産み分けとかいう闇

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:59:41

    失敗したら産まれてくる子供に対し、絶対がっかりするターンがあるの怖い

    ちな性別は女の子の人気が高いらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:00:28

    子供の性別にも「勝ち負け」が存在するよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:31

    そりゃ男産んで子育て失敗したら大変なことになるやん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:02:42

    我が子なら男だろうが女だろうが愛せるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:03:39

    昔は後つぎで男子が求められてたし
    2人目以降が本番だよ
    男男·男女·女男·女女なら
    真ん中2つがいい人多いだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:04:24

    でも天皇家ならめちゃくちゃ欲しい能力ではある

    一夫一妻で男系縛りはめちゃくちゃ高難易度

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:05:10

    息子が撮り鉄、Vオタとかになったらどうすんねん
    弱 男コース真っしぐらやぞ?
    ふェミ女が「敵」であるオスを自分の股からひり出すわけねぇだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:07:11

    同僚や友人の話を聞くと男の子も女の子も欲しかったって人が多い気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:45

    >>7

    それ女でも同じじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:09:07

    男は未来の性加害者になる確率が高い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:58

    >>7

    少なくとも後者はわりと層が広いから

    学力次第じゃないですかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:12:59

    なぜ女の子人気が高いのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:23

    >>12

    ママに聞いたら当然そうなるわな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:15:08

    >>12

    ソースが母親視点だからじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:13

    まあ実際一番最初の子は女の子の方が男の子よりも手がかからなそうだし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:16

    >>12

    パパに聞いたら逆になりそうだよな

    なんだかんだ一緒にアウトドア行ったりスポーツしたり晩酌を夢見てる男親はいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:00

    >>15

    一姫二太郎と言うもんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:40

    >>16

    息子とキャッチボールするのが夢だった!みたいな話よく聞くよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:31

    親が同性の子供を欲しがるのは普通だが、それにしても女の子人気は高い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:19

    初めての子供の慣れない育児の間はやっぱり自分と同性の子供の方がいいと思うよなそりゃ
    コミュのしやすさとか考えて
    2人目以降とかなら慣れてきて拘らなくなると思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:42

    >>15

    小さい頃は男の子のほうが身体が弱いって言うしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:50

    そりゃ女は女を産みたいわな
    どれだけ楽か理解してるもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:32:36

    論文データ見るとおもしろいね
    1980年からのデータだけど男女共にじわじわと女児希望者が増えてきてる
    伝統的役割観から老後の世話的援助の期待を女児に求めているのではないかってまとめだったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:53

    >>22

    女の人生超楽しいよ!息子しかいないけど。

    旦那も楽しそうだし、男の人生も楽しいんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:49

    子供男女両方持ちからすると、どっちも大して変わらん。
    まだ両方とも独身だけど、結婚したら何か差が出るんかね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:59

    男の子の服より女の子の服のほうがバリエーション豊かで選びがいがあるくらいかね違いなんて
    選ばせてくれる時期は性別どちらにせよ短いが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:49

    >>26

    後は生理関係もあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:34

    >>26

    いくつのサイズが忘れたけど男児服◯◯サイズ超えたら車と新幹線と恐竜しかない…って嘆きのツイート見たことあるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:52

    娘側から見て父母どちらと仲良くしてる?っていうので母とって実感があるから子供も女の子の方がなんとなく楽しそうではある
    あと女の子の方が実家とマメに連絡とってるイメージある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:32

    >>24

    片方の性別が有利とか思ってるのは自分の人生がうまくいってないからケチつけたいだけなんだよ

    そういうメンタルだから失敗するとも言う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:11

    >>28

    もう少し育つと特撮とマイクラとポケモンもある

    何もキャラが付いてない洒落た服は親は好きだが子供に拒否されるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:30

    >>31

    その時期終わったら今度はアディダスとかスポーツブランドばかりになると聞いたわ

    確かに華はないかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:59

    >>31>>32

    高2男子でポケモンのパンツを

    履いてるんだが邪道か?

    (ニャオハ·カビゴン·ゲンガー·ミミッキュ·ピカチュウのやつ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:14

    >>33

    高校生は早く寝なさい

    もう深夜1時だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:50

    >>34

    明日は高体連だからセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:09:04

    反抗期あると考えると娘は嫌だなとか思ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:47:11

    暴れた時女なら力づくで対処できるけど男だと厳しいから女がいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:54:33

    >>37

    息子拗ねると暴れることあるけど、小3ながら私に怪我させないよう手加減してて可愛いよ。

    娘小1は手加減という言葉を知らない。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:56:43

    娘の方がコミュに困んなそうという偏見があるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:11:25

    実際問題ゼリーや行為中に感じてるかどうかとかで産み分けなんてできるのかね
    当たるも八卦当たらぬも八卦って感じ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:20:49

    母親から一緒にお菓子作りとかしたかったって言われる度ごめんってなった。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:23:00

    >>40

    ガチでやるなら精子の選別じゃない?

    それ以外はおまじないレベルかと

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:08:44

    >>41

    お母さんが他界されてるとかじゃなければさ、あなたがもしもうおじさんでも一緒に作りゃいいじゃねえか 今からよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:31:45

    単純に自分が昔姉がいる人が羨ましかったし女性が年上の方が関係性的にいいのかなと思ってたから子供は一姫二太郎がいいなと思ってたぐらいだが割と合理的な理由があるんやなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:16:54

    女の子の方が可愛いし育てるのも楽、将来介護してくれる率も高い、となればなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:24:12

    実際生まれてからあーだこーだ言うならともかく生まれる前の願望程度なら気にしてもしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:39

    >>45

    でも五割ぐらいの確率で子供が性被害遭うぞ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:42

    大学の一般教養で習ったなこの辺り
    文化圏によって望まれる性別は大きく変わって、日本みたいに女の子が望まれる国は少ないらしい
    中国とかだと圧倒的に男の子が望まれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:59:42

    >>47

    母親からしたら自分も通った道でしかないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:49

    >>47

    性加害する方なんて余計に欲しくないのでは…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:15:05

    子どもの性別に勝ち負けつけるメンタルの時点で親の資格ない
    普通は息子だったらやりたい事娘だったらやりたい事って両パターン楽しみにするもんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:17:01

    バカなワイ「産み分けって何( ᐛ)バナナ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:00

    >>51

    息子だったらやりたい事がないんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:28:44

    女親からしたら、娘だったらやりたい事=可愛い服着せたいとか女の子らしい趣味を母娘で楽しみたいとかだけど
    息子だったらやりたい事=自分にとっての理想の男に育て上げたいとか小さな彼氏にしたいとかのエグい方面に行くから表立って言えないし

    男親だって同じだろ
    息子ならキャッチボールしたいとか将来酒を酌み交わしたいになるけど
    娘だともっとエグい願望になる

スレッドは5/22 18:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。