マリカーワールドのインタビュー来た

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:14:56

    ちなみにフリーラン用BGMは200以上あるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:57

    わお

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:35

    BGMよりまともなキャラ増やしてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:06:40

    2017年企画開始はそうとうな時間かけたんだな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:07:36

    >>4

    そう聞くとジークアクス思い出すわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:12:31

    導線の作り方の話はブレワイの開発でも似た様な事言ってたな
    やっぱノウハウ共有とかあるんかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:39:54

    インタビュー読むだけで面白そうすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:10:23

    >>3

    現状のネームド未実装キャラは別衣装絡みの事情もあって後回しされてる感がある

    7人衆やコング勢はツアーで別衣装殆ど無かったし

    ただ7人衆に関しては道中の看板で名前出てるから追加の可能性はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:11:56

    >>8

    追加アプデの弾として温存されてるキャラもそれなりにいそうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:17:00

    >>6

    「わんぱく感」も他のゲームのインタビューで何度か訊いた事あるようなワードだし、その経験も活かしてるんだろうなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:11:51

    今作なんでやたらと敵キャラが使えるのか気になってたんだけど、路上に現れるお邪魔キャラを運転手としてレースに組み込むことでレースとキャラが地続きになる世界観を作るためといわれててなるほど納得した

    ワールドであろうとするがために住民をそのまま選手ドライバーとして採用したわけなんだな 
    この考えでいくとワールド外の住人として新しいキャラが増えるかどうかが気になるところ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:19:15

    コンセプトアートがオシャレだな〜ご飯美味しそうだな〜って思いながら見てったらセルフドナドナされるウシで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:27:15

    コンセプトアートめちゃくちゃオシャレやね
    マリオデみたいなアートブック欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:30:25

    >>13

    中央で女子会みたいになってる絵かわいい 中央右の広告みたいな絵もいいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:36:09

    >>13

    中央上の絵がいかにもマリカ公式アートらしい構図でたまらんわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:44:49

    プラチナポイント交換のグッズにコンセプトアートのポストカードとか出ないかな
    はがきサイズのフォトフレーム買って飾りたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:34:16

    フードのアイデアスケッチって結構バリエーションがあるのに全体的なテイクアウトっぽさがいい感じにまとまりを作ってて良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:50:35

    >>17

    ファイヤフラワーで肉焼いてる線画のやつ好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:33

    ステッカー車体に貼れるのあっつ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:27

    >>13

    右下の絵に知らない人がいるんだけど誰

    頭身高いイカガールみたいなやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:59

    >>17

    ロールケーキやタコスやスープの進化図から漂うミートピア感

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:36:39

    Switch2当たってから見るわ
    欲しくなって発狂する自信あるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:22:14

    元々はSwitch向けの企画だったんだな
    一方はDXだったとはいえ、初の1ハード2マリカーになる可能性もあったのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:49:40

    >>23

    ライブホームサーキット「あの」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:06:58

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:45

    >>13

    社員には作るもののイメージを固めるために共有してるんだと思うけど純粋にアートとして出来がめちゃくちゃ良くて羨ましいないっぱい見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:18:02

    バイクにされたロボットに悲しき過去...

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:39:18

    >>20

    髪色が黄色系でシャツの色靴色が赤かピンクっぽいからカッコいい系イメージで描いたピーチじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:11:15

    >>24

    すまんガチで忘れてたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:56:06

    Switch2がシンプルに性能向上に注力する方向に行った恩恵がマリカの時点で出てるね
    もしもSwitch2が間に合わずSwitchのソフトとして出してたらここまで要素盛り込むのは難しかっただろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:16:51

    >>13

    クッパ親子のツーリング良すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:24:37

    インタビューはいいから早いとこ当選させてくれ
    いくらアピールされてもプレイできないんじゃ絵に描いた餅でしかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:57:02

    かつてWii Sports Resortのウーフーアイランドでワクワクしてた身としてはひとつながりの世界ってコンセプトがめちゃくちゃ楽しそうだなと感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:44

    >>13

    やっぱり任天堂が採用するデザイナーってフリーでも仕事に困らんレベルで上手いよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:24

    やっぱり任天堂でもスペックに悩むのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています