- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:16:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:17:15
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:17:36
普通に親切な良いやつだった
それはそれとして欲しいものは一つだけだしそれが最優先ではある - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:17:57
キャラも分からないし感情も分からないんだよね
なのに3人の中心にいるからややこしいんだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:13
行動は一貫してる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:53
マチュニャアンへの気遣いとか庇うとかがシュウジなりの友情だったのか、誰にでもああ振る舞うのかがわからなかったって感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:18:56
だって俺たちだってコイツのこと何んも知らんし…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:25
人外の可能性もある?
それすらわからん - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:33
例えるなら近所で道に迷ってる人がいたらそこそこ親切にはするけどだからってお前はその人のこと別に好きでもないだろ?みたいな感じ
フィルターがかかってるカプ厨はそういう優しさが好意に見える - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:44
俺でも優しくしてくれそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:19:54
でも風邪は引いてるんだよなこいつ…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:20:39
お腹もすくんだよな……
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:12
興味ない奴にでも優しいから勘違いされてるだけで一貫して目的最優先だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:27
たぶん俺でも飯貢いだら1話のマチュくらいのところにはいける
そんくらい誰にでも優しいけど一線は誰にも越えられない奴 - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:21:37
マチュやニャアンがフィルターかけるのはわかるんだけど神視点で観てるはずの視聴者がそれやるのはね
カプというフィルターがかかるとしかたないのか - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:22:30
アセベ的に敵性には冷淡っぽいけどそうじゃない相手には普通に親切なイメージ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:23:15
シンジレイアスカをカメラ引目に撮った新劇Q~シンエヴァなのかなと思った
シュウジの本命?最初からガンダムの中の人です、でシュウジいなくても他の人と生きていく女達
ファン感情はともかく公式はシンエヴァラストで別れた彼らは二度と会うことはなかった、がFAなんだろうなと感じたので - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:14
今回もコクピットから落下したニャアンをキャッチしてホッとしたような息を漏らしてるから「仲間として」なら普通に優しいんだよ
ただしそれ以上を求めてはいけない - 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:15
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:24:42
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:25:54
友達としてはそれなりに大事にしてたと思うよ
ただ自分のたった一つの目的を曲げられるほどの存在にはならなかった
ニャアンが土壇場でマチュを切り捨てようとしたのと同じ - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:09
何もわからない謎が多いキャラなので普通の感覚で量ってない
なので特に薄情とも思わない - 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:26:27
ジークアクスをガンダムじゃなくて少女漫画だと思ってたらまじで痛い目見ると思う
今のところマチュ→シュウはマチュの社会的地位の剥奪と自分のことを一番考えてくれていた親への反抗心の増加、1話で助けたニャアンへの無自覚な搾取って形で悪影響しか出てない
しかもシュウジはマチュを利用なんかしてないのでマチュが責任取るしかないんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:27:42
戦闘でカバーしてたら大切にしてるって意味わかんねえよ
タッグバトルなんだからそりゃそうするだろ - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:28:57
この三人そんな感じなんだよね
マチュは常日頃からシュウジとニャアンの扱いが微妙、ニャアンは切羽詰まったらマチュもシュウジも切り捨てる勢い、シュウジは普段は優しいけどいざとなったらマチュにもニャアンにも未練がない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:28
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:29:53
俺たちは確かにこいつのこと何も知らないけど
さしてマチュとニャアンに興味ないかも分からんよ
二人に友情を感じてないかも分からん
なんだったら別に目的のためなら非情に切り捨てるかも分からんよ
さも事実のように言ってるけど文字通り何にも分からないんだ
思ったよりは言葉でちゃんとフォローしたりするなんだかよく分からないけど思ったよりはちゃんと言葉にして話してる - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:07
自分にも優しくはしてくれそうと思ったけど仲間?判定してもらうにはやっぱり初手の匂い嗅ぎでセーフ判定されないといけなそうではある
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:30:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:09
三人向いてる方向がバラバラってあったしね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:38
どっちかが特別に大事にされてるという意見はカプスレ以外では受け入れてもらえないと思うよ
どっちかというかマチュがという意見しか見ないが - 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:39
それが気のせいなんや…マチュどうしたのかな?って気持ちくらいはあるかもしれないがシュウジ何も考えてないと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:52
優しくしてくれるし親切なんだけど
みんな方向性の違うバンドが解散した感じする - 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:31:53
ついでにいうと彼は我々OTと違って生粋のNTだからなぁ…
見えてるものや聞こえているものが普通と大きくかけ離れている可能性が高いしこちらの感覚で無理にわかった気になると勘違いでしたってなりそう。 - 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:32:42
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:33:16
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:04
ニャアンをキャッチした時も良かったって普通に優しいし
優しいのはほんとなんだけど優先するものがあるからそこの線引きすごいする人だなぁと - 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:20
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:24
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:31
シイコ戦や黒い二連星戦見りゃ分かるけどそもそもタッグマッチをまともに成立させる必要なんてないんだよ 勝てばいいんだから
そこらの雑魚ならシュウジ一人で二人同時に蹴散らせるしな
でもそうせずにマチュのフォローに回ってあげてたって事
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:33
めちゃくちゃはっきり言ってるのにそんなことはない。特別な感情があるはず!と(視聴者が)詰め寄ってくるの怖いな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:35
コンチも置いて行ったしなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:34:49
三大欲求で食欲と睡眠欲しか無さそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:02
これ地味に悲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:12
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:23
いや…普通に友達と喋ってるくらいのテンションでトゲとかは感じなかったな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:35:56
ガンダム欲もあるぞ!とガンダムが言っている
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:00
なんだろうカプ厨に幻想を抱かせてしまうのもらしいというか…よく出来てるキャラ性だと思う
自己主張しないから都合の良い妄想の相手として扱われる感じ
フラットな目で見ると作中の描写では恋愛感情はどこにも向いていないように見えるよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:05
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:39
(薔薇とガンダム以外のことは)もうどうなってもいいやの体現者
別にマチュとニャアンが嫌いとかではなく、何なら好意よりだけれどもそれはそれとして『どうなってもいい』 - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:40
本当に大切に思っていたなら命懸けのクラバ参加も止めてくれるんだよ
それこそマチュ母みたいに事情知らなくても心配するのが愛情だよ
シュウジはマチュが参加させた形とは言え割とノリノリだったでしょ、嫌ってるわけではないので仮にマチュが死んでも悲しんでくれはすると思うがそれだけ - 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:43
一緒に逃げようって必死な人に話半分で聞くし
マチュニャアンも大切にしてるけど比較にならないほど薔薇に気を取られてたなって印象 - 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:52
まんまマチュとニャアンがシュウジにやってることの写しになってて奥深い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:36:57
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:37:56
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:38:28
我欲とか執着がないんだよね
俗世のしがらみから解脱した存在と言うか正しいニュータイプのあり方なんだろうが人としてはどうなの?って話だよな - 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:38:39
カプなんか幻覚は見たもんがちだと思うけど考察の体をとるならせめてできる限りフラットに見ないと
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:38:47
やめてくれ…それはシュウニャアの俺にも効く…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:38
シュウジはゼクノヴァの先の誰かと会話してたし
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:43
フィルターは自覚できないから…今シュウジはニャアンにはこうだったのにマチュにはこう!特別!マチュにはこうだったのにニャアンにはこうしてくれた!とかは考察というより軒並みそう思いたいって感じだ シュウジは情はあるけどどちらも特別ではない、薔薇が特別って思ったよ…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:48
今のところマチュとニャアンの関係を揺さぶる舞台装置感が強い
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:39:59
勿論2人に対して友情はあったと思うけど、ニャアンが泣きながら縋り付いてるのにガンダムが喋り出してからチラッとニャアン横目に見て結構強めに引き剥がそうとしてて本当に清々しい程願い以外興味ないんだなってびっくりした
さっきまで抱き止めて安心した顔してた人と同一人物とは思えないぐらいに切り替え早い - 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:22
見切りをつけられないとやがて怨霊になるのだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:23
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:24
そもそも何も分かってないしこれからどうなるかもわかってないからフラットな目線で見たら何も分からない以外なくないっすか?
恋愛感情があるかも分からないし、これからも絶対にありえないんだって自信を持って言えるほどシュウジのこと何にも分からん
そもどんな目的なのかも分からんしな
これから読み解く楽しみなのに決めつけなんてできんわ - 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:29
CPなんて有り得ない!って言うほどこの人のこと分かんないんだけど、今のところあまり可能性を感じない
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:40:45
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:07
逆ララァって言われてて笑った
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:44
ララァは賢いな…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:41:52
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:03
まぁシュウジの最大手のCPはいまのところ赤いガンダムだから
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:24
そもそも自分にも興味なさそう
自分の外見や行動が他人に影響を与えると思ってないから感情向けられても「なんで?」となる - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:47
クラバ後帰らないで→何で?って返事もそういう感じに言うんだってビックリしたよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:42:59
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:13
死んでほしいわけじゃないがマチュもニャアンも死んでも問題ない位置ってことかぁ…つら……
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:40
このアニメ毎週毎週キャラの印象変わりすぎるし…ニャアンも確かに最優先が生き残ることとはいえあんなはっきりマチュもガンダムも捨てて逃げようっていうと思ってなかったし、冷静になったら一貫してるなとは思ったけど…シュウジは声優さんの話聞く限り終盤出番はまだありそうだから本当にまだ何もわからないんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:41
むしろ今日もニャアン?面白いからいいよ〜とか終わっても一緒?なんで?いいけど…とかいつもの「ガンダムが言っている」語録がないから、イトウシュウジ君自身が「マチュとニャアン僕に隠れてなんかやってない?」て若干訝しんでる感を出したいのか?って感じた
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:48
これまでの脈のなさと残りの尺考えたら実はこうでしたと唐突に明かされても困惑するだけだろうな
そして恋心の暴走ゆえに色々ろくでもないことになってることをかんが見てもどちらかと恋愛成立オチにすると思えなくて - 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:43:49
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:44:32
どういうかんじだか知らないけどニャアンに言うセリフは全部特別冷たく聞こえる人がいるようだ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:45:12
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:45:51
シュウジに関する情報が少なすぎて電波になってるのが悪いよ~
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:12
なんで は自分もなんか冷たく感じた なんでだろ?
そのあとジークアクスからニャアンが排出されたのをキャッチした時は普通に優しかったから尚更ん?って思った - 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:46:22
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:03
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:32
特に意味もなく好きな子とそれ以外で態度変えるキャラ認定ってそれでええんかと思うが…
もしくは好きな子じゃないほうが相方だから冷たい態度ってこと?ええ… - 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:47:58
一応作品知るために演技の意図酌みたいだけの人間もいるんでそこんとこよろしく…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:14
2人と一緒に地球に行ってもいいくらいには友達だと思ってるけどそれはそれとしてぼくの願いはひとつだけだしその願いを優先するって感じ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:18
? 初めて聞くような声色だったからビックリしたってこと
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:31
あと願いが最優先なだけで仲間意識はあるでしょ
二人を庇う描写もあるしねぐらを3人の拠点にしてるぐらいなのに恋愛感情がないだけで薄情だの興味がないだの酷い言われようだな - 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:34
地球行きたいって言ってたのにゼクノヴァ起きてシュウちゃんええんか…って思った
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:48:55
正直ガンダムだけ好きマンというのは強烈な違和感がある
ガンダムを気に入ってるけどナビゲーターとして重宝してる共犯関係って感じ
シュウジはあくまで目標が大切でガンダムはその協力者なだけ
まあその目標は現時点では何とも言えないが
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:24
別にカプとかどうでもいいけど今回に限ってはセリフが冷たく感じたわ
上でも書かれてるけどマチュとニャアンがコソコソ何かやってる事だけ察して普段と違う態度になった説が一番納得かな - 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:25
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:31
声色とかについては普通にこれかなと思ってた
- 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:44
シュウジは無感情ではないよなまあ
よく何考えてるのか分からんくなるが - 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:49:58
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:27
地球に行きたかったのはガンダムが地球に行きたかったからだし……作中に本人の要望が何もねぇ!
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:45
それだけならまだ健全?なフィルターだけどそれ以外の、特に恋敵ポジションのキャラには冷たい妄想まで始まると引く
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:50:53
シュウジは2人ともに優しいけど今回はマチュとニャアンの2人だけの作戦があったし
それを察知してちょっと訝しんだ感じになったんじゃないかな - 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:40
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:44
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:47
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:48
まあおもしろいし好き!て言ってたニャアンがきて不服そうな声出すシュウジって前の話は何だったんやって感じだし、そんな恋愛脳のやつでもないと思うんだ…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:51:50
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:17
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:52:24
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:33
「今日はバトルが終わっても私から離れないで」って言い方はシュウジじゃなくても「なんで?」となるだろ
「バトル終わったらラーメン食べに行こう!」だったら「いいよ」ってなったと思うぞ - 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:53:41
まあシュウジはよーしクランバトル頑張るぞ〜て緩めのテンションだったのは確か
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:39
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:48
情はあるだろうけど、「やりたいこと」と「マチュとニャアン」を天秤にかけたら前者を選ぶ程度ではあった気がする。まあ後者が軽いと故いうよりは前者が重い故なのかもだが。
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:54
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:06
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:07
熱出してたか今回?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:27
シュウジが再登場したらこの調子でどっちへの態度が特別って話になるのかな
マチュが特別派とどっちも同じだろ派だけな気がするけど - 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:55:59
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:40
- 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:56:56
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:57:17
最後にシュウジを見送ったのがニャアンなのはすごくヒロインでよかった
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:35
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:58:58
- 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:59:19
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:00:33
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:01:51
シュウマチュ好きな人がよく声色の違いを拠り所にして擦ってるからそういう印象付いちゃってるんやろね
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:03
シュウジもニャアンもマチュより大事なものがあったの世知辛いけど当たり前なんだよね
マチュは日常に浸かりつつ非日常の良いとこどりをやっていただけだから元々住む世界が違った
ニャアンもシュウジと住む世界違ったみたいなのでややこしくなったけど - 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:02:47
なんか急にシュウジニャアンで連投始めたな
対立煽りしようとしてない?
なんでもいいけどフィルターかけた考察もどきは今後はカプスレかCP注つけた専用スレでやって欲しい - 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:03:11
シュウジは声より表情見てるわ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:06:55
批判でも煽りでもなくて、俺もシュウジに一定以上の情はない派なんだけど、この考えた自体にも確固たる根拠がのもわかってるで。何故ならここにいたるまでシュウジ視点のエピソード、モノローグがないから、カプ的な考えも情がない的な考えも制作者ではない、ただの視聴者の俺らには誰にも断定できないから
だから何ていうかシュウジに対してどういう考え方してもそりゃいいんだけど、どの方向から言うにしても"断定"するのはわりと不毛じゃね。エコーチェンバーじゃないけど、製作者じゃなく同じ視聴者のコメントに同じように考えてる奴が♡押してるだけやしな - 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:11:19
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:11:46
いや別に友達だし腕を信用してるからって友情ガンダムでは割とよくあるし
友達だから止めないのはおかしいって言えるほどシュウジの友情観念なんて何も分からないし
それを持って目的のためならマチュも切り捨てるのかと言われたらそれも分からないし
これからも絶対に目的第一なのかも分からん
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:12:40
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:14:54
仮に終盤シュウジが復活して実はマチュorニャアンor両方がめちゃくちゃ大好きで大切なんだ!って明かされたら困惑するくらいにはここまでの話で2人に対して特別な強い感情があるとは自分は読み取れなかった
目の前で危ない目にあってたら助ける仲間意識や友情自体はあるけど目的最優先で友情に未練がないって感じた - 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:16:37
……エヴァかな…?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:44:06
というかシイコ回ではっきり「たった一つの願い以外は何もいらないです」と意思表示してたんだから目的>>>その他なのはわかりきってたのにな
別にマチュやニャアンがどうでもいいわけではないだろうけど願いのためなら切り捨てられるくらいの関係
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:53:58
同じ榎戸脚本のスタドラのライバルポジのキャラがクールで飄々として視聴者視点でも何考えてるのかよくわからず
婚約者なヒロインのことにも興味なさげでなぜか普段からナイフ持ち歩いてるやばいやつっていう感じのまま八話まできて
実際はヒロインのこと大好きでナイフも危険な役目を担う彼女を守るために昔から持ち歩いてるような奴だけど運命やお役目への諦観で感情をあまり顕わにしなくなり
いずれ自分が守れない状態になるのわかってたから気持ちをしまい込んで自分の代わりに彼女を守ってくれる人を探してた
みたいなズラしがあったからシュウジもワンチャン深い思いを秘めてる可能性もあるかもしれない
まぁ願い一つ発言もあるから秘めてたところで最優先はまた別ってことになるが - 136二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:53:58
フラットに見たらシュウジについてわからんこと多すぎるしシュウジとはこうっって決めつけるのはやめとき
正直この段階でシュウジとのカプがどうのこうのとか単純にCPを叩きたいだけだろ - 137二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:56:58
ぶっちゃけ大事なものと天秤にかけるほど友情持ってたのニャアンだけだよね
マチュはシュウジが持ってくるキラキラが目的でニャアンは普通の友達くらいだし元々歪だった関係性が一気に崩れたようにしか見えん
シュウジが熱出てた時あれが長引いてニャアンが赤い方のガンダムに乗ってキラキラ起きてたらまた違ったかもしれんけど
- 138二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:01:52
コイツの心情について語れるほどの情報が劇中で開示されて無いから何も言えねぇ…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:50:06
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:05:32
女に貢がれ堕落させ利用するだけ利用してダルくなったら逃げたヒモ男みたいな酷い言われようしてるけど
ぶっちゃけ女2人が勝手に盛り上がってたのとただ一つの願いとやらの比重がデカすぎただけでわりとずっと2人に親切だし優しかったよなシュウジ
クラバもマチュの方から誘っててなんなら巻き込まれた側だし
マチュのせいで全財産失ったあげく謝罪すらされなくてもニャアンに高熱出してる中盾にされても怒りもせずずっと2人のフォローしてたし - 141二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:09:11
シュウジの方は学校のクラスメートくらいの距離感だよね
- 142二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:11:40
マチュ自身が
シュウジのこと何も知らないと言ってるし、聞いてもいなさそうだし
キラキラ体験が先に会って勝手にアイドルみたいに盲目的に惚れてるだけ - 143二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:13:37
二人に対して好意的な感情があるのは断定して良いと思うんだが
比較対象がほぼ無いからどの程度なのかは受け取り手に委ねられる印象 - 144二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:24:01
まず前提としてマチュニャアンみたいなのは過去にいくらでもいたんだよアレは
こんなのがマチュの学校にでも顔だしたら一瞬で女生徒群がるのは容易に想像が出来る。
明らか女性人より色気あるように描写してる辺りそれは間違いないと思うぞ - 145二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:06:59
タクトにナイフの件咎められて「このナイフはなぁ!!」ってブチ切れるシーン本当好き
- 146二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:12:29
現状二人に対し友情を感じてはいるが個人としての興味は持ってない、言ってしまえば級友程度の存在じゃねぇかな
シュウジが浮浪者同然だからそのスペースが狭く収まったのがマチュとニャアンだけ - 147二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:30:01
誰にでも優しいから、誰も特別じゃないんだろうなって印象
でも良い奴ではある みたいな - 148二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:42:18
7話時点までで人間関係においてはシュウジ全く悪くないし、なんなら蚊帳の外なんよな
- 149二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:57:04
- 150二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:00:41
どっちとも恋愛には発展しなそうてのが分かるくらい目的一筋
- 151二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:04:49
シュウジ的には学校でよく喋る友達だと思ってたら女二人はくっそ重かったってだけな気がする。
- 152二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:08:05
1話でソドンに幅寄せしたり仲良くない奴に対しては普通にオラついてるよ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:18:51
興味が無いから優しくするってタイプなんだろうな
目の前で怪我されたら自分が嫌な気分になるから手間にならない範囲で助けるけど別に相手を慮ってる訳じゃない
まぁ最初からガンダム一筋って明言してるからね
マチュとニャアンが誘蛾灯につられてる蛾みたいなもんよね
ニャアンは頼りが他になさ過ぎる身の上だからまだしゃーないけど
マチュはアレだ…同情できる余地が薄すぎる - 154二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:28:59
シュウジからマチュへの感情だけ隠されてるから何かはあると思うんだけどな。
ま、何もなくて拍子抜けって可能性もあるが。 - 155二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:31:25
それずっと言ってる人いるけど隠されてると思い込んでること自体が幻覚なんじゃないの
- 156二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:33:13
だから何もない可能性もあるっつってんだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:35:42
隠されてるという発想自体しないよねという話
- 158二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:39:04
シュウジは向こう側が見える人探してたんで見えるマチュやニャアンには仲間意識があったんでないかな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:41:48
実はシュウジは女で好いた男を探してるとか
マチュもニャアンも、それ知ったらもうどうでもよくなるだろうな