どころか30とかになっても大馬鹿者なんているじゃろ

    勿論しっかりものもいるがの

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:42:42

    今マチュに何も言う資格がないとほざくやつは大半が物言わぬサンドバッグになってろって思考が多そうだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:01

    状況が変わったとか関係ねぇ
    関わりを持ったらなら最低限の責任を持て

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:11

    >>49

    ただ空き巣されただけならそうなんだけど、今回の件は窓とドアを全開にして外出してるようなものなんだよな…

    確かに盗みに入る泥棒が間違いなく悪いんだけどお前はお前でなんかやりようなかった?ってのが正直な感想だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:25

    >>54

    ていうかアンキー側叩く奴でもそうだけど「こいつは叩かれて良い奴だから」っていって擁護意見するとか頭おかしくね?自分にも刺さるから反論したいだけなの?みたいな決めつけしてくるのがなあ

    キャラ叩きが過熱しすぎてるのをさすがにそれは言い過ぎじゃね?って注意したらそうやってレッテル貼りされるのはさすがに辟易する

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:56

    >>53

    ここって割と「17なのに幼稚!」って意見多いけど、普通に30でも60でも幼稚な奴は山ほどいるよな

    不倫浮気系の話だと「彼がこう言ったもの!」なんて言い訳はありふれてる

    人間一度信じた相手の言葉は盲目的に受け取りがちってだけなのに、個人の属性で片づけるのおかしいと思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:45:46

    >>56

    なんならマチュは空き巣から全開にしてるけど大丈夫?って聞かれててなお外出してるようなもんだしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:43

    大人からの甘い言葉には裏があるといういい勉強になったってことで

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:49

    まさか恋愛相談の文脈で交わしたやりとりが殺人未遂に発展するとは思わなかっただろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:46:52

    >>57

    9割は反応が面白くてやってる奴らだから

    考えるだけ無駄だよ

    それよりも今後の展開を予想するほうが有意義

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:05

    個人的にはアンキーもマチュに申し訳ない思い自体はありそうに感じたな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:07

    >>58

    両親が裕福なんだし恵まれた環境なんだから不満持ってるほうが贅沢でおかしいとかねえ

    ぶっちゃけどんな裕福な環境でもそれが恵まれてるって思えず反感覚える人のほうが多いし

    そういう若さゆえの過ちとキラキラやニャアンとの遭遇が最悪の形でかみあった結果なのにね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:36

    ポメはマチュをクラバに巻き込んでるし、シュウジを売ろうと恩を仇で返してるからね

    マチュも金はクラバの賞金だし、裏切ろうとしてるなら逆に奪っちゃえもまぁ筋は通る
    アンキーもね、頭空っぽにして追いかけろ、もっと賢く生きろとかお前が言うなとはなる

    まぁどっちもどっちだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:12

    >>62

    そうやって切り替えて今後の展開想像してても「でもこんだけマチュが最悪の女になって社会的にも詰んだのにここから風呂敷畳めるわけねーじゃんもう挽回とか無理だよ」とか言われるのマジ勘弁してほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:41

    他人事だと思うなよ
    マンガもネットもテレビもアンキーみたいな無責任な大人がいろいろ好き勝手言ってるんだからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:05

    >>49

    犯罪者の家に空き巣に入るようなものだけどね

    この場合はどうなるのかな……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:26

    >>58

    シイコとかもそうだけど安直に属性のテンプレになぞらえてアニメ作中じゃ別にそういうキャラじゃないのを捻じ曲げて叩いてる奴ら多いよね

    シイコが戦後になっても兵士やめられなかったバトルジャンキーだとかマチュがトー横女とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:49:31

    >>64

    人間誰しも隣の芝生は青く見えるもんだしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:18

    >>63

    アンキーの言ったことで追い詰められて、トドメがシュウジ売ろうとしたことだからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:21

    >>67

    そうそう

    ネット上で俺ならもうちょっとうまくやるのに!とかご高説垂れてる奴らもそれこそ無責任の極みよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:52

    >>22

    それ言っていいのはせめて第三者だけじゃない?

    元凶が「人のせいにすんなよ」って言うのは「は?」となるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:26

    行きなさいシンジくん!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:53

    >>69

    アニメ好きなのは良いんだけどもっと現実世界に触れた方が良いぞ…と思う意見はほんと多く見かける

    それこそ戦場から帰れない元兵士の社会問題化なんて70年も前から言われてんのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:51:59

    >>66

    家庭崩壊は免れないかな?とは思うが

    ガンダムで人をコロコロしてない分挽回はありえる

    俺の予想ではマチュ孤独になろうと立ちあがるビターエンドかなって

    アムロが帰る場所があるエンドなら

    マチュは帰る場所を見つけにいくエンド

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:02

    >>66

    そういうの聞くたび言うほどマチュって最悪な行動しとるか…?とはなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:06

    >>74

    あーなんか見覚えがあると思ったらそれで背中押された挙句Qでああなったシンジくんのミクロ版か…実にスタジオカラーだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:13

    マチュは学生とは言え年齢的にはほぼ成人に近くて
    真っ当に働いてる親の意見を無視して半グレ信用してるから言われてるんだぞ
    小学生じゃないんだからさあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:55

    成人に近くて…とか言われてもまだ子供なんっすわマチュは

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:53:22

    >>77

    なんならマチュ本人としてはそれなりに考えて行動してるけどその考えの根本になる知識や経験・洞察が足りてないうえ間も悪すぎたから最悪のルートに突っ込んだ感じ

    今回のシュウジを逃がしたいで計画立てて行動した結果ニャアンとの関係性も破綻して盛大な身バレもしたのとかまさにそれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:53:35

    社会人にもなってあにまんなんかに入り浸ってるオッサンが言っても説得力ねぇよ

    >>79

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:53:55

    クラバに巻き込まれてって言われても関わるなと忠告はされてるのに結局自分から参加してるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:13

    >>69

    これ解釈合戦の悪いところだよな

    枠に無理やり当てはめれば無茶な解釈もそれっぽく見えるっていう、ほぼ箇条書きマジックなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:16

    自分たちが高校生のときそんな大人だったか?って話なんよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:28

    >>79

    だからその「小学生じゃないんだから」がそもそも間違ってるんだわ

    三つ子の魂百までって言われる通り基本的に人間は大人にはならない、大人的振る舞いを身に付けるだけなんよ

    みんな本質的にはガキなの

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:34

    成人が近いからこそ鬱屈ため込むパターンもあるんやぞ
    ある程度自我も形成されきりもうすぐ自分は法的にも大人になるのに周りから子供扱いされる!ってのは小さい子には存在しない鬱屈だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:40

    アンキーが多少は罪悪感をもってくれてそうでよかったよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:52

    >>83

    アンキーに通報されそうになったから参加も大きな理由だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:54:55

    捻くれた見方をすると反社は利用する側もされる側もリスクがあってろくな事にならない的な

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:06

    視聴者すら今までアンキーかっけぇ何か企んでる強者!ってイメージ持ってるのが多かったからな
    本物かもしれないとか面白いとかそれっぽいこと言っておいてよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:13

    >>84

    セカオワのHabitの歌詞とかで言われてる奴ね

    人は分類したがる生き物だとかなんとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:42

    >>89

    そこで他の人に相談できる人はなかなかおらんよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:50

    >>3

    犯罪者を通報するのは市民の義務では…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:55:57

    無責任ではあるけどその場その場で自分の利益を見越したうえでマチュに必要な言葉をかけてるのは事実よ
    今回だって金持って逃避行した所で碌な結末にならないのがほとんどだしせっかく良い生まれなんだから裏の事からすっぱり手を引いて元の生活に戻れってのは良心的な言葉だよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:12

    >>86

    じゃあマチュは今後成長もせず永遠にあの感じなのか

    それはなんというか、グロいな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:34

    現実で利用されてる子がみんな小学生だったなら小学生じゃないんだから...も通るけどね
    普通に高校生いるんだからもしかして高校生の過大評価なんじゃなかろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:37

    マチュはアンキーに怒る権利はある
    でもアンキーの気持ちもわからんでもない
    そんな感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:41

    幼い頃のニックネームの「マチュ」をハンネにしてる辺りマチュと呼ばれてる時は子どもに戻ってるんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:53

    >>94

    あんたはそうやって正論だけ言ってりゃいいよ

    世の中は必ずしもそう動いてないけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:56:59

    >>84

    マチュがやらかしたありとあらゆることを「退屈な日常からの逃避だ!」で話終わらせて何も考えず逃げまくったマチュが悪い!って叩く奴とかねえ

    マチュも考えたうえでの行動あるって描写があるのをまるっと無視したりそれ指摘されたら「でも叩かれて当然じゃん」「お前ら同類だからそうやって擁護したいんだろうが擁護できん」とかなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:09

    >>85

    MS乗って警察相手にドンパチする時点でちょっと自分と精神構造違いすぎて学生時代の自分と比べる気にならんな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:51

    >>102

    警察相手にドンパチした件も元は警察が難民街荒らしまくってそれを止めようとしたっての忘れてない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:00

    >>85

    犯罪行為はさすがにブレーキかけるだろ

    って思ったけど未成年が考え無しでやってしまった犯罪とか普通に聞くし、程度を落とせば身に覚えがあるやつも多数居そうだから否定出来ないや

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:03

    >>96

    だから大人的振る舞いを身に付けて隠せるようにしていくんだ

    ソドンで学ぶのはそういうことになると思ってるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:06

    >>96

    どっちかっていうとマチュは序盤からキャラがだいぶ悪い方向に変わってるからマチュの本質からズレた結果の現状なんだと思うが

    これを「脚本の犠牲になった」とか表現してる奴もいるくらいには暴走が酷くなってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:17

    >>102

    ソレすら出来ない意気地なしだもんね君

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:23

    >>86

    その大人的な振舞いをマチュぐらいの年齢にもなれば完璧でなくても持ち合わせてるのが普通なんですがそれは

    そして今回の事態というかその根本に至らないためにとるべきだった選択の難易度は特段難しいものではないと思うけれどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:49

    >>95

    いやあれは明らかに金取られたくないからそれっぽいこと言ってただけだろ

    アンキーからしたら先に裏切ったせいでしっぺ返しを食らっただけだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:51

    >>102

    あれって要はいじめをみて見ぬふりできなかったマチュみたいなもんだと思うんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:54

    >>104

    進学校の生徒とかでも軽い気持ちでやらかして…とかの事例多いもんな

    案外若い子って俺らが思う以上にストレスため込んでるしそれを変な方向で爆発させがち

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:58:55

    >>102

    1話ちゃんの見てんの?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:04

    >>108

    普通、だったら闇バイトが社会問題化したりせんのよw

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:08

    批判を批判したいあまり何を言いたいのか分からない人がちらほら

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:10

    >>107

    当たり前だろ真っ先に逃げるわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:16

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:46

    >>109

    金とられたくないだけなら背後から拳銃でズドンでおしまいじゃね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:46

    マチュは現代日本なら闇バイトに巻き込まれるような幼稚な人間だったってだけよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:49

    >>102

    あにまんでレスバしてる様なのの学生時代なんて所詮その程度やろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:49

    >>108

    まあそれはあれだな

    あんたがそういう不満も抱かないような恵まれた環境で生きてきたから理解できないって話じゃないかな

    自分の人生を誇りに思えばいいようん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:50

    >>113

    どこの世界線から書き込んでるかは知らんけれど、闇バイトに手を出す人間は普通じゃないよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:53

    >>94

    義務でも何でもないよ

    義務ってのは絶対にやらなきゃならん事、もしくはやってはならん事だが法律にそう言う縛りはない

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:54

    散々利用しておいて今更ほっぽりだすのはなぁ
    最後まで面倒見ろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:09

    自分のことを想ってくれる親よりも、悪い大人の甘言を信じちゃう無知な子供
    現実にも普通にいるからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:10

    現実に闇バイトがある以上高校生は言うほど大人じゃないし、視野が広いわけでもないんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:24

    >>112

    気に入らないからといって警察相手に暴れたいというのは理解できない

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:26

    >>108

    でもコレフィクションなんですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:43

    >>117

    その銃はマチュの手元にあったじゃん

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:43

    >>111

    むしろ進学校の生徒が受験戦争やら学校卒業した後「勉強以外に何やったらいいの…!?」って人生見失って暴走した事例とかもあるよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:52

    >>108

    なんかソープ嬢に説教してそうだなお前

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:53

    このスレ衝動で犯罪に走りそうなんがいてコワ〜

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:04

    >>108

    高校にそういう方々結構いるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:07

    >>94

    じゃあお前らも自首しろって話

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:10

    >>123

    最後まで面倒見ろと言われても

    一体どうすれば面倒見たことにならんだ?

    普通の生活もどれ以外何もなくない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:18

    >>126

    「気に入らないから」より「ニャアンがかわいそうだから」って義憤が原動力に見える演出あったが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:37

    >>126

    感受性が爬虫類並かぁ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:52

    分かってると思うけど「普通」と「大多数」は違うからな?
    「普通にいる」は「そんな奴ばかり」じゃないからな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:17

    まあ若い頃身に覚えはあるよ
    人の言うとおりにして上手くいかなくてその人のせいしてって奴
    決めるのは自分なのを分かってないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:19

    >>135

    つまり家宅捜索をする警察が気に入らないからだろ?正気じゃねえよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:28

    >>126

    1話見てないのがわかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:38

    そもそも普通だなんてフワッフワの主観剥き出しにしてる時点でお里が知れるわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:50

    まあ正論とか常識論とか語ってもそれを万人が実際できるならそれこそ生徒指導とか必要なくなってるわけでな
    若いうちは普通の子でも何かの間違いで変な暴走起こしがちだから生徒指導だの子供電話相談ダイヤルだのがあるんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:53

    >>102

    そら普通は好戦国の兵士が自分の住んでるところに攻めてきても親父の作ったMSに乗り込んで迎撃しようとか思わない

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:59

    >>127

    フィクションにしてもリアリティが必要だって聞いたことない?

    あまりにも突飛というか一般的でないからここまで突っ込まれてるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:19

    まあ世の中にはその展開を理解できない人はいるだろう
    この作品の楽しみが何割か減るがまあそれは仕方ない

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:22

    >>139

    本当に本編見たのか?

    別の二次創作の話してない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:32

    俺はむしろ生々しい若者の暴走としてリアリティ十分あると思ったからそこは見る側の好き嫌い問題だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:35

    マチュが闇バイトするかって言われたらしないだろ逆にあいつは
    よくも悪くもクランバトルをする気になったのはジークアクスという特別な機体と赤いガンダムとそのパイロットに出会えて自分の気持ちを共有できる初恋の人に出会ったからだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:07

    アンキーも最初は「ジオンのNTがナンボのもんじゃい!」くらいの意気込みだったけど、相手がガチすぎて日和らざるを得なくなったわけで。
    しゃーない、潮時さねと撤収するにあたって、この子はシャバに戻すのが一番だな、て行動してる。
    それがマチュの特大地雷になってるわけだが。

    金庫破りの時も、いきなり後ろから殴ったり、銃持ち出したりせずに、「もうやめなさい」てさとしてるし。

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:09

    社会を知らずにアニメだけを見ても作り手の意図は読み解けない
    フィクションを摂取する時であっても我々はリアルに生きているんだなと実感するね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:26

    深夜にネット民がこんな意味のないレスバし合ってるのリアルタイムでガンダム追ってるんだなあって感じがするわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:40

    >>13

    すまんどういうこっちゃ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:41

    普通の人間は横暴に当てられたからって生身のMP相手にMSのバルカンぶち撒けないしなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:46

    キラキラ(ヤク)をキメた子供がまともな判断できる訳ないだろと言われたらまあうん

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:47

    >>144

    マチュの行動に思春期的な要素でリアリティを感じれなかったのはわかったよ

    楽しめてないのは純粋に可哀想だがまあ人間の感性は十人十色だからそんなもんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:55

    ぶっちゃけこの手の理解できない云々は自分が理解できないから好きじゃない!を普通に考えたら理解できない!キャラや作品のほうが悪い!みたいに言い出して他人に押し付けるヤツが出てくるとこじれる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:08

    >>111

    最近は流石に倫理観高くなって暴れまわるような爆発はあんまり見ないからその辺で共感されなくなってるのかもな

    今やるなら外に発散するより内に籠もるほうが理解されたりするのかも

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:32

    >>124

    自分のことを思って厳しいこと言う人よりも

    甘いことを言う人の方に行ってしまうのは大人でも十分あるからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:35

    >>149

    責任を果たせって喚いてる人いるけどなんだかんだケジメつけようとはしてくれてるよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:04

    お前らはお母さんさんにずっと本気出したら〇〇くんはすごいもんねって言われて落ちぶれ続けてそうだな

    俺このガンダム見るまで世間ってこんなに他責思考なんだって初めて知ったよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:05

    >>144

    お前がリアリティという物を理解してないというのだけは分かった

    一回社会に出ろ

    話はソレからだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:11

    >>134

    一緒に連れて行けばいいやん

    日常に戻したいなら最初から引き入れるな

    ポメ視点だとマチュ人殺してるんだから今さら日常戻ってももう手遅れ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:39

    >>157

    まあそのせいで本当に取返しがつかなくなるまでため込んでため込んで本当に限界を超えたときにとんでもない爆発のしかたするのが増えてて

    「ついさっきまで普通に過ごしてたはずなのに突然発狂して大暴れしはじめた」とかの事例が増えてきてる問題もあるのよね


    ていうかマチュはまさにそのタイプ わりとため込んでため込んでふとしたきっかけで悪い方向に爆発してる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:46

    ニュータイプだとか宇宙世紀だとかの世界観も混じるせいで現実とイコールにならんとこはある
    トー横にジークアクスねえもんよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:51

    >>157

    でもまあSNSやこういうとこで暴れまわるやついるしな

    ここにいるやつらは若くはないと思うけども

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:15

    塾サボってニャアンと一緒にゲーセンに入り浸る(宇宙世紀にゲーセンがあるか?はさておき)ぐらいだったら、子供だって鬱屈したものは抱えるし親に反発して悪いことしたくなる気持ちもわかるよねって意見は妥当だろう
    流石に軍用兵器乗り回したり非合法のアングラ活動に手を染めた利するレベルまでやって、高校生ってそんな大人しいものじゃないし弁えてもないよねは流石に通らんわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:18

    >>148

    クラバに関わる以前にも興味本位で運び屋の片棒担いでるからやるかやらないかでいうとやるタイプな気はする

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:18

    >>153

    その前に名前を馬鹿にされたからって軍人相手に殴りかかるも追加で

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:27

    >>15

    一応最初は「門限あるんで帰りまーす」で終わろうとしてたんだよねマチュ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:33

    本当にリアリティがなかったら「こいつwww」って笑って見てられるんだけど
    変に生々しいリアリティがあるから「こ、こいつ……」になっちゃうんだよな
    リュックに現ナマ詰め込んでるシーンとかすげー嫌だったもん
    狙ってやってる演出だとは思うんだけど何を狙ってるのかはよくわからん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:40

    アンキーがマチュの地雷を踏まずにアンキーらしい事を言うのなら
    相手が上手だったから撤収せざるを得なくなったからトンズラだとマチュも含めて一緒に行動しようぜ的なニュアンスを混ぜる事だったかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:41

    >>163

    ガンダムとNT要素が邪魔してるけど、取っ払うと現代社会の学生の鬱屈そのものでもあるんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:54

    >>156

    あと自分の意見に合わない反論されたらリアル事情とか決めつけて発言者の人格否定に走ったりとかね

    それやる奴は「反論してる奴の正当性を貶すことで対立している自分の正当性を担保する」って詐欺師の手法を使ってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:26

    >>159

    まぁワードチョイスミスっただけだな

    男で身を滅ぼすなんてとか言ってなかったら銃撃つまではいかなかった気がする

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:38

    >>168

    やっぱおかしいよあの毒電波……

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:53

    カミーユに対するシャアらアーガマの大人にはボロクソ言う割に
    マチュに対するアンキーらポメラニアンズには随分甘いな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:57

    >>167

    片棒は担いでいない

    弁償してほしかったからついていったけど

    結局弁償してもらってないし

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:00

    >>172

    ていうよりむしろわりとガンダム要素・NT要素をうまいことからめた結果だと思うここまで致命的にこじれたのは

    「現実的に考えたらここまでなるのはありえないけどガンダム世界の不安定な情勢と組み合わさったらここまでの大事件になりかねない」って表現としてはかなり考えて筋道立てて作られてるように思うよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:06

    >>166

    現実にそんなノリで犯罪する学生が確かに存在する時点で通る

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:07

    >>160

    世間は基本他責思考だぞ、覚えとくといい

    一部じゃ謝ったら負けってのは本当にある

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:15

    >>161

    ライン超えてるものを普通だと思ってるのは真面目にヤバいよ

    一般的な感性をインストールした方が良い煽り抜きでガチ目に

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:36

    >>180

    ていうか日本以外だとそっちのほうが多いまであるよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:12

    こういう議論を吹っ飛ばしてくれるのを期待してたんだけどなあ
    失望したよサイコガンダム君…

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:21

    >>149

    ジークアクス返却はもう優しくお願いされてるうちにやらんと命が危ないんでしゃーないんだが、シュウジを売るまでいくとまあねぇ……

    とは言えアンキーもアンキーでマチュを気遣ってないかと言うと多分違いそうなんで色々と難しい所だけども

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:30

    >>179

    いることにはいるけれど、それは一握りのガチでヤバイ奴なんだよね

    高校生なんてそういうもんさって言ってる奴はそういうのが周りにゴロゴロいたんか?って話よ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:45

    >>181

    ライン超えライン超えっていうけどそれアンタ基準の「ライン」じゃねえのさ

    さらに言うなら「若さゆえの過ちでラインを超えるのはよくないことだけどありえないことじゃない」っていう話を

    「ラインを超えることが普通だと認めて擁護している」みたいにすり替えるんじゃありません

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:57

    >>177

    非合法って分かってるもんを通報しないで手伝ったのは十分片棒担いでると思うよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:11

    世界は他責思考まみれだから特にここ最近は「自分の貧困は社会のせい!」つってテロやら極右やらに走ってる
    日本人はその辺比較的マシだからあんまり気付いてないけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:14

    >>101

    反対意見まで型にはめて決めつけてくるの面白すぎるな

    全身型人間じゃん

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:19

    >>166

    いるかいないかで言えばやりかねない奴は多分いるわ…

    外れ値だから共感したり擁護するような奴ではないけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:28

    >>181

    そういうラインを超える犯罪が世界のどこかに確かに発生しているのが日常の世の中である以上それは普通の事なんだよ

    テレビのニュースに取り上げられてる内容はいつも違う、つまりそう言う犯罪が起きてる世の中ってのが普通だろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:28

    >>181

    リアリティ云々の話がなんでラインの話に飛んでんの?

    日本語大丈夫か?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:29

    >>179

    脱法ドラッグとかも妙に流行ったしね

    なんならああいうの高校生どころか大学生とかのほうが流行ったりする

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:35

    まさかマジでマチュ擁護が気に入らないやついないよな
    この件に関していえばマチュはアンキーに怒るのは自然だよ
    マチュが犯した罪とか関係なく

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:11:38

    アンキーからしたら見ず知らずの赤いガンダムのパイロットに対して配慮する必要がないのがねマチュからのまともな説明も無かっただろうし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:11

    >>133

    ワロタ

    確かにあにまんにいたら自首しないとな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:11

    >>183

    コロニー「俺の勝ち」

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:22

    >>193

    そうそう

    17歳だから分別つけろとか言われるけどその年齢越えた大学生になってもサークル仲間に誘われて流れでー…とか多いんだよな

    だからマジで環境とか流れとかって普通の人でもおかしくさせるの

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:28

    >>194

    マチュが子供だっただけだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:30

    >>189

    このスレには多いがブーメラン投げ続けてることに自分で気づけないんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています