UCとジークアクスのどこで差がついたのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:49

    どっちも原作要素で客を釣った原作レイプ作品なのに…
    こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:14

    漏れにはちょっと変な趣味があった。その趣味って言うのが、夜中になると双眼鏡で自分の住んでいる山を観察すること。
    いつもとは違う静まり返った麓を観察するのが楽しい。
    遠くに見えるおおきなゴミ煮とか、桶一杯の糞小便を乗せて坂道を登っていくゴボウ泥棒とか、ぽつんと佇むまぶしい鉄数珠なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。

    漏れの家の西側には長い山道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
    その山道の脇に設置されてる野壷を双眼鏡で見ながら「このデッカイ蛾の量はどうじゃ!」なんて思っていたら、山道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
    「だ、誰じゃいーーーッ!!」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でブヨブヨに太った豚みたいな奴が、満面の怒りを浮かべながらチンポをおっ勃てつつ、猛スピードで走ってくる。
    奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
    なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ

    門を閉めて、鍵をかけて「いかんッ!今は様子を見るんじゃ…ッ!」
    って怯えていたら
    グッポグッポって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
    「お願いだから、もう殴り込まないでよ!!なんだよ、おまえら!!嫌がらせするなよ。わかったから。俺の蕎麦がダメだってことは・・・・。」って心の中でつぶやきながら、声を潜めて居間の真中で蕎麦切り包丁(武器)を両手で握って構えてた。

    しばらくしたら、今度は階段をzu nu chuって下りる音。
    もう、視界が歪みそうなくらいガタガタ震えていたら
    ドアをグワーーーンって叩いて、チャイムをAttack!バフッバフッ!WOW!!と鳴らしてくる。
    「ボジーが屏風に上手にボジーの
    WOOOOOOOOWWW!
    FATHER〜〜!!どすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこいどすこい」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
    視界が一瞬歪んで、物凄い勢いで歪み始めた。
    さらにバフバフ歪みながら息を潜めていると、9056秒くらいでノックもチャイムもうめき声も止んで、元の静かな状態に……。
    それでも当然、視界の歪みが解けるわけがなく、日が昇るまで蕎麦切り包丁を構えて硬直していた。
    あいつはいったい何者だったんだ。
    もう二度と夜中にin your mindなんか覗かない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:43

    惚れた相手に夢中になるだけじゃなくて周囲との関係も大事にしてるかどうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:05

    尺…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:40

    主人公の好感度…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:34

    MSデザイン……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:47

    UCはこれまでの親を戦争で亡くした少年が巻き込まれてガンダムにのるっていうこれまでの流れを継いだ作品なんだぁ
    戻れたのに戻らなかったマチュとインダストリアル7自体が壊滅したバナージィを比べないでもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:30

    待てよここからジークアクスが逆転できる目はあるはずなんだで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:42

    対話…
    バナージはジオン、連邦の人たちと言葉を交わし関係を深めていったのん
    皆と対話するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:18

    で…ユニコーンはガンダム関係ないアイドルとかでんほったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:56

    バナージはコロニー内で戦うMSを追い出そうとした…
    マチュはコロニー内で戦うMS(サイコって区分はMAだっけ?)を尻目に反社から金を盗んでいた…
    差はそれだけだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:48:22

    もちろん滅茶苦茶主人公機の魅力
    最初は暴走気味だったガンダムが次第にデレて言う事聞くようになってくなんて王道ヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:50:01

    人間ドラマとして見たらジークアクスが普通にぶ…無様…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:26

    バナージはユニコーンをオトンに託されてるのも戦う理由の1つなんだ 今のところアマテは盗んで泳がされて乗ってただけなんだこれはサイダー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:57:03

    ユニコーンが示す座標に進むって話全体の目標があったからね
    実質4分の3終わったのに地球に行きたい以外目的もゴールもないってあり?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:25

    過去キャラを粗末にせず過去メカもレウルーラとリゲルグ以外は納得の扱いやったからやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:01

    大人にちゃんとはぁ?それおかしいだろってレスバするかどうかだと思われるが…
    いくらNTでもちゃんと話さなきゃ何も始まらないんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:37

    >>17

    バナージはジンネマンのおっさんが色々諭したけどアンキーはただただマチュをヤバい方に暴走させただけなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:28

    やったんですよ必死にみたいなシーンが無い…
    何も必死じゃないのに母親にもアンキーにもキレっぱなしなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:14

    あの…まだジークアクス完結してないんスけど…
    もしかしてニューなタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:53

    正直ニュータイプ観も好きじゃないんだよね
    オカルト全開のユニコーンもどうかと思うけどジークアクスのニュータイプは薬物中毒者みたいなキラキラ中毒者じゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:59

    ユニコーンはちゃんと大人と紆余曲折ありつつも周りの人の導きで主人公は成長したからやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:35

    >>16

    レウルーラの最期…糞

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:07

    君はいい作品であったが、君の時代がいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!(彗星描き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:06

    勿論めちゃくちゃスペシャルユニコーンフィーバー…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:43

    ジオンMS同窓会は好きだけどね…!
    アレってあの後にちゃんとユニコーンが出て活躍するから面白いの
    ここでジークアクスがちゃんと戦ったらいいのになぁ…って部分で戦わせてもらえないのはかなり致命的だと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:35

    >>20

    話数がな...足りないんだよ...

    あと4話じゃな...話の厚みが足りなくてどんな名台詞でも薄っぺらくなりそうで大変なんだよ

    皆を納得させるには二期がいるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:13:16

    主人公があんまりガンダムに乗らない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:01

    原作へのリスペクト精神じゃないスか?
    鶴巻版UCはロンドベルのジェスタ隊がオリキャラに失神KOされそうっスね
    アムロ以外のロンドベルはチンカスの集まりだから問題ないって鶴巻ファンが擁護してそうっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:15

    マチュがジークアクスに何話中何回乗ったのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:23

    >>30

    4回…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:34

    そもそもUCって神コーンとかロニ関連のシーンがカットされてたり以外でそんな愚弄されるとこあったっけってなるのが俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:15

    主人公が活躍せず大人のオモチャのチャチャチャにされるジークアクスと原作キャラリスペクトしつつ主人公も活躍するユニコーンが同類だと?
    その腐った目のエビデンスは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:20

    >>32

    話の構成が綺麗だから主人公周りが一貫してて面白いのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:06

    UCの大人…すげぇ
    感動するくらいいい人だし

    ダグザさん=神
    冷徹な大人軍人っぽい見た目と裏腹にバナージの目線に立って話をしてくれるし
    ギルボアさん=神
    子供がこんな戦いで命を落とすこと無いってバナージを説得してくれるし

    2人とも死んだらバナージが砂漠で腐るのも
    ま、なるわな
    その後のジンネマンとの会話=神神神神神神神神神

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:28

    オットー艦長がアンジェロに啖呵切るシーンでめちゃくちゃ感動したのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:38

    一番の違いは過去作品の機体・キャラの使い方だと思ってるのが俺なんだよね
    今のところジークアクスは過去機体やキャラがオリキャラでも成り立つんだ 説明省略の役割だけが深まるんだ
    まっ ジークアクスにはジークアクスの良さがあるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:10

    >>35

    フラスト=神

    自分たちの憎しみにバナージは関係ないと思ってるし、バナージがシャンブロの虐殺を止めたいと思う気持ちも尊重してるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:39

    >>35

    それに比べてジークアクスの大人はママと刑事以外怪しかったりマトモじゃなかったりするのに悲哀を感じますね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:52

    >>32

    バナージの「撃てません!!」が愚弄されてた時期を知らない若者かな?

    当時は「メスブタくらい撃てや臆病者」という意見が主流だったんだァ

    「いやっ。NT

    NTとしてロ二の思念を感じたからこそ葛藤でね…!」と説明しても、「MAで暴れてるんだからさっさと殺,せって俺は思ったね」と聞く耳を持たれなかったんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:18

    >>36

    別作品どころかアニメですらないドラマ版沈黙の艦隊の竹下総理とかもそうなんだけど「頼りない」って評価の人間が覚悟決めるシーンが大好きなんだよねカッコよくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:51

    >>40

    当時は種やAGEアンチがまだ大量に生息してたからとにかく非暴力的な解決をしようとすると叩く猿治安だったんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:57:19

    福井ーカ 原作やるのはいいけどインタビューとかで余計な事口走らないでくれる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:58

    >>16

    しゃあけど…残念ながら連邦系量産機の扱いが悪いわ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:45:25

    まあ真面目に言うと他のキャラとの関わりが少なすぎを超えた少なすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:48:00

    UCはガンダム好きのミリタリー作家のガンダム二次創作って感じですね
    物語として成立してるし話の筋もしっかりしてます

    GuXの作話構成は無理です
    ガンダムオタクアニメーターがガンダムを使って好き勝手やってるだけにしか見えませんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:13:56

    >>9

    尺の使い方だよねパパ

    ジークアクスは積み重ねが薄味で雰囲気しかないキャラが多いんだぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:20:23

    正直ジークアクスには「仮想戦記だから良いでしょ」みたいな逃げを感じることがありますね…端的に言うと悪ふざけを感じるんだなぁ…
    UCは曲がりなりにも宇宙世紀正史なのでZZの続編なんだ宇宙世紀を紡ぐんだという意思は感じられたんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:38:06

    周りのキャラとの関わりの差はマジであると思ってんだ
    ナブとか気遣ってくれはいたけど哀れなガキに対する忠告みたいなもんだつたし他のポメラニアンズ連中とも繋がりが希薄でしょう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:45:00

    >>48

    だからこそ神コーン関連がちょっと受け付けられないってのも理解は出来るよね パパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:46:12

    >>49

    ウム…金で利害関係で繋がってるだけの他人みたいなもんなんだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:48:01

    >>48

    その結果が拡大解釈とバカみたいなインフレなんて悲し過ぎて涙が出ちゃうよ

    自惚れるなよチンカス

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:53:29

    UCは元小説ありきってのもでかいんじゃないスか?
    まあ小説あったとこでジークアクスが良くなるかはわからんけとなぶへへ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:54:23

    UCくんはジオン同好会とかバイカスとかファンサは良かったからねファンサはね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:58:08

    >>52

    だから意思「は」感じられたと書いたでしょうか

    ジークアクスは仮想戦記やった結果がキラキラとかいうNT能力のビジュアル面ばっか押し出されてそれの中毒者=NTみたいな描写だから救いがねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:28:05

    お言葉ですがリアルタイムだとユニコーンの方が叩かれてましたよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:38:09

    正直どっちも好きそれが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:09:47

    OVA7巻と実質アニメ10話っていう尺の差も大きいと思うのが俺なんだよね
    UCですら尺足りてない部分があったから展開が早すぎるのも仕方ないと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:32:19

    主人公の魂の形…
    比較する必要無いんじゃないんかってくらい違うんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:37:27

    認めない…小説全裸の怨念シナンジュを変なデンドロジオングに差し替えていい感じに昇天させるなんて俺は認めない…
    暗黒から生まれた亡霊はですねぇ 光ではなく暗黒に帰るべきなんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:42:54

    UCはなんだかんだ原作キャラを立てようとしてたからじゃないっスか?
    ブライトをUCオリジナルのネオジオンの奴らが出し抜きまくるとか
    ミネバをバナージに子宮恋愛させるとか
    こんな感じだったら更に叩かれてたと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:59:02

    終わってすぐの頃はUCを駄・作!と評するガノタも結構居たけど現状を考えると高望みを超えた高望みですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:10:09

    正直直木賞候補まで行った作家の物語と比べるのが酷なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:29

    でも俺さあバナージへの叩きって明らかにキラとキオ辺りの影響を受けた撃てませぇん叩き以外思いつかないんだよね
    サイコフレーム盛り過ぎとか後付宇宙世紀憲章とかジオンの活躍無理ありすぎぃ〜〜〜っとか作品として見るともう少し叩かれてるところもあるけどね!グビッグビッ
    マチュにもバナージぐらいのようやっとる感ジークアクスにユニコーンぐらいの格好良さがあればマシになったんじゃないスかね現状子宮恋愛以上にならなくて人間ドラマがねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:21:02

    鶴巻ってポジティブにNT描きたいとか言ってたと思うんスけどそのテーマと現状みたら極論MS出さなくても話作れたんじゃないかと思うんだよねむしろそっちの方がある意味しっくりきたんじゃねえかと思うんだよね
    MSなしのガンダムなんて斬新だしなっ

スレッドは5/22 19:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。