ローンチタイトルです!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:10:56

    みんな、やってね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:25:33

    セールで500円くらいになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:28:06

    500円からセールで98%オフになっても買わない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:30

    (一瞬コンコードかと思った)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:15

    >>4

    コンコードに見間違えるの禁止なんて言われてないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:54

    >>4

    コンコードに見えたら……おしまい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:32

    いやまさかコレが昔コロコロのゲーム記事にあったマジめなサバイバルするゲームのシリーズ続編(?)とか思わんやないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:48

    >>7

    なんかW主人公で展開によっては片方死ぬとか載ってた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:01

    見た目に反して普通に死亡とか行方不明になる展開があるかなりシビアなシリーズ

    だったはずなのになあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:41

    うっそだあ
    名前がたまたま被っただけの別作品でしょ・・・・・・
    誰かそうだと言ってくれ・・・・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:26

    前にニンダイで紹介された後に立てられてたスレ消えてる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:02

    絵柄がすっげえインディーズ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:44

    >>12

    実際発表直後は名前が一緒なだけの海外製インディーズと思ってた人多かったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:51

    おお、ダイレクトで発表された時にシリーズプレイヤーが嘆きまくって過去作を教えてもらった未プレイヤーたちから同情された末にスレが消された悲しきゲームじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:46

    開発もUnityに丸投げだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:22

    過去作の内容色々話せたのはよかったんだけどな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:58

    >>14

    本当に悲しくなるのはやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:58

    いっそ過去のサバイバルキッズも配信してもらえんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:01:35

    あのすぐ建ってたスレ消えてたのか…
    色々教えてもらえて有意義なスレだったんだが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:20
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:40

    >>13

    子供がサバイバルするゲームなら付いてもおかしくない名前だし海外のインディーズ発なら名前被ってもしゃーないってなるからな

    過去作思い浮かべるにはノリは違いすぎるし絵柄がまんまそれっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:04:00

    DSの奴攻略本買うくらいにはハマってた
    つーか攻略本なしでクリアとか無理だろって今でも思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:04:34

    まさか墓から甦ったじゃなくて掘り起こされて墓に唾掛けられるとはね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:09:31

    教えてもらったDS版が大変素晴らしいものでした…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:36

    >>24

    うおおおおおおおお!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:08:02

    キノコになるエンディングあったよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:14:26

    似たようなゲームがあったはずなんだが思い出せん…
    子供じゃなくて大人が遭難するえっちなやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:23:36

    実はGBとDSとWiiで毛色違いすぎるシリーズだからここでもファンの分断ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:39:58

    あちこちでネタにされてるけど遊んでみれば面白いという可能性は捨ててない

    同じくコナミのローンチでWiiの時にElebitsで散々ローポリでクソグラだのガキ臭いだの言われてたけど
    遊んでみれば当時としては異常な数のオブジェクト数を物理演算させるためのローポリであって遊びとして滅茶苦茶面白かったし
    まぁそういう評判が祟ったのかElebits語れる人めっちゃ少なくて限界集落になってたけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:54:54

    >>27

    無人島物語か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:30:48

    >>30

    これだ!!ありがとう!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:21:01

    やってみたらもうめちゃくちゃ面白い可能性はゼロではないかも知れんけど
    過去作知ってるとそれでも購買欲は湧かなさそうだなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:42:49

    やってみれば系な可能性も当然あるが、多人数冒険クラフトゲームなんて今となってはたくさんあるし、その中で存在感をアピール出来るのか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:43:25

    ニンテンドーダイレクトで見た時正直ラストウォーの広告流れ始めたのかと思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:49:30

    サバイバルキッズって名前じゃなければここまで落胆されることはなかった
    サバイバルキッズって名前じゃなければ今みたいに話題に上がることもなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:50:10

    セール待ち禁止なんて言われてないでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:54:27

    広告でたまに見る斧で木切ったりして島開拓していく系のアプリゲームかと思ったよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:03:23

    これ確かDS版でキノコエンドあるゲームだろ?
    コロコロで見たの覚えてるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:11:15

    アキバソフマップで予約終了しとるやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:15:41

    調べて見るとGBはコロコロっぽい絵柄でDSはティーン向け作品っぽい絵柄で今回出たのが海外のインディーゲームみたいなヤツなんだな
    絵柄が安定しない作品なん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:48:59

    >>40

    Wiiにもある

    これも結構バタくさい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:12

    >>28

    実際不満スレとは別の「残念続編スレ」みたいな方ではその辺突っ込まれたんだよな「そもそもタイトルごとに毛色違うシリーズじゃね?」と

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:42

    よくあるクラフト系ゲームか。海外のインディーっぽいけど結構面白そうだなぁって思ったんよね
    え!?日本!?しかもシリーズモノ?????って例のスレでなった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:14

    なんか金髪の子と遭難するヤツなかったっけ
    シチュエーションがエロ漫画の導入みたいだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:48

    >>14

    賛否両論とかじゃ無くてマジで擁護意見無くて非難轟々だったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:43

    新作と言っても完全に別ゲームじゃんって思ってるの多いやろな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:27

    >>41

    これ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:41:30

    例のスレで広告に出てくる無料ゲー風にしたコラ画像あったな
    全く違和感無いやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:49:23

    初代みたいに10歳の子供がガチ遭難
    ルートによっちゃ餓死や病死もありっていうのは今厳しいんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:03

    DSやwiiのCMが「さあ!サバイバル生活だ!」みたいなノリだったし実際やったら歴代シリーズと同じくらいのトラウマ要素あるよとかないか?
    でもCERO Aだしさすがに無いか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:11

    >>50

    PVでもマルチプレイ推してる感あるし、下手すりゃ導入以上のストーリーすらない可能性も

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:04:21

    雰囲気変わってしまったって言われてるけどハードごとに別物だったからな
    シリーズ全部追ってるファンっているのかな
    自分はGB→DSで何かちゃうなってなったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:14:25

    別にキャラデザ自体はいいけどサバイバルじゃなくてアクティビティで楽しもう!みたいなノリなのがな
    サバイバルするキッズじゃなくてキッズ向けのサバイバル

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:22:09

    えこれ海外スマホゲーじゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:25:26

    少し前にゲームセンターCXでプレイしてたな
    確か初代だった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:30:57

    Wiiがバカゲーだった気がする
    DSでも川魚刺身で食ってたりツッコミ所多かったが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:12:12

    フウウウウウウ〜〜〜
    わたしは…子供のころ ゲームボーイソフトの「サバイバルキッズ」ってありますよね……
    あのゲーム…イベントを見た時ですね
    あの「ヒロイン」が熱で寝込んで死にかけている「姿」…
    あれ……初めて見た時……なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
    下品なんでやめておきますね……

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:26:50

    昔のサバイバルキッズ一切知らないからニンダイのPV見て普通に面白そうだと思ったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:54:39

    >>50

    まあ子供の死亡や行方不明描写出すとCEROがDやZになっちゃうしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:52

    別に黒人キャラ出すなとは言わんけどなんで一番大写しにするかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:04:43

    >>7

    >>10

    続編なんてどこにも書いてないし売出しもしてないから、完全に別もんだろ

    シリーズとかじゃなくて多分コナミの中の販売ゲームジャンルとして「サバイバルキッズ枠」があるんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:06:45

    >>61

    「サバイバルキッズ枠」ならサバイバルキッズって名前は付けんわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:54

    何なら初代と2でもノリ違うからな
    2は兄弟が誘拐犯から逃げて脱出する話だしあんまりサバイバルした印象無いな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:54:06

    2はなんか逃げ出せずに自分を攫った悪の組織かなんかの構成員にされるエンドがあるんだったか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:00:16

    なんて言うかスレ画はサバイバル感のないな。どれもこれも笑顔でシリアス感無いからちょっとした探検してる程度にしか見えないわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:34:53

    シリーズやったことあるけど最初「インディーズでインスパイアされたゲーム出たのかな?」って思ってPV最後までみたらサバイバルキッズそのものでちょっと引いた

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:48:54

    >>20

    KONAMI的にはもうそういう実験台にしても問題ない奴って判断されたんかな

    というかタイトルのフォントが広告詐欺ゲーのそれなんよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:59

    >>24

    kwsk教えてくれ

    頼む

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:00:28

    過去作を知らなければふ~ん…で済むと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:13

    あおいちゃんはグラは良いけどAIアホだしセリフもいまいちなせいでヘイト溜まる仕様だった気が
    俺はガキだったからコイツいらねーって思いながらプレイしてたな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:29:30
  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:32:03

    >>71

    2も配信してほしいな

    アホほど出る熊や狐のせいでクリアできなかった洞窟の先にリベンジしたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:02

    >>18

    配信来たぞ!!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:07:40

    onlineに出てきたのはスレ画のおかげとも言える

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:05

    >>9

    実はこの雰囲気強いの初代だけよな

    初代で孤独なサバイバルネタは使い切ったので後の作品はひたすら人間関係でストーリー作ってた印象

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:34:15

    初代配信するんならもうスレ画買う理由無くない?(元から無いけど)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:48

    そもそも新作の方の情報全然無いからなんとも…
    どっちが好きだろうと住み分けできるのはいい事だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:27

    偶然名前が同じだった説もあるがそれならそれで会社が名前としりーず完全に忘れてるとかいう地獄になるというね

  • 791825/05/23(金) 12:13:09

    >>73

    まさか本当に来るとは思ってなかったぞ!

    音楽聞いたら懐かしさに浸ってしまった

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:42

    >>75

    ネタは使い切ったといってもハードも違うんだし

    普通にブラッシュアップするだけでも良いんだがなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:06

    >>80

    ゲームオーバーで餓死したりするものを子ども向けに出して売れるか?親が買うか?って言われたら厳しいしな…

    初代の面白さってGB時代のガバありきだったからロストインブルーになってリアリティ上がったせいでダルい所増えてたしブラッシュアップしても難しそうに感じる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:12

    >>81

    確かにリアリティ上がっちゃうと難しいのはそうだな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:32

    KCE名古屋製のアレを押し付けて来ていたから信用が地に落ちていたが見直したよコナミ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:42

    もしかしてサバイバルじゃなくてキャンプなんじゃないすか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています