ローンチタイトルです!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:56

    みんな、やってね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:25:33

    セールで500円くらいになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:28:06

    500円からセールで98%オフになっても買わない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:30

    (一瞬コンコードかと思った)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:15

    >>4

    コンコードに見間違えるの禁止なんて言われてないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:54

    >>4

    コンコードに見えたら……おしまい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:32

    いやまさかコレが昔コロコロのゲーム記事にあったマジめなサバイバルするゲームのシリーズ続編(?)とか思わんやないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:48

    >>7

    なんかW主人公で展開によっては片方死ぬとか載ってた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:01

    見た目に反して普通に死亡とか行方不明になる展開があるかなりシビアなシリーズ

    だったはずなのになあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:41

    うっそだあ
    名前がたまたま被っただけの別作品でしょ・・・・・・
    誰かそうだと言ってくれ・・・・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:26

    前にニンダイで紹介された後に立てられてたスレ消えてる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:02

    絵柄がすっげえインディーズ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:44

    >>12

    実際発表直後は名前が一緒なだけの海外製インディーズと思ってた人多かったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:51

    おお、ダイレクトで発表された時にシリーズプレイヤーが嘆きまくって過去作を教えてもらった未プレイヤーたちから同情された末にスレが消された悲しきゲームじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:46

    開発もUnityに丸投げだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:22

    過去作の内容色々話せたのはよかったんだけどな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:58

    >>14

    本当に悲しくなるのはやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:58

    いっそ過去のサバイバルキッズも配信してもらえんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:01:35

    あのすぐ建ってたスレ消えてたのか…
    色々教えてもらえて有意義なスレだったんだが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:20
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:40

    >>13

    子供がサバイバルするゲームなら付いてもおかしくない名前だし海外のインディーズ発なら名前被ってもしゃーないってなるからな

    過去作思い浮かべるにはノリは違いすぎるし絵柄がまんまそれっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:04:00

    DSの奴攻略本買うくらいにはハマってた
    つーか攻略本なしでクリアとか無理だろって今でも思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:04:34

    まさか墓から甦ったじゃなくて掘り起こされて墓に唾掛けられるとはね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:09:31

    教えてもらったDS版が大変素晴らしいものでした…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:36

    >>24

    うおおおおおおおお!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:08:02

    キノコになるエンディングあったよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:14:26

    似たようなゲームがあったはずなんだが思い出せん…
    子供じゃなくて大人が遭難するえっちなやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:23:36

    実はGBとDSとWiiで毛色違いすぎるシリーズだからここでもファンの分断ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:39:58

    あちこちでネタにされてるけど遊んでみれば面白いという可能性は捨ててない

    同じくコナミのローンチでWiiの時にElebitsで散々ローポリでクソグラだのガキ臭いだの言われてたけど
    遊んでみれば当時としては異常な数のオブジェクト数を物理演算させるためのローポリであって遊びとして滅茶苦茶面白かったし
    まぁそういう評判が祟ったのかElebits語れる人めっちゃ少なくて限界集落になってたけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:54:54

    >>27

    無人島物語か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:30:48

    >>30

    これだ!!ありがとう!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:21:01

    やってみたらもうめちゃくちゃ面白い可能性はゼロではないかも知れんけど
    過去作知ってるとそれでも購買欲は湧かなさそうだなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:42:49

    やってみれば系な可能性も当然あるが、多人数冒険クラフトゲームなんて今となってはたくさんあるし、その中で存在感をアピール出来るのか…

スレッドは5/22 16:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。