- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:28
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:31
そりゃ男産んで子育て失敗したら大変なことになるやん?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:42
我が子なら男だろうが女だろうが愛せるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:39
昔は後つぎで男子が求められてたし
2人目以降が本番だよ
男男·男女·女男·女女なら
真ん中2つがいい人多いだろうし - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:24
でも天皇家ならめちゃくちゃ欲しい能力ではある
一夫一妻で男系縛りはめちゃくちゃ高難易度 - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:10
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:11
同僚や友人の話を聞くと男の子も女の子も欲しかったって人が多い気はする
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:45
それ女でも同じじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:07
男は未来の性加害者になる確率が高い
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:58
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:59
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:23
ママに聞いたら当然そうなるわな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:08
ソースが母親視点だからじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:13
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:16
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:00
一姫二太郎と言うもんな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:40
息子とキャッチボールするのが夢だった!みたいな話よく聞くよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:31
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:19
初めての子供の慣れない育児の間はやっぱり自分と同性の子供の方がいいと思うよなそりゃ
コミュのしやすさとか考えて
2人目以降とかなら慣れてきて拘らなくなると思うけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:42
小さい頃は男の子のほうが身体が弱いって言うしね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:50
そりゃ女は女を産みたいわな
どれだけ楽か理解してるもん - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:32:36
論文データ見るとおもしろいね
1980年からのデータだけど男女共にじわじわと女児希望者が増えてきてる
伝統的役割観から老後の世話的援助の期待を女児に求めているのではないかってまとめだったわ - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:53
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:49
子供男女両方持ちからすると、どっちも大して変わらん。
まだ両方とも独身だけど、結婚したら何か差が出るんかね。 - 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:59
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:49
後は生理関係もあるな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:34
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:52
娘側から見て父母どちらと仲良くしてる?っていうので母とって実感があるから子供も女の子の方がなんとなく楽しそうではある
あと女の子の方が実家とマメに連絡とってるイメージある - 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:32
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:30
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:59
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:50
明日は高体連だからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:09:04
反抗期あると考えると娘は嫌だなとか思ってしまう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:47:11
暴れた時女なら力づくで対処できるけど男だと厳しいから女がいい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:33
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:56:43
娘の方がコミュに困んなそうという偏見があるわ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:11:25
実際問題ゼリーや行為中に感じてるかどうかとかで産み分けなんてできるのかね
当たるも八卦当たらぬも八卦って感じ? - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:20:49
母親から一緒にお菓子作りとかしたかったって言われる度ごめんってなった。
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:23:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:08:44
お母さんが他界されてるとかじゃなければさ、あなたがもしもうおじさんでも一緒に作りゃいいじゃねえか 今からよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:31:45
単純に自分が昔姉がいる人が羨ましかったし女性が年上の方が関係性的にいいのかなと思ってたから子供は一姫二太郎がいいなと思ってたぐらいだが割と合理的な理由があるんやなって
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:16:54
女の子の方が可愛いし育てるのも楽、将来介護してくれる率も高い、となればなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:24:12
実際生まれてからあーだこーだ言うならともかく生まれる前の願望程度なら気にしてもしゃーない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:39
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:42
大学の一般教養で習ったなこの辺り
文化圏によって望まれる性別は大きく変わって、日本みたいに女の子が望まれる国は少ないらしい
中国とかだと圧倒的に男の子が望まれる - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:59:42
母親からしたら自分も通った道でしかないし
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:49
性加害する方なんて余計に欲しくないのでは…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:05
子どもの性別に勝ち負けつけるメンタルの時点で親の資格ない
普通は息子だったらやりたい事娘だったらやりたい事って両パターン楽しみにするもんだろ - 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:01
バカなワイ「産み分けって何( ᐛ)バナナ」
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:00
息子だったらやりたい事がないんだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:28:44
女親からしたら、娘だったらやりたい事=可愛い服着せたいとか女の子らしい趣味を母娘で楽しみたいとかだけど
息子だったらやりたい事=自分にとっての理想の男に育て上げたいとか小さな彼氏にしたいとかのエグい方面に行くから表立って言えないし
男親だって同じだろ
息子ならキャッチボールしたいとか将来酒を酌み交わしたいになるけど
娘だともっとエグい願望になる